fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

パワースポット(2)・・・島根

楽人


何でもない風景、田園風景とか川の風景とか・・・。小さい頃よく遊んでた風景をなつかしく思うのか
島根はホッとできるとこです。お野菜もおいしいし。瑞穂の道の駅のお野菜がおすすめです♪
何でもない風景を撮るのって難しいですね~。月に二回は島根へ行くけど思うような写真にはなかなかなりません。

島根でも邑南で見つけた『楽人』さん。ここは友達ん家に来たみたいで素朴な感じが好き。
とにかく人が優しいのです。ただマスターはシャイな方みたいでお話はしたことないな。

今日も大量UPです。おつきあいくださいませ~
[パワースポット(2)・・・島根]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2009/05/31(日) 07:10:13|
  2. 島根
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

薔薇

薔薇





薔薇

2009.May 24

Lens:Ai AF Nikkor 50mm F1.4D

Location:島根(香木の森)

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2009/05/29(金) 22:14:35|
  2. | トラックバック:0

パワースポット♪(1)・・・八幡高原

北広島

2009.May 17
Lens:Ai AF Nikkor 50mm F1.4D

Location:Kitahiroshima



 みなさんのパワースポットってどこですか?
私は広島ではここ八幡高原です。特に秋がおすすめです。秋はこの近くの掛頭山の山頂で見る雲海がめっちゃ綺麗です。

5月の連休が終るころになると、五月病みたいになってやる気なくなります。
みなさんはそんなことないですか?
今年もなんか調子が今ひとつで・・・
そんなわけで、八幡高原へまた行ってきました。
かきつばたも咲き始めてるし、これで雨とかきつばたもええんじゃないかなぁって、
雨狙いで行ったのですが、雨乞いが効き過ぎて(笑)土砂降り~><
次の週(5/24)も土砂降りに合いました。雨女脱出って思ってたけど、やっぱり雨女のままでした。





[パワースポット♪(1)・・・八幡高原]の続きを読む

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2009/05/26(火) 22:29:57|
  2. 北広島
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

名古屋散策(ラスト)・・・ランの館

ランの館


大須商店街を出て、ランの館へと向かいました~。
またモノクロ?って思ってる方、大好きやいうても、ランの館まで来て、モノクロで撮るおバカではありません。。ただ、ランのUPはないですけど(笑)あとお花の写真もほとんどないかも~^^;
50mm持って散策すると、お花以外に目がいってしまう私です。
[名古屋散策(ラスト)・・・ランの館]の続きを読む

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2009/05/22(金) 20:32:40|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:23

モノクローム・・・Street

Street 1
1
音色に誘われて~♪


Street 2
彼女とすれ違ったとき、ものすごい香水が。
香水苦手でして、このあとくしゃみの連発でした。

Lens・・・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D

Location・・・Nagoya


テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2009/05/21(木) 00:01:00|
  2. | トラックバック:0

モノクローム・・・Station

Nagoya

Lens・・・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D

Location・・・JR Nagoya Sta.

ノーファインダー。

人恋しくなって、駅へ行く。
普段の私なら、こういう人ごみは苦手なのに、この日は妙に人恋しくなって。
でも、ずっとこの中にいると、余計に寂しくなった・・・

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2009/05/20(水) 00:02:03|
  2. モノクロ
  3. | トラックバック:0

モノクローム・・・大須商店街

大須商店街

おなかすいたぁ、えさほしい~


四間道界隈から地下鉄に乗って、大須商店街へと移動。
ここは古いお店と新しいお店が混在する商店街。
一気に人が増えて、ちょっと疲れてしまいました。
ここではコメ兵に入って、新しいものに手がいきそうになりましたが、我慢の子でした。
近いうちに増えるかな(笑


[モノクローム・・・大須商店街]の続きを読む

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2009/05/17(日) 00:01:01|
  2. モノクロ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14

名古屋散策・・・四間道界隈

四間道界隈


また四月に行った名古屋散策に戻りまして、今日は四間道界隈編をUPです。
古民家のカフェを出た後、この四間道界隈を歩いてみました。

四間道とは元禄13年の大火の後、防火の目的や商業活動のため、道幅を4間(約7m)に
広げたことにより名前がついたそうです。
[名古屋散策・・・四間道界隈]の続きを読む

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2009/05/15(金) 00:02:03|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:20

Cafe時遊人・・・やさしさにつつまれて

Cafe時遊人

マスターのコーヒーも大好きだけど、淹れてる姿もええなぁって思います。。

GWもあっという間に過ぎて、仕事がちょっとしんど~い。
明日も仕事やし・・・。
GWは、私は実家で過ごしてました。にゃんの周瑜やわんの愛と戯れておりました。
みなさんはいかがでしたか?

GWの初日はCafe時遊人さんへ~。
さびさび~を確かめたくて(笑)
さびさびは熟成?されてましたぁ
[Cafe時遊人・・・やさしさにつつまれて]の続きを読む

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2009/05/08(金) 23:53:53|
  2. heart
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26

Cafe時遊人・・・癒しのとき

癒しの場所


今日は久しぶりにCafe時遊人さんへ行ってきました。
ロココさん、シャーリーさんともお会いできてめっちゃうれしかったです。
マスター、まゆみさん、ロココさん、シャーリーさん、みなさんの優しさに本当に感謝です。
自分は幸せやなぁって思いました。

今日、UPする言ってましたが、早い時間に実家へ帰らなくては行けなくなったので、
帰ったらゆっくりUPしますね。。

癒しの時間をありがとうございました。。

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2009/05/02(土) 18:28:27|
  2. heart
  3. | トラックバック:0

モーニング~♪モーニング~♪

1

2009.Apr.19
Lens・・・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
location・・・Nagoya City

翌日は一人で名古屋散策♪
今回は朝から調子よくて、迷子にもならんかったし、すんなり目的地に着いたのでありました。
ドニチエコきっぷいうのがあって、バス、地下鉄全線一日乗り放題。
方向音痴の私にはこういうのがええなぁって思います。
今日一日はモノクロでとおすぞぉーって思ってたのに、もうカラーが~(笑)
意思の弱い奴です。。。トホホホ・・・

名古屋いうたら、モーニング。一杯の珈琲の値段で、お店によっていろんなものがついてくるのです。
小倉トーストも食べたいって思ってたけど、今回は築120年の古民家を改築した『cafe de SaRa』さんへ行きました。地下鉄桜通線 国際センター駅から歩いて5分のとこ。
名古屋駅からすぐのとこなのに、土蔵や町屋が並ぶ情緒豊かな四間道界隈の一角にあります。。
[モーニング~♪モーニング~♪]の続きを読む
  1. 2009/05/02(土) 00:00:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:14

People

Nagoya

2009.Apr.19
Lens・・・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
Location・・・JR名古屋駅

テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2009/05/01(金) 00:00:00|
  2. モノクロ
  3. | トラックバック:0

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する