
あまりにも暑いので、避暑地、八幡高原へ。。
広島市内より7℃も低い。
風もさわやか~♪
友人は真昼間でも聖湖一周するんだと消えていった。
雲はモクモクとした夏雲だけど、風は心地いい風だ。
植物たちも夏から秋へと変わっていく・・・。
たくさんの大好きなススキたちが出迎えてくれた

ススキの季節は始まったばかりなのだけど、すでにCFはススキだらけ(笑
まだまだ撮影出来るというのに。
ススキを撮影に来たのではなくて、湿原の花や鳥がメインになる予定だった。
珍しく、レンズ3本も持ってきたというのに。。
ススキには勝てませんなぁ(笑


もう夏が終わろうとして、フレッタはいつ来るの~?大丈夫?問い合わせをしたほうがいいよと心配してくださる方が多い。
メールも自転車来た~?から始まるものが多かった。
その自転車が来週来ることになった。
やっと自転車デビュー出来るのだ(^^)
自転車を取りに行ってそのまま、とびしま海道、大崎下島へポタする予定♪
心配してくださった方々、ありがとうございました。。
D200+Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
Location:広島県 北広島 八幡高原
2012.Aug.26
スポンサーサイト
テーマ:風景写真 - ジャンル:写真
- 2012/08/27(月) 18:00:00|
- 北広島
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

以前は蕎麦が苦手で、蕎麦の花がいつ咲くのかも知らなかった私^^;
カメラはすごい!
カメラを始めてから、蕎麦の花も知ることになるのだ。
派手さはないけれど、白で可憐なこの蕎麦の花に惹かれて、数年。
[可憐]の続きを読む
テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真
- 2011/09/15(木) 09:00:00|
- 北広島
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14

↓の記事にあったかい拍手コメをありがとうございました。
体調は少しづつよくなってます(^^)
ここ、北広島町田原は、初めてカメラを始めた年に雪景色を撮りに来た場所。
そのときは久しぶりにみる大雪にはしゃいで、足跡ペタペタをして、真っ白な雪景色を撮りたかった友人に怒られた場所であります。思い出のある場所。。
久しぶりに雪舞う日に来たのだけれど、雪が半端なく積もってて、足跡ペタペタどころでなかったなぁ。
ここには廃校となった田原小学校の校舎を利用した温泉施設、『田原温泉5000年風呂』があったり
天然記念物の天狗シデの群生もあります。
市内と気温が全然違って、5分と外にいられなかったです。。
たまに見る雪舞う光景やから、はしゃいでしまうのですね。。
ノーマルタイヤで来てたので、行けるとこまで行きましたが、ここから数キロで断念。
雪の多い地域のかたには申し訳ないのだけど、雪が舞ってる光景はちょっと静かで好きなのです。
雪掻きでケガ等が多いので、お気をつけ下さい。
Location:広島県北広島町田原
Camera:D200
Lens:TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
2011.Jan.9
テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真
- 2011/01/27(木) 07:41:23|
- 北広島
-
| トラックバック:0
-

1
気晴らしに、北広島へドライブしました。
秋櫻はあんまり咲いてなかったけど、秋の風景を楽しみました♪
気温も28℃。町中より涼しい♪快適なドライブでした。。
ここの秋櫻を撮ろうとしたら、風でゆらゆら~
ピントあまいですぅ(笑
[北広島ドライブ~♪・・・秋を感じに]の続きを読む
テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真
- 2010/09/22(水) 18:00:00|
- 北広島
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12

1
神戸散歩はちょっとお休みして、私の大好きな場所、八幡高原の写真をUPします♪
ストレス溜まりすぎて、心身ともに疲れてしまって。。。
察した友人は私の大好きな八幡高原へと車を走らせてくれたのでした。
何かあるとここへ来ます。
久しぶりの八幡高原でした。
フィルムカメラでも撮ったんだけど、現像はまだで、出来たら順々にUPしたいと思います。
[静かな時間・・・]の続きを読む
テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真
- 2010/07/19(月) 14:04:24|
- 北広島
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24