fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

吉備路ぶらり~♪

コスモスとコラボ~

Sep.28th.2008
岡山県

吉備路へマロンロマンを求めてぶらり旅~。
滞在時間も短くて、地図をもらえなかったんでちょっとしか廻れず・・・。
おまけに吉備路いうてもそれらしい写真はTOPのほかあと一枚ぐらいでして・・・(苦笑)
また、私の視点の吉備路をお楽しみくださいませ~(笑

どこみても古墳があって、もし高校時代にここへ来てたら、考古学の道を貫いてたかも。
高校時代は発掘をしてたんです。
大好きだった古墳を見学することもなく、ただひたすら好きなもんを撮ってたのであった~
柿と田んぼ


今度はススキとコラボや~
3 国分寺の五重塔 
注意・・・ここぐらいまでがかろうじて吉備路かな(笑

竹林


大きな??の木の下で~あ~な~たと私♪

ベンチ座り心地よかったです。気持ちよくて眠りそうでした。人気のあるベンチでした

秋のお散歩


さ~くらさ~くら~♪

さくら?

もう刈られるんやなぁ・・・イネの気持ち


紅葉し始め~


秋色の世界
10

コスモス祭り開催中・・・
11

もういっちょうコスモスやぁ
12

ひとりぼっちやぁ。さみしいなぁ。・・・柿の気持ち
13
桃栗3年柿8年

足守・・・想思華1
14
足守は古い町並みもあり、彼岸花はいたるとこで乱れ咲きって感じで赤だらけの町っていうのが印象的でした。

足守・・・想思華2
15
咲き方は写真のようなもんじゃなくて、首を動かすだけで赤が視界に入るのでした。
来年にでも足守へ行ってみてくださいませ~

そろそろ落ちまっせ・・・栗の気持ち
16


ロマンマロンを求めてのぶらり旅終わりです。


レンズ・・・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G


スポンサーサイト



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/03(金) 22:09:13|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:22
<<Cat | ホーム | 秋桜>>

コメント

うわぁー

aki さんのお好きな被写体ばかりじゃないですか~(笑)
よくこれだけ見つけられましたね(^^;)

時間が足らなくてストレス感じませんでした?(爆)

ホントいいところですね~。
すごく癒されました!!
  1. 2008/10/03(金) 23:03:23 |
  2. URL |
  3. マシンガン #mQop/nM.
  4. [ 編集]

akiさん、こんばんは。。。。

この場所知ってる!!「総社」ですよね!?
ローカルすぎるかな・・・
この五重塔は私も何度か撮りに行きましたよ。
1・3のアングルは私も挑戦しました。
でも他の写真も同じところで撮ったのですか??

もう紅葉が色付いているんですね。ほんと
今年の紅葉時期は早いですよね。

16番の写真は凄く良いですね。チラシの写真
みたいですよ。やっぱり「マロン」への思い入れ
が強いと写真にも出ちゃうんですね(^^;)
  1. 2008/10/03(金) 23:29:45 |
  2. URL |
  3. じょんび #-
  4. [ 編集]

こんばんわ

うわぁ~いいですね~ここ。
1枚目からちょっと行ってみたくなりました~。

コスモス好き~。
なんか不思議な感じするんだ~。この花。
「秋桜」に「春桜」すごいな。両方咲いてるやん。笑
あれ絶対桜よね~!? 
勘違いして咲いちゃったのかな~ぁ・・(^▽^;)ヾ

彼岸花ロード(勝手に命名)いいわぁ~。
私も彼岸花撮りたいっ!・・って思ってようやく通勤路でみつけたんだけど 枯れかけてた。笑
明日早起きできたら行ってこよかなぁ。。。

⑥ とてもキューンです。
色んな想い重ねてしまいます。

akiさんの散策コース いつも羨ましいなぁ~と思って見てます。
このコースも 癒され度満点~♥
近いうち 案内してね~。(^∀^*)


  1. 2008/10/04(土) 01:41:48 |
  2. URL |
  3. jalan&SEA #JyN/eAqk
  4. [ 編集]

マシンガンさんへ。。。♪

マシンガンさん、おはようございます!

風景そのものをなかなか撮れなくて^^;
好きなもん詰め合わせ~ですね(笑

広さに圧倒されて歩く気力をなくしたんですね。
朝一やと歩いてたかも。
マシンガンさんにはおすすめです。
自転車で廻るのにいいとこですよ。
かっこいい自転車をお持ちの方もいらっしゃいました。
癒されましたか?それはよかったよかった^^
ええとこですので一度吉備路へ~♪

ありがとうございましたv-69
  1. 2008/10/04(土) 07:19:55 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

吉備路へ栗拾いですか!(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
いやいや、雑誌やブログでは見た事あるんですが、行った事無いんですよね。
この五重塔と夕日のコラボが良いとかなんとかって聞いた事がありますが、コスモスや彼岸花も凄いんですね。
5,6枚目の人物入りがあったかくて好きです。
あ、稲穂と彼岸花のコラボも良いですね~♪
足守って言うんですね、素敵な場所を教えてくれて
ありがとうです。
是非行ってみようと思います(^^)
  1. 2008/10/04(土) 07:44:18 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

おはようございます♪
沢山の秋を感じさせて頂きました(^^)
国分寺の五重塔とススキの組み合わせが素敵です!

やっぱり写真は自分の好きな物を撮るのが一番ですね♪
楽しくお弁当を食べてる家族や、コスモスの前を歩いている老夫婦・・写真に温かみを感じます♪
栗や柿、そして稲も季節を感じさせてくれますね(^^)

akiさんの視点で撮られた写真、これからも楽しみにしていますよ!

したらね~♪
  1. 2008/10/04(土) 08:27:51 |
  2. URL |
  3. 風の少年 #2PRdxZIg
  4. [ 編集]

じょんびさんへ。。。♪

じょんびさん、こんにちは。

総社です。
じょんびさんもここで撮られたんですね~
去年、足守で彼岸花を撮った後に寄ってまた来たいなぁって思ったとこです。
一目惚れでした、この場所^^
1,3、足守以外の写真はほとんど近くですよ。
おなかすいて、途中で歩く気力なくなったから、
散策も中途半端だったけど、好きなもんばっかし撮ってたら、カメラはおなかいっぱい。

16番、ありがとう。
栗そのものはあんまし食べないけど、いがいがが大好きなんですぅ。
今日もCAFEでいがいがを撮りました(笑

いつもありがとねe-399


  1. 2008/10/04(土) 18:00:08 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ちょっと、おひさでーす

こんばんは
綺麗な写真がいっぱいですね
栗がとっても美味しいそう!!
もうそんな季節なんですね~
今日はモンブランを買ってきましたので
母親と一緒に食べようと思ってますw
  1. 2008/10/04(土) 19:05:19 |
  2. URL |
  3. sige #UD8MxPtk
  4. [ 編集]

じゃらんさんへ。。。♪

じゃらんさん、こんばんは。。

1枚目から行きたくなったぁ?
そう思ってくれたんがめっちゃうれしいな。

コスモスは毎週撮ってるんやけど、毎週癒されるんやよ。なんでこんなにやさしいお花なんやろうね。
春・秋桜、両方咲いてるのやろ。
これ春に咲く桜やよね?
季節を間違って出てきたんやね~

彼岸花ロードいうより、彼岸花タウンや!(笑
どこかしこ彼岸花だらけ。
余計に撮るには難しいとこやったんよ。
彼岸花は短いから、来年は旬なときに撮ってみてね。
6番私もいろんな思いを重ねたよ。
年配カップルさんはいろんな人がいてはって、
近づいてる距離が違って、見てるとおもしろい。
仲良く引っ付きもっつきで歩いてる人もいるし、
はずかしいのか照れくさいのかちょっとだけ離れてる人。。。
私も年をとっても仲良く手をつないで散策したいなぁって思いました。。

倉敷からちかいといえば近いんやよ。

ここもええとこやから、案内したいなぁって思ってます。。


いつもありがとe-246
  1. 2008/10/04(土) 19:18:01 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こーちゃん へ。。。♪

こーちゃん、こんばんは^^/

吉備路へは栗拾いに行きました。。これホントなんです。栗は道に落ちてたのは拾って帰りました。
でも、栗って私ゆがいたこともむいだこともないんで、テーブルに飾ったままでした(笑
私にとって栗は拾うんやなくて撮るもんですわww

五重塔と夕陽はええなって思いました。撮った場所の反対側だと思うのですが。
こーちゃんは行かれたことないんですね。
UPしたのは吉備路っぽく(相変わらず^^;)ないけど、撮るところいっぱいなんで、ぜひぜひ行ってみてくださいね。
ちなみに国分寺っていうラーメン屋さんおいしかったですよ。。
吉備路へはぜひぜひ行ってください。
夕焼けをみせてくださいね。
楽しみにしてます^^

いつもありがとうe-172
  1. 2008/10/04(土) 19:27:59 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

風の少年さんへ。。。♪

風の少年さん、こんばんは~。

吉備路いうタイトルより『秋』がぴったりでしたね。
秋っておいしいもんがいっぱいあって、どうも食べ物のほうへ行ってしまいます(笑

五重塔とススキのコラボありがとうございます。
ススキ見つけたときは『よっしゃ』って感じで、構図も見た瞬間決まりました。。
好きなものを撮ってると、イメージも沸きやすいですね。ひとつのイメージになることなく、いろんなイメージがわいたらなって思います。
風景にも人物を入れると、温度がちょっと上がりますね。。
人物は特にもうすこしゆっくりとシャッターを切ろうと思います。10秒違っても仕上がりが違うとおもうのです。もうちょっと待てば笑うんやないかとか・・・。
きっと風の少年さんがいつもいい瞬間を撮られるのはゆっくり待ってはるんやろうなぁ。って。
予測もされてるから待っていられるんやろうなって思いながらみてます。
私の視点、これはこれでいいって思って撮ってますけど。もう少し場所がわかるほうがいいですね。。

カメラ届きましたか?
キムタクのイメージばかりが頭の中ぐるぐるです。
また新しいカメラでの写真見せてくださいね。。

いつもありがとうございます。
したらね~v-34
  1. 2008/10/04(土) 19:39:39 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

sigeさんへ。。。♪

sigeさん、こんばんは。。

元気でしたか?

ここの栗はとても大きくて売り物みたいにずっしりしておいしそうでした。
栗好きですか?
うちはわんが栗大好きなんです。
栗の話をしてたら、わかるのでもらうまで吠えてます。。
モンブランいいないいな。。。
おいしいモンブランのお店ってたくさんあるんでしょうね~。
親孝行なsigeさん^^
笑顔でおいしく食べられたでしょうか。。
甘いもんも人を幸せにしますね~。。
今度はお母様からは栗ごはんのお返しでしょうかね。。。

ありがとうございましたv-274
  1. 2008/10/04(土) 19:46:36 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんばんわ。

③、吉備路もいいですね。五重塔なんですね。
④、の写真好きですわ~♪
⑥、構図もいいし、人物があるし更にいいですね。
⑪⑫のコスモスの写真のボケ具合も好きやなぁ~
ラストの栗、食べたい(^_^;)

  1. 2008/10/04(土) 22:55:09 |
  2. URL |
  3. ふぁんき~ #-
  4. [ 編集]

べいべだよ!!
おっは~~~!!
昨日はありがと~~会えてむっちゃうれしかった!!
吉備路かあ・・・いったおとないけど、のどかでいいなあ。。。
この前、時遊人さんの写真みてもおもったけど、「優しい視点」で風景もとってるね。どの写真も女性らしい柔らかさがあっていいなあ・・・うまくなりたいとかなれるともおもわないけど女性らしい写真でありたいねん。
また来るね!!
  1. 2008/10/05(日) 07:55:13 |
  2. URL |
  3. べいべ #-
  4. [ 編集]

こんばんはです。

すげ~
コスモスに柿に紅葉にススキに彼岸花に稲穂にマロンに桜まで…
あきの詰め合わせセット、ありがとです~。
一箇所にこんだけいろんなものがあると、あれもこれも撮影が大変そうですね( ̄▽ ̄;

そんな訳でススキと五重塔のコラボ、よかですなぁ。
11枚目のハイキーなコスモスもウキキーでございます。
あと、ベンチフェチとしましては、5枚目にも惹かれております。
すわり心地の良いベンチは寝心地もバツグンなのかな(笑

なお、栗は本日の夕食後に食べたモンブランでお腹一杯でございますm(_ _)m
  1. 2008/10/05(日) 20:38:14 |
  2. URL |
  3. にっしぃー #kuYI4a4w
  4. [ 編集]

ふぁんき~さんへ。。。♪

ふぁんき~さん、おはようございます^^

吉備路は去年の彼岸花撮りの帰りにぶらりと寄ったところでした。ゆっくり廻ればとてもええとこですよ。ふぁんき~さんも自転車で廻りはったら、ええかも~。
4、6、11,12とありがとうございます。
竹林も大好きです。友人が近くにいれば広角を借りるんやったんですけどね~。
風景に人物をいれるとまた違った写真になって、
最近は人がいれば入れてますぅ。
コスモスのこういうボケ具合好きですかぁ。
マクロで撮るのとは違って50mmでもええなって思ってます。。
50mmは大好きなレンズです。。
私はもっぱら栗は撮る専門です(笑
昨日もたくさんの栗をみてきました・・・

今週もがんばりましょうね。。

ありがとうございましたv-340


  1. 2008/10/06(月) 06:55:06 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

べいべさんへ。。。♪

べいべさん、おはよう。

関西POWERにおされっぱなしで(笑)おまけに人見知りが激しいから、あんまりお話もせぇへんと堪忍え。カメラがなかったら、一言もしゃべらずに終ってたかも(爆
べいべさんはコメの通り、おもしろい人やなぁって思いました。さすが大阪やぁって。。なんか漫才みてるようで・・・

吉備路もええとこやよ。
前と変わらず、自然の中で撮ってるのがいちばん落ち着くねん。
写真女性らしいかな。
前も言ったけど、感動や気持ち込めて撮るのは変わらない。感動が少しでも見てはる人に伝わればええなぁって思ってるんよ。
一人でもええなぁって癒されるなぁ思ってくれる人がいたら幸せやなぁ。
またおいでね、広島へ。。

ありがとv-456
  1. 2008/10/06(月) 07:35:15 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

にっしぃーさんへ。。。♪

にっしぃーさん、おはようです。

秋だけにあきの詰め合わせセット、いかがでしたか~
喜んでもらえたでしょうか?
撮ってて気付いたけど、秋に大好きなもんがいっぱいあるんやって。。
大きな風景より小さい被写体に夢中になってたよ。

ススキと五重塔ありがとです。
まだまだススキも忘れておりません(笑
ハイキーなコスモスもありがとです。
これは違う方の真似をして50mmで撮ってみましたよん。ハイキーなコスモスもええね。。自己満足(笑
ベンチはおすすめ。。
きっとここでは眠れるかも~気持ちいい風も吹いて。うとつとしそうでした。
にっしぃーさんの影響か、ベンチも好きになりましたよ。寝る専門やのうて、撮る専門。。。

あっ!ここでもモンブランやぁ。
今年はあまいもん食べれるかなぁ。
モンブランも大好物であります。
ええなぁええなぁ、モンブラン。。
今年も栗撮りでがまんやぁ(悲)

いつもありがとですe-239
  1. 2008/10/06(月) 07:47:22 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

おはようございます

里の秋という感じで癒されますね。
本当に気持ちが落ち着きますよ。いい風景です。
五重塔も良いけど、2枚目の田園と柿木が一番。
田舎に帰りたくなりますね。

私の実家の裏山は県内でも有数の弥生時代の古墳があって
ちょっと掘ると土器が出てましたよ。
小学校の時友達と土器を掘りに行ったなあ。
  1. 2008/10/06(月) 08:01:35 |
  2. URL |
  3. Kazu #-
  4. [ 編集]

Kazu さんへ。。。♪

Kazu さん、こんにちは~

こういう風景はとっても心も落ち着けていいなって思います。
おばあちゃん家が恋しくなります。。
2枚目、ありがとうございます。
この風景が目に入った瞬間、ええなぁって思って
すぐシャッターきりました。

Kazu さんのご実家の裏山、掘りたい(笑
土器のかけらを見るだけでもわくわくしますね~。
発掘のときはその時代の人と同じ地にたてるだけで嬉しくてうれしくて・・・。
高校時代は純粋やったです。。
小学校時代の思い出も大切にしてくださいね。
土器なんてめったに掘れないから。
いい思い出ですね。。

ありがとうございましたv-263



  1. 2008/10/06(月) 10:43:51 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんばんは

akiさん、こんばんは。
この前は、お会いできて嬉しかったです。
想像通りかわいい方でした。ほっ(^^)
同じニコンを持ってられるんですね。
親近感。
でもなかなかうまくなりません・・・・

秋の吉備路、素敵です。
ふんわりしたコスモスがakiさんのイメージかな。
最後の栗の後ろの玉ボケがきれいです。

  1. 2008/10/08(水) 20:44:18 |
  2. URL |
  3. mumin #gJppsALs
  4. [ 編集]

mumin さんへ。。。♪

mumin さん、こんばんは。

私の方こそ、この前はお会いできて嬉しかったです。
関西POWERに圧倒されて、あんまりしゃべらなかったですけど、普段はうるさく、よくボケてます。
かわいいとかコスモスのイメージはホント遠いです(爆
そういうイメージを言ってくださるんは mumin さんだけかも~ありがとう。

周りがニコンが少なくなって、 mumin さんはニコンユーザーなんでめっちゃ嬉しかったです。
mumin さんはわからんかったら、聞きながらでもやってはるから、えらいなぁって思います。
私は聞かないしぃ、いまだに取説を読まないから、
知らない機能が多い(苦笑)

秋の吉備路もええとこでした。
紅葉はちと早かったですけど。
のんびりできるとこですよ。
栗の玉ボケありがとうです。
キラボケも大好きで、一時マイブームになってCFはキラキラだらけでした(笑
また、お会いできたらいいですね♪

ありがとうございましたv-212
  1. 2008/10/08(水) 21:48:53 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/103-c5f73d70
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する