fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

松江オフ会♪*3

月照寺を出た私たちは八雲庵でお昼。
前日にお蕎麦を食べ損ねた私はお腹も心も満足でした(^^)

ゆるポタさんに松江の裏路地を案内して頂きました。
が、あんまり写真を撮っておりません。
おまけに失敗写真が多くて^^; [松江オフ会♪*3]の続きを読む
スポンサーサイト



テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/07/31(火) 17:00:00|
  2. 銀塩写真*F3HP(オフ会・島根)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

松江オフ会♪*2

月照寺
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak Ektar 100


月照寺の紫陽花の続き。
広島で紫陽花空振りの私はここの撮影は本当に楽しみだった。こんなにたくさんの紫陽花に囲まれての
撮影は今までになかったことだし、いつかさんのゆっくりめの撮影のおかげで紫陽花を堪能出来たのだ。
友人にもこういうゆっくりめの撮影をしてもらいたいのだけど。。。 [松江オフ会♪*2]の続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/07/27(金) 17:00:00|
  2. 銀塩写真*F3HP(オフ会・島根)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

松江オフ会♪*1

一番落ち着いたかな、ここ。
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak Ektar 100


山陰は大好きで月に一回は行きます。東部は遠いからなかなか行けないのですけど。
今回、山陰を一人旅するのに、自転車のことでお世話になってるゆるポタさん、いつか見た風景さんと一緒に撮影する機会がありました。
6月30日はひとりでゆるり~と畑電に乗ったりちょっとした観光したりして過ごして、
翌日の7月1日に初めてお二人にお会いしたのでしたぁ。
人見知りが激しい私はけっこう前から胃炎を起こしたりして大変だったのですけど、お会いすれば
なんとまぁ話しやすい方たちで、普通のようにお話が出来ましたとさ。人見知り治った?かな。
いつかさんはゆっくりとした撮影なので、私は嬉しかったなぁ。
こんなゆっくりの撮影なんて一人のときでしか出来ませんが、せかされることもなく、ゆっくりと紫陽花を
堪能したのでした。
松江の目的は紫陽花で、前日も充分すぎるくらいに見ましたが、ここ、月照寺の紫陽花は広島で2週連続で見た紫陽花より素晴らしかった♪雨あがりいうこともあって、心潤う撮影会になりました。
前日は夜遅くから当日朝まで土砂降りでどうなるかと思いましたが、待ち合わせ時間が近くなると雨もあがってくれました。これは私の力?でしょうか(笑
前置きが長くなりましたが、写真UPします。 [松江オフ会♪*1]の続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/07/21(土) 16:52:31|
  2. 銀塩写真*F3HP(オフ会・島根)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:17

夕暮れ間近

夕暮れ間近
KLASSE W  FUJICOLOR NATURA1600

この時間帯が好き。

夕暮れ色に染まり始める前のこの空が好き。

小学時代のおばあちゃん家で過ごした暑い夏を思い出す。

田舎の草を焼く匂いやもぎたての美味しいトマトの味

田舎の分校でやるラジオ体操へイヤイヤ参加したこと

田舎の盆踊り

昆虫採集

かわいがってくれたおばあちゃんもおじちゃんももう亡くなっていないから

余計に思い出すのだろうか。。


Location:島根県鹿足郡津和野町
2012.May.4

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/07/19(木) 17:33:02|
  2. 銀塩写真
  3. | トラックバック:0

気持ち

涙
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak PORTRA 160

今さっきまではとても好きって思ってたことも
今の今は嫌いになってることも。。。
人の気持ちっていうのもそういうものなんだ。


Location:島根県松江市
2012.Jun.30 [気持ち]の続きを読む

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/07/12(木) 07:38:17|
  2. 銀塩写真(F3HP)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する