fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

想思華(サンシチヨ)

ひっそりと

広島県 安佐北区 白木
2008.Sep.21st

1本の茎を共有しながら花と葉は決して出会うことはなく、花は葉を想い葉は花を思い焦がれているため、韓国では想思華と呼ばれてます。
お互いに待ち焦がれているのでしょうか、ちょっと切ない悲しいお花かな。
去年もこの想思華の名前を使ってUPしました。この名前のほうが好きです。

白木で彼岸花を撮るつもりではなかったのですが、吉舎へ行く予定で行ったものの、
車が多くて停めれずにまた白木へ戻っての撮影。
三次へ行くまでのこの白木街道は大好きな道でもあります。

想うはあなたひとり・・・

バックの赤は・・・


赤の絨毯

対岸にこんなにたくさんの彼岸花が咲いてました


見てると目がちかちか(☆ー☆)



土手にたくさんの想思華~



最後はマクロで~



おまけ・・好きなさびさびと~
ちょっと変わったとこでさびさびとコラボ

レンズ・・・6以外はAF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
      6    TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1

  
スポンサーサイト



テーマ:花の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/09/27(土) 18:25:11|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:28
<<秋桜 | ホーム | rain・・・>>

コメント

お見事!

マクロですか~
私も今日は休みが取れたので自転車に乗ってブラリ・・・
もちろん彼岸花も撮りましたよ。マクロで!(爆)

ん?akiさん「さび」がお好きで?(笑)
  1. 2008/09/27(土) 18:53:16 |
  2. URL |
  3. マシンガン #mQop/nM.
  4. [ 編集]

akiさん、こんばんは。。。

「想思華」ですか!
akiさんのお花にまつわるお言葉!?勉強になります。(^^)
ホント得した気になりますよ。

一面の彼岸花実際に観たら迫力あるのでしょうね!!
それにしても今回の写真は良くボケてますね~。
1.2.6どれも観ていて気持ちいいです。
私も必ずチャレンジしますが今ひとつグッとくるのが
撮れないんですよね。。。。(^^;)

いつも気持ちの良い写真ありがとうございます。

  1. 2008/09/27(土) 20:27:39 |
  2. URL |
  3. じょんび #-
  4. [ 編集]

akiちゃん おはよう。
5枚目が好きです♪
癒されるなぁ*^-^* 

広島に行きたい気持ちがグングンアップしています☆
  1. 2008/09/28(日) 05:26:50 |
  2. URL |
  3. ちゃあちゃん #-
  4. [ 編集]

こんにちは~。

どんな場所で咲いてるんやろと思いきや、凄い群生ですね。
5枚目の光景、圧巻です。
関西では田んぼ沿いばかりなんで、これは感動ですね。
今年こそはマクロで撮ろうと意気込んでましたが、引き構図ばかり。
6枚目、いいですね。

そういえば去年もここで花言葉に「なるほどー」となってました。
一年たって再び「なるほどー」です。(^^;
  1. 2008/09/28(日) 06:03:21 |
  2. URL |
  3. とっぷん #zRY05/.E
  4. [ 編集]

なるほど、吉舎は車が止めれなかったんですね。
あそこはスペースが狭いですからね、僕の時は
まだ咲き始め頃だったので少なかったですが、
行かなくて正解だったですよ。
今年はあんまり状態が良くないと常連さんたちは
話してましたし、5枚目のようなこんなに見事な群生
は吉舎では見られないですよ(゜ー゜)(。_。)ウンウン
神の倉山のふもと辺りですか?圧巻ですね!
  1. 2008/09/28(日) 07:07:52 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

akiさん、おはようございます。
濡れた彼岸花・・・キレイですね☆
それにしても凄い群生!
  1. 2008/09/28(日) 08:15:38 |
  2. URL |
  3. レイ #IQn4OT2I
  4. [ 編集]

かぶっちゃった~・・・大丈夫かな?w
さっきブログへUPしてakiさんとこ来たら同じだった^^;
思ってること同じってところ、ちょっと嬉しかったり。

同じ花でも撮る人によって違うから ブログ巡りも楽しいんだろうなぁ~って思ったよ^^
真っ赤な絨毯だね~♪
  1. 2008/09/28(日) 10:48:07 |
  2. URL |
  3. yumi #1Rntt.Do
  4. [ 編集]

こんにちわ

すっかり秋になっちゃいまいたね~。
去年の今頃は まだまだ暑くて半袖OKだったんだけど
涼しい通り越して 肌寒いね。^^;
風邪ひかないようにね~♪

彼岸花 いいね。
1枚目 好きぃ。
緑と赤が いいね♥

お花にまつわる話しが聞けて 感慨深いもの感じました。
花言葉には色々とあるんだね。
思い焦がれる気持ち、会いたくても会えない気持ち
自分が持っている気持ちを この彼岸花に当てはめると 二度と会えない人を思うので とても切なくなります。
心の中で止まってしまった その人の姿は
老いてく事なく いつまでも当時のままですが
日本の四季のよさは 季節が変わるたびに
それぞれの場面で 忘れないように思い出させてくれてるんだな~。と思います。
  1. 2008/09/28(日) 15:27:36 |
  2. URL |
  3. jalan&SEA #JyN/eAqk
  4. [ 編集]

こんばんはです。

ぬぉ~!まっかっか~ (☆o☆)
目がチカチカになるほどの赤い集団に
もう くらくら~でございます。
一本の花姿でも画になる彼岸花が、
これだけ群生してくれると目のやり場に困ります(笑

おまけの赤褐色が目に優しく感じられますなぁ( ̄▽ ̄;
  1. 2008/09/28(日) 22:06:53 |
  2. URL |
  3. にっしぃー #kuYI4a4w
  4. [ 編集]

こんばんは♪
とても色鮮やかな風景ですね!
雨上がりの撮影のようですが、6枚目の雫の映り込みが素敵です♪
3枚目の光景も見事ですね!赤と緑だけの色の世界がとても美しいです(^^)

韓国では想思華と呼ばれているのですか・・
名前の由来は切ない感じがしますが、
そう思って見ると、また違った感じで見る事が出来ますね。。

こたらは、かなり気温が下がって来ましたよ(^^;)
広島の方はどうですか?
また雪かきの季節が直ぐにやって来ます(T_T)
憂鬱ですね~(笑)

したらね~♪
  1. 2008/09/29(月) 00:31:45 |
  2. URL |
  3. 風の少年 #2PRdxZIg
  4. [ 編集]

マシンガンさんへ。。。♪

マシンガンさん、おはようございます~。

自転車でぶらりっていいですね。
マシンガンさんの記事を読んでると、自転車もいいなっていつも思います^^
マクロで撮られたんですね。。
マクロも芸術っぽく撮れればいいのですが、なかなか奥が深いです。日々勉強です。

私、カメラを始めてさび好きになりました。
見つけては撮ってますよ。
昨日も撮りました。
マシンガンさんは興味ありませんか?
ゆっくりとマクロのPHOTOを見にいかせていただきます。
ありがとうございました。
  1. 2008/09/29(月) 06:43:35 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

じょんびさんへ。。。♪

じょんびさん、おはよう♪

お花は大好きなんで、調べたりします。
彼岸花は毎年おんなじことを書いてるから(笑)
いろんなことがわかると、余計にお花が愛おしくなりますよ。
土手での群生は見るのははじめてだったから、
感動しました。
特に見る期間が短いからかな、目に焼き付けるように見てました。
ボケはいいですか?
気持ちのいい写真って言ってくれてありがとう。
もっとうまくなりたいなっていつも思いながら撮ってます。
いつもありがと。
  1. 2008/09/29(月) 06:54:48 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ちゃあちゃんへ。。。♪

ちゃあちゃん、おはよう。

ちゃあちゃん、日曜日でも早起きなんだね。
私も早起きできるようにならなくっちゃ(笑)

ちゃあちゃんは5番目みたいな風景が好きだなって思ったよ。
ちゃあちゃん家の近くも川あるしね。
夕景もきれいだもんね。

広島ってあんまりみるとこないけど、自然はいっぱいで癒されるとこが多いなって思います。
食べ物もおいしいし。
いつかは広島においで。旦那様と一緒に、ね。。
私もまたブルーボネット行きたいなぁ♪

いつもありがと。

  1. 2008/09/29(月) 07:17:32 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

とっぷんさんへ。。。☆

とっぷんさん、おはようございます。

彼岸花は広島で撮ることはなかったんで、近くにこんな群生してるとこを見れて、得をした気分であります。
田んぼの周りに彼岸花が咲いてるのって好きです。
昨日もそういうとこを見に岡山の足守に行ってきましたが、黄金色の周りに赤のお花がぐるりとあると、
土手での群生とは違う感動でした。
とっぷんさんの好きそうな風景でしたよ。
あまりにもすごすぎて、撮れませんでした^^;
とっぷんさんは何気ない風景の切り取りもうまいのでどういう切り取り方されるんやろうと思いながら撮影。あかんかったです。
6枚目、おおきにぃ。
マクロも難しいですね。
何回撮っても納得できる写真って撮れません。
日々精進であります。
花言葉は男の人はあんまり興味ないから。
他にもこの赤からきてるのでしょうか、情熱っていうのもありました。私は『想うはあなたひとり』っていうのがお気に入りです。

いつもおおきにぃ。
  1. 2008/09/29(月) 07:27:13 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こーちゃん へ。。。♪

こーちゃん、おはよう^^/

広島で彼岸花を撮ることはなくて、いつも県外へ行ってたんですが、今年は近場で撮りたいって思い、
雨の彼岸花を目指していざ吉舎へ~。
雨でも車は多かったですね。。
早起きせねばと思いました。
この白木の群生は知っていらっしゃいましたか?
偶然、行きに気付いたのですが。。
そう神の倉山のふもとです。
白木は田園風景やディーゼルなんか走って、好きな光景なんです。
白木、ええとこですね~。

いつもありがとうです。
  1. 2008/09/29(月) 07:33:27 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

レイさんへ。。。♪

レイさん、おはようございます。

雨の中の撮影をしたくて、土砂降りのなかを出発しました~。目指してたとこでは雨の彼岸花を撮れたはずなんですが。。。
車停めれなくて。。。
雫大好きなんで、雨上がりでもよかったです。
すごい群生でしょ?
真っ赤な絨毯は圧巻です!

昨日もコスモスを撮りました~
レイさんの真似てみましたが。。。
うまくは撮れないですね^^;
レイさんの50mmは好きです。。

ありがとうございました。。
  1. 2008/09/29(月) 07:39:10 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

おはようございます

凄い群生ですね。赤の絨毯ですね。
でもマクロで撮った6枚目良いですねえ。
雨に濡れて雫もみずみずしい。

花と葉が出会う事名がない、確かにそうですね。
あの細長い葉っぱは花の季節には無いなあ。
桜や梅も似てますね。
  1. 2008/09/29(月) 08:30:37 |
  2. URL |
  3. Kazu #-
  4. [ 編集]

yumiちゃんへ。。。♪

yumiちゃん、こんにちは。

かぶっちゃいましたか。。
季節ものだもんね。おまけにちょっとの間でしか楽しめないお花だもん。
真っ赤なお花をみると撮りたくなるよね。。
あとでyumiちゃんの彼岸花も見にいかせていただきますね^^

ブログ始めた頃はかぶるの嫌だったんだ。
人と比べてしまって自己嫌悪><
今はね~人それぞれ撮りかたもあるので、
いいなぁって思うのがあれば、真似したりしてる。
写真ってこれが正しいっていうのもないしね。
楽しく撮ることができればいいなって思ってるよ。

広島にもこんな赤の絨毯みたいなとこがあったんだと感心。
もっと広島のいいとこも見つけたらなって思いました~。
ありがとね。
  1. 2008/09/29(月) 14:38:27 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

じゃらんさんへ。。。♪

じゃらんさん、こんにちは。
涼しいのを通り越してるね。。寒さで目が覚める。

1枚目ありがとね。
いっぱい咲いてるのも好きなんだけど、ひっそりと咲いてる彼岸花も魅力的だし、自分のように見えたからかな。ひっそりと咲いててもあなたをずっと想ってるような。。。
あと竹とコラボしたかったけど、周りにもなくて緑との組み合わせで撮ってみました。

彼岸花のお話は2年前にはじめて知りました。
そういえば葉と花は同時でないなって。
2年前はそんなに彼岸花に思いいれは強くなかったけど、去年あたりから見るとじーんって自分も重ねてみるようになりました。
切ないような悲しいような・・・
ずっと会えなくなるのは嫌やぁって、想うだけは私は出来ないなって。
じゃらんさんはちゃんと思い出もちゃんと向き合って
大切にしてるんやね。
じゃらんさんみたいに私も強くなりたいな。

じゃらんさんも風をひかないでね。。

ありがと♪
  1. 2008/09/29(月) 14:48:07 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

にっしぃー さんへ。。。♪

にっしぃー さん、こんにちはです。

まっかかでしょ。。ちかちかやないですかぁ。
撮ってる私もちかちかでしたもん。
彼岸花といえば、山口百恵さんの歌・・・思い出します。でも、私はやっぱり聞いたことがないんですけど(笑
ちかちかのあとは目を休ませんとね。それで赤褐色ですぅ。赤褐色みると違う意味でも落ち着きます。
昨日もちかちかを見に行きましたよ。
ちかちかだらけでした。
まだ目が (☆o☆)

ありがとでした^^
  1. 2008/09/29(月) 14:53:54 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

風の少年さんへ。。。♪

風の少年さん、こんにちは。

ホントは雨の中の撮影をするつもりだったんですが。雨上がりも大好きな雫がたくさんあって、好きな光景の一つです。
風景の映り込みがなかなかできなくて・・・。
今後の課題です。
彼岸花は美しくみれる期間が短いので、撮りにいくのは難しいですね。
だいたい前年の撮りに行った日を参考にしてるんですが。
やっぱり一番美しい時期に見たいし撮りたいし。
今年は2回も見にいけたのでとても満足です。
赤と緑の組み合わせは綺麗ですね~
昨日もそういう色の世界をたくさん楽しめましたよ。

彼岸花の別名はちょっと切ない感じで、いつも
同じような気持ちで彼岸花をみてしまいます。

こっちは涼しいのを通り越して寒いです。
タオルケットだけでは寒くて目が覚めます。
そちらも寒いんでしょうね~
一雨ごとに気温がさがっていってます。
風の少年さんも風邪をひかにようにしてくださいね。
雪かき確かに憂鬱になりますね。。。
最近は日が経つのが早く感じます。。。
年のせいですね(笑

ありがとうございました

したらね~♪
  1. 2008/09/29(月) 15:36:17 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

想思華(サンシチヨ)っていぅんですか?
こちらの方がロマンティックで素敵ですね!
彼岸花は雫が似合いますね!
毒があるよと言われ続けた神秘のお花!
摘んではいけないといつも言われ続けていたので
一度も手にしたことがありません!
咲いているのをいつも遠めに眺めていた花。
今改めてみるとなんて美しいお花なのでしょう!
気品がありますよね。
ウイ-ンで見られない花なのでこちらで見させていただいてとっても嬉しく思ってます♪
  1. 2008/09/29(月) 17:14:29 |
  2. URL |
  3. yuko #Xlf.8pIU
  4. [ 編集]

Kazu さんへ。。。♪

Kazu さん、こんばんは。

広島ではこんな群生は見たことがなかったので、
目にしたときはうれしかったです。
少し見入ってしまったほどです。
いつも遠くにいい景色を求めて行きがちだったんで、もう少し近場でもいい光景を自分の足でみつけなくてはと思いました。
雨も大好きですが、雨上がりも一段と色が鮮やかになってました。
雫も大好物♪
もっと雫撮りはうまくなりたいなって思ってます。
彼岸花は花をみることはあっても葉はまだみたことないな。
そう、梅や桜も一緒ですね。
どちらもお互いを思いやってるのでしょうかね。
人もそうありたいですね。

ありがとうございました。
  1. 2008/09/29(月) 17:27:22 |
  2. URL |
  3. aki #yesa7mnI
  4. [ 編集]

yukoさんへ。。。♪

yukoさん、こんばんは。

彼岸花より想思華のほうがロマンティックでしょ。
ちょっと切なくて悲しくもあるお花に思うけど。
お互いに思いやりながら、生きているのでしょうね。
花に学ぶこともありますね。
yukoさんも雫は好きではありませんか。
雨降りも撮ることがあるけど、雫みると違う世界をみてるようで好きなんです。
日が射すときらきらしてとってもきれいだし。
そういえば彼岸花は家で生けたことはないですね。
楽しめる時期も短いからか、田んぼのまわりや土手で咲いてるほうがより美しく感じます。
そちらでは見られないのですね。
お見せできて私も嬉しいです。

いつもありがとう、yukoさん。
  1. 2008/09/29(月) 17:34:45 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん、こんばんは!!

韓国では想思華と言うのですか。
始めて知りました。
宮島に行くとこの季節お店の前に大抵飾ってあって
外人さんがこんな花は始めて見たと言われているのを聞いて原産地は何処だろうと思っていました。
韓国にもあるのですね~

それにしても、広島にこんなところがあるのですか。
圧倒されますね~
こんなに群生していたらクラクラしそうです。

マクロも綺麗な一枚の絵ですね~
水滴が表情が出ますね。

でも雨の中で、撮るのは大変だったでしょう。
傘をさして?
  1. 2008/09/29(月) 18:37:17 |
  2. URL |
  3. ロココたえ #-
  4. [ 編集]

ロココさんへ。。。♪

ロココさん、こんばんは!

私は彼岸花より想思華っていうほうが好きなんです。3年連続でこういうタイトルを使ってます^^;
外国の方がみると珍しいお花かもしれないですね。
形も独特ですもんね。
原産地はどこなんでしょ。そこまで調べなかったぁ(笑)

いつも彼岸花は県外で撮るのですが、広島にもゆっめいでないとこにこんな群生してるなんて思いもしなかったです。サプライズ!
地元に目をむけろっていうことでしょうかね。
といっても昨日も彼岸花を岡山まで撮りに行ってたんですが。
もっとすごい光景なのですが、上手に撮れなくて~。

雨の日は傘なしで撮ります。土砂降りはさすがにかさなしでは撮らないですけど。
友人は私の体よりカメラの心配をしてくれます。
この日は雨上がりに撮ったんでよかったんですが。
雨上がりといえば雫ですよね。
雫大好きなんです~。
さびばかりじゃありませんよ(笑
マクロで素敵に雫を撮るのが課題ですね。。

ありがとね。。
  1. 2008/09/29(月) 21:54:41 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

群生みごとですね~
ヒガンバナの群生は見に行ったことがなくって 毎年 どなたかのブログで拝見するだけ!
だって 人がたくさん 車も混んでいそうで・・・

奇遇ですが 今日私もヒガンバナをエントリーしました~
近所のお花で済ませてしまいましたが・・・
このお花って 撮るのとっても難しいですね。
  1. 2008/09/29(月) 22:50:18 |
  2. URL |
  3. pole pole #0/9lwY.w
  4. [ 編集]

pole pole さんへ。。。♪

pole pole さん、おはようございます。

いつも彼岸花の群生は見に行くのですが、人も車も少ないのです。
特にこのUPの場所は地元の人ぐらいでしょうか。
そちらのほうは有名な場所だから人も車も多いんでしょうね。。有名な場所はこんな群生じゃなくて、隙間がないくらい彼岸花が咲いてますもんね。

彼岸花は晴れた日は難しいです。
私はどっちかっていうと曇りや雨の日に撮ることが多いです。鮮やかすぎて難しいです。
pole pole さんも難しいって思われるんですね。
いつもどんなお花も上手に撮っていらっしゃるので、以外です!

ありがとうございました。
  1. 2008/09/30(火) 06:49:56 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/101-0f49d504
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する