大阪まで行けば、必ず行くのが京都です。
紅葉シーズンは嵯峨野へは行けなかったので、散策してきました。
さすがにシーズンすぎると、人はあまりいなくて、考え事しながら歩くにはよかったかな。
前日のあったかいイルミデートとは違い、一人での散策。おまけに雨降ってくるしぃ。
ちょっと寂しいなって思いながら、お散歩。
雨のせいでとても寒く感じました。
嵯峨野というか、京都っぽい写真は一枚目だけなので(笑)それふまえて、ご覧くださいませ~♪
1
2
野宮神社のあたりの竹林のそばをあるくのがめっちゃ好きです。
3
4
5
6
落柿舎で~。
今年はこれといった柿の写真がなくて、茅葺とどうしても撮りたくて・・・。
ここは3回ぐらい行ったり来たり・・・(笑)
7
8
9
祇王寺へと歩きました。
ここは苔と紅葉した落ち葉がきれいなとこですが、シーズン終わってて・・・
10
11
12
冬やね~寒かったぁ。。
13
今年のUPもこれがラストです。
年末で慌しいのに、見てくださってありがとうございました。
今年もいろんなことがありました。感動して、嬉しくて泣いた回数の多かったこと。
いろんな人との出会いが一番うれしかったです。
落ち込んだときもメールなどで励ましてくださり、本当にありがとうございました。
そして、拙い写真にたくさんのコメントをありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします。
みなさん、良いお年をお迎えくださいませ。
スポンサーサイト
テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真
2007/12/28(金) 13:33:56 |
旅
| トラックバック:0
| コメント:26
<<
A Happy New Year |
ホーム |
イルミデート・・・中之島 >>
2007の〆は京都ですか。
いいですね~
僕もいきましたよ5年位前に。
まだカメラに興味がないころで写真なんて撮りませんでしたけどね。
開放全開の写真たのしませてもらいました。
僕も開放でもっと撮ろうと思いました。
今年は出会えてよかったです。
来年もよろしくです!!!
よいお年を!
2007/12/28(金) 12:59:12 |
URL |
ウナム #A8BJpryA
[ 編集 ]
ウナムくん、こんにちは~。
修学旅行で京都が好きになって、
大人になってから、また行くと、もっと好きになって。
何回行っても、京都はあきません、癒されますね。
50mmはついつい開放で撮ってしまいますね。
ウナムくんも開放でも楽しんでね。。
ウナムくんとはじめて会ったのが、桜の季節。
とっても楽しく撮影できて、うれしかったです。
ブログそのままのウナムくんでしたから~。
また、機会があればご一緒させてくださいませ~。
来年もよろしくです。
よいお年を。。。ね。
追伸。。。年末年始はまたいつものメンバーで旅をされるんでしょうか・・・お気をつけて~
2007/12/28(金) 15:26:18 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
世の中はあわただしいけど 私の中では全然忙しくない風を装っています。笑
本当はやらなくてはいけないことたくさんあるのにね~
今日は寒いです。
このお写真拝見していたら 冬の京都の寒さを想像してしまいました。
竹林の中の赤い実(ナンテンでしょうか) きっとはっとさせられて撮られたのでしょうね。
藁葺き屋根とカキ これは日本の原風景ですよね。
こちらこそ aki さんとご交流ができましたこと 嬉しく感謝しています。
私は花とワンコとをアップしているだけですが 芸術とは程遠いです。
来年もよろしくです。
2007/12/28(金) 16:07:47 |
URL |
pole pole #0/9lwY.w
[ 編集 ]
今年最後なんだ!
こちらこそ、色んな写真見せてくれてありがとう。
akiちゃんの写真はいつも思うけど、
物語をみているような感じになります。
今日のは特に!
お話しがあるような・・・・
一年間本当にありがとうございました。
良い年をお迎えください・・・・ネ^^
2007/12/28(金) 18:11:22 |
URL |
きらり #pVQFStsQ
[ 編集 ]
また訪問したら、大好きな嵐山・・・昨日もおとついも行ったんだよ・・・ちょっと繭でできたネズミさんを買いにね。
ここはひとりであるいても、ふたりであるいてもいいよね。
akiさんの写真、お、こう来るかって思わぬ視点にうれしい勉強になります。
柿の実って星のようだなって思うときがあります。6枚目、そんな感じをだしてくれているのでとっても好きです。
がんばってね!!また勉強しに来ます。
わたしのほうは、こういうしめ方もできないでブログは放置のまま・・・・掃除が・・・泣きたいですよ・・・
今は人が少ないので撮りにいきたいなあ・・・
じゃ、いいお年を!!
2007/12/28(金) 22:56:11 |
URL |
べいべ #-
[ 編集 ]
ひっそりとした嵯峨野、ゆったりとした気分になれますね。
私は被写体として初冬の柿の木が好きです。
わずかに残った実が冬を感じさせてくれます。
今年も色々な場所を紹介していただき、とても楽しかったです。
来年も宜しく。
お正月は振袖でしたね?!
私は残念ながら和服持っていません。
2007/12/28(金) 23:40:00 |
URL |
Kazu #-
[ 編集 ]
こんばんは~。
ラストアップとなりましたか。
私も野宮神社周辺の竹林は落ち着きますねぇ。
緑と紅一点の対比が鮮やかです。
列車の通過を待つ老夫婦(かな)、味わいありますね。
祇王寺が祇王寺らしくない、や~ね~(笑)
今年の撮影を振り返ると4月のオフ会、印象深いです。
また来年も気持ちのこもった画像を楽しみにしてますね。
よい年をお迎えください。
2007/12/29(土) 01:39:25 |
URL |
とっぷん #zRY05/.E
[ 編集 ]
今年のラストアップですね、嵯峨野は行った事が無いですが、まったりできそうな場所ですね。
柿と茅葺、こりゃ撮りたいですよね~(^ー^* )フフ♪
もちろん舞妓はんも(⌒▽⌒)アハハ!
今年も残り僅かですが、お体に気を付けて
良いお年をお迎えくださいね。
来年もまたよろしくです♪
2007/12/29(土) 06:31:05 |
URL |
こーちゃん #-
[ 編集 ]
遅いクリスマスプレゼント?早いお年玉?…
どちらにしても舞妓さん、ごっちゃんです。
あと、3枚目のキラキラ○ボケも綺麗ですよ。
ついに今年最後のアップになりましたか!
今年も一年間… あれ、akiさんとは8月からだっけ (笑
まあ何にせよ、一年間 楽しく写真拝見させて頂いたり、
コメントのやりとりさせて頂きました。
また、来年も宜しくお願いです。
2007/12/29(土) 12:50:42 |
URL |
にっしぃー #kuYI4a4w
[ 編集 ]
おはようございます(^-^)
見とれてしまいましたぁ。
原色の色がはっきり出ていてスゴイなぁ~と思いました!
今年もakiさんからブログを通じて温かい言葉をたくさんいただきました。
ありがとうございました。
年末、寒波がやってくるようです。
体調を崩されませんように。。。
よいお年をお迎えください。
来年もどうぞどうぞ♪よろしくお願いいたします。
2007/12/30(日) 08:08:22 |
URL |
spritstime #-
[ 編集 ]
pole pole さん、おはようございます。
今頃、おせちとかの準備でお忙しくされてるのでしょうか。。。
私は昨日から大掃除。。。
毎年、夏にするのですが、汚れてるとこを目にすると、掃除とまらなくなりました(笑)
それが終ればやっと年賀状^^;
京都の冬は底冷えです。
シーズンオフは人が少ないから、余計に冷え冷えと感じます。
竹林の中の紅にはっとして、撮りました。
ここの竹林の近くを歩くと、落ち着きます。
笹の葉がこすれあう音、好きなんです。
茅葺と柿。。。広島ではなかなか無い光景なので、
嵯峨野へ行くとついつい撮りますね~。
去年も撮ってました^^;
やっぱり、落ち着く風景なのでしょうかね。
pole pole さんと出会えて、私も嬉しいです。
このブログをまた気付いてくださいましたこと、ホントに嬉しかったですよ^^
ぶんちゃんのお写真は和むし、植物の一生のお写真は勉強にもなります。
いつも美しいときしか撮らない私は考えさせられました。
また、来年もよろしくお願いします。
風邪なんどひかないように、よいお年をお迎えくださいませ~。
ありがとうございました。
2007/12/30(日) 09:10:38 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
きらりちゃん、おはよう~。
きらりちゃんも今頃お掃除かな?
お料理の準備かな。
今年ももう少しで終わりだね・・・。
きらりちゃんはこのUP、どんなお話を想像したのでしょうか?
デートの翌日の一人散策はさびしかったよ。
でも、夏の京都のときよりかは、よかったかな。
あのときはめっちゃ落ち込んでたもん。
今年もいろいろとありがとうね。
来年もよろしくね。
よいお年を・・・♪
ありがとう。。
2007/12/30(日) 09:17:22 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
べいべさん、おはようございます。
べいべさんも嵐山、好きなんですね。
私もこのあたりの散策は大好きです。
ホントは念仏寺あたりまで歩くつもりでしたが、
ちょっと寒くて。。。途中引きかえしました。
繭のねずみさんですかぁ。
かわいいでしょ。私も前に繭でつくられたもの買いました。
レンズ50mmだけを持っての散策。
人とはおなじもの撮りたくないって思うせいでしょうか、ひねくれもんの性格なんで、かわった視点なのかな(笑)
今年の柿はどこへ行っても豊作ですね。
一つだけの柿を撮ろうと思っても、なかなか出会えませんでした。
6枚目、ありがとうございます。
べいべさんは柿、撮られたのでしょうか?
気持ちまで忙しいと、けがしますので、ゆったりとした気持ちで、お掃除もがんばってくださいね。
またお時間のあるときにでも見にきてくださいませ~。
よいお年をお迎えくださいませ。。
ありがとうございました。
2007/12/30(日) 09:27:49 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
Kazu さん、おはようございます。
シーズンオフの嵯峨野は被写体は少なくなりますが、散策はゆったりとしてできるのでいいですね。
今年は豊作なのか、どこみても実たわわの木しかみれませんでした。
熊毛に行く、鶴をみるちかくなのですが、大きな形のいい柿の木があります。
今年はあそこへはいけなかったけど、あそこも実がたくさんなってたんだろうなって思います。
この年で振袖なんて。。。はずかしいですぅ(笑)
ふつうに洋服でお正月です。
一度はお着物でとは思うのですが・・・
今年もたくさん写真みていただきありがとうございました。
よいお年をお迎えくださいませ~♪
来年もよろしくです。。
2007/12/30(日) 09:59:40 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
とっぷんさん、おはようございます。。
このあたりは竹林が2箇所ありますが、野宮神社あたりのほうが落ち着くような感じです。
早朝のほうがいろんなドラマもありそうで。。
とっぷんさんとこみたいに視聴率UPするかな。
早朝に行きたいんですけど、とっぷんさんとは違い、朝に弱い私であります。。
紅葉シーズンも終わり、祇王寺、ちょっとは期待して、紅葉した落ち葉と苔を見れるかなとは思いましたが、やっぱり駄目でしたね。。。
や~ね~ばかり撮ってましたよ(笑)
私もいろんな意味で4月のオフ会は印象的でした。
はじめてのオフ会ということもあったんだけど。
近江八幡また行きたいですね~。
桜の季節、またご一緒させてくださいませ~。
とっぷんさんも、よいお年をお迎えくださいませ~。
ありがとうございました。。
2007/12/30(日) 10:31:26 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
こーちゃん、おはようございま~す!
嵯峨野は行かれたことないですか?
早朝なんかに行くと、よさそうですよ。
人がいなかったら、穏やかな気持ちで、嵯峨野のよさを感じながら散策できます。
舞妓はん、祇園あたりで本物の舞妓さんをみれるはず。夜なんていかがでしょ?
今年も今日、明日だけです。
また、私のブログをみつけてくださってありがとうございます。
また、こうやってやりとりできて、嬉しいです。
来年はこーちゃんを広島でみつけたいと思います(^^)
忙しそうですが、体調を崩さないようにして、よいお年をお迎えくださいませ~。
来年もこーちゃんのお写真、楽しませてもらいますね♪
こちらこそ、よろしくです。。
追伸・・・デジフォト買いましたよ。
自分のことのように嬉しいです。
来年もどんどん入選されますように☆
2007/12/30(日) 10:40:20 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
にっしぃーさん、おはようです。。
またまたサービスショットです、年の最後もね~(笑)私も撮られてみたいです。。
3枚目のキラボケもありがとです。
今年もなんやかんやでキラボケにはまりまくって、こればっかし撮ってたような。。
にっしぃーさんに褒められれば、有頂天になって。。。撮りまくり(笑)
今年もまたこうやって、やり取りできて、嬉しく思います。
にっしぃーさんはホント、私の拙い写真をすみからすみまで、写真だけでなくブログのすみからすみまで(笑)見ていただいて、たくさん今年もいいとこたくさん見つけてくださいました。。ありがとでした。
来年はもうすこし上達したいなと勉強しようと思っております。
あと、マクロで撮りたいなって思っております。
いろいろと教えてくださいね。。
来年もまたよろしくお願いです。。
ありがとでした♪
追伸。。。新兵器。。サンタさん持ってきてくれたんでしょうか。。いいないいな・・・にっしぃーさんは一年間いいこにしてたからかな(笑)
2007/12/30(日) 10:50:00 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
spritstimeさん、おはようございます~。
もうお休みでしょうか。。。
不規則なお仕事、一年間お疲れ様でした。
京都はspritstimeさんが住んではるとこなんで、
UPしづらいですぅ。
いつも行くとこおんなじなんですが。
ここ嵯峨野は京都ではいちばんのお気に入りなんです。
私の方こそ、いつもやさしいあったかいコメントいただいて、ありがとうございます。
いろんなことあると思いますが、全部意味のあることです。
心大切にして、来年もやっていってくださいね。。
さっき雪ふってました。。
spritstimeさんも体調をくずされませんように。
よいお年をお迎えくださいませ~。
来年もよろしくお願いします。
ありがとうございました。
2007/12/30(日) 10:59:39 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
大好きな嵯峨野の竹の道 また行きたくなります。紅葉の一番美しいときに 行ってみたいですがなかなかいきあえません。でも 嵯峨野は さがので・・・どうぞ良いお年を。
2007/12/30(日) 16:36:44 |
URL |
水戸小紋 #-
[ 編集 ]
水戸小紋さん、こんばんは~。
こちらは雪が降っております。
とても寒いですが、そちらはいかがでしょうか。
水戸小紋さんもこの竹林の道、お好きなのですね。。紅葉時期、人が多くて。。
早朝がいいらしいですよ。人も少なくて、紅葉時期でも楽しめるとか聞きました。
お家のことはもう落ち着きましたでしょうか。。
私は掃除も中途半端ですが、終ることにしました。
水戸小紋さんもよいお年をお迎えくださいね。。
ありがとうございました。
2007/12/30(日) 19:47:04 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
akiさん♪こんばんわ。
今年はご一緒出来なかったですが、来年は時間が合えば
とっぷんさんとも参加したいです♪
今日は単焦点の好きな開放撮影の写真が多いので嬉しいです。
③⑤⑧⑨⑩⑪⑫、とキレのある写真ですね(^^)
④は、老夫婦が踏み切りで立ち止まっている写真が、
何かドラマティックだと感じました。
そんなに急いでどうするんやって言われてるようでした(^_^;)
良いお年を~♪
2007/12/30(日) 19:52:04 |
URL |
ふぁんき〜 #-
[ 編集 ]
ふぁんき~さん、おはようございます♪
今年は初めてオフ会を企画していただいて、
めっちゃ緊張しながら撮影したのが昨日のことのようで~。
来年はお時間あえば、ぜひとっぷんさんとご一緒に
お願いします♪
50mm持っての撮影はいつも開放撮影。
ふぁんき~さんもお好きみたいでよかったぁ。
買ったばかりも嬉しくて嬉しくて、開放ばっかしやったです。今もあまり変わらないですけど^^;
7枚もありがとうございます~。
4番もありがとうです。
私、踏み切り待ちあまり好きではありません。
実家の前が踏み切りで、またこれが長いこと><
そのくせでて、踏み切りの音聞こえだして、あ~ここでも待たなぁあかんのんやぁって思ってたら、トロッコ列車。あわてて撮りました。
なんでもそうやけど、待つことも大切やなって思います。
深呼吸しながら、また来年も頑張りますね。。
また、来年も武庫川、関西のPHOTO、楽しみにしてます。また、きょんちゃんのその後のPHOTOも~
よいお年をお迎えくださいませ~。
来年もよろしくお願いします。
2007/12/31(月) 09:33:40 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
京都いいですねー。
私は高校生のときの修学旅行でしか行ったことが
ないんですよ(^^ゞ
大人になってから見ると違うんだろうなーって思うと
とても行ってみたい気持ちになります。
さて、今年は私とakiさんのコメント交換の出会いの
年でもありましたね。
コメントくれたときはとても嬉しかったです。
また来年もよろしくお願いしますね(^^♪
2007/12/31(月) 14:03:53 |
URL |
atom. #-
[ 編集 ]
atom.さん、こんにちは~。
やっぱり学生時代に感じる京都と大人のなってからの感じ方は違うんやないかと思います。
写真もそうですねぇ。
前は記念にとばかりに、名称なんかをいれて、
撮ってましたが、今は全然ちがいますね。。
だから、私なんて、京都へ行ってもそれっぽくなかったりします(汗)
これからもそういうのは変わらないですけど(笑)
今年は、終わりにちかいですけど、きゅうさんのブログがきっかけで、やりとり始めましたね。。。
また、展示会とかやられるときは、様子などUPしてくださいね。。
来年もよろしくお願いします。。
よいお年をお迎えくださいませ。。
2007/12/31(月) 14:54:37 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
3,6,7がいいですね~♪
特に柿。6番が一番好みかも♪ 柿を前ボケにしたのがすごくいい感じです。
akiさん、今年一年たくさん楽しい写真を見せてくれて、そしてうちにもたくさん遊びに来てくれて本当にありがとうございました。来年もまたよろしくお願いしますね。
よいお年を~♪
2007/12/31(月) 23:02:49 |
URL |
よ~かん #mQop/nM.
[ 編集 ]
よ~かんさん、こんばんは。今年もあとちょっと。
年末年始 お仕事お疲れ様です。
3,6,7とありがとうございます。以前、よ~かんさんが柿を撮られたとき、柿をぼかされたお写真がありました。あの写真お気に入りでして、ちょっと真似させていただきました。
よ~かんさんとは好みがけっこう一緒で、よ~かんさんのお写真みるのはとても楽しいです。いつもこう書いてばかりですが。
また いろんなお写真見せてくださいね。
街フォトも面白いです。
今年もいっぱい見ていただいて、ありがとうございました。
来年もよろしくです(^-^)
よいお年を~☆
2007/12/31(月) 23:45:26 |
URL |
aki #-
[ 編集 ]
トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/45-f9889c94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)