
1
近くの公園の桜の撮影のあと、友人Oちゃんと竹原へドライブ~。
以前、通ったことのない道を通ろうっていうことで、偶然見つけたとこ。秘密の場所。
ここはコブシがとても綺麗だったところで、今はダムの建設の影響か、ただ早かったのか、
前にみてめっちゃ感動したコブシの風景に出会えませんでした><
おまけに大雨。。着いてから撮影ができるのは不安のままドライブでした。
2

3

桜もなんとなく少ないような。。。
4

今年まだ撮ってなかった水仙、ここでみつけてパシャ。
5

すずめ~の兄弟がで~んせんで・・♪
6

ここが好きなのはコブシや桜だけでなくて、のどかな田舎風景が気に入ったから。。
7

↑のモノクロバージョン
8

9

10

11

前はコブシと白木蓮の区別がつかず、コブシをさして木蓮っていうと、父が突然に『コブシさくあの北国のあ~あ北国のぉは~る』と唄いだして、『あれはコブシ』と教えてくれました(笑)
だから私はコブシを見るたびに頭の中は『北国の春』がぐるぐるしてます(笑)
2009.Mar.22
Location:竹原市仁賀
Lenns:・・・1・・・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
2~11・・・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
スポンサーサイト
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2009/03/30(月) 20:30:30|
- 田舎風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
<<
Photographer |
ホーム |
はじまりはいつもあめ・・・>>
こんばんは、はじめまして。
秀真と言います。
6枚目の写真見てもしやと思ったらやっぱり竹原市仁賀町でした。以前サイクリングしたので何となく景色を覚えてました。
山桜、とてもきれいですね(笑)
モノクロの写真もいい感じです(笑)
また時々見に来ます。
よろしくです。
- 2009/03/30(月) 22:31:53 |
- URL |
- 秀真 #-
- [ 編集]
♪大きくなった~ら なんにな~る♪
続きを思わず歌ってしまいましたo(〃^▽^〃)oあはっ♪
私も こういぅ里山風景 大好きです。
棚田って すごく趣があるといぅか、なんかえぇですよねぇ
棚田のモノクロも 良い感じですね♪
竹原には親戚があるので、昔は よく行っていました。
(父が三原じゃけぇね。)
こんな素敵な場所が、あったんですね♪
そうそう(笑)私は先週、“お年寄りの集い”で
♪白樺~あおぞ~ら…を歌ってきました(*'-'*)エヘヘ
でも、コブシの花は分からんのんです( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
- 2009/03/30(月) 23:37:53 |
- URL |
- はちこ #-
- [ 編集]
山桜は花びらが小さめで
華やかさが少なくて
霧に霞んでいたり
雨上がりとかでも魅力的になりますね
ひかえめな咲き方だけど
周りの風景と上手く調和していると思います。
本気で桜を撮るなら
公園より山に行きたいです。
でも花見をするのななら
近くの公園でもいいです~◎
- 2009/03/30(月) 23:56:07 |
- URL |
- (k)~ #Sts9A5QI
- [ 編集]
おはようさんです&大変ご無沙汰しております<(_ _)>
山桜、山にぽつぽつと咲いてる風景がとても
好きな僕です(^^)
しかし竹原も広い!こんな場所があったんですね~。
めちゃめちゃのどかな場所、知らない道を走ると
思いもよらぬ発見がありますね。
7枚目のモノクロに引き寄せられます(⌒∇⌒)
- 2009/03/31(火) 06:48:06 |
- URL |
- こーちゃん #-
- [ 編集]
akiさん、おはよう!!
いつも雨って言ってたけど
やっぱり雨?
里山に静かに咲く辛夷、綺麗だったでしょうね~
何故に今はないのかな~
私は小さい時初めて知ったのが辛夷だったので
木蓮と辛夷は間違えないですよ。
でも桜がひっそりと咲くのも良い感じ。
そうだ、昨日の宮島の桜はモノクロで撮るのだと思って行ったはずなのに忘れていました。
ガックリ!!
- 2009/03/31(火) 07:13:59 |
- URL |
- ロココたえ #-
- [ 編集]
こんばんは♪
とても印象的な風景ですね!
森林の中で、僅かに咲いてる桜の木に、
インパクトを感じました。
満開も良いですが、こういった咲き方も趣があってボクは好きです♪
雨ならではの重たい空気感が、
より桜の写真を魅力的な物にしてると思います。
そちらの方は、暖かくなってきましたか?
札幌の方は、少しミゾレが降ってたりと、春はもう少し先のようです(^^;
したらね!
- 2009/04/01(水) 00:08:44 |
- URL |
- 風の少年 #2PRdxZIg
- [ 編集]
山桜素敵ですね。
山里にひっそりと咲く姿が大好きです。
葉の色と花が凄くマッチしてるし。
霧のかかった風景が、水墨画のようでとっても幻想的。
そうそう、前回アップの雨に濡れた桜も素敵でした。
良いものを見せてもらいました。
- 2009/04/01(水) 08:10:14 |
- URL |
- Kazu #-
- [ 編集]
秀真さん、はじめまして~。
ここをサイクリングされたんですか?
けっこうな上り坂だと思うのですが。タフですね(^^)
遊歩道とかもあって、自然いっぱいで大好きな場所です。2年前にたまたま通ったとこがここでした。
そのときはソメイヨシノも咲き始めでとても綺麗な光景でとても感動しましたよ。
ここのひっそりとした山桜、色が桃色なのがお気に入りです。
モノクロのほうが好きだったりします。
春なので今度はF80でも桜を撮りたいなって思ってます。
またお時間のるときにでも見てやってくださいませ~。
コメントありがとうございました。
- 2009/04/01(水) 20:45:15 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
はちこさん、こんばんは!
続き歌ってくれたんやね~。この歌は以前飼ってたセキセイインコが大好きな歌でよく歌ってやりました。この歌を唄い始めると首を振って喜んでたんよ。
はちこさんも自然派かな。。棚田もええよね

棚田100選とかにも行ったけど、それはそれでええなぁって思うけど、素朴なあんまり手の込んでない棚田が好きなんだ。
お父様は三原だったよね。。ここに一緒に行った友人も三原の沼田西の出身。
筆影山の桜もきれいよね~。
ぜひこの場所は癒される場所だ~行ってみてね。
桜はもう見頃かな。。
一度はちこさんのしらかば~あお~ぞ~らを聞かんといけんね~(笑
コメントありがとうね。。
- 2009/04/01(水) 20:55:01 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
(k)~さん、こんばんは~。
近くの公園の桜も今は満開で、今日の雨で散ってしまうかも。。
私は華やかな場所での桜よりひっそりと咲く山桜が好きです。
小学校の夏休みはほとんどおばあちゃんの家で過ごしてたから、その影響で田舎が落ち着きます。
雨で霞む桜も惹かれます。
ここの山桜はほかと比べて桃色が強くて、見た目と同じように撮るのが難しかった。。
友人に教わって、ホワイトバランスを色温度設定にして撮ってみました。桜の色は難しいですね~。
息子さんとお花見はされましたでしょうか?
たまには二人っきりでお花見もいいですよ。。
コメントありがとうございました。。
- 2009/04/01(水) 21:03:55 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
こーちゃん 、こんばんは~。
ご無沙汰してました。。。
私もこのぽつぽつと咲いてる山桜の風景が大好きで、毎年ここへきてます。去年は早すぎて撮ってはないけど^^;
市内でもこういう風景はみれらるけど、のどかな田舎風景のなかにこれが合ってるのではと思います。
気持ちもやわらぐしね。。。
竹原も広し。いつも東広島側から行ってます。
探して行ってみてくださいね。ただ離合するのが困難なのとけっこうな野生の鹿に遭遇するのでそれに注意ですが。。
7枚目のモノクロありがとうです。
一番の自分の中ではヒット賞もんなのでうれしいです。。
コメントありがとうね。。
- 2009/04/01(水) 21:09:36 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ロココさん、こんばんは!
そうやね~いつも雨やわw
今年こそは雨の写真集ができるんじゃないかなって
思ってるよ(笑)
里山にぽつぽつと白いコブシが咲いてるのをみた2年前はホンマ感動したんやよ。
今年はまだ早かったのかも。。
コブシと木蓮も最近ではわかるようになったけど、
あと違いがわからんのは菖蒲と杜若かな。。
月曜日はTVび映ってるロココさんをみてびっくりしたわwwでも知った人が映ってるとなんかうれしいもんやね~。すぐ電話すればよかったかな。
この間の日曜日は桜じゃないけど、モノクロで撮ったよ。またモノクロの世界にはまってる私。
なんか気持ち的にも色のない世界がええなぁって思ってる。
泣かないって決めたのにな。あかんね~。
すぐ一喜一憂してしまう。。
コメントありがとうね。。
- 2009/04/01(水) 22:23:54 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
やっぱり雨女でいらしたのですね~~
全体が薄暗い中でとても雰囲気があるお写真ですね。
雨の感じもいいです。
折角コブシをご覧になりに行かれたのに あまり咲いていなくって残念でしたね。
その代わりといっては何ですが・・・コブシアップしましたよ~~ 笑
- 2009/04/02(木) 19:05:11 |
- URL |
- fairy ring #0/9lwY.w
- [ 編集]
akiさん、こんばんは。
雨のせいか、幻想的な桜ですね。
山里にひっそりと咲く桜、いい色。
モノクロが素敵です。
- 2009/04/02(木) 22:27:30 |
- URL |
- mumin #gJppsALs
- [ 編集]
こんばんはです~♪
里山へのドライブ、天気はちょっぴり残念だったようですが、
のどかな風景は気分転換にもってこいですね。
緑の木々の間に、ぽつんとピンク色の山桜の
自己主張が、とても映えてます(^^)
あと、7枚目のモノクロもいい感じ。
カラーと対比した見せ方もよかったです。
- 2009/04/03(金) 22:02:05 |
- URL |
- にっしぃー #kuYI4a4w
- [ 編集]
akiさん、ご無沙汰してしまいました~!
お元気そうで嬉しいです^^
雨だったのですね。
でも、写真は全部すごく素敵です。
雨に煙る風景って私大好きなんです!!!
とっても神秘的で神聖な感じがします。
なんだか、聖霊にでも会えそうな・・・。
- 2009/04/06(月) 22:05:21 |
- URL |
- Megi #-
- [ 編集]
風の少年さん、こんばんは。。。
お返事が大変遅くなってごめんなさい。
ばたばたや風邪、薬疹などでちょっと大変でした。
印象的な風景って言ってくださってうれしいです。。
この風景みたさにちょっと遠出をするのです。
また雨の重たい空気感もお気に入り。
やっぱり雨女のせいでしょうかね~。
雨だと余計にわくわくドキドキしてしまいます。
ぽつぽつと咲く山桜にとても惹かれるのです。
でも、この間の日曜日は満開の桜をみて、またはしゃぎまくり。。。
桜は人を明るくしますね~。
病気も治ったような錯覚(苦笑)
今日はこちらは23℃まで気温があがりました。
ちょっと暑く感じました~。
そちらも暖かくなったのではありませんかぁ。
今年こそはタムマクくん登場させてくださいね。。
コメントありがとうございました。。
したらね~♪
- 2009/04/08(水) 21:21:57 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
Kazuさん、こんばんは~。
大変お返事が遅くなってごめんなさい。
ばたばたや体調不良などで遅くなりました。。
山桜でも近くの山でみるより、ちょっと町から離れたとこで見る山桜はとても好きな風景です。。
ウグイスの鳴き声を聞きながら、より一層春を感じるのです。こういう場所は空気もおいしいし。
静かなとこなので心も穏やかになります。
霧のかかった風景、幻想的ですか?
霧や靄の風景も好きです。。
いつもと違う風景だからかな。。。
雨の桜もみていただいてありがとうございます。。。
先日は久しぶりの晴れの撮影で、とまどいました(笑)
また、UPしますのでお時間のあるときにみてやってくださいませ。。。
コメントありがとうございました。。
- 2009/04/08(水) 21:31:57 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
fairy ring さん、こんばんは~。
お返事が大変遅くなってごめんなさい。。。
どうも、体調がいまひとつだと無気力になりまして。。。
でも、満開の桜を見たら、笑顔になりました^^v
私ってやっぱり雨女なんだぁって思ってたら、
この間の日曜は晴れでして、お日様の下で桜をみてきましたよ。。
どっちかっていうと雨の風景が好きですね。
撮影は大変だけど。。。
そうそうここではコブシ楽しみにしてたのに見れなかったです。ぽつぽつと咲いたコブシも素敵なんですよ。。
fairy ring さんのコブシ見にいかなくっちゃ。。
遅くなったけど、後でコブシ見にいきますね~
楽しみ楽しみ・・・♪
コメントありがとうございました。。
- 2009/04/08(水) 22:28:15 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
mumin さん、こんばんは。
お返事が大変遅くなってごめんなさい。。
ばたばたや体調崩したりで。。。
雨の風景が前から好きで、桜は雨がええなぁって
思ってるんですが。。
この間は久々の晴れの撮影で、なんか太陽がまぶしく感じました(笑)
そして晴れの満開の桜も楽しんできました。
人がぎょうさんだったけど、桜を楽しむ人の顔をみてると幸せな気持ちでいっぱいに。。。
山桜の色って私には難しく、撮るときは苦労しました。。WBもいつもとちがう設定で。。。
モノクロもありがとう。
日曜日にはモノクロでたくさん撮ってきました。
またUPするので、お時間のあるときにでも見にきてくださいませ。。。
コメントありがとう。。。
- 2009/04/08(水) 22:48:24 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
にっしぃーさん、こんばんはです♪
お返事が大変遅くなってごめんなさい。。
雨でも行くつもりだったので、友人には雨のほうがしっとりして絶対にええから~と説得しまして、車をだしてもらいました。のどかな風景はいつもの忙しさを忘れさせてくれて、リフレッシュできましたよ。
緑の中の山桜。だぁいすき♪
日本人に生まれてよかったって思います。。。
モノクロもありがとです。
モノクロで撮ったほうがええよって言ったのは友人。
いつも友人のセンスに脱帽。。
ここはモノクロが似合うとこやなって思います。。
雨女からなかなか卒業できんけど、来週の週末は晴れたらええなって思います。。。
迷惑かかるからなぁ(笑
テルテル坊主つくっておいてね。。。
コメントありがとでした。。
- 2009/04/08(水) 22:57:25 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
Megi さん、こんにちは。
こちらこそご無沙汰してました。。
なんかお忙しそうですね。。
私も Megi さんが元気そうなんでうれしいです♪
この間も朝早くから外出して、朝もやの中のドライブで、神秘的でした。めったに早起きしないから余計に感動しましたよ。
雨はけっこう嫌われるけど、嫌なものを洗い流してくれるようで好きです。
Megi さんも雨の風景、好きなんですね~。
土砂降りはさすがに好きでは ないけど、
靄がかかってるのを見ると、 Megi さんが言われるように精霊がでてくるのではと思ってしまいます。
気持ちが穏やかになるからそう思うのかもしれませんね。。。
もうすこしばたばたしてるので、また Megi さんのブログへ落ち着いたら見にいかせて頂きますね。。
そちらも春でしょうかね~。。
コメントありがとうございました。。
- 2009/04/08(水) 23:08:08 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/147-1f06f86d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)