
1
長く続いた尾道も今回で最後です。
おつきあい頂きましてありがとうございました。
ここは私がいつもぼーって尾道水道を眺めたり人間ウォッチングしてる場所であります。
2

尾道では裏路地を『小路』と呼びます。先が見えないとわくわくする私です。
ただ尾道は階段、坂が多いので、翌日はいつも足がぱんぱん。
3

4

なかなか入りづらく、一度も買ったことがありません。
5

カメラ始めるまではなんとも思わなかったものが大好物になったりするのはふ・し・ぎ
6

このさびさびも・・・大好物に。
7

8

おっちゃん、速度守ってる?
9

10

商店街。人めっちゃ少ないけど、私はこんくらいが丁度ええな。
11

宮島より怖くないロープウェイ。時間も短いしぃ。
12

13

ここからちょっとだけ海編。ホンマちょっとだけやけど(笑)
14

翼があったらなって思うけど、やっぱりめっちゃ欲しいのは『どこでもドア』(笑)
15

最近、『大阪』っていう文字をみるだけで胸キュンになる私です・・・。
今は奈良行きたい病のほうが重いけど^^;
久々に大量UPしてみました。最後まで見てくださってありがとうございました。
スポンサーサイト
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2008/02/29(金) 09:23:04|
- 尾道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24
<<
水温む・・・ |
ホーム |
尾道・・・梅>>
トップのウッドデッキの歩廊なんだか和みますね。
木の柔らかさと言うかぬくもりと言うか。
尾道の街角風景楽しませて貰いました。
石段・石畳いつ見ても良い雰囲気ですね。
それに街の人々の暮らしがとっても良く伝わってきました。
本当に良い街、良い写真です。
- 2008/02/29(金) 08:23:19 |
- URL |
- Kazu #-
- [ 編集]
おはよ~ございます。
上から順番に写真についている言葉を読みながら
ゆっくり最後まで見ました。
なんだかゆったりした気分になれました^^
1番上の写真のとこで
あたしも一緒にぼ~っとした気分になりました。
今日は花粉がいっぱいなんだって。
大丈夫?
今日もガンバ!
- 2008/02/29(金) 08:51:55 |
- URL |
- きらり #pVQFStsQ
- [ 編集]
akiさん こんにちは・・・・今日は春の陽気だよ・・・・。
二枚目の写真はおっちゃんの田舎にそっくりだ。
ところで大阪って・・・?????。ニッ・・・・。
- 2008/02/29(金) 13:10:35 |
- URL |
- ひげ #-
- [ 編集]
こんにちは~。
今回は大量アップですね。
akiさんが撮る尾道を見るたびに尾道を撮りたくなる私です、
2枚目の細い路地、これはワクワクですね。
そろそろガイドしてもらえるぐらい詳しくなりましたでしょうか。(^^)
ガイド料は頑固親父の煎餅で。(笑)
それにしてもここ最近のモノクロ具合、グッドです。
5枚目、これを撮ってる姿を想像。(笑)
服やぶれてまっせ~。
9枚目のわらじ、10枚目の雰囲気、11枚目のゴチャゴチャ感もいい感じです。
大量アップですが、ゆったりとした気持ちで見れました。
- 2008/02/29(金) 18:33:10 |
- URL |
- とっぷん #zRY05/.E
- [ 編集]
Kazu さん、おはようございます~。
しまなみが開通してから尾道も駅周辺が変わりましたね。
このウッドデッキのとこは歩きやすいし、なんだか癒されますね。やっぱり木の温もりを感じるからかな。
尾道は何度行ってもゆったりとして、心を休めるのにはいいとこだなって思います。
石畳、坂、尾道の風景は大好きです。
人もとってもゆったりとしてやさしいです。
Kazu さんも寄ってみてくださいませ。
ありがとうございました。
- 2008/03/01(土) 07:30:57 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
きらりちゃん、おはよう。
写真の裏コメ、気付いてくれたんだね。
このコメを考えるほうが時間かかったりします(笑)
ゆったりとした気分で見てくれたんだね。
最後までみてくれてありがとね。
この尾道はいつも行くとゆったり気分に浸れるんだ。時間がゆっくり流れていく町なの。
きらりちゃんもおいで♪
一緒にこの海辺でぼーってしようか。
まだ、花粉症の症状は軽いんだけど、そろそろ心の準備しとかないと。。今日はお薬を買いに行こうっと。
いつもありがと。
楽しい週末を過ごしてね。
楽しいこといっぱいありますように☆
- 2008/03/01(土) 07:38:04 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ひげさん、おはよう~。
今日もそっちはあったかい?
でも、あったかいいうても、私にとっては寒いんやろうな。。
春はまだ遠そうやね・・・。
おっちゃんのふるさともゆるりと時間が流れるんやろうな。そんな写真やったもん。
私も歩いてみたいな、おっちゃんのふるさと。
大阪?ハハハ・・・それはひ・み・つ(笑)
- 2008/03/01(土) 10:17:20 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
とっぷんさん、おはようございます♪
ホントはもうちょっとUPするはずやったんですが、
見てくれはる人に悪いので15枚でストップしときました~(笑)
私の写真で尾道行きたくなってますかぁ。。
尾道市から観光大使ぐらい任命してもらわんとあきませんね・・・
尾道は地図がないほうがいいように思います。
迷子になりながらいろんな小路に入ると、いろんな発見できておもしろいかもです。
だから、ガイドなしでもいいかも~
ガイド料はとっぷんさんやからおまけして、ワッフルで(笑)
モノクロ、お褒めの言葉をありがとうございます。
モノクロは難しいですね。まだまだ勉強せなあかんです。
今度はフィルムカメラで撮ってみようと思います。
違う味になるんやないかと今からわくわくです。
いつも路地とか歩くときは手を塀にあてながら歩くのですが、思わず鉄線にもいきそうで・・・(苦笑い)
ぜひ、とっぷんさんも尾道にいらしてくださいね。
とっぷんさんやったら、800枚コースでしょうか・・・(笑)
ありがとうございました。。
- 2008/03/01(土) 10:28:54 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
風邪治ってよかったですね。
尾道 楽しませていただきました。
坂とニャンコの町と言うイメージがありましたが そうであるところもあるし そうでないところも。
モノクロで表現されたのですね。
大きなわらじすごいですね。
胸キュンですか~~
だったら お出かけ下さい!
- 2008/03/01(土) 21:41:09 |
- URL |
- pole pole #0/9lwY.w
- [ 編集]
こんばんは♪
全体の写真から、ゆったりとした時間の流れが感じられて好感が持てますね。
被写体の魅力もそうですが、モノクロの世界が余計にそう感じさせるのかもしれないですね・・
一枚一枚にakiさんの想いがこもっている感じがします。
こういった日本的な風景って素敵ですね。
特に12番目の少年の後ろ姿・・今回一番惹かれた写真です。
ボクも時間があればカメラを持って、こういった情緒ある場所を撮影してみたいですね・・
体調の方はどうですか?
お互いマイペースで写真を楽しみましょう♪
無理は禁物ですよ(笑)
したらね~♪
- 2008/03/01(土) 23:08:14 |
- URL |
- 風の少年 #2PRdxZIg
- [ 編集]
お気に入りの尾道編堪能しましたよ(^^)
トップの写真の場所、良いですよね~。
僕も渡船の行き来を見ながらボーッとしてるのが
好きですよ。
5枚目の鉄線、面白い視点ですね。
服破けんかった?(^∇^)アハハハハ!
10枚目の商店街の雰囲気も良く出てますね、
商売成り立つのっていつも思うんだけど・・・
奈良、行きたいですぅ!!
- 2008/03/02(日) 09:04:29 |
- URL |
- こーちゃん #-
- [ 編集]
akiさん、びっくりしました!!
29日に尾道に大阪のブログ仲間と撮影会に行ってました。
akiさんも尾道に行っていたんですね。
しばらく来てなかったので知らなくてゴメンナサイ
体調はもう大分回復されたのですか。
尾道は本当に面白い町でした。
また行ってみたいなーと思っています。
- 2008/03/02(日) 09:10:45 |
- URL |
- ロココたえ #-
- [ 編集]
akiさん おはようございます^^
尾道散策、堪能させていただきましたよ♪
ここのとこバタバタで ゆっくりコメントも出来ず
ようやく日曜日の今日、ブログ巡り~☆
だいぶ暖かさのある週末になってきたね!
今年の桜見物は 尾道・・・いいかもw
楽しませていただき ありがとうございました^^
ウッドデッキの場所、行ってみたいw
いつかご一緒できる機会があるといいな~♪
- 2008/03/02(日) 12:49:50 |
- URL |
- yumi #1Rntt.Do
- [ 編集]
有刺鉄線にさびざびトタンの壁
どうもご馳走様でした。
いつもながらおいしい所を突いてきますねぇ~ (^^)
モノクロで見る尾道の街並み良い感じです。
狭い路地裏、急な坂、人の少ない商店街…
とてもモノクロの似合う街やと思います。
あと、時を駆ける少年もタイミングがバッチ・グーでした!
- 2008/03/02(日) 13:22:40 |
- URL |
- にっしぃー #kuYI4a4w
- [ 編集]
akiさん、こんにちは。
ご無沙汰してました。
尾道シリーズ見てたら行きたくなります(^_^)
やっぱりいいですね。
自分も、夕陽をボ~っと眺めたりします♪
akiさんは夕陽が苦手でしたね。
⑤、この写真好きやな(^^)v
また遊びに来ますね~
- 2008/03/02(日) 14:08:58 |
- URL |
- ふぁんき~ #-
- [ 編集]
pole pole さん、おはようございます。
お返事遅くなってごめんなさい。
風邪、やっと治りましたよ^^v
でも、花粉症が始まっちゃいましたけど^^;
元気なんでご安心くださいませ。
尾道見ていただいてありがとうございました。
坂とにゃんこのイメージがありますね。
あと大林監督がこの尾道を舞台に撮影されたことも有名ですが。
大きなわらじのとこは初めて行きましたぁ。
桜の木も多そうなので、桜を見に行こうかなって想っております。
そう!出かければいいんですね、『来ちゃった』って(笑)
ありがとうございました♪
- 2008/03/03(月) 07:09:22 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
風の少年さん、おはようございます。
お返事遅くなってごめんなさい。
ゆったりとした時間の流れを感じて頂けて、嬉しいです^^
私もいろんなとこへ行きますが、ここ尾道はゆったりと時間が流れて、日々の忙しさも忘れさせてくれるとこです。
人もにゃんこもゆったりですよ。
坂道ですれちがうときは挨拶もあたりまえのように笑顔で♪
今回はモノクロでほとんど撮りました。
モノクロはいいです。
今度はフィルムカメラでモノクロで撮るつもりです。
12番、ありがとうございます。
だいぶ人にカメラを向けれるようになりました。
といっても後姿ですが^^;
風の少年さんの言葉でもやもやも吹っ切れたように思います。
今以上に自分の写真が愛おしく思えます。
これからも一枚一枚に想いをこめて撮れればなって思ってます。
これからは無理しませんから^^
大丈夫ですよ^^v
ありがとうございました。
したらね~♪
- 2008/03/03(月) 07:21:39 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
こーちゃん、こんにちは。
尾道、見てくれてありがとうね。
ウッドデッキのとこへは電車の待ち時間があるときは、ベンチでぼーってしてます。
D200持って、ぼーってしてたら私に間違いないですから(笑)
鉄線はね~どうしても目がいっちゃうんですよね^^;
もう少し女性らしい視点してればいいんだけど、
なにせ鉄骨娘ですから~(笑)
ここの商店街も少しづつお店がなくなってるように思います。
歩くにはいいですよね~本通と違い歩きやすいから。
こーちゃんも奈良へ行きたいですかぁ。
なら、一緒に行きましょか
ありがとうございました。
- 2008/03/03(月) 12:19:07 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ロココさん、こんにちは。
お久しぶりです。
私はロココさんとこ読み逃げばかりしてました。
こちらこそごめんなさい。
尾道へ行かれたんですね~。
大阪のブログのお友達ってべいべさんかな。
有名なとこのワッフルも食べられましたでしょうか?
カメラ始める前から尾道はよく行ってたんですよ。
リフレッシュするにはええとこやなって思います。
またぜひ、さくらの季節にでも行ってくださいね。
いいらしいですよ。
ありがとうございました。
- 2008/03/03(月) 12:23:56 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
yumiさん、こんにちは。
ばたばたはおさまった?
私は昨日は久々に出かけてたから、ぐったりとなって、パソ開けなかった。
カメラ持って行っても、撮影なし。
また、空のグラデーションや雪景色で癒されてきたよ。
尾道のウッドデッキの近くにはベンチもあるから、
ゆったりと過ごすにはいいなって思うんだ。
ぽかぽか陽気の日には眠くなるかも。
ぜひ、尾道行ってね。
お家も近いから、いつかはばったり~やご一緒できる日が来ると思うよ^^
黄砂の時期、体調も崩さないようにね。
ありがと。
- 2008/03/03(月) 12:29:37 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
にっしぃー さん、こんばんはです。
鉄線、さびさびお粗末さまでした~。
あかんですねぇ。尾道へ行ってもどこへ行ってもやけど、鉄、さびさび関係を探します^^;
昨日も前の『天を突く』のとこの近くで、鉄塔を発見。夕陽とコラボ出来んやろうかと考えながら、ドライブしとりました(笑)
友人もマニアックになったなぁって言っております。
でも、好物なんは仕方ないしぃ。
もうちょっとお花とか女性らしいの撮ればええのになぁと自分でも思ってはいるのですが。
尾道はあんましモノクロで撮ったことなかったなって思い、このたびはホントは全部モノクロで撮るつもりで行きました。
時を駆ける少年・・いいタイトルやねぇ。
もらっときます。こういうのを裏コメで書けばええのにねぇ。さすがにっしぃーはん、裏コメのプロやわ(笑)
いつもありがとです♪
- 2008/03/03(月) 21:29:50 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ふぁんき~さん、こんばんは☆
お元気でしたか?
ふぁんき~さんとこは奈良シリーズ始まりましたね。
私、今奈良行きたい病ひどくて。。。あかんのんですわw
5番ありがとうね。
けっこうこんなんばっかし探しとります。
見つけたときはにんまりとしてますね。。
こんなんを一生懸命撮ったりしてるから、はたからみれば???かも~(笑)
ふぁんき~さんも好きそうやねぇ。
夕陽はまだ苦手><
一人でみるのがとくに駄目やけど、昨日は夕陽めっちゃきれいやったです。
空の色が薄い紫とオレンジ色で・・・。
撮りはしなかったけど、空はええねぇ。
ふぁんき~さんもぜひ尾道へいらしてくださいな。
とっぷんさんと一緒に・・・♪
ご案内しますから。
ありがとうございました♪
そちらにはゆっくり行きます。
ガイド片手にふぁんき~さんの奈良をゆっくりみたいので。。^^v
- 2008/03/03(月) 21:37:45 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
奈良はとりあえず僕の写真で我慢するとしてw
モノクロもいっぱいありますね~
ロープウェイの写真好きです。
どのへんがすきかといえば・・・ロープのたるみ具合。
いいw
- 2008/03/03(月) 23:36:53 |
- URL |
- ウナム #A8BJpryA
- [ 編集]
ウナムくん、おはよう。
ちょっと奈良行きたい病は我慢できなくなってる。
毎日、ガイドブックみて、路線図調べて・・・。
これがけっこう楽しかったりするんだけど。
モノクロはフィルムカメラで撮るほうがいい味でてるね。ウナムくんの見てると、奈良はフィルムカメラは絶対持って行って、モノクロって決めてるから^^
私もなんでロープウェイ撮ったんだろうって思ったら、このロープ気になったから。
ありがと。
- 2008/03/04(火) 07:21:19 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/61-733c7a28
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)