
いつも見にきてくださってるみなさまへ・・・♪
いつも拙いブログにきてくださってありがとうございます。
いろんなことが重なって、ブログの更新できないままになってます。
気持ち的にも写真を撮ったり、ブログをしたりっていうことが無理な状態でして、
自分の中ですっきりするまでブログをお休みしたいって思います。
やめることも考えたりしたけど、ひらめのときみたいにまた違うブログで始めたりすると、なにもかもが
中途半端になる気がしたので、お休みを選びました。
心のなかになにかひっかかるものがあると、不器用な私は仕事以外のことは手につかなくなります。
今はブログをすることもつらいって感じるから、無理をしないで、思うがままにしてみようかなって思います。
また、再開したらみなさまのとこにも遊びに行きたいなって思います。。
暑い日が続くのでばてないようにしてくださいね。。
see you!
aki
スポンサーサイト
テーマ:空の写真 - ジャンル:写真
- 2008/07/22(火) 12:57:49|
- heart
-
-

1
今年こそは梅雨時期には雨の中で紫陽花撮りをしようとずっと楽しみにしてました。
が、毎回出発時には雨が降ってても、着いたらあがってます(泣)雨女脱出かぁ。。。(嬉しくないな)
遠出するたびに空振り~。
毎年、島根の香木の森の近くの紫陽花ロードを見にいってたのですが、今年はまだ早くて空振りでした^^;
近くに『楽人』っていうCAFEがあるのですが、ここのハンバーグカレーは絶品。
パンやケーキもありますが、すべて手作り。ピザも石釜焼きで、ここの石釜もご主人の手作り~。
いつも外で食べるのですが、おいしい空気も吸って、自然のなかでの食事はまた格別です。
一度、行ってみてくださいませ~。縄文村の近くにあります。
紫陽花は空振りでもカレーだけは食べて帰りました^^
1枚目の写真はうちのビルのまえの文房具屋さんのとこの紫陽花。
入梅の日に撮ったもの。
ここのご主人はとても気さくなかたで、会えば元気にあいさつをしてくださって、朝から元気になるし、
夕方は疲れも吹き飛びます。ここの紫陽花を毎日見ては癒されておりました。

2

3
レンズ・・・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
2、3枚目は島根県石見海浜公園で撮ったもの。ここにたくさんの紫陽花があるなんて知らなかった。
新たな発見。
この日も出かけるときは雨降ってたのにな。
でも、久々に日本海をみれたからよしとしようか・・・
今日もコメ閉じでごめんなさい。。
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2008/07/05(土) 20:23:12|
- 花
-
| トラックバック:0
-

常清滝(広島県)
毎日、暑~い。今日は今日も?30度。。。
私はめっちゃ夏が苦手><
冷え性だからクーラーも苦手であります。
扇風機の風のほうが好きだったりします。
今も扇風機の風にあたりながらこの記事を書いてます。
毎日暑いので少しでも涼しさが伝わる写真でも~♪
撮ったのは5月。新緑がけっこう綺麗な季節でした。
行った日は風が心地良く滝のそばでお昼ねをしてる人もいたりしてました。
狭い場所なのに人が多くて、あまり長くはいなかったけど、久々のマイナスイオンを浴びれて
リフレッシュしました。
駐車場から400mで滝には着くのですが、すぐの階段でへろへろになる私。
三脚もおいて、カメラ1機だけで滝まで行きました。
運動不足か年のせいか上り坂はあかんかったですぅ。


このおじちゃん、20分以上もこの格好で携帯で撮ってました。どんな画像なんやろうな。

少しは『涼』が伝わりましたでしょうか。
そろそろ梅雨明けでしょうか。。。
みなさんも体調をくずされませんように。。
この2週間、公私ともばたばた続きです。
なかなか訪問もコメント欄もOPENにできないですが。
また落ち着けば訪問しますので、よろしくお願いします。。
↓、あったかい拍手コメありがとうございました。
テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真
- 2008/07/04(金) 21:50:13|
- heart
-
| トラックバック:0
-