fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

雲海

雲海~寒くても我慢や



広島県 掛頭山 

12 Oct. 2008 

数日前から週間天気予報をみてて、雲海を見るんやったらこの日しかないって思うてました。
2時半起きでしたが、すんなりと起きれました^^
3時には出発。外は真っ暗やったけど、星がめっちゃきれいやったです。
街中とは違うて、流れ星もみました。。あっお願いするの忘れた(笑
上っていくと野生のイノシシにも遭遇。熊やのうてよかった。
5時には着いたけど、もう先客が何人も・・・。みんな早~い。

気温も下では2度。私の服装は軽装で、めっちゃ寒かった。
三脚も1年半ぶりに使ったけど、使い方が・・・^^;去年と同じように三脚と戦ってました(笑)
2年ぶりにこの雲海を見ました。2年前は感動でシャッターをきるのをわすれるくらいやったけど、
今年は少しは考えながら撮ってました。。
でも、思うように撮れなくて悪戦苦闘。
場所も動かなかったので似たような画ばかりだけど・・・(苦笑)
みてやってくださいませ~。




思うような色が出ません><



あっ お日様や



朝陽は希望を感じるから好きや

やっぱり朝陽が好きです。なんか希望を感じるし、切なくもならない。同じお日様やのにな。。


雲海をみるのに山口からも来てはる人がいて、この日の雲海は最高やって言っておられました。
綺麗やないときもあるみたいで、私は2回ともいい光景に恵まれて幸せやなって思った朝でした。

レンズ・・・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
スポンサーサイト



テーマ:空の写真 - ジャンル:写真

  1. 2008/10/15(水) 14:11:57|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:34
<<Blue・・・ | ホーム | 信号待ち>>

コメント

akiさん、今日は朝からゴメンね^^;
凄く心地よい空間で また行きたい場所になったよ^^
快く写真もOKしてくださって・・・感謝です♪

それにしても すごい雲海だね~!
私は早起き苦手だから akiさんPhotoを
ジーッと見させてもらったよ、ありがとぅ^^
クマね、極楽寺山のふもとで目撃情報あったって
新聞に出てたよ~。
風邪ひいてない?大丈夫かな?
  1. 2008/10/15(水) 15:56:43 |
  2. URL |
  3. yumi #1Rntt.Do
  4. [ 編集]

yumi ちゃんへ。。。♪

yumi ちゃん、こんばんは。
いえいえどういたしまして~。

さっきyumi ちゃんのブログ見てきたよ^^
癒される空間、時間でしょ?
ピザ食べなかったんだね。。。
癒されるだけでなくて、いろんなことも吸収してきたんだろうね、yumi ちゃんのことだから。。

ここの雲海のためなら、早起きは出来るかなぁ。
楽しみだったから。
にわとりの目覚ましでぱっと起きれたんだ(珍)
yumi ちゃんもこの光景を生でみたら感動するよ。
早起き頑張れるかも。。
写真を撮るときは熊スズは必ず持ってる。。
かばん中に入ってるから、街中でも鳴ってる(笑

ここんとこ毎週撮影に出かけてたから、すぐ熱をだしてしまう><子供みたいだよね。。低体温はいけんんね。。。
yumi ちゃんも朝晩寒いから風邪ひかんようにね。。

いつもありがと。。v-273

  1. 2008/10/15(水) 18:04:00 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

うわ~~きれ~~~

ご無沙汰しちゃいました。
akiちゃん、熱出しちゃったの?
んも!頑張りすぎちゃったのね。
ちゃんと休養してください。

この写真、すっごくきれ~
頭の中がスッキリする感じで^^
  1. 2008/10/15(水) 18:49:52 |
  2. URL |
  3. きらり #pVQFStsQ
  4. [ 編集]

きらりちゃんへ。。。♪

きらりちゃん、こんばんは。

久しぶりだね。きらりちゃんのコメ、うわ~がなくっちゃ~。うわ~があると嬉しい^^

出かけちゃうといつも熱がでてしまって。。。
頑張り過ぎないようにしなくっちゃ。。
ちゃんと作って食べてるから、大丈夫だからね。
いつも心配してくれてありがと。。

もっとほんとは綺麗な雲海で朝陽だったよ。
朝陽みると元気になっちゃうね。
嫌なことも忘れちゃう。ふっきれちゃうね。
すーっとしちゃう。。
きらりちゃんがこの光景をみると、コメのように
うわ~って叫んじゃうだろうな。。

また、うわ~って見にきてね(笑

きらりちゃん、元気そうでよかった^^

いつもいつもありがとうv-494
  1. 2008/10/15(水) 19:15:05 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん、こんばんは!!

飛んできました。
やっぱりUPになっていた!!

凄い!!
雲海まだ見たことがないのだけれど
山登りするの?
下で2度ってじゃあ、上は?
真冬の格好でも寒いよ。

この日はもの凄い雲が真っ赤に焼けた日ではないかな~

自然って凄いよね~
思わず祈ってるもんね。

感動をありがとう!!
  1. 2008/10/15(水) 19:17:36 |
  2. URL |
  3. ロココたえ #-
  4. [ 編集]

わぁあああああっ。
akiさん・・・・・・これはっ・・・・すごい。

風邪ひかはって熱出たんですね。
どうかゆっくり休養してくださいね。
  1. 2008/10/15(水) 19:20:58 |
  2. URL |
  3. spritstime #-
  4. [ 編集]

ロココさんへ。。。♪

ロココさん、こんばんは。

飛んで来てくれてありがとう。

三次の雲海も有名だけど、カメラマンだらけだったから、芸北のこの山にしました。

登山はしなくても1100mまで車で行けるんよ^^v
私が登ってたら、朝陽には間に合わない(笑
山を甘くみてました~七分そでのシャツにGジャンにジーンズのスカートやもん、寒いの当たりまえやね(笑)
ロココさんにはぜひここの雲海をみてほしいな。
絶対感動するから。
この日の朝焼けはとってもきれいだったね。

ホント自然ってすごいわww
いろんなプレゼントしてくれるから感謝しなくっちゃね。。

ありがとうv-481
  1. 2008/10/15(水) 21:36:46 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

spritstime さんへ。。。♪

spritstime さん、こんばんは。

2年ぶりに雲海みましたわw。
感動しましたわ。
感動が伝わりましたやろうか。。
撮ってるときは寒さなんて忘れてたけど、撮り終えた途端、ぶるぶるやったわ~。
手はかじかむしぃ。。

もう熱は下がりましたえ。
心配してくれておおきに。
遊ばんこうに寝てなぁあきませんね。
spritstime さんも風邪ひかれませんように。

おおきにe-487
  1. 2008/10/15(水) 21:42:23 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

掛頭山に行かれたんですね!
この日は結構冷えてたし、中国道走ってたら霧が凄かったので三次やここは雲海が
綺麗だろうなぁなんて思ってたんですよ。
ほんと見事な雲海ですね、しかも朝焼けの空
も♪
羨ましいです(^^)

掛頭山、以前昼間に下見に行った時、対向車が来てヒヤヒヤものでした(^▽^;)
早朝なら登る人ばっかりだから安心ですね(⌒^⌒)b うん

  1. 2008/10/16(木) 06:26:09 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

こーちゃんへ。。。♪

こーちゃん、おはよう^^/

この日はめっちゃ綺麗な雲海、朝焼け。。
こーちゃんも同じ日に綺麗な朝焼け見られてましたもんね。。
同じ空を見て感動してたのを知って、それでまた感動♪
三次もこの日は多かったかも。。
あそこはけっこうカメラマン多いから、なかなか三脚たてて撮影はできそうにもなかったので、掛頭山に決めました。
朝早いと、登りの車ばっかりなので安心ですよ。
こーちゃんにもぜひここの雲海は見て欲しいです。

中国道走られてどちらへ~?
今度は私とは反対方向ですね。。。たぶん。。

いつもありがとうe-125

  1. 2008/10/16(木) 07:15:45 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

素晴らしいの一言に尽きます。
言葉は要らないですね。
オレンジ色の朝焼けも良いですが、雲海が本当に素晴らしい。
結構高そうな山ですが、こんな景色が見られたら疲れも吹っ飛ぶなあ。

私には最高のお土産でした。ありがとう。

  1. 2008/10/16(木) 08:12:27 |
  2. URL |
  3. Kazu #-
  4. [ 編集]

akiちゃん。
今日の写真は言葉に表せないほど
感動して見とれてしまいました。

とってもステキな朝の写真をありがとう!!!

  1. 2008/10/16(木) 08:57:52 |
  2. URL |
  3. ちゃあちゃん #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/10/16(木) 11:34:59 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

ま~すっごくきれい!
朝早く起きられたのですね~~
っていうか寝なかったというか・・・
眠い目をこすって山に登って こんなにきれいな雲海を見ることができたら そんなこと忘れて 息を呑んでしまいますよね~

800ピクセルと言う大きな画像で迫力満点ですね。
太陽 直接ご覧になられたみたいですが・・・
まぶしくなかったですか?

  1. 2008/10/16(木) 16:56:37 |
  2. URL |
  3. pole pole #0/9lwY.w
  4. [ 編集]

Kazu さんへ。。。♪

Kazu さん、こんばんは。

今年こそはこの雲海をみようって決めてたから、
早起きも出来ました^^v
ほんとすばらしかった。。
ただ、撮るのは難しい><
今回も目に焼き付けて帰りました。。
この山は1100m。
Kazu さんのように登山しなくても、車で行けちゃうんです。
Kazu さんだったら、登るのかなぁ。
自然はすばらしいですね~。
最高のお土産って言ってくださって嬉しいです^^
もう一回、今年中に見れたらなって思ってます。。

ありがとうございましたe-211
  1. 2008/10/16(木) 17:42:45 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ちゃあちゃんへ。。。♪

ちゃあちゃん、こんばんは。。

私も久々に見れて、興奮状態でした。
ホント、綺麗だったんだぁ。
綺麗しか言葉出てこなくて。。。
朝から綺麗な光景みると、嬉しくなるね。
一日気分もよかったよ。
この日の目的はこの雲海だったから、早朝から満足で、おなかいっぱい状態(笑
朝焼けはやっぱりいい♪
希望そのものだよ。。
大切な人にもみせてあげたいって思った朝でした。

こちらこそ、写真みてくれてありがとう。
感動が少しでも伝わったら嬉しいな♪

いつもありがとう、ちゃあちゃんe-266
  1. 2008/10/16(木) 17:50:16 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

鍵コメさまへ。。。♪

鍵コメさま、こんばんは。。

フルタイムとパートタイムを読んで、なるほどって
思いました。鍵コメさまも私もフルタイムだね。。
だから、がんばりすぎちゃって、いけないんだね。。
鍵コメさまの言葉を読んで、楽になったよ。
いつも心配してくれてありがと。
またe-108しますね。。。
ちゃんと食べてるからね♪

いつもいつもホントありがとv-354
  1. 2008/10/16(木) 17:56:22 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

pole pole さんへ。。。♪

pole pole さん、こんばんは。。

前の晩は早く寝たので4時間は睡眠とってます。
それにここ車で上れるんですよ。。
1100mまでのぼれるとこってなかなかなくて。。
運動嫌いな私には楽してこんな綺麗な光景をみれるのは嬉しくて嬉しくてたまりません。
ここへ来るのは2回目なんで、撮るのに忙しかったです。色は難しくて、見たまんまは・・・^^;

大きな画像だと迫力満点ですかぁ。
ありがとうございます。
太陽は昇るまでがいい感じですね。
まぶしさはあまり感じなかったですよ。
この日は雲が多くて、すぐ隠れてしましまいました。

綺麗な朝焼け、雲海をみたいって思ったら、早起きもこれからは頑張れそうです^^v

ありがとうございましたe-395
  1. 2008/10/16(木) 18:08:35 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん、こんばんは。

雲海見に行ったんですね。
早起き頑張りましたね!!
気温寒かったんでしょ。2度はキツイね~
体調ちゃんとリセットして下さい。

凄い綺麗に撮れてるじゃないですか。
実際にはもっと綺麗だったんでしょう。
1の雲と3の燃えるような空は最高ですよ。
ほんと綺麗です。

良い風景見せて頂きありがとう。

  1. 2008/10/16(木) 21:56:16 |
  2. URL |
  3. じょんび #-
  4. [ 編集]

こんばんはです。

ぐぉ~!!感動的な朝日ですぅ。。。
オレンジ色の空と雲海、うらやましいったらありゃしない。

天気予報とにらめっこした甲斐あって、予想が当たってよかったですね。
自然相手だとタイミングが難しいですが、これは百点満点のタイミング!
やっぱりこの景色が待ってると思うと、どれだけでも早起きできそうですね(笑
  1. 2008/10/16(木) 23:12:30 |
  2. URL |
  3. にっしぃー #kuYI4a4w
  4. [ 編集]

じょんびさんへ。。。♪

じょんびさん、こんにちは。。

年に数回しか早起きがんばらないけど(笑
この雲海は今年どうしても見たかったから。
早起きには気合はいってましたよ。。
気温思った以上に低かったんで、体調はくずしてしまったけど、もう大丈夫ですからね。
いつもありがとう。

褒めていただいてうれしいです^^
なかなかみたままを写すのは難しいですね~。
ホント綺麗な空と雲海でした。
ここですでにおなかいっぱい状態だったんで、
山口ではあまり撮らなかったように思います。
ここでフィルムで40枚、デジタルで100枚撮りましたから。力尽きたってかんじでしょうか(笑
それだけ夢中になった雲海でした。。
もう一回ぐらい行きたいなって思ってます。

いつもありがとうねv-518
  1. 2008/10/17(金) 13:48:42 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

にっしぃーさんへ。。。♪

にっしぃーさん、こんにちはです。

にっしぃーさんも感動してくださったようで、
ありがとうです。
2年ぶりの雲海、早起きした甲斐がありました。
友人をつれての撮影だったんで、みえなかったらどうしようとびくびくしてましたよん。
やっぱり朝焼けはいいね~。
これみたら、早起き毎日頑張るぅって思ってましたが、一日と続かず・・・(苦笑)
にっしぃーさんみたいに毎日早起きしてみたいものです。。

話は変わりますが、夜景検定っていうのご存知ですか?TVでやってました。すぐにっしぃーさんのお顔が浮かびましたです。。にっしぃーさんは夜景王だからね。。

ありがとでしたe-490
  1. 2008/10/17(金) 13:55:44 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

いやはや・・・

凄い画がズラリと・・・(^^;)
何ともドラマチックですね~^^

私がこんな風景を目の前にしたら興奮しちゃって、まともに撮影できないかも?(笑)

お見事でした!!
  1. 2008/10/17(金) 19:44:28 |
  2. URL |
  3. マシンガン #mQop/nM.
  4. [ 編集]

こんばんは♪
とても感動的な世界ですね!
どの写真もみ~んな素晴らしいですよ(^^)
早起きして撮影した甲斐がありましたね。
きっとこの日は写欲全開だったのでは??

三脚はボクも苦手で、もう何年も使ってません(^^;)
でも、風景写真はやっぱりあった方が良いのでしょうね・・

見事なお日様、ボクも希望を感じましたよ(^^)
akiさんの感動が充分伝わってきました!

素敵な写真をどうもありがとうございます♪

したらね!
  1. 2008/10/17(金) 22:30:08 |
  2. URL |
  3. 風の少年 #2PRdxZIg
  4. [ 編集]

マシンガンさんへ。。。♪

マシンガンさん、おはようございます!

この雲海はめっちゃ見たくて、2年ぶりに見ました。
一回目はカメラ始めたばかりで、撮るのを忘れるぐらい見惚れていました。
今年は感動しつつシャッターも夢中できってましたが、なかなか思うような色にならなくて^^;
液晶画面みながら忙しい撮影。。
ぱっと設定もできて、ぱっと上手に撮影できるようになりたいです。。

雲海はみたことありますか?
見られてなかったら、見てくださいね。
めっちゃ綺麗ですよぉ。。

ありがとうございましたe-496

  1. 2008/10/18(土) 10:01:17 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

風の少年さんへ。。。♪

風の少年さん、おはようございます^^

感動しまくりの雲海でした。
早起きがんばってよかったって思えます。
寒さにも耐えれましたしぃ。
写欲はここでほぼ使い切ったような。。
ここではF80でも撮影したんです。
フィルムでもどうしても残しておきたかった光景だったんで。
このあともいい光景に恵まれましたが、みてるだけで満足してしまって。。

三脚は久しぶりに使うと??・で・・。
雲海のときは時間があったんで、落ち着いて三脚設置してましたが、普段から使ってたほうがいいのかもしれませんね。

夕焼けは相変わらず苦手でして、同じ日に夕焼けも撮りましたが、チョット寂しく思いながらの撮影でした。
朝陽のほうが好きです。。
ちょとでも感動が伝わって嬉しいです。
見ていただくかたに感動も伝わる、そういう写真を撮っていけたらなって思ってます。

そちらの紅葉は見頃ではないですか?
D90で撮影されるんでしょうか?
また、風の少年さんの風景写真も見たいです。。
見せてくださいね♪

ありがとうございました。

したらね~v-212
  1. 2008/10/18(土) 10:12:28 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんばんは

雲海、すごいですね。
雲(霧なのかな?)の海に山々が島のように浮かんでいるように見えるんですね。
素敵な写真見せてくれてありがと。
  1. 2008/10/19(日) 00:06:13 |
  2. URL |
  3. sige #UD8MxPtk
  4. [ 編集]

sigeさんへ。。。♪

sigeさん、おはよう。

雲海、とっても綺麗なんですよ。
見てて、瀬戸内海の島々を思い出しました。
瀬戸内海も島が多いですからね~。
昨日も高速を走りながら、雲海っぽいのを見ましたが、自然ってさまざまな現象をみせてくれるので、
すごいって思うし、ありがたいですね。
sigeさんも見れるといいですね。。
この風景をみると、感動しますよ。。

ありがとうございましたv-266
  1. 2008/10/20(月) 07:15:46 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんばんは♪

もー凄いですねo(*^▽^*)o
自然の壮大さと美しさに見とれてしまいました。
雲海見たことないので、akiさんの所で見れて嬉しかったです。
いつか本物見たいなぁ~。
早起きせねばですね。笑。
  1. 2008/10/20(月) 20:38:06 |
  2. URL |
  3. 珊瑚 #L9s05DP.
  4. [ 編集]

こんばんは。
すごい!感動の雲海ですね。
おまけに朝日がオレンジで綺麗。
これを見るために、登ったのですね。
スカート?びっくりしました。
風邪引いてませんか?
風邪も吹っ飛びますか。

リンクさせていただいて良いですか?
  1. 2008/10/20(月) 21:16:15 |
  2. URL |
  3. mumin #gJppsALs
  4. [ 編集]

珊瑚さんへ。。。♪

珊瑚さん、おはようございます^^

自然の中でこういう美しい景色をみてると、
自分の小ささを感じます。自然ってすごいなぁってあらためて思いました。
雲海は見たことないんですね。。
広島にはもう一箇所、有名なとこがあるのですが、
そこには300名ぐらい人が集まったとか。。。
このUPしてる場所は道が狭いせいか、人が少ないのです。
そちらでもゆったりと見られる場所があればぜひ自分の目で雲海をみてくださいませ~。
めっちゃ感動しますから。。
ただ早起きは必須ですよ(笑)

ありがとうございましたv-485
  1. 2008/10/21(火) 07:17:11 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

mumin さんへ。。。♪

mumin さん、おはようございます♪

2回目の雲海ですが。。見るのはいいけど、撮るのは難しいですね~。あたふたしてました。
この日の雲海はめっちゃよかったとか、あと朝焼けもよかったですが、すぐ雲にかくれてしまって><
雲海が目的だったんで満足度120%^^v
ここは車で上がれるんで楽して綺麗な雲海が見られます。ただ、離合が難しいので運転のうまい友人にはとても感謝してます。。
私はスカートしかもってなくてどこへ行くにもスカートですぅ。
確かに寒くて翌日は体調崩しましたが、
今は元気になりましたよ^^

mumin さんの去年の記事も拝見しました。
おいしそうなパンや奈良のいろんな場所を楽しく拝見しました。ならまちにも行きたいなぁって思っております。長谷寺も拝見しましたが、撮りかたも参考になりました。奈良は広いので、一泊二日では難しいですね。年に何回かにわけて通うつもりです。
また、教えてくださいね。。

リンクこちらのほうこそよろしくお願いします。。

ありがとうございましたe-424
  1. 2008/10/21(火) 07:26:57 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

いつもワンテンポ遅れてしまう私です・・・。
素晴らしい雲海に感激です。
これを見るためだったら2時半起きだって出来ちゃいますよね。
分かるな~~~!
今までこのためだったら早起きするぞ~~~って思ったことは1度だけ!
築地に見学に行ったとき!
朝8時には朝食無茶苦茶新鮮なお寿司を食べてました。
ごめんね~この素敵な雲海と築地のお寿司を同じレベルにしてしまって・・・。
でも私もこの雲海だったら絶対バッテ起きれそうだ~~!
感動の写真をありがとう!!!
  1. 2008/10/23(木) 23:42:58 |
  2. URL |
  3. yuko #Xlf.8pIU
  4. [ 編集]

yuko さんへ。。。♪

yuko さん、こんにちは。。

yuko さんは今コンサートで忙しいから、気にしないでください。見てくださるだけで嬉しいです^^

yuko さんももしかして早起き苦手?
今年は雲海見たかったから、10月を待ってました。
早起き頑張った甲斐あって、素晴らしい雲海を見れて幸せ^^v
自然に感謝。
築地のお寿司、いいなぁ、いいなぁ。
朝8時から、お寿司は贅沢だぁ(笑)
私もお寿司のためなら、起きれるな(笑)
早起きは旅行のときと朝焼けをみる年に3回ぐらいしかしません^^;
綺麗な朝焼けを見ると、早起きがんばらなくっちゃって思うんだけど、朝になると目覚ましとめて寝てます(笑)

忙しい中、コメントまで頂いてありがとうv-342
  1. 2008/10/24(金) 11:59:47 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/107-811a329b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する