
1
広島県 安佐北区 白木
2008.Sep.21st
1本の茎を共有しながら花と葉は決して出会うことはなく、花は葉を想い葉は花を思い焦がれているため、韓国では想思華と呼ばれてます。
お互いに待ち焦がれているのでしょうか、ちょっと切ない悲しいお花かな。
去年もこの想思華の名前を使ってUPしました。この名前のほうが好きです。
白木で彼岸花を撮るつもりではなかったのですが、吉舎へ行く予定で行ったものの、
車が多くて停めれずにまた白木へ戻っての撮影。
三次へ行くまでのこの白木街道は大好きな道でもあります。
[想思華(サンシチヨ)]の続きを読む
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2008/09/27(土) 18:25:11|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28

1
島根県 金城
夕景といっても4時半ぐらいです。とってもきれいな光だったんで、また引き返しての撮影でした。
田舎風景の川は大好きです。落ち着きます。
このすぐ近くで無人市がありまして、なすとししとうを購入。どちらも50円でした^^
ナスもししとうも素揚げ。
ナスはたらこマヨネーズを作って(といってもまぜただけですが 笑)かけて食べました。
ししとうはからし醤油で和えて・・・。お酒のつまみみたいな料理ばかり作ってるわけではありませんよ。
毎週、セミプロの弟に教えてもらって、作ってます。なぜか同じ味にならないんやよね。
[初秋・・・川の夕景]の続きを読む
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2008/09/24(水) 11:59:25|
- 川
-
| トラックバック:0
-

1
2008.Sep.14
広島県 北広島(八幡高原)
レンズ・・・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
涼しくなって、大好きなコスモスやススキをみるとうずうずしてきます。
特にこの場所、八幡高原は広島のなかでは一番好きで癒される場所。
そんなとこでススキをみつけちゃうと、今までの写欲がなかったのが嘘のように足取りも軽くて(笑)
でも気付けば同じような写真ばっかしぃ(爆)
これからの季節はススキ、コスモスばかりになると思いますが、お許しを~。。
大好きな被写体だから仕方ないんですぅ。
みなさんは好きな被写体ってありますか?
今日のUPはススキonlyになってます(笑
ススキまつりははじまったばかりで、気のきいた画はご用意できませんでした(爆
次回をお楽しみに~♪
[初秋・・・ススキ]の続きを読む
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2008/09/20(土) 09:15:55|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24


2008.Sep.14
広島県 北広島(豊平)
レンズ・・・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
- 2008/09/18(木) 20:12:14|
- 花
-
| トラックバック:0
-

1
2008 Sep.14th
広島県 北広島(豊平)
レンズ・・・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
このあたりは私にとってはパワースポットであります。
疲れたなぁって思うと、自然に行きたくなる場所です。
昨日は特に去年から撮りたかったそばの花を探しに~。
たぶんそばのお花やと思うんやけど・・・自信ないなぁ。
[初秋・・・白の絨毯]の続きを読む
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2008/09/15(月) 17:42:49|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30


レンズ・・・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
久しぶりに『Angel's Ladder』を見ました^^v
昨日の夕方の空。玄関出てすぐパシャ~♪
涼しくなったせいか、時間のあるときには公園までお散歩。
風にあたりながら、空をながめたり、ぼーってしてます。
せかせかなんかせずにたまにはゆったりんこと、公園のベンチで過ごしてみてはいかがでしょ?
新しい発見もあるかもです。
ベランダに心地いいイスを置いてます。
そばに飲み物をおいて(決してアルコール類ではないですよ・笑)月や星をみる時間が多くなりました。ここで本を読むのも好きな時間。
気持ちよすぎると、うとうとと・・・笑
昨日、読んでますます写真が好きになった本を紹介♪
[Angel's Ladder♪]の続きを読む
テーマ:空の写真 - ジャンル:写真
- 2008/09/12(金) 09:51:27|
- 空
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16

レンズ・・・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
4月のオフ会のときにちゃあちゃんから種を頂きました。
にっしぃー家では早くから咲いてたようなのですが、うちでは蒔くのも遅く、
酷暑で蕾をつけても枯れていってたのです。
少し涼しくなったからかなぁ、ようやくこのオレンジのお花だけが咲き始めました^^
ブルーボネットで見たお花畑になる予定が、このオレンジのお花の生命力の強いこと。
このエリアではこれしか大きくならず咲かずで・・・(汗
きっと時がくれば咲くはず。。。
ちゃあちゃん、ありがと。。


お花は時がくれば必ず咲きます。
人も同様。今は蕾でも必ず花咲くときがくるはず。。。
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
- 2008/09/09(火) 17:11:19|
- 花
-
| トラックバック:0
-

1
6th.Sep.2008
このCafeといったら、あの方・・・。そう
ロココさん。
改札口で待ち合わせが、私、ロココさんの前を素通りしたみたいで・・・。
それぞれがイメージを膨らませてたようでした。
ロココさんは優しくて自分をもった方で素敵な人だったな^^
人見知りをする私だけど、ロココさんはお姉さんみたいで、話しやすいかたでした。
シャーリーさんもおみえになりましたよ^^
[初めての広島オフ会・・・I love 開放.]の続きを読む
テーマ:いろんな写真 - ジャンル:写真
- 2008/09/06(土) 20:17:19|
- オフ会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26

1
島根県出雲市 道の駅 キララ多伎 2008 Aug.31
レンズ・・・AF-S NIKKOR 18-70mm
今年の夏はいかがでしたか?
私は今年の夏ほどいろんなことがありすぎてまいってしまった夏はありませんでした。
父の病気、思いがけない出来事、実家のリフォーム(業者さんに頼んでないから、家族で)・・・etc
精神的にダメージが大きすぎました。
でも、きっと意味のあることだし、乗り越えられると思うので、自分なりに前へ進んでます^^v
しんどいこともあるけれど、特にブログのお友達には励まされて、元気になってます。
ありがとう。
お出かけはほとんどしないで、カメラの代わりに本を~。
学生時代はほとんど本を読むってなかったんだけど、今は読書も大好きに。
伊坂幸太郎さんの作品は全部読みました。伊坂さんのは引き込まれていきます。
人物の書き方がなんか好きだな。
『西の魔女が死んだ』も2回目を~
本は1回読んだら、読まないんだけど、2回目を読んだのもけっこうありました。
『鹿男あをによし』、同じ作者の『鴨川ホルモー』etc・・・
本を読んでると何気ない言葉でも元気になったりするんですよ。
今年はいろんなことを本から学びました^^v
そういう意味ではいい夏だったなって思います。。
8月31日、お出かけもほとんどしてなかったので、たまには遠出を・・・。
[それぞれの夏の思い出♪]の続きを読む
テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真
- 2008/09/03(水) 11:30:18|
- 海
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20