
1
兄弟仲良く多々羅大橋をバックに記念写真。。
笑い声が響きます。。
私は撮るのは好きなんだけど、撮られるのが大の苦手。。
でも、年に一回だけ、三重にいるお友達夫婦と記念に写真を撮ります。。
まだ、2回しか撮ってないんだけど、この先ずっとずーーーーっと一緒に笑顔で記念写真を撮りたいなぁって
思います。。
2回ともどうもぎこちない笑顔になってしまってて、今年こそは自然に笑えたらいいなぁ。
今年も春になったら行くからね~♪
2

『幸せの鐘』
こんなん見ると鳴らしてしまう私です(笑)
派手に鳴らしてしまって、ちと恥ずかしかったぁ。
記念写真は苦手だけど、写真を送ってほしいと頼まれてなぜかここのまえでパチリ。。
3

やっぱりこの橋をバックにがよかったかな。。
この多々羅大橋、しまなみの中でいちばん好きな橋であります。
車の助手席で覗くように撮ったり、通るたびに撮ってしまいます。。
Location;愛媛県大三島
Lens:Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
スポンサーサイト
テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真
- 2010/01/16(土) 21:21:21|
- 大三島
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
こんばんわ^^
なんだか楽しそうなドライブ♪
akiちゃんが幸せの鐘、派手に鳴らすの・・・わかるような・・(笑
私もそこに行ったらakiちゃんに負けないくらい派手に鳴らすと思う(笑
多々羅大橋、背景に山があって、ステキな橋だね^^
- 2010/01/16(土) 22:24:02 |
- URL |
- きらり #pVQFStsQ
- [ 編集]
きらりちゃん、こんばんは。。
いつもありがと。。
鐘だけでなく、押しボタンなんかがあると駄目だね~押して歩いちゃうわ。。
友人は他人のふりするんだよね。。
この鐘ね、カップルで鳴らす人が多くて。。
幸せの鐘だからかな。。
一人でも充分二人分くらいの鳴る大きさだったよ。
真下にいたから、とてもうるさくて(笑)
でも、なんか幸せの鐘って書いてあると鳴らしてしまいたくならない?
きらりちゃんも派手にならしちゃうのかぁ。。よかったぁ。。
ここの橋は大好きなんだ。。
UPしないだけでいっぱい撮ってるの。。
橋から見る海もとても綺麗なんだ。。
瀬戸内らしい風景でしょ。。
明日はいいことあるといいなぁ。
昨日からちと寂しい思いをしてます><
いっぱい楽しいことありますように。。
楽しい日曜日になるといいね!
おやすみぃ、きらりちゃん☆
- 2010/01/16(土) 23:23:06 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
こんばんは^^
派手に鳴らしちゃったのね。鐘。
でも・・、なんだかわかる気がします。(笑)
写真に写るのは・・、年を重ねるごとに苦手になってきたかな。。
出来上がりの顔に年がアリアリと出ちゃうんだもの・・(涙)
誰かに送るために撮った記念写真。。
私も欲しいな~(笑)
前記事のコメに書いたのは、山口の大島ね^^
土師ダム覚えてます~~。桜の季節に1度だけ行きました^^
すっごく綺麗だった。。♪^^
- 2010/01/17(日) 01:03:42 |
- URL |
- sae #NkOZRVVI
- [ 編集]
こんばんは^^
抑え目の良いトーンでてますね。リアラかな??
多々羅大橋、会社の旅行で通りました。
通っただけですが..
横から見るとこんな感じなのですね。
なんかワイヤーがすごくキレイ。。
きっと夕日に映えるんでしょうね。
記念写真を撮ってる人を撮るのって、なんだか面白いですね。
かく言う自分もよくやります(笑
- 2010/01/17(日) 01:07:11 |
- URL |
- alabianca #-
- [ 編集]
akiさん
大三島シリーズ、楽しく拝見。
多々羅大橋、美しい橋ですね。
しまなみは結構いろいろうろうろしたことがあります。
山も海も静かで好きな土地です。
- 2010/01/17(日) 12:06:38 |
- URL |
- kazebyu #mQop/nM.
- [ 編集]
こんにちわ akiさん。
今年もよろしくぅです。^^
風邪 もうよくなりましたか?
・・と いうワタシも実は出社初日に風邪ひいて
未だに一進後退です。笑
年々治りにくいわ、敗者復活戦はあるわ、で大変ですが akiさんもしっかり治してね。^^
しまなみ街道いってみたい!!
・・・って思ってたの~!
akiさん ほんとに行動力あるね!感心する!
好きな場所とか、想い入れのある場所は
何度いってもいいよね。
気持ちも穏やかになるし、癒されるしね。
今年も沢山の akiさんの寂しい、悲しいも
楽しい、嬉しいも、全部 心のままにカメラ向けて
心も解放!だよ。^^
今年は たくさん会おうね~!(^▽^〃)v
- 2010/01/17(日) 16:13:28 |
- URL |
- jalan & SEA #JyN/eAqk
- [ 編集]
saeさん、こんばんは。。
いつもコメントありがと。。
今日もここへ行って、鐘ならそうと思ったら、
先客が~。
鐘とかみると鳴らしてしまう。。
お寺とかも鳴らしたいって思うもん(笑)
写真撮られても、じっとみることないわ。。
一緒に撮った友人の顔は見れても、自分の顔は
なんだかはずかしくて見れない。。
私の周りの人はね、私が元気ないと自分の写真を写メで送ってきてくれて、がんばれ~とか励ます人が多いの。。。そして写メの要求が多いです><
この間やっと返信の写メを送ったら、感想が返ってきてました。。読むの怖かったよ^^;
私の写真送ろうかぁ?(笑)
このときに撮った写真もぎこちない笑顔でした。。
土師ダムの桜は見たことないんだ。。
いつもR54が混むので、行けなかったりします。。
一度はみてみたいけどな。。
- 2010/01/17(日) 21:30:39 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
alabianca さん、こんばんは。。
いつもありがとう。。
この大三島の写真たちはD200で撮ったものです。
今日もこの橋を通って、違う島へと行きましたが、
設定のISOがイルミのときの設定と一緒で。。。
久しぶりにD200で撮ると、失敗ばかりしてしまいます。。D200だけでないけど。。
去年、四国へ行かれてましたよね。。
ここのワイヤーがけっこう気に入ってます。。
今日もまじまじと通りながら見てました。
ワイヤーとかフェンスとか無機質的なものが好きだったりします。。
今日は楽しい日でしたか?
- 2010/01/17(日) 21:39:04 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
kazebyuさん、こんばんは。。。
コメントおおきにぃ。。
大三島、楽しんでいただけて嬉しいです。。
おおきに。。
これで島シリーズ終ったわけでなく、今日も。。。
島はいいですね~。。
でも、ホントは北広島の雪をみたかったのです。。
運転手さんが島行きを言い出したので、島へ。。
多々羅大橋、大好きです。。
橋が好きで、しまなみはいろんな橋がみれるので
いいです。。高速代が安くなって嬉しいです。。
しまなみはホント海も綺麗だし静かですね。。。
開通した当初は人がたくさんだったけど、今は少なくなってまた静かな島になったような。。。
今日もおいしい魚をいただいてしあわせでした^^
- 2010/01/17(日) 21:53:04 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
じゃらんさん、こんばんは。。
コメントありがと。。
こちらこそ今年もよろしくです☆
じゃらんさんも風邪ひいてたんやね~。。
私も治ったかと思ったら、またひいてしまうという繰り返し。。私の場合、風邪ひいててもお出かけするからあかんねん(笑
これを撮ったときもごほごほいいながらやったしぃ。。
しまなみはええとこやよぉ。。じゃらんさんもおいで。。
私は何度いったことか。。
今日も行ってたんやけどね^^;
高速安くなってると行きやすいわww
友人のおかげでいろんなとこへ行けてるから、
友人に感謝やね。。
今日はめっちゃいい天気やったのに、
モノクロで撮ってた。。
気持ちとかをね、ぎゅって写真に込めたいときは
なんかモノクロがしっくりいったりするね。。
嬉涙とかも増えたけど、どう頑張ってもうまいこといかへんことってあるんやなぁって今日も思うてたよ。。
写真撮ってるときが一番好きやから、
前みたいに撮られへんってことないから、今はええかな。。
その瞬間の気持ちを表せたらええなぁって思ってます。。
今年はいっぱい会えたらええなぁ。。
会おうね!!
いっぱい話そうね♪
早く風邪治りますように。。。
夜更かしばかりしてたらあかんからね。。
- 2010/01/17(日) 22:08:38 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
Kazuさん、こちらにもありがとうございます。。
きゃきゃ楽しそうな声が聞こえてました。。
仲の良い兄弟でしたよ。。
ずっとこの子達を追ってたのですが、みてて微笑ましかったです。。かわいかったなぁ。
いい笑顔の写真でいっぱいになったことでしょう。。
多々羅大橋は美しい斜張橋ですよね。。。
ここの橋が一番好きです。
橋、Kazuさんもお好きですもんね。。
橋っていいですよね~。
しまなみはいろんな橋が見れるのでうれしいです。。橋からみえる瀬戸内海の光景も美しいので、
毎回感動ですよ。。
あの神社、読み方がわからないのですが、
有名みたいですね~。
このお正月には長谷川京子さんが夫婦で来られたそうですよ。。写真がありました。。
私は行ってないのですが。。
今度は行ってみようと思います。。
- 2010/01/19(火) 06:51:38 |
- URL |
- aki #yesa7mnI
- [ 編集]