fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

雨降り


大井谷の棚田へ雨の光景を撮りにお出かけ。。
D200を手にF3は首からかけて、かばんは斜め掛け。。それに傘。。
これで翌日ひど~い肩こりに(笑
雨ではF3だけにしておけばよかったと後悔。
D200のストラップは手用なので撮影は難しかった。。

ここではD200で撮ったものをUPしますね。。

この反対側の棚田がめっちゃきれいなのです。
が、そのよさがわかる写真は撮ってません(苦笑

雨降り

フィルムで撮ればよかったと後悔。。
後悔ばかり・・・。
なぜか惹かれるのです。こういうの。。





雨降り






雨降り







雨降り







雨降り






雨降り

蒸し暑いのと肩がとても痛いのとで、集中力に欠けた撮影でございました。

雨の日はカメラは1機だけがいいって学習しました(笑

雨はやっぱり好き☆

Location:島根 大井谷の棚田
Camera:D200
Lens:AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G 

2011.Jun.12
スポンサーサイト



テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2011/06/28(火) 10:00:00|
  2. rain
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<鞆の浦散歩(1) | ホーム | 紫陽花>>

コメント

akiさん こんにちは
雨の降る大井谷の町を眺めてるakiさんの気持ちが
すーっと伝わってくるようなお写真ですね
高い所が苦手な私でも、流石に見てみたい風景ですよ
私達、惹かれるものが同じですね
この時期緑があるから余計に気になったりして
晴れの日も良いけど、雨も良いですね
心が落ち着きます
  1. 2011/06/28(火) 12:57:22 |
  2. URL |
  3. ケンケン #rolxWucI
  4. [ 編集]

ケンケンさんへ。。。♪

ケンケンさん、こんにちは。

いつもコメントありがとうございます。

1枚目はループ橋からの眺めなのですが、
とても心和みました。なんでもない風景、ずっと小さい頃見てた風景が
一番落ち着きますね。。草の匂い、草を焼く匂いはとても好きで、
ほっとするのです。
ケンケンさんも言われてましたが、身近な風景こそが一番癒してくれるのではないでしょうかね。
ループ橋からの眺めはそんなに怖くないですよ。私でも見られたので。。

トタンのさびさび~は反則でしたでしょうか(笑
なぜか惹かれますよね。
きっと田園オフ会は二人してトタンと緑を撮ってるでしょうね(^^)

雨はしっとりとして、たまにはいいもんです。
撮影は大変だけど。
雨でしか撮れない光景をまた撮るのもよいのではないでしょうか。。

ケンケンさんは晴れ男はんやから、なかなか雨にはならないか・・・(笑
  1. 2011/06/28(火) 17:13:57 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんばんは~!

大井谷の棚田へ雨の光景を・・・撮影に~
肩が凝るほどの荷物を持って撮影に出掛ける~?
雨が降るとtomoは引き籠り~(^^;
akiさんは、若~~い ガッツが有りますね~

akiさんの優しさが伝わる お写真の数々・・・何かホッとし癒されました。
素敵な時間を有り難う~
  1. 2011/06/28(火) 22:42:29 |
  2. URL |
  3. tomo #/vpVQlD.
  4. [ 編集]

tomoさんへ。。。♪

tomoさん、おはよう♪

いつも嬉しいコメをありがとう。

雨降りや大好きな町に行くとはりきって重い荷物になります^^;
この日の肩こりは今までにない痛みで翌日からしんどかったぁ。

雨降りの撮影は大変だけれど、好きだから、雨予報だと出かけます(笑
今の時期だと雨の紫陽花も綺麗だから撮りに出かけたいけれど、なかなかねタイミングが合わないの><

私の写真でほっとされたのなら、嬉しいなぁ。

tomoさんも雨が降ったら、お庭のお花たちを撮ってみてくださいませ。
だんだんと雨降りのお出かけしたくなるから。。

暑いから体調を崩さないようにね。。
  1. 2011/06/29(水) 07:13:31 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

雨って好きです。
写真しっとりでいいですね。
雨の日って写真撮りに行った事ないな~
なんかカメラが濡れちゃいそうで私は扱いも雑だから壊しちゃいそうな感じがして・・・
akiちゃんの雨の日の写真と言葉好きです。
  1. 2011/06/29(水) 09:49:01 |
  2. URL |
  3. きらり #pVQFStsQ
  4. [ 編集]

akiさん こんにちは。

雨がふると
草木が喜ぶ

ほてったお屋根も
ほ~っと息吹き返し

つやつやになった
緑の葉っぱは 
無邪気にほほ笑む

楽しげに 踊るしずくが
熱さを忘れさせてくれる

ぴょん吉くんと まいまいが
こんにわ してるよ 
  1. 2011/06/29(水) 15:51:21 |
  2. URL |
  3. なっちゃん #-
  4. [ 編集]

きらりちゃんへ。。。♪

きらりちゃん、こんにちは。

いつもありがと。

雨っていいよね。だ~いすき。
こっちは青空。。。もう梅雨明けするのかなぁ。

雨の日は考え事するのに落ち着けるから、好きなの。

カメラ、一度壊れました^^;
みんなから大切にしなきゃって言われちゃった。。
雨が原因とは限らないけどね。。
きらりちゃんは大切に扱ってあげてね。
お家からだと雨の写真も撮れるよ。。
雫のお花とか。。。

先週の疲れはとれた?
疲れが出始めてるときではないですか?
無理しないでね。。

  1. 2011/06/29(水) 17:34:45 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

なっちゃんへ。。。♪

なっちゃん、こんにちは。。

いつもおおきに。。

なっちゃんは詩人だね~。
次から次へと言葉が浮かぶのかな。

なっちゃんの詩を読んでると
そのときの光景を思い出すよ。

ぴょん吉くんには会えひんかったけど
まいまいには会えて。。
めっちゃうれしかったの。。
の~んびりとお散歩してて、私の心もなんか
の~んびりんことなって。。
雫ちゃんにも癒されて、きれいな雫をまとった赤い実にも
元気をもらって。。
イライラしてた心を潤してくれて。。

やっぱり雨がだ~いすき。。
  1. 2011/06/29(水) 17:39:11 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

おはようございます。
1枚めのように川沿いに立つ家々の写真も好きですが、
雨音が聞こえるような後半の写真が良いなぁと思いました。

雨の日は、シンプルな構成で出かけることが多いです。
自分の場合、雨の日に出かける時は花を撮ることが多かったので、
望遠ズームと、寄りが利く、明るめの単焦点コンビの登板が多かったです。

寄る年波からか(汗)昔のようにどこへ行くにも千手観音よろしく(笑)
何台ものカメラ&レンズで出かけることが減りました。
これはこれで寂しい感じもしますが、翌日以降の肩腰を考えると…ですね(^^;
  1. 2011/07/04(月) 06:50:15 |
  2. URL |
  3. うっしー #PQ3IL3Iw
  4. [ 編集]

うっしーさんへ。。。♪

うっしーさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

カメラを始めたころは雨女といわれるぐらい雨が続きました。
雨はそのころは嫌いでしたが、雨の写真集
『雨のくに』を買ってからは雨の日が大好きになりました。
雨の言葉って多いのですね。雨の言葉に惹かれました。
人と同じ写真を撮るのが嫌っていうのもあったのですが。
その写真集との出会いは大きく変えてくれました。
しかし、本気で雨を撮りたいって思うようになってからは
なぜか雨女を卒業してしまって、それも曇りという中途半端な天気が多くて(爆

土砂降りなときはさすがに車から出て撮るっていうのはあまりしないけれど
雨の光景はとても惹かれるのです。
お花も雫で飾られたのにはとても惹かれますしね。。
雨の中のお花は必ず撮ります。大好きです。
テンションハイになりますね。。

カメラ、レンズ多く持ち歩いてはいけませんね。
この日は肩こりがひどくて。。。
2日後にオフ会があるのに、どうしようかと思ったくらいです。
あれこれ持ち歩くのはいけませんね。
学習しました(笑
今はF3と50mmF1.2で充分かな。

最近は年を感じます・・・トホホ
  1. 2011/07/04(月) 09:18:43 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

初めまして

こんばんは
ブログを始めたばかりの「一本の葦」と申します。
先輩方のブログを参考にさせていただこうと、訪ね歩いています。

なかなかに奥深い棚田の里ですね。
雨がお好きとか、私もそうなんですよ^^
雨の日は格別の風情がありますね。

リンクさせていただきました。
よろしくお願いします。
  1. 2011/07/07(木) 00:06:51 |
  2. URL |
  3. 一本の葦 #QHv4AaW.
  4. [ 編集]

一本の葦さんへ。。。♪

はじめまして。

ご訪問&コメントをありがとうございます。

ここの棚田は棚田100選なのですよ。
石垣の作りもとても美しくて、お気に入りになりました。

一本の葦さんも雨、お好きなのですね。
佐藤秀明さんの『雨のくに』っていう写真集はご存知ですか?
それを見るともっと雨がお好きになるかと思います。
気持ちも落ち着くので好きなんです。

リンクありがとうございます。

こちらこそよろしくお願いします。
  1. 2011/07/07(木) 12:02:14 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/543-06c7c756
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する