fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

そうだ!とびしま海道へいこう♪(豊島)Last・・・島の日常(2)

石垣の間から緑がいっぱい顔をのぞかせてる♪
1
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

とびしま海道シリーズも今回でラストです。

また、ピントのあまい写真からのUP~^^;

路地ばっかし撮ってた・・・
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

路地の写真ばかり撮ってましたぁ。
路地散策大好きです・・・
亀さん撮影になりますね~(笑





事故ありませんように・・・
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100





干したて?あなご・・・あなごだ~いすき
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

だ~いすきな干物・・・
あなごが干してあるのははじめて見た!





しつこく(笑)あなご~~~~~~~
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

これは家用かな・・・
あなご食べた~い♪





なかなか撮らせてくれんかったにゃん。。。でも、そっぽ向いてるしぃ
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

やっと撮らせてくれたけど、そっぽ向いてるやん。





鉄分補給にはひじきやね~
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100





漁港ちかく・・・海風つめた~い
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100





お決まりのカーブミラー
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

お決まりのカーブミラー(笑
自分撮りはめずらしくしてません

とびしま海道シリーズ、お付き合いいただきましてありがとうございました。

今週はほとんどブログへの訪問&コメントが出来なくてごめんなさい。
やっと時間に余裕できました。。みなさんのブログへ遊びに行きますね~♪

Location:広島県豊島
2010.Dec.12
スポンサーサイト



テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/02/04(金) 18:48:33|
  2. 銀塩写真 瀬戸内の島
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:30
<<心模様 | ホーム | そうだ!とびしま海道へいこう♪(豊島)・・・島の日常(1)>>

コメント

akiさん、こんばんは!!
いつも、akiさんの写真は優しさが溢れていて好きですが
最初の緑の写真好きです。(緑好きなので、笑)
私も今年はフィルム使ってみようかと・・・。
今日、私○○歳の誕生日なんです。(聞いてない。あはっ!)
  1. 2011/02/04(金) 19:34:11 |
  2. URL |
  3. 星野ママ #-
  4. [ 編集]

こんばんは~。
穴子旨いですよね~。
昨日、炙り煮穴子が入った巻き寿司を食べました!

海沿いの町、行きたくなりました。
あったかくなったらですけど(笑)。
  1. 2011/02/04(金) 21:44:17 |
  2. URL |
  3. jomu #-
  4. [ 編集]

急坂の路地、僕も撮ったかもしれない。
漁港の日常の様子がとてもいい感じです。
あなごの干してあるのは僕も見たことないかも。
最強路地集落、撮影お疲れさまでした。
  1. 2011/02/04(金) 22:26:27 |
  2. URL |
  3. snap.com #-
  4. [ 編集]

こんばんは(^^)/

知らない土地の路地に立った時の、気が遠くなるなるような、
めまいがするような感覚… 伝わってきます。
こちらにまで、ほのかに潮の香りが漂ってきそうです。
瀬戸内… いいですね~。
  1. 2011/02/04(金) 22:27:28 |
  2. URL |
  3. ta-raちゃん #-
  4. [ 編集]

akiさん 今晩は
とびしまの旅、ラストなんですね
瀬戸内の潮の匂いまでが届いてくるような
お写真の数々でした 堪能させてもらいましたよ
八枚目のような風景を見ると、やばいです
鞆の浦以来、漁港の魅力にはまってしまい
大変ですよ
山陰も、昨日、今日と暖かい日が続き
お出掛け日和が続いてます
ところで、明日お出掛けして来ます!
場所は内緒ですが、瀬戸内です
晴れたら良いのですが・・・・・・・
日曜日の更新を期待して下さい!
  1. 2011/02/04(金) 22:53:39 |
  2. URL |
  3. ケンケン #rolxWucI
  4. [ 編集]

こんばんは^^

寒さは落ち着いたかな?
カーブミラーの中にakiちゃんの姿を探しちゃった。
今回は登場なしなのね。残念。

私もアナゴが・・ぶら下るように干してあるのを見るのは初めて。。
ちょっと怖いよね。(笑)
楽しい週末をお過ごしくださいね^^
  1. 2011/02/04(金) 23:03:28 |
  2. URL |
  3. sae #NkOZRVVI
  4. [ 編集]

星野ママ さんへ。。。♪

星野ママさん、おはようございます♪

コメントありがとうございます(^^)

>いつも、akiさんの写真は優しさが溢れていて好きですが
最初の緑の写真好きです。
自分では優しい写真っていうのがわからないのだけど、
こういう風に言ってくださって嬉しいなぁ
私も緑の写真が好きなのです。。
ピントがあまいですけど(笑

ぜひぜひフィルムでも撮ってみてください。
やわらかい写真になって、きっと星野ママさん好みになると思います。
新鮮に感じると思います。。。

一日遅くなってしまったけれど

お誕生日おめでとうございますv-314
昨日は楽しく過ごされたかな。。。
キラキラと輝く一年になりますようにv-352

一日おくれた理由はそちらで書いております。。
ごめんなさい。。
  1. 2011/02/05(土) 07:11:15 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

jomuさんへ。。。♪

jomuさん、おはようございます~。。

コメントありがとうございます。

jomuさんも穴子お好きですかぁ。
私はまぐろより大好きなのです。
そういえば一昨日は節分でしたね。
恵方巻きも食べませんでした~^^;
何も言わないで、南南東のほうへ向いて食べましたか?

だいぶあたたかくなりましたね~。
海沿いの町、惹かれるものばかりです・・・。
jomuさんもぜひ散策してくださいませ♪
  1. 2011/02/05(土) 10:00:37 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

snap.comさんへ。。。♪

snap.comさん、おはようございます~(^^)

いつもコメントありがとうございます。

急坂のとこ撮られましたか。。
やっぱり人が入ると生活感がましていいですね。。
人を入れて撮るのには勇気がいりますが(笑
あなごがこのように干してあるのは珍しいですよね。。
このあたりの穴子はめっちゃおいしかったです。
御手洗で元船宿のとこで食べた穴子めしはおいしかったですよ。
この島の路地散策は最近では一番わくわくドキドキでしたぁ。
魅力ある路地でございました。
疲れも全然感じなかったなぁ(^^)v
一人では迷子のなりそうなので、また友人と行きたいと思ってます。
  1. 2011/02/05(土) 10:05:20 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ta-raちゃんへ。。。♪

ta-raちゃん、おはようございます(^^)/

コメントありがとうございます。

> 知らない土地の路地に立った時の、気が遠くなるなるような、
> めまいがするような感覚… 伝わってきます。
伝わってるようで嬉しいです!
いろんなとこへ旅をして、路地散策をしますが、
一人だと気が遠くなるような感覚になるのです。(超方向音痴なので)
どこまで続いてるのだろうか、おわりはあるのだろうかとか
怖いようなでも行きたいという好奇心が勝ってずんずん進むのですけれど(笑
この島では一人ではなかったので、ほっとしながらもありました。
潮の香りはいいですよね。。
瀬戸内、穏やかです。。。
ゆっくりしにいらしてくださいませ♪
のんびりするのにはたまには海沿いもいいですよ(^^)
  1. 2011/02/05(土) 10:12:20 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ケンケンさんへ。。。♪

ケンケンさん、おはようございます。

いつもありがとうございます。

やっとラストでございます(笑
とびしまだけでなく、島シリーズ、ホントよく見ていただいて
感謝しております。
島大好きです!
前はさほど魅力も感じなかったのだけれど、フィルムで撮るようになったからでしょうかね~。
フィルムがよく合うのです(^^)
漁港、私も大好きです。
鞆の浦の漁港もめっちゃいいですよね。。
瀬戸内にはたくさんの漁港があります。。
やはり小さな漁港に魅力を感じたりしてます。

どこへお出かけかなぁ。
暖かくなり始めたので、自転車でのカメラもいいですよね。
更新楽しみにしております。。
楽しい散策になりますように☆
  1. 2011/02/05(土) 10:22:22 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

saeちゃんへ。。。♪

saeちゃん、おはよう♪

いつもありがと。

暖かくなったよ。。。でも、花粉症が始まりましたぁ。

入れないように撮ったもん。。
ついつい探しちゃう?カブミラーの中の私(笑
このときはまだダイエットしなくてもよかったから、入れておいたほうがよかったかなぁ^^;
当分の間、入れられないわ
たくさんの穴子がぶらさがって、干してあるのは珍しいかもね。。
穴子はけっこうとれるみたい。。
おいしかったよ、穴子♪
穴子めし、食べたいけれど、昨日も立春で呑むわ食べるわで。。。
まだ、怖くて体重計にのってません><
やせたら、ご褒美で食べようかな。。。
(また太ってダイエットして・・・こういう繰り返し永遠?・笑)

saeちゃんも楽しい週末になりますように☆
お互いに食べ過ぎに注意だね。。。
  1. 2011/02/05(土) 10:29:21 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2011/02/05(土) 16:17:36 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

こんにちは~!

akiさんの写真は、優ししくて、温かくて、大好きで~す。
最初の石垣のお写真 良いですね~好きです。
カーブミラーの中に、もしかしてakiさんが?って探しちゃいました。(笑)
アナゴをぶら下る様に、干して有るのって、ちょっと怖いですね
  1. 2011/02/05(土) 16:38:37 |
  2. URL |
  3. tomo #/vpVQlD.
  4. [ 編集]

鍵コメさまへ。。。♪

鍵コメさん、こんにちは♪

そちらへお返事させていただきますね。。。
  1. 2011/02/05(土) 17:19:14 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

tomoさんへ。。。♪

tomoさん、こんにちは!

いつもありがとう。。

> akiさんの写真は、優ししくて、温かくて、大好きで~す。
めっちゃ嬉しいことを言ってくださって。。。
照れちゃいますv-398
石垣の写真、気に入ってくださって、これまた嬉しいなぁ。
私の好きな写真だから(^^)
tomoさんもカーブミラーの中を探しちゃいましたか。。。
ご期待にそえなくてごめんなさい(笑

こんなあなごの風景は怖いですね~。
さばいたばかりで、干したてみたいでしたもん。。
生々しかったですね~^^;
  1. 2011/02/05(土) 17:23:28 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん 今晩は
瀬戸内、最高にご機嫌です
雨の心配が全くいりません・・地元の方も
滅多に雨降らないからね・・・と言っておられます
羨ましい限りです
早くもメモリーの残が気になるところです
明日、どうしよう?
  1. 2011/02/05(土) 20:04:56 |
  2. URL |
  3. ケンケン #rolxWucI
  4. [ 編集]

アナゴの干物が美味しそうですね。
私も今日、釣って来た魚を干物にしました。
明日の夜には自家製干物で一杯できそうです。
  1. 2011/02/05(土) 20:41:32 |
  2. URL |
  3. ロック #-
  4. [ 編集]

こんばんは。
1枚目のゆるさがいい味ですね~。
アナゴの干し物は初めて見ましたよ、この辺りは
アナゴの良い漁場があるみたいですからね。
宮島と違って泥ではなく岩アナゴ、大きさも
一回り以上も大きくて筋肉質でぷりぷりですから
とーっても美味しいです!って業者みたいσ(^_^;)アセアセ...
7、8枚目はakiさんらしい雰囲気ですね、温かさ
を感じますよ(^^)
  1. 2011/02/05(土) 21:01:25 |
  2. URL |
  3. trafalgar-law #-
  4. [ 編集]

こんばんは

いつもながら瀬戸内の漁村はゆっくりと時間が流れていますね。
路地には歴史や生活が溢れていて、無心にシャッター切ってしまいそう。
漁港に猫ちゃんはつきものですね。
島の日常(1)の子猫は大丈夫だったかなぁ?

29日から一週間呉に出張してました。
前半はめちゃめちゃ寒くて泣きそうになりましたよ。
後半は暖かかったですねえ?春霞で煙ってましたよ。
  1. 2011/02/06(日) 00:10:31 |
  2. URL |
  3. Kazu #-
  4. [ 編集]

こんにちは。
いつもありがとうございます。
ふんわりしたお写真に仕上がっていて
私好みですよ~!!

路地の散策、私も好きです。
一歩ずつ前へ進んでいくことで
何に出会えるのか、それが楽しみです。

干物のお写真も、いいですね~
あと、わかめを干している方のお写真。
これもその土地をうまく表現されていると
思いました^^
  1. 2011/02/06(日) 16:34:11 |
  2. URL |
  3. なっちゃん #-
  4. [ 編集]

素敵な風景だね!
アナゴ干してるところ
はじめてみました~!

こんなところお散歩したら
気持ち良いだろうなぁ~~~。
潮風に吹かれてみたいよ~。
(海無し国に住む住人のおたけびです~♪)
  1. 2011/02/06(日) 20:20:44 |
  2. URL |
  3. yuko #Xlf.8pIU
  4. [ 編集]

ケンケンさんへ。。。♪

ケンケンさん、おはようございます♪

いつもありがとうございます。。

瀬戸内はご機嫌よかったのですね~。
私はケンケンさんとは反対に雪を求めて行っておりました。。
雪が半端でなくて、車も停められない、凍結してる道はあるわで、
どきどきはらはらのドライブをして来ました。。
だから、写真は一枚も撮れなくて。。。不完全燃焼でしたv-409
メモリーは足りましたでしょうか。。
  1. 2011/02/07(月) 07:08:04 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ロックさんへ。。。♪

ロックさん、おはようございます。。

いつもありがとうございます。。

干物にすぐ反応してしまいます(笑
日本酒に合うかなぁとそればかり考えながら、毎回撮ってる私でございます。

昨日は干物で一杯やられましたでしょうか?
ロックさんのとこの干物食べたいなぁ。。
うちには立春しぼりたてのお酒があるのですが、それで交換していただけませんかぁ(笑
近くなら、お持ちしますのに。。。
  1. 2011/02/07(月) 07:11:28 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

lawさんへ。。。♪

lawさん、おはようです。

いつもありがとうです。

1枚目、自分でもお気に入りの写真です。
もう一度撮れと言われたら撮れないんですけど。

lawさん、業者さんみたい(笑
宮島とは違うあなごなんですね~。
御手洗で、あなご飯食べましたよ。
めっちゃ美味しかったです。。
宮島のより好みかも。。
宮島のも近いうちに食べようと思ってます。。
7,8枚目もありがとうです。。
島へ行くと、人を撮りたくなります。。
島の日常を見れたようで、満足の散策でした♪

  1. 2011/02/07(月) 07:30:28 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

Kazuさんへ。。。♪

Kazuさん、おはようございます♪

いつもありがとうございます。。。

そうなんです、ゆっくり時間が流れるから、その時間に浸りに
行くのです。。
漁港も平日の朝だと活気もあるのでしょうけど、日曜日の午後ともなると
みんなのんびりしてるような。。
路地には島民のみなさんの生活やこれまでの歴史も感じられ、
ひとうひとつのものにカメラを向けたくなりますね。。
漁港だけでなく、島のあちこちでにゃんこも見かけました。
路地ではあちらのほうが上手なので、逃げられてばかりでしたが(笑
漁港のにゃんだけは根性で(?)撮りましたぁ。
あの震えてたにゃんこ、元気にいてくれてると信じてます。。

呉に出張でしたか。。。
大和ミュージアムには行かれたのかなぁ。
呉は散策したことないのですよ。。
海キリンを撮りに行ったぐらいかなぁ。
海キリンのあたりはけっこう好きな場所だったりします。
ここ数日は霞んでて、もう春なんだなぁと感じてます。
花粉症が始まって大変なのですが。。
  1. 2011/02/07(月) 07:39:47 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

なっちゃんへ。。。♪

なっちゃん、おはようございます。

こちらこそ、いつもあったかいコメントをありがとうございます。

なっちゃんも路地の散策、お好きでしたか。。
夢中になれますね。。
私は特にひとりだと迷子になるので、
帰れるかどうか不安になりながらの散策なのだけど(笑
先がみえない路地には特に好奇心が先にたって、早足になりますね。。

干物、漁港へ行くと、必ず探して撮りまくりです。。
いろんな漁港で、いろんな魚を干物にしてあるので、とても楽しみだったりします。
漁港に限らず、いろんな場所でそこで生活をしてる人を撮りたくなります。
ずっと残していきたい光景だからだと思うので(^^)
  1. 2011/02/07(月) 07:45:15 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

yukoさんへ。。。♪

yukoさん、おはよう♪

ありがと。

瀬戸内らしい風景が好きなの。
広島に生まれてよかったなぁって思うんだ。。

穴子の干してあるのは珍しいと思うよ。
いろんなとこで、干物を撮ってるけど、はじめて見たから。
12月は海風が冷たかったけど、春のお散歩はきっと
心地良い風になるのでは。。
潮の香り、波音を聞きながらの島散歩、春にもしようと思います。
また、そういう風景をyukoさんに見せたい♪
私は緑いっぱいのオーストリアに憧れるよ。。
この間から、オーストリアの風景をテレビで観てるの。。
自然いっぱいのところで、yukoさん家族は過ごしてるのだろうなぁと
うらやましく想いながら・・・♪
  1. 2011/02/07(月) 08:45:14 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんにちは~♪

路地、とひとくちに言ってもいろんな路地があって
それぞれ表情が違うので、ついつい撮りたくなってしまいますよね~^^
アナゴ、私も大好きです☆

F3、今は快調に使えているんですよね^^
私も久々に出動させようかなぁ・・・♪
  1. 2011/02/07(月) 15:22:05 |
  2. URL |
  3. yamataka #Lm4hPeL6
  4. [ 編集]

yamatakaさんへ。。。♪

yamatakaさん、こんばんは♪

コメントありがとうございます。

全国の路地を制覇したいぐらい路地好きです(笑
観光地へ行っても、路地探検ばっかしぃ。。。
一本一本撮っていったら、フィルム何本あってもあきません^^;
最近は抑え目に撮ってはいるのですが、いつ爆発するやら・・・
穴子、めっちゃ好きです。。
お鮨屋さんへ行っても、まずは穴子・・・そしてうなぎまたあなごっていうぐらい好き。。

F3のご心配をありがとうございます・・・
F3ですが、あれから怖くて、シャッターきってません><
あと3枚でフィルム終るのですが、新しいフィルムを入れて、15枚目にいくのが怖くて。。
恐怖の15でございますぅ。。

今年はF3オフ会出来たらええですね~(^^)
たまにはF3も使ってあげてくださいね。。
それより撮影なかなか行かれないとか。。。
撮影へ行かれますように☆
  1. 2011/02/07(月) 18:15:09 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/512-965b3d51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する