
1
島根県
Oct.12.2008
雲海から始まっての日帰り旅のUPは今回が最終回。
遠いとこまでの運転。私はペーパードライバーでして、運転に関してもなんの役にもたてないで。
おまけに早起きしてたんで、途中は爆睡してることも多々ありました~(苦笑)
ここで夕焼けを撮ったのですが、どこかはわかりません^^;いつの間にか着いてたって感じでして、寝起きで三脚を設置、撮影。
寝起きで撮ることはおてのもんですぅ(笑)

2

3

4

5
だんだん寒くなって・・・帰りたいなぁって思い始めました。。

6
波音聞いてたら、彼にも聞かせたくなって電話。。。『波音聞こえへん』って。。

7
ANA大好きです。大きいのがもっと好きです

8
カメラ濡れないんやろうか。。

9
あんまり写ってない、鉄系。。

10
朝3時出発で帰ったのが夜の9時過ぎ。。。運転してくれた友人には感謝です。
スポンサーサイト
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2008/10/27(月) 17:00:00|
- 空
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24
<<
Autumn scenery・・・ |
ホーム |
青空の下、油谷ドライブ♪>>
akiさん、こんにちは!!
凄い!!
2枚目綺麗な夕焼け~~
海に沈む夕日も綺麗やね。
裏コメ、バッチシ読んだよ。
歌好きなんや~
波音、彼には聞こえなかったの?
そこまで無理か。
3枚目のシルエットも良いな~
8枚目、カメラマン本当凄い所で撮ってるね。
雲海をみてこんな綺麗な夕日を見て
ホント、友達に感謝やね。
- 2008/10/27(月) 17:43:16 |
- URL |
- ロココたえ #-
- [ 編集]
akiさん こんばんわ^^
私も夕陽は好きだなぁ~。
鈴の音は 携帯電話を通したら聞こえないって
TVでやってたけど、
波の音も聞こえないの~ぉ^^;??
彼の照れ隠しだったのかもね♪
私も波の音は大好き☆
いつか私の運転でよかったら 海へ行こうよ~^^
- 2008/10/27(月) 18:20:11 |
- URL |
- yumi #1Rntt.Do
- [ 編集]
ロココさん、こんばんは!
ロココさんは海の朝陽。
私は海の夕陽。
どっちもいいね。。。
朝陽は自分が見れんでも、ロココさんとこで見れるから、満足^^
私は朝は起きられんし、夕方もめったに夕焼けを撮ることはないんやよ。
旅先ぐらいかな。
だから、この日は朝陽から夕陽まで見れて、幸せな一日やったよ^^
裏コメ、読んでくれてありがとう。
歌も昭和の歌やぁ。年ばれてしまうやん(笑
波音ね~、ちゃんと電話を海に向けたのに、聞こえへんってきっぱり。
波音で近さを感じたかったのになぁ。
シルエットのは夫婦やと思うよ。
仲良さげに見てたなぁ。
ロココさんとこも仲良く、朝焼けはみることあるん?
カメラマンさん、絶対波かかってると思うねん。
足場に三脚ちゃんと設置して撮ってはるの見て、
私はけっこう横着な撮り方やから、見習わんといけんなって思ったよ。
長時間の運転、この日だけやのうて、いつも感謝です。寝てても怒らんしぃ。
ありがとうね
- 2008/10/27(月) 21:14:56 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
akiさん、こんばんは。
私も3が綺麗でいいなと思いました。
波の音を彼に聞かせたい、優しい気持ち。
綺麗な夕日でおしまい。
素敵なな景色にたくさん出会えて良かったね。
お友達もお疲れ様(^^)
- 2008/10/27(月) 21:22:00 |
- URL |
- mumin #gJppsALs
- [ 編集]
yumi ちゃん、こんばんは♪
夕陽、好きなんやね。。
私はまだ苦手。一人では見てられない。
波音、瀬戸内海やないし、すごい音やったんやよ。
ちゃんと電話も海へ向けたのに。。。
はっきり『聞こえへん』って。正直な彼やから、ほんまに聞こえてなかったかも><
聞こえてなくてもね・・・・。
瀬戸内海のしずかな海も見てて、落ち着くけど、
日が沈んだあとも日本海は力強い波やから、寂しくはないけど、ずーっと立ってると、吸い込まれていきそうな感じ。
yumiちゃんの運転でドライブですかぁ。
ぜひぜひ連れていってくださいませ~。
BGMもyumi ちゃんはお洒落そうやね。。。
ありがとう
- 2008/10/27(月) 21:23:42 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
mumin さん、こんばんは。。
3番、ありがとう。
めったに夕焼けをそれも三脚つかって撮ることはないんだけど。
たまに三脚つかうとしゃきっとします。
波音だけやなくて、つくつくほうしも聞かせてしまう私です(笑)
離れてても同じものを見聞きしたいって思うのであります。
この日は雲海からきれいな棚田、青い海、空、最後は夕陽。
丸一日の撮影は久しぶりでした。
友達にも気遣いをありがとう。
カメラ歴もカメラも一緒。
使い方がわからんっていうと教えてくれるし。
友達には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうね
- 2008/10/27(月) 21:34:08 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
おはようございます(^^)
寝起きでこれだけ撮れればすごいです(゜ー゜)(。_。)ウンウン
飛行機が割と低空ですね、飛行場が近いのかな。
夕日の中を飛んでる姿って良いですね~♪
しかし8枚目のカメラマンはど根性ですね( ̄□ ̄;)
なんだか自分がドボンしたのを思い出しちゃいます( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
- 2008/10/28(火) 06:38:37 |
- URL |
- こーちゃん #-
- [ 編集]
こんにちは~。
早朝から夕焼けまで、ご友人はさぞや大変だったことでしょう。(笑)
しっかし、裏コメ弾けてますね!
今回は人物入れが多くて夕暮れ時のドラマを感じますね。
2、4、6と特に素晴らしいく感じました。
6枚目のキャプションにはウケましたが。
これでANAと判別できるのもスゴイですね。
最後に鉄分補給でお疲れ様でした。
- 2008/10/28(火) 16:16:19 |
- URL |
- とっぷん #zRY05/.E
- [ 編集]
こーちゃん 、こんにちは^^/
書いてないだけで、ほとんど寝起きです^^;
寝起きのほうがよかったりして(苦笑)
空港は近くだと思います。石見空港かな。。
夕空の飛行機はやっぱり胸がきゅんってしてしまします。1枚目は着陸だからそうでもなかったのですが、次の飛行機は出発だったんで、見てると・・・。
足場の悪い岩場にたって撮影なんて、私は立つだけで駄目ですね~。落ちたらどうしようって、泳げないしぃって思ってしましますが。
ん?こーちゃんはドボンしたことがあるのですね~。
うちの父と一緒ですね~。
うちの父は魚釣りのときにドボンでした・・・。
気をつけましょうね♪
いつもありがとうね

- 2008/10/28(火) 16:23:52 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
aki さんの大好きな飛行機ですね~
夕焼けに向かって飛んでいるのってすごっくいいですよね。
昔 トロントから帰国する時 夕方の便だったので上へ上へと登って行くと 太陽に限りなく近づいて行く感じで ものすごく夕焼けがきれいで感動してしましました~そしたら自然に涙が溢れてきて お隣の老夫婦に慰められたと思っていたら 突然 その老夫婦のお孫さんが歌を歌い出し そしたら乗客全員が歌いだして・・・ロスにつくまでずっと歌いっぱなしでした。 ロスに着いた時 機長さんがこんなに楽しいフライトを経験したのは初めてだと 感謝の言葉をアナウンスしていました~~
ごめんなさい! 長くなって・・・
あの時の感動がよみがえってきてしまったので。
- 2008/10/28(火) 16:40:46 |
- URL |
- pole pole #0/9lwY.w
- [ 編集]
とっぷんさん、こんにちは~。
朝から晩までの撮影ってめったにないんです。
昼間の撮影が多いから、朝、夕の撮影はドラマを感じます。
裏コメよんでくださっておおきにぃ。
今は比較的時間があるんで、写真に力入れるより、裏コメのほうに力が・・・(笑)
2,4,6の偶数番、おおきにぃ。
広い公園なのに、あんまり人もいなかったのですが、ええように夕陽眺めてくれたり、携帯つついてくれたり、キャッチボールは驚きましたが。
それぞれの時間ですね~。
6番のキャプションですかぁ。
夕方は特に大切な人の声を聞きたくなるんですぅ。
でも波音聞こえへんっていうのは
ですけど(笑)
そりゃ~ANA好きですもん。これは伊丹でも見てたから。でも違ってたらどうしよう・・・
最後に鉄補給で

でしたよ。
いつもおおきにぃ
- 2008/10/28(火) 16:45:22 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
pole pole さん、こんにちは~。
ちょっと小さい飛行機でしたが、ここで飛行機を見られるとは思わなかったので、嬉しくて夢中でシャッターきってましたぁ。
素敵な思い出があるんですね。
本当に美しい光景を見ると自然に涙あふれます。
そのお孫さんの心の優しいこと。
みんなの心がひとつになって、合唱だなんて。。
また、このことにpole pole さんは感動されて、涙を流されたのではないですかぁ。
機長さんも感謝の気持ちを述べられるなんて。。。
いいお話をありがとうございます。
また、思い出話を聞かせてくださいね。。
こういうお話を聞くと私も嬉しくなります

私の写真で思い出されたことも。。。
ありがとうございました
- 2008/10/28(火) 16:57:03 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
akiさん
こんばんは~
早朝からお疲れ様でしたね、でも、朝日から夕日まで見られてとっても幸せな一日でしたね♪
お天気もよくってとってもすばらしい写真が沢山撮れてよかったですね♪
私は、三枚目の夕日の写真が大好きですね。
海に沈んでいく夕日ってとっても好きですね。綺麗ですねぇ~♪
四枚目のシルエットの写真も素敵ですね。カップルさんでしょうか。
六番目の写真は、ハイポーズですね。akiさんのお友達かな~(笑う)
波の音を彼にって、akiさんってとっても優しいんですね。
波の音はきっと彼氏さんに届いたと思いますよ。。
七のANAの写真も凄いですね、出雲空港の上空でしょうか。
今日はとっても素敵なお写真を沢山見せていただいてありがとう。
また遊びに行かせていただきますね。
これからもよろしくお願いしますね。
ありがとうございました。
- 2008/10/28(火) 20:54:35 |
- URL |
- shizuoo #-
- [ 編集]
akiさん、こんばんは。
今回は夕焼けの海ですか!!
綺麗な夕焼けですよね。
暗い海に波の動きがあり寂しさも
伝わってきます。勝手な想像ですけど・・・
ANAの飛行機が好きってどうしてANAなんでしょうか??
違いが分かりませんけど・・・
でもプロペラってのが味があって良いです。
沢山の写真ごちそうさま!
- 2008/10/28(火) 22:17:48 |
- URL |
- じょんび #-
- [ 編集]
どこかわからないなんて・・・(#/__)/ドテ
まあ、それでもキッチリ撮影されてますね(^^;)
キャッチボールの写真が好きですねー^^
波の音はボイスレコーダーに録音して届けてあげてください(爆)
やはり秋は人恋しくなる季節なのかな・・・^^
- 2008/10/28(火) 23:18:12 |
- URL |
- マシンガン #mQop/nM.
- [ 編集]
美しい夕景にぐっと引きつけられましたよ。
4はちょっと年配?らしきお二人のシルエットが良いですね。
ふたりで夕日を見つめながら・・・。
年齢は関係ないな。
飛行機は石見空港ですか?
夕日が映える機体が美しいです。
- 2008/10/29(水) 08:38:07 |
- URL |
- Kazu #-
- [ 編集]
shizuooさん、こんにちは。。
久々の早朝から夕暮れまでの撮影は疲れましたが、とってもたのしい一日でした。
すてきな光景との出会いは心も癒されます。
3枚目、ありがとうございます。
私、夕暮れは撮るのもですが、みるのは苦手です。
特に秋は胸がきゅ~んってなって、苦手。
夕陽も綺麗だと思うのですが・・・。
4枚目はご夫婦だと思います。
仲よさそうに見ておられうらやましく思いました。
6枚目は全然知らない人。カメラを向けても気付かれずにすみました。それだけ携帯に夢中だったんですね~。
波の音はやっぱり届かなかったみたいです><
昨日もメールがきて波音は聞こえんかったよ~って再度伝えてきましたから(笑)
7のANAはプロペラ機ですが、飛行機も大好きなんで、嬉しくて夢中で撮りました。
近くに空港があったのはラッキーでしたね。
こちらこそ丁寧なコメントありがとうございました。
またお時間のあるときにでもみてくださいませ。
ありがとうございました
- 2008/10/29(水) 12:03:35 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
じょんびさん、こんにちは。
海での夕焼けは久しぶりでした~。
胸きゅんになってしまって、あんまり撮影に集中できなかったような。
寒いとよけいに寂しくかんじてしまいます。
どうしてANAか・・・
好きには理屈みたいなんはいらないと思いますが。
でも、私のまわりはANAファンは多いです。
北海道へ行ったときはJALも乗りましたが、
シートとかもANAのほうが心地良かったです。
シートとかで好き、嫌いではないんだけど。
とにかく好きなんです!!
この日はたくさん撮りました。
久々にCFがたらなくなって、削除しながら撮影してました。バッテリーもぎりぎりだったし。。
不安抱えながらの撮影も久々~。
いつもありがとうね
- 2008/10/29(水) 12:28:37 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
マシンガンさん、こんにちは。
県外で寝起きになると、ほとんど『ここはどこ~?』の世界ですぅ(笑)
ほとんど普通の場所で撮ってるから、わからないのも当たり前なんですが・・・。
キャッチボールの写真、ありがとうございます。
仲よさそうな男友達。親友って感じでした。
男の友情ってなんかいいなぁって思います。
あとで気付いたんですが、波打ち際で動画で撮って、写メで送ればよかったと。。。
そうすれば聞こえたかなぁ。。
秋は人恋しい季節ですね~。
昼までは好きな時間ですが、夕方に電気がついてないとこへ帰るのは寂しく感じます。
マシンガンさんも人恋しくかんじますかぁ?
ありがとうございました

- 2008/10/29(水) 12:36:47 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
Kazu さん、こんにちは~。
久々に日本海での夕陽を見ました。
日帰りでなかったら、海へ沈む夕陽がみれたかもしれなかったのですが。
日が沈んだ後の空も楽しめて、寂しい気持ちはあったけれど、ゆっくりと夕空を見るのはホント久しぶりでした。友人はけっこうねばって撮ってたんで、私、一人でゆったりと海や空を楽しんでました。
仲よい夫婦をみると微笑ましいです。
一緒に年を重ねて、綺麗な風景も一緒にみて、
そういう夫婦になりたいたいなぁ。
Kazu さんとこも奥様と夕焼けを見られることってありますか?
たぶん石見空港だと思います。
夕空に飛行機はいいですね。。。
広島空港には飛行機はあまりいないので、撮りにはいかないのですが。
たくさん飛行機がみえる Kazu さんはうらやましいです。
夕空の飛行機撮ってくださいね♪
いつもありがとうございます
- 2008/10/29(水) 12:46:49 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
おはようございます。ご無沙汰となってしまいました。
自分のブログの記事があまりにも溜まりすぎて、ちょっとパンク
状態になっていたもので・・・
でもやっと一つの区切りが終わってホッとしてます。
でも少し後に東北のでかい区切りが待っているのですが(泣)
いやあ、本当に夕景、いいですね♪
私は最近特にこういう光景をめっきり撮っていないので、よけい
身に沁みますよ~
すごい濃い焼けよりもこれくらいの淡い夕色の方が心にきます。
一枚目の写真が一番好きです。色的には全ての写真が好きな
んですが。akiさんも撮っていてかなり人恋しいとか淋しい気分
になったんじゃないでしょうか・・・
- 2008/10/30(木) 09:10:57 |
- URL |
- よ~かん #mQop/nM.
- [ 編集]
よ~かんさん、こんにちは。
うらやましいですぅ、UPする写真があるのは。
最近は毎週のように撮影行ってますが、なかなかUPするには??のものばかりでございます。
今度は東北ですかぁ。東北は行ったことがないので、楽しみです♪
私も夕景は久しぶりです。
この日は朝の雲海からはじまって撮影三昧でした。
私は相変わらず夕景より朝焼けが好きです♪
同じ太陽なのになんで夕景は人恋しくなるんでしょうかね~。
1枚目ありがとうございます。。
見たまんまを撮るようにしてるのですが、色は朝焼け、夕焼けは難しいですね。。。
濃い焼け具合になると、めっちゃ寂しくなるんで、
淡い感じがすきです。
東北は紅葉がきれいだったんでしょうか?
行ってみたいなぁ。。。
寒くなったんで体調を崩されませんように。。。
ありがとうございました
- 2008/10/30(木) 15:13:54 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
大遅刻のようで。。。( ̄▽ ̄;
いやぁ~いいもの見せてもらいました~。
akiさんの三脚使った写真なんて、とても貴重で…(x_x)☆\(^^;)パコ!!
それはそうといいろ色に焼けましたね。
夕焼け色の空を飛ぶ飛行機、かっちょよいです。
プロペラ機はゆれが酷いし、うるさいので乗るのは好きではありませんが、
シルエットになって夕空に浮かびあがる姿は最高ですね。
今度セントレアに行った時にはプロペラ機狙いで撮ってみよっと。
- 2008/10/31(金) 22:26:40 |
- URL |
- にっしぃー #kuYI4a4w
- [ 編集]
にっしぃー さん、おはようです。
忙しいみたいやね~。
体調は大丈夫?
そうや、三脚を使った写真なんて、貴重やよ~。
今度はいつ見られるか・・・。
この日、今年はじめての三脚使用(笑)
三脚使うほうが安心して撮れるね。。
お花も三脚を使って撮るようにしないとなぁ。。
と思いつつ、使わない^^;
プロペラ機も乗ってみたいな。
揺れが面白そうやね~。音もすごいんや。
乗ってるって感じでいいって思うけど。
静かすぎるのは退屈で、プロペラ機は面白そうやね。
夕焼けの空の飛行機はいいね。
私はプロペラ機も大きな飛行機もめったに見れないし撮れないから、夢中で撮ってました。
いいな、いいな、にっしぃー さん。
セントレアは選べるくらい飛行機たくさんいるもんね。また飛行機撮りにセントレア行きたいな。
そんときはまたご指導お願いしますぅ。
寒くなったから、風邪ひかんようにね。
いつもありがとです
- 2008/11/01(土) 09:15:08 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/112-e101ef09
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)