fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

気持ちをのせて・・・

気持ちをのせて・・・


風邪もだいぶよくなって、体力を戻すのに、西区から遠回りをして
縮景園のほうを通って、袋町へ・・・
けっこう歩きました。。久々にそれもブーツで歩いてたので足が痛くて。

袋町へ行ったのは、『第9回 エディション展』を見るためでした。
私の大好きなモノクロの写真展。
いい刺激をもらって、勉強にもなって、気分転換にもなった。
写真撮りたい!って思ったし♪
あったかい気持ちにもなれたしね・・
私も気持ちをのせたいって思う時は、モノクロで撮ることが多いなぁ。
まだ、フィルムで撮る勇気はないのだけど。。


気持ちをのせて・・・



モノクロ大好き♪撮るのも見るのも・・・
ちかく、フィルムでも撮ってみよう(^^)


気持ちをのせて・・・

行ってよかったぁ、写真展・・・

お近くのかたはぜひ行ってみてくださいませ。。

日時・・・2011.1.25~1.30(10:00~19:30 最終日18:00)
場所・・・広島市まちづくり市民交流プラザ 4Fギャラリー

Location:山口県岩国市
Camera:D200
Lens:TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
2011.Jan.4
スポンサーサイト



テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2011/01/28(金) 19:49:39|
  2. モノクロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<そうだ!とびしま海道へいこう♪(豊島)・・・島の日常(1) | ホーム | 雪舞う日・・・>>

コメント

こんばんは

風邪如何ですか?インフルエンザも流行してるみたいだから気をつけてくださいね。
それから8日はお誕生日だったのですね。
遅ればせながらおめでとうございます。
因みに私も1月生まれなんですよ。水瓶の方ですけど。(笑)

他の方が撮られた作品を見ると刺激になりますね。
自分にない物を発見できます。
悔しいけど、まねしても上手くいきませんね。感性の違いでしょうか。
ラストの一枚、おみくじですか?こういう切り取り方も真似できないかもです。

そうそう、孫は欲しいけどまだ先で良いですね。(笑)
  1. 2011/01/28(金) 21:30:18 |
  2. URL |
  3. Kazu #-
  4. [ 編集]

面白そうな写真展ですねー。僕も時間が取れたら行ってみます。
モノクロの写真展っていうところがいいですね。
パソコンのモニターで見るのとプリントを直に見るのとでは違いますからねー。
それにしても相当歩きましたね。
そりゃあブーツじゃ足が痛くなるでしょう。
でもそれくらい風邪が回復したのでしょうからなによりです。
ぶり返さないよう完治まではお気をつけて。
  1. 2011/01/28(金) 23:07:11 |
  2. URL |
  3. snap.com #-
  4. [ 編集]

こんばんは!
エディション展見に来ていただいてありがとうございました。
いろんな人のいろんな視点を見ると刺激になりますよね。
エディション展はコンテスト写真などとは違って、思いの純粋さが伝わってくるので気持ちがいいです。
明日、明後日はギャラリートークもあります。
また是非お越しください!(笑)

  1. 2011/01/28(金) 23:50:12 |
  2. URL |
  3. ben #065OvNxw
  4. [ 編集]

モノクロやりましょう。
モノクロフィルムもやりましょう。
そして現像もやりましょう。
絶対にハマりますよ。

木の写真良いです。
力強いです。
  1. 2011/01/29(土) 09:02:05 |
  2. URL |
  3. ロック #-
  4. [ 編集]

こんにちは~!

お風邪の方は如何ですか?
無理をしてぶり返さない様に気を付けて下さいね~!
モノクロ写真は良いですね~憧れます。
フイルムはとても無理だけど・・・(^^;
1枚目の裸木は、凄く力強くて良いですね~大好きです。
最後のお写真・・・訴え掛けるものが有り素的~
こんな写真を撮りたいです。
エディション展 チョッピリ遠くていけないけれど
見に行きたいで~す。
  1. 2011/01/29(土) 16:27:40 |
  2. URL |
  3. tomo #/vpVQlD.
  4. [ 編集]

akiさん 今晩は
写真を撮りたい!こう思える時、大切ですね
気分がのらない時も時としてあります
私が楽しく感じる時、もちろん相棒連れてのお散歩
そして、そこで見つけた風景ですね
そんな時って、どんな顔してファインダー覗いてるんでしょうね
  1. 2011/01/29(土) 20:39:55 |
  2. URL |
  3. ケンケン #rolxWucI
  4. [ 編集]

エディション展、何度か続けて行っていたのですが、
今回は体調不良により、欠席となりそうです。
会場にお邪魔するたび長居をしてしまいます(笑)

錦帯橋の近くにある実家への帰省も、もう少し先になりそうです(^^;
  1. 2011/01/29(土) 20:46:37 |
  2. URL |
  3. うっしー #PQ3IL3Iw
  4. [ 編集]

Kazuさんへ。。。♪

Kazuさん、おはようございます。。

コメントありがとうございます

風邪はよくなりましたよ。ありがとうございます。
今度は花粉症が始まったみたいで、くしゃみ、鼻水で困ってます

> それから8日はお誕生日だったのですね。
> 遅ればせながらおめでとうございます。
> 因みに私も1月生まれなんですよ。水瓶の方ですけど。(笑)

ありがとうございます(^^)
おめでとうって言われるの、嬉しいです。
おーKazuさんも1月生まれなのですね。
私の周りは1月生まれ多いなぁ。
もう過ぎちゃったですか?
Kazuさんもおめでとうございますv-314
健康で過ごせる一年でありますように。
ステキな一年でありますように

写真展はいい刺激になりますね♪
こういう撮りかたもあるんだぁとかまねしてみようとか
モノクロは特に好きなので、勉強になることばかりでした。
感性も磨いていかなければなぁ。
ラスト、おみくじです。
自分ではなかなかひかないし、こういう風に一枚だけぽつんと
くくりつけてあるのってツボだったりします。。

お孫さんの予定はまだ先ですか。。。(笑
娘さんとの時間を大切にしてくださいな。。
  1. 2011/01/30(日) 09:05:33 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiちゃん、おはよう!!

風邪、大分良くなったようで良かった~
西区からって横川から?
縮景園を回って、沢山歩いたんだね。

袋町で写真展があったのか~
今日は午後からPCが戻ってくるし、4時から来客だし、行けないな~
しかも今朝はマイナス3度、今もマイナス2度だよん。
凄い寒い日になったね~

もう少し暖かくなったら尾道にも行きたいね!!
  1. 2011/01/30(日) 09:11:33 |
  2. URL |
  3. ロココたえ #-
  4. [ 編集]

snap.comさんへ。。。♪

snap.comさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

写真展、とてもよかったです。
現像プリントも御自分でやられてるみたいで。。
私にはとても出来ないなぁって思いながらみておりました。
いい刺激をもらって帰りましたよ。
モノクロは大好きなので、昨日も行ってました。
パソコンでみるのと、生で見るのとでは違いますね。。
撮ったかたの気持ちもダイレクトに伝わってきました。
写真展はいいです!広島ではなかなかないので、機会があれば行くようにしてます。

けっこう歩きました・・・
風邪もよくなって、ほっとしてたとこに・・・
花粉症が始まったみたいで。。。snap.comさんは花粉症、始まってませんか?
今年は花粉の量が多いって聞いてるので、心配です。
今年は早く始まったような。。。
心配していただいてありがとうございます。。
お互いに気をつけましょうね。。
  1. 2011/01/30(日) 09:11:41 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

benさんへ。。。♪

benさん、おはようございます!

コメントありがとうございます。。

パソコンから見るのとは大違いで、生で見る写真展は違いますね。
気持ちがぎゅって詰まったお写真をみるのはとても楽しかったです。

>エディション展はコンテスト写真などとは違って、思いの純粋さが伝わってくるので気持ちがいいです
確かにそうですね。。
写真を撮ってるのが楽しいっていうのも伝わってきます。
元気ももらいました。。
そうそう昨日も行ったんですよ。。
F3でモノクロ撮りたくなりました・・・。
benさんの作品は『やさしい時間』でしょうか。。
あの影のお写真、とても気に入った作品でした。。
こういう撮り方、表現の仕方ってあるんだなって勉強になりました。
ステキな写真展ですね・・・
ありがとうございました♪
  1. 2011/01/30(日) 09:24:59 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ロックさんへ。。。♪

ロックさん、おはようございます♪

いつもありがとうございます。

フィルムでモノクロ撮りたいです!
現像はちょっと無理かなぁ^^;
モノクロいいですよね。。。
写真展の方々はみんな自分で現像プリントされてました。
すごいなぁって思うばかりで。。。

木の写真、ありがとうございます。
この木からpowerもらって帰りました。
  1. 2011/01/30(日) 09:30:34 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

tomoさんへ。。。♪

tomoさん、おはよう♪

いつも優しい言葉をありがと。

風邪はおかげさまでよくなりました。
ただ、花粉症が始まったようで。。。^^;

前から、モノクロは大好きなのです。
一度、フィルムで撮って、全部いまいちの写真で、それ以来
フィルムでは撮ってないの。。
フィルムのモノクロへの憧れはあるの。。
tomoさんもデジイチでモノクロで撮ってみてくださいな。
いつもと違って新鮮に感じるかも(^^)

木の写真ありがとう。
春を待ってる力強さも感じました。元気をもらって帰りました。
ラストもありがとうです。
おみくじはひくのは好きでないのだけれど、こうやって撮るのは大好きです。

tomoさんもそちらで写真展行ってましたね~。
いい刺激をもらうのはいいことです。。勉強にもなるし。
こちらではなかなか写真展がないので、あれば必ず行くようにしてるの。
モノクロの写真展があればぜひ行ってみてくださいね。。

  1. 2011/01/30(日) 10:39:17 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ケンケンさんへ。。。♪

ケンケンさん、おはようございます!

いつもありがとうございます。

最近は写真を撮りたいって思えなかったのですけど、
写真展のおかげで、写真を撮りたい!って思いました。
でも、さむいから、外へ出れないんですけど。
そちらと比べれば雪の量も全然違ってて、何を言ってるんだ!とお怒りの声も聞こえそうですが(笑
友人が言うには、私の撮影時はおもしろいらしいです。
ファインダーは左目で見て、その顔がなんかおもしろいとか。。
  1. 2011/01/30(日) 10:50:59 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

うっしーさんへ。。。♪

うっしーさん、おはようございます♪

コメントありがとうございます。

エディション展行かれたことがあるのですね。。
私は初めてでした。
大好きなモノクロ。。。いい刺激をもらって帰りました。
昨日も行ったのですよ。。じっくり見てきました。

今度はうっしーさんが体調不良ですか・・・
寒い日が続きましたもんね。。。
あったかいものを食べて、ゆっくりお休みしててくださいね。。
早くよくなりますように。。

梅醤番茶が風邪にはいいそうです。
お大事に・・・。
  1. 2011/01/30(日) 10:55:52 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ロココさんへ。。。♪

ロココさん、おはよう♪

ありがとう。。
風邪はよくなったけど、花粉症が始まったんだよね。
ロココさんは大丈夫?

歩いたのは自宅からだから、もうすこし歩いたかな。。
横川駅までも遠いし。
いつもと違う道を歩いたら、気分も変わってよかったよ。

パソコン、修理に出してたんだね。。
直ってよかったね~。

広島では写真展なかなかないから、行くようにしてるんだ。
この間も小さな写真展へは行ってたのだけど。
年々見方が変わったような。
本当に勉強になるね。。

昨日もこの写真展へ行ったのだけど、今度同じような撮り方をさせてもらおうとか
構図とか・・・勉強になりました。
今、ちょっとずつ、深く勉強するようになったの。。
カメラ用語にはついていけないけどね(笑

今、雪が舞ってるよ。。
そちらも寒いでしょ。。

近く、宮島散歩しようと思ってるよ。。。
尾道も楽しみだね~。
早くあったかくなってほしいなぁ
  1. 2011/01/30(日) 11:10:53 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2011/01/31(月) 23:11:55 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

鍵コメちゃんへ。。。♪

鍵コメちゃん、おはようです♪

風邪治りましたよ(^^)v
ただ、花粉症が始まって、朝から晩までくしゃみばっかしぃ~
鼻水もとまらないしぃ><

島の写真見てくれてありがとうです。
島、いいでしょ。。瀬戸内に生まれてよかったぁって思います。
今まではね、カメラ始めるまではね、歩くことなかった場所。。
島の人の生活にを少しだけど見れたり、島時間に浸れたりで
カメラを始めてよかったと心から思うの。。
きっと歩かないもの・・・。今まで見ることなかった小さなものから
大きなものまで。。。目にするもの、すべてに興味もつこともできて、幸せやね(^^)

フィルムでモノクロ。。。
マニュアル機ではなかったのだけど、一度だけ、撮ったことがあって。。
これがまた、全部いまいちの写真でね~(笑
それ以降、フィルムでの撮影は封印してました^^;
でも、写真展を見に行って、やってみようと思ってます。。
ぎゅって想いを詰めれそうですもん。。。
写真展はPCで見るより、その方々の気持ちっていうか、
ダイレクトにいろんなものが伝わってくるからいいですね。。
鍵コメちゃんから、プレゼントしてもらったモノクロの写真も
PCより伝わってくるからね~。。

今から、もっとお仕事忙しくなると思うけれど、体を壊さないようにね。。
また、鍵コメちゃんのブログへ行かせてもらいます。。。

ぜひぜひまた、鍵コメちゃんとお散歩したいです。。
いらしてくださいね。。。お待ちしております(^^)
  1. 2011/02/02(水) 07:56:02 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/510-4776faaa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する