fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

石見銀山・・・若い力

CAFFE  CAGLIARI


やっぱり公私共々ばたばたした生活は変わらずで、24時間では足りないなぁって感じるこの頃です。
やりたいこといっぱいあるせいかもしれないな。
ゆっくりおいしいコーヒーを飲む時間もなくて。。。

コーヒー大好きな私はチェーン店も含めいろんな場所でコーヒーを飲みます。
大森でも久しぶりに行くと、新しいお店が~^^
爽やかな笑顔のお兄さんに惹かれ(笑)コーヒーを求めてお店へ~。。


CAFFE  CAGLIARI
お店の名前・・・CAFFE CAGLIARI(カフェ・カリアーリ)



CAFFE  CAGLIARI
私が笑顔に惹かれたお兄さん♪オーナーの大野さん。


CAFFE  CAGLIARI
効能などを障子に書くなんてなんか洒落てる~♪


CAFFE  CAGLIARI
二人だけやったんで、奥からおばあさまが大切にされてた古いものを持ってきてくださいました。
何が入ってるかわくわくで~
古い本とかもありました。


CAFFE  CAGLIARI
色鮮やか~
一瞬でもこの時代の人と同じ時を感じれるのはなんか私には幸せな瞬間♪
貴重なものやとか。。。



CAFFE  CAGLIARI
さりげなく時代物が置いてありました



CAFFE  CAGLIARI
ホントはこちらは入ってはいけないんだけど、撮影されても構いませんから~と。



CAFFE  CAGLIARI
中から外を。。。


10
CAFFE  CAGLIARI
はじっこが大好きだったりします♪はじっこって落ち着きませんかぁ。。
おいしいコーヒーを飲めるのは幸せなことやけど、空間も大切やなぁって思います。
いい空間があってコーヒーもおいしく感じるのではと思います。。
ここはコーヒーのみ。
久しぶりにまったりとおいしいコーヒーを飲みました。。。

lens:TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR

大野さん、快く撮影許可、ブログへの掲載許可をありがとうございました。
また、必ず行きますね~。おいしいコーヒー、貴重なものをありがとうございました♪



スポンサーサイト



テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2009/07/23(木) 22:46:38|
  2. 石見銀山・大森
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<相アイ傘 | ホーム | 石見銀山・・・水遊び>>

コメント

akiさん★こんばんわ。

少し元気になられたんかな?
やりたい事が多いって幸せですやん♪

コーヒー、私も大好きですねん(*^。^*)


そんな、良い感じのカフェの写真!!
素敵でした。
  1. 2009/07/23(木) 23:09:42 |
  2. URL |
  3. ふぁんき~ #-
  4. [ 編集]

おはようございます

純和風のお店とイタリアのコーヒー、アンバランスな感じがしましたが、
どちらも伝統的にものでどこかで繋がりがあるもんですね。
このお店というか日本家屋落ち着きますね。
おっしゃる通り端っこが一番落ち着きます。
障子に書かれた効能ユニークでした。
コーヒー美味しかったでしょうね。
akiさんの落ち着いた写真を見ながら、私も朝のカフェオーレ飲んでます。
  1. 2009/07/24(金) 07:51:54 |
  2. URL |
  3. Kazu #-
  4. [ 編集]

はぁい(*'ー'*)/私も 端っこが好きでーす♪
特に、こういぅ雰囲気は落ち着きますよね…。

ほんま、お洒落なお店ですね。
障子に文字…の図ぅには、新鮮さを感じました。
akiさんの写真は 温もりが伝わってきます。
こうして観ていると、日本文化は素敵だなぁって感じました。
  1. 2009/07/24(金) 18:52:20 |
  2. URL |
  3. はちこ #-
  4. [ 編集]

ふぁんき~さんへ。。。♪

ふぁんき~さん、おははう♪

ムコタンパワーで元気やよ^^v

やりたいこと、やらなくてはいけないこと多くて、
ブログの時間があまりとれなくなったんやけど。
それはそれで毎日が楽しいなぁ^^

ふぁんき~さんもコーヒー好きって言ってたね~。
ゆっくりコーヒー飲んではりますか?
深呼吸してはりますか?

ここの空間はまったりゆっくりできて、
久々においしくコーヒーを飲めたよ。。
こういう時間が今の私には大切ですねん。
素敵って言ってくれておおきにぃ。。

こっちもまだ梅雨明けにならず~。
来月やとか。。
ふぁんき~さんも体調を崩されませんように。。

ありがとう♪
  1. 2009/07/25(土) 06:12:59 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん、こんばんは。
おしゃれなカフェを見つけたんですね。
落ち着いた和風のカフェでイタリアンコーヒー。
ミスマッチのようで、マッチしてる。
癒されましたか~。
効能が障子に書かれているのにはびっくり。
特に、ダイエットには釘付け。是非飲んでみたいです(笑
  1. 2009/07/25(土) 22:21:53 |
  2. URL |
  3. mumin #gJppsALs
  4. [ 編集]

Kazu さんへ。。。♪

Kazu さん、こんばんは。

純和風とイタリアってミスマッチって感じだけど、
そういうミスマッチなとこがいいなぁって思う私です。
でも、とても落ち着いてコーヒーを飲めたんですよ。
心からくつろげるというか。。
すっきりとした空間もよかったかも。。
Kazu さんも隅っこ派ですかぁ。
私、飛行機も電車も新幹線も絶対にはじっこじゃないと座りたくないです(笑

このコーヒーはけっこう有名みたいですよ。
私、効能みてけっこうあてはまるんで即買いでしたよ。。
コーヒーまた飲みにいきたいなぁ。
私も今カフェオレを飲みながら書いてます^^

九州北部と山口も大雨でひどかったみたいですが、
ご実家は大丈夫ですか?

いつもありがとうございます♪
  1. 2009/07/25(土) 22:47:28 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

はちこさんへ。。。♪

はちこさん、こんばんは。

はちこさんも隅っこ派なんやね~。
ここの隅っこには話がしたかったので、座らなかったんだけど、なんか隅っこって落ち着くよね^^

障子に効能を書くっていうのは考えもつかないでしょ。。経費かかるからこれに書いたんですよって言われてたけど、普通は思いつかないかも~。

温もりが伝わりますか?
なんかそう言ってもらえると嬉しいな^^
きっとここのカフェがあったかい感じやからかな。
撮ってるときの心って写るのかも。。
撮ってても優しい気持ちにもなれたから。。
日本の家屋はよく出来てるなぁって思うよ。
この日は湿度が高くて汗びっちゃこやったけど、
ここのカフェは障子を開けてるだけで心地よかったもん。湿度の高い日本はこういうお家が理想なのかも。昔のひとはえらいなぁ。。

はちこさん、いつもありがと♪
  1. 2009/07/25(土) 23:00:53 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

mumin さんへ。。。♪

mumin さん、おはようございます。

久しぶりに石見銀山へ行ったら、新しいお店がOPENされてました。コーヒー党の私は入らないわけがない(笑
和と洋ってミスマッチなような気がするけど、
なんかここでコーヒーを飲んでると、とても落ち着けましたよ。
たたみやからかなぁ。。
障子に書いてあるのっておもしろいでしょ。
効能は私もダイエットにいいんやぁって思いながら
飲んでました~
最近、仕事のストレスでお菓子を食べるようになって太りました。。
コーヒーを買って帰ったので、今日ぐらいから飲んでダイエット頑張ろうっと。
成功したら教えます(笑

ありがとうね♪
  1. 2009/07/26(日) 05:23:36 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん、おはよう!!

面白いカフェやね~
見つけるの上手いね。
オーナーがとても若いお兄さんなのですね。
若い人達が昔の古き良き時代に惹かれているのは
何がそうさせるのかな~

アレッ 竹久夢二の絵みたいだね~

格子戸ってなんだかほっとするよね。
障子大好き我が家は障子の枚数が半端じゃなくて
張り替えを毎年一人、1日がかりでやっていたけど
もう疲れて最近は業者さんに頼んでいます。
  1. 2009/07/26(日) 05:39:55 |
  2. URL |
  3. ロココたえ #-
  4. [ 編集]

ロココさんへ。。。♪

ロココさん、おはよう♪

カフェ大好きやから、どっかに行けばカフェ探し(笑
コーヒー飲まないと落ち着かない、、カフェイン中毒かな。
歩いててすぐにコーヒー飲みたくなるもん。

若いお兄さんはコーヒーの卸を東京でされてたとか。
この町には小さい頃来てたそうで。。。
おばあさまの家でカフェをやっていらっしゃるのです。こういう若い方が大森のよさや伝統あるものを受け継いでいってほしいなぁって思うんよ。
メールすればまた古いものを見せていただけるって言われて。。
さりげなく置いてあるものも全部時代物。。
モノを大切にされてたんやなぁ。。
見せてもらった絵は歴史資料館の館長にみせるものとかでなんか大切なものみたいで。
そういう貴重なもんをみせてもらってうれしかったよ。
格子戸は大好き。。
古い町並みへ行くと撮ってしまうな。
障子の張替えって大変やよね~。
私も年末のお手伝いは障子の張替えしてたけど、
一番嫌いなお手伝いやったな。。

ここは素敵な空間。
洋風なカフェももちろん好きやけど、こういった純和風な空間で飲むコーヒーもめっちゃ落ち着けてよかったよ。。
日本人やからかな。。

来週、カフェに行こうと思ってます~。
会えるとええなぁ。。

ロココさん、ありがと。。
  1. 2009/07/26(日) 06:08:45 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

畳の部屋に座ると落ち着いてコーヒーが
飲めそうですね。

チェーン店のコーヒー屋さんに入ると
窮屈に感じてしまい
自分のお気に入りのコーヒー屋さんもなくて
普段の生活ではインスタントコーヒーが中心なんです。
自分も落ち着くコーヒー屋さんを見つけたいです。

ついでに「活性酸素」を全部取り除きたいです~
  1. 2009/07/26(日) 09:41:44 |
  2. URL |
  3. (k)~ #Sts9A5QI
  4. [ 編集]

最近は近くの山へ散歩のとき、
バーナーもって行きコーヒー一杯が楽しみです。

しかし、だ、
大森の町で飲むのはいいだろうなあ。
それと、だ、
隅っこ好きのakiさんがいつのまにか店の写真。いいな。
  1. 2009/07/26(日) 12:40:33 |
  2. URL |
  3. kazebyu #mQop/nM.
  4. [ 編集]

(k)~ さまへ。。。♪

(k)~ さま、こんばんは^^

畳って落ち着きますね~。
今住んでるとこは畳のみです。
だから我が家にいるようで、コーヒーもゆったりんこと飲めました~。ほっと出来ますね~。
お昼ねもしたいぐらいでした(笑
チェーン店って窮屈さがありますよね。
人も多いし、本も読めないですね~。
私もめんどうなときはインスタントです。
ゆっくり淹れないとおいしくないですもん。。
(k)~ さまにもゆったり出来るカフェに出会えますように~。
今日も雨の中を森の中のカフェに行ってきましたよ。。今日はコーヒーよりお料理がめっちゃおいしかったですぅ。

読書はすすんでますか?
伊坂さんのそこからだんだんとおもしろくなります。
そこで出た人物も他の本で登場したりで気が抜けないですよ~。

ありがとうございました。。
明日からもお仕事ファイト~v-91

  1. 2009/07/26(日) 21:36:03 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

kazebyu さんへ。。。♪

kazebyu さん、こんばんは。。

山での一杯っておいしいですよね。
私も一度だけ飲みましたぁ。
山の空気がおいしくさせるのでしょうかね~。
あと大自然の中で飲むコーヒーは格別♪

大森の町で飲むのももちろんいいです!
はじっこ大好きで落ち着きます。。
初めてのとこは撮影させてもらってもいいですか?の一声がなかなか言えませんでしたが、最近はちょっとずつ慣れてきてます。。
でも、たまにはカメラなしでコーヒーを楽しまんとあかんなぁって思います。
今日もカメラを持って入ってしまいました~。。

おおきにぃ、kazebyu さん♪
  1. 2009/07/26(日) 21:41:34 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

>そこで出た人物も他の本で登場したり・・・・

それは楽しみだ~♪
  1. 2009/07/28(火) 21:25:48 |
  2. URL |
  3. (k)~ #Sts9A5QI
  4. [ 編集]

(k)~さまへ。。。♪

(k)~さま、ぼーっと読んでたらあきませんよ。。

あらゆるところで同じ人物でます。。
私はぼーっと読んでたおかげで、どこで出てきた人物やろうかと、気になりながらの読書で気が気でなかった(笑
伊坂さん、おもしろいでしょ?
近ければ他の本、お貸しするのになぁ。

ありがとうございました。。
  1. 2009/07/28(火) 23:36:47 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

出遅れコメントですみません^^;

ステキな珈琲店ですね。
古きよきものを取り入れて、新しいものにしていく。
何もかも新しいよりもとても強く心惹かれます。

ふふw
私も端っこ好きです~。
落ち着くのと、お店の様子がよく見えることが多いので好きです♪
  1. 2009/08/01(土) 23:53:41 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

Fmi さんへ。。。♪

Fmi さん、おはようございます。

コメントいただけるだけで嬉しいですぅ^^

メニューはコーヒーのみなんで、優柔不断な私にはいいお店。。
畳でコーヒーを飲めるとこは初めてやったけど、
なんか妙に落ち着けてよかったです。。
古いものもちゃんと残せていくのって大切やなぁって思います。。日本家屋だって湿度の高い日本にあった家屋ですもんね。。

Fmi さんも隅っこ好きなんやね~^^
人間観察するには楽しい場所やよね~、隅っこって(笑
私、なんでも隅っこが好き。
路面電車での通勤もいつも決まった隅っこ席で本を読んでます。。
昨日もいつものカフェへ行ったんやけど、カウンターの隅っこ席。
なんか落ち着くの。。

ありがとうございました♪
  1. 2009/08/02(日) 07:16:31 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

はじめまして!
私もここのお店、行ってきました♪
コーヒーも頼んで、豆も買っちゃいました♪

あまりご主人と話せなかったんですけど。。

コーヒー、美味しかったです!
  1. 2009/11/19(木) 22:21:11 |
  2. URL |
  3. kiki #-
  4. [ 編集]

kiki さまへ。。。♪

kiki さま、はじめまして。。

コメントまでありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。

ここのコーヒーおいしかったでしょ?
畳だから我が家で飲んでるようでした。
古民家だからよけいに落ち着くというか。。。
石見銀山も大好きな町だから、また行ったらここでコーヒーを飲むつもりです。
私もコーヒー買ってかえりましたよ。。
気さくなオーナーなので今度はたくさんお話されるといいかもです。
  1. 2009/11/22(日) 07:43:43 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/191-5482b2f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する