この夏にクラッセと出会えて、ますますPHOTO LIFEが楽しいものになりました。。
学生時代はお小遣いでカメラを買って、撮ってたけど、いつも記録写真みたいで。。
ひさしぶりのmyフィルムカメラ。。現像に出して帰ってくるまでの不安の大きいこと。。
でも、なんとか写ってたのでUPします。。
記念になる1枚めは昨日や今日のUPではありません。
これはまたの機会に。。。
温泉津方面へ行ったときにも持っていったから、同じような写真やけど、
ちょっとはD200とは違うのではと思い、怖いもんしらずの私はUPさせてもらいますぅ(笑
昨日は『空』やったから、今日は・・・

海でございます。。
いつもと違って穏やかな日本海。。瀬戸内海とおんなじやん。。。荒波を見たかったんだけど。。
透明度は高くて、かなづちな私でも綺麗な海をみると飛び込んでしまいたくなるくらいでした。。
鳴る砂で有名な琴ヶ浜です。。きゅっきゅってなるはずなんやけど・・・なりませんでした。
Camera・・・KLASSE W / FUJIFILM SUPERIA PREMUM 400
ぼーっと海を眺めてるのが好きです。。
友人が暑いのに車で待ってるのを忘れるくらい、この日は海を眺めてました。。。
スポンサーサイト
テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真
- 2009/09/12(土) 23:32:11|
- 銀塩写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
<<
太陽の下 |
ホーム |
夏の思ひ出・・・KLASSE W(1)>>
こんばんは♪
KLASSE 楽しんでますね!
デジタルと違って、
一枚一枚大切に撮る事が出来て、やっぱり思い入れが違ってきますよね。
それにしても、海って癒されます。
天候も良かった様で、海面の青が眩しいです♪
そういえば、今年も何かと忙しく、海水浴に行けなかったなぁ~(^^;
また、素敵な思い出をこのカメラで、じっくりと撮影して下さいね(^^)
したらね♪
- 2009/09/13(日) 00:01:03 |
- URL |
- 風の少年 #2PRdxZIg
- [ 編集]
こんばんは^^
綺麗なエメラルドグリーンの海。
確かに、穏やかな日本海ですね。
でも、この海の色にとってもいいです^^
癒されますよね。海^^
akiさんは、
角島には行かれたことがありますか?
あそこに架かる橋、一度渡ってみたいです。^^
ココからだと遠すぎて・・・(涙)
- 2009/09/13(日) 00:26:58 |
- URL |
- sae #-
- [ 編集]
初めまして、こんばんは^^
クラッセ、いい色出るんですね。
大事な相棒、大切にしてあげてくださいね♪
- 2009/09/13(日) 00:46:45 |
- URL |
- alabianca #-
- [ 編集]
風の少年さん、おはようございます。
まだ2本めのフィルムは入れてないのですが、
一枚一枚考えて撮るようになったので、
枚数も少ないから整理もしやすくて、そういう意味からもクラッセは自分に合ってるなぁって思います。。
ただ、お小遣いが減ってしまうのが。。。
夏に海へ行くのは久しぶりです。
私の場合、海水浴でなくて撮るのが目的なのですが。。
海ってホント癒されますね。。
何時間いても飽きないです。。
友人と旅をするときはいつも旅館は海のそばをとるのですが、ずっと海を眺めてます。。
波の音も癒してくれますね~。。
また風の少年さんの銀塩写真みたくなりました。。
お時間があればぜひ。。。
そちらはもう涼しすぎるくらいでしょうか。。
こちらも過ごしやすくなりました。
昨日はちょっと寒かったです。
風邪をひかれませんように。。。
ありがとうございました。
したらね(^^)/
- 2009/09/13(日) 07:11:08 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
こんにちは~♪
おおっ、KLASSEのお写真、楽しみに待ってましたよ^^
1枚目からフィルムらしい、やわらかい描写ですね。
フィルム撮影は現像から上がってくるまでの楽しみと不安の入り交じったドキドキ感がたまりませんよね(^_-)-☆
続きも楽しみにしております♪♪
それにしてもなんて美しい海でしょう。
ほんとに透明度がすごいですね^^
- 2009/09/13(日) 07:11:56 |
- URL |
- yamataka #Lm4hPeL6
- [ 編集]
akiさん、おはよう!!
フィルム、楽しそうですね~
一枚一枚、自然に丁寧に撮るようになるでしょうね。
昔はフィルムだったのにね~
出来上がってくるまで不安だったでしょうけど
とても綺麗に撮れているよ。
楽しみが増えたね!!
- 2009/09/13(日) 07:13:15 |
- URL |
- ロココたえ #-
- [ 編集]
saeさん、おはようございます。。
私が行ける範囲の海はどこも綺麗でいつも
撮るのを忘れるくらいうっとりします。。
ぼーっといつまでも眺めていたいけど、友人のもう行くよの声で中途半端な気持ちで海とさよならします。。
この日の日本海は穏やかでした。冬に行くとだいたい荒れてる日本海に出会えるのだけど。。
ストレスがたまったときは荒れてる日本海をみるとなんかすっきりします。。
角島知ってはりますか?
3年前に行ったことがあります。。
そのときの海もとても綺麗でエメラルドグリーンでした。前のブログでは紹介してるんだけど。
このブログでは橋だけを撮ってます。
よかったら、2008年の10月22日『油谷・・・モノクロ』という記事をみてやってくださいませ。URL表示できなくてごめんなさい。。
すかーっとする橋でした。渡ってるときもとても気持ちよかったです。。CMにも使われましたよね~。
あの角島の橋。。
行けるといいですね~♪
ぜひカメラを持って^^
いつもありがとうございます♪
- 2009/09/13(日) 07:23:50 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
alabiancaさん、はじめまして♪
拙いブログの訪問&コメントありがとうございます。。
まだフィルムカメラは始めたばかりです。
デジタルと違って触るところが少ないから、自分には向いてるなって思います。。
プリントもみるとやっぱり色が綺麗で久々に感動しました。。
クラッセで色んな場所へ行きたいです。。
いい想い出を作りたいです。。
alabiancaさんもフィルムですね。。
またゆっくりとあとで遊びに行きます。
ありがとうございました♪
- 2009/09/13(日) 07:29:42 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
フィルム写真のやわらかい描写は癒されますね。
akiさんが一枚一枚を大切に撮られた気持ちが伝わってきます。
水の澄んだ海、いいなぁ~。波打ち際でちゃぷちゃぷと遊びた~い!!
↓の空のグラデーションもばっちぐ~でした。
- 2009/09/13(日) 09:13:49 |
- URL |
- にっしぃー #kuYI4a4w
- [ 編集]
海の"青"と空の"青"が美しいですね~

フィルム写真は、やはり どこかデジタルと違う気がします。
母の山歩き写真(ごく普通のカメラだけど)を見せてもらうと、
なんか色合いも違って綺麗に見えます(⌒∇⌒)
秋桜は どっちで撮られるんかなぁ…楽しみ~
あっしは行けるかな…
- 2009/09/13(日) 14:17:47 |
- URL |
- はちこ #-
- [ 編集]
いい色でてますね。
フィルムで撮ってると、フィルムと助け合って一枚を作ってる気がして楽しくなりますよ。
- 2009/09/13(日) 16:14:54 |
- URL |
- ウナム #A8BJpryA
- [ 編集]
KLASSE活躍中ですね~♪
海の色がいいです。
むかしむかし日御碕方面に行っていた時に
見ていた海の色を思い出しました~。
フィルム撮影 フィルム代とか現像代を考えると
撮影が慎重になりますよね。
自分は昨日、久しぶりにフィルムの現像代をしてもらいましたが・・・・現像代金を払うときに考えてしまいました。
- 2009/09/13(日) 19:41:17 |
- URL |
- (k)~ #Sts9A5QI
- [ 編集]
こんばんわ^^
きれ~なうみ~
行ってみたい!こういう海!
だってね、湘南なんかすっごく汚くて海に入りたいとは思わない。
この海の写真、心が洗われるような感じがします^^
- 2009/09/13(日) 21:52:01 |
- URL |
- きらり #pVQFStsQ
- [ 編集]
akiさん、こんにちは。
色にコクがありますね。
海の美しさが伝わってきます。
レンズが明るいですから、超高感度フィルム(ISO1600)を入れたら夜間撮影も楽しめると思います。
- 2009/09/13(日) 23:04:56 |
- URL |
- NOBU #bf2PXrYQ
- [ 編集]
yamataka さん、おはようございます♪
まずはちゃんと写ってたから安心しました(笑
フィルムはデジタルと違ってやわらかい感じで、
私はこっちのほうが好きです。。
でも、フィルムだけで撮るのは怖いから、D200も持っていくのだけど。。フィルムだけで撮ってる人はすごいなぁって思います。。
まだ、不安のほうが大きくて。。。早く慣れないと。。
昨日も yamataka さんの秋桜を見たら、
絶対秋桜撮りたいって思って行ってきました。
たくさんは咲いてなかったけど、撮っただけで
気分はウキウキでした。もちろんフィルムでも撮りました^^
うまく撮れてるとええなぁ。。
ここの海の透明度、すごいでしょ。。
ダイビングしたくなりませんかぁ?
今週も頑張りましょ
ありがとうございました。。
- 2009/09/14(月) 06:49:58 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
akiさん、おはようございます。
これが新しいカメラで撮った海なんですね。
いい色ですね。
特に海の色が綺麗で、透明感があって素敵です。
写真が出来上がるまでに時間があって、それを待つ楽しみもありますね。
この秋、いろいろ撮って見せてくださいね(^^)
- 2009/09/14(月) 07:36:52 |
- URL |
- mumin #gJppsALs
- [ 編集]
ロココさん、こんばんは!
フィルムも楽しいよ♪
いくら私でもパシャパシャとは撮らなくなったよ。。
だからD200でもやたらにシャッターを押さなくなったんよ。これはええ傾向かも^^
学生時代は今と違って想い出に撮った写真が多くて、風景なんて撮らなかったな。
あとさびさびも~。
フィルムで大好きなさびさび~も撮ってみたいけど
なんかもったいないような(笑
今度、カフェでもこのクラッセを持っていこうと思うんだ。かっこええマスターをフィルムで撮ってみたくて。。
PHOTO LIFEは前よりホント楽しくなったよ。。
腕も磨いていかないとあかんね。。
いつもありがと♪
- 2009/09/14(月) 20:05:57 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
にっしぃーさん、こんばんはです。。
こういうやわらかい描写が好きです。。
クラッセ買ってよかったぁってココロから思います。。
むやみに撮らなくなって、D200でも少しは考えて撮るようになりました。。ただ、コスモスやススキはあかんかったけど~(笑
私が大切に撮ってるのが伝わったなら嬉しいです。
ありがとです。。
日本海もとってもきれいな海。
友人の車にはいつもMY ビーサンを置いたままにしてます。。いつでも遊べるように。。
↓の空も見ていただいて、ばっちぐーの褒め言葉
ありがとです。。
この間、めっちゃ綺麗なオレンジの空やったのに、
そのときに限ってカメラを持っていなくて悔しい思いをしました。。空は暮れてからのマジックアワーがええね~。
いつもみてくれてありがとです♪
- 2009/09/14(月) 20:13:05 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
はちこさん、こんばんは☆
久々の青空やったから嬉しくて、D200では青空をたくさん撮りましたぁ。
休みは雨が多かったからね~私の場合♪
デジタルのもフィルムのもプリントしたから、比べてみれるからわかるんだけど、やっぱりフィルムの仕上がりがええなぁって思ってます。
お母様も撮られたりするんだね。。それもフィルムで。。撮ってるときの気持ちもちょっと違うんだ。。
はちこさんも機会があればお母様のカメラで撮ってみてね。。。
秋桜、昨日第一弾撮ってきましたぁ。
たくさんは咲いてなかったけど、撮っただけで満足~♪好きなもん撮ってるときって幸せやね~。
遠出はまた今度しようと思います。。
いつもありがとうね♪
- 2009/09/14(月) 20:19:19 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ウナムくん、こんばんは♪
いい色でてるかな。。
ウナムくんが言われるように、助け合って1枚をつくってる感じやね~。
前もウナムくん、同じようなことを言ってくれて、
そのときはあんまりピンと来なかったけど、
今はだんだんとそういうのが感じられるようになりました。。
フィルムカメラを持つだけで、テンションは

です。。
クラッセだけで撮るようになりたいです。。
ありがと♪
- 2009/09/14(月) 20:23:53 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
(k)~さん、こんばんは。。
海の色、綺麗でしょ?
こんな綺麗な色は久々に見ました。
日御碕行かれたことあるんですね~。。
私も何度か行きましたよ。
荒波を想像して行ったので、穏やかな海みてちょっと拍子抜けでした。。
昨日はフィルムを2本買って、今、手元に3本あります。。現像代がかかるなぁって思いつつ、来週のお休みはお出かけするので、クラッセでいい光景を撮りたいなぁって思います。
私の場合、D200のもプリントするから、お小遣いはけっこう少なくなります。。
先日も100枚近くプリントしました><
いつもありがとうございます♪
- 2009/09/14(月) 20:29:52 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
きらりちゃん、こんばんは。。
きれ~なうみ~でしょ。。
そっちはあんまり綺麗じゃないの?
きらりちゃん、案内するからおいでよぉ。。
お魚もおいしいから^^
海は落ち着ける場所だね。。
悲しいことやつらいことを波とともに持っていってくれるから・・・
ず~っと見ていたかったな、ここで。。。
ちゃんと食べてるよ。最近は本をよく読んでるから
寝るのが遅いけど。。
いつも心配してくれてありがとね。。
私は大丈夫だから。。
- 2009/09/14(月) 20:34:44 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
NOBUさん、こんばんは。。。
MY CAMERAやから余計にフィルムで撮るのにはまりそうです。。
持ってるだけで気分は楽しくなるし、コンパクトだから、カバンのなかにはいつもクラッセが~。
色も好きな感じです。。
いろんなものを撮っていきたいなぁって思ってます。。
ISO1600を入れたら、夜間撮影も出来ますか。。
もちろん、三脚は必要ですよね^^;
幅広くなるな。。
まだまだフィルムのこともわからなくて、カメラ雑誌をみては勉強です。。
ありがとうございました♪
- 2009/09/14(月) 20:40:29 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
muminさん、こんばんは。
持ってるだけでわくわくするカメラです。
これ一機で撮る勇気は全然ないんやけど。。
この日の海、めっちゃ綺麗やったです。
D200でも撮ってるけど、クラッセのほうの色が
プリントはええ感じでした。。
取説をまだじっくり読んでないから、いろんなことを覚えて、今年の秋は好きなもんだけでなくいろんなもんを撮っていきたいなぁって思ってます。。
昨日はススキや秋桜を早速撮ってきました。。
デジイチのほうが先になると思うけど、
お時間のあるときにでも見てやってくださいませ。
いつもありがとう。。
- 2009/09/14(月) 20:57:08 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
akiさん。こんばんは♪
か~なり出遅れてしまったのですね私^^;スミマセン
クラッセでのお写真。
とっても優しい感じの描写が、なんだか懐かしい思い出までひきつれてくるようです。
いい「青」でてますね~♪
以前UPしておられたデジイチのをもう一度拝見してきました。
デジのあの色がほんとの色、リアルなのかもしれませんね。
こんな風に優しい色をしていないのかもしれません。
(先日私がUPした江ノ島の海の青がそうでした)
「透明感」も、フイルム写真が表現する透明感と
デジイチが表現する透明感は違うものなのかなぁ~なんて思ったり。
私はデジイチ使ったことないので、
同じ場所を撮影されたakiさんのお写真。
興味深く拝見いたしました(≧ω≦)
クラッセでのお写真は、
ココロの中の思いも一緒に写しこまれたような
そんな風にも感じました^^
- 2009/09/15(火) 18:57:33 |
- URL |
- Fmi #aIcUnOeo
- [ 編集]
御無沙汰してます。
綺麗な海ですねえ。透き通ってますね。
今年は海はさっぱりだったので、夏らしい海を見てすっきりしました。
ところで荷物の整理も終わりなんとか落ち着いてきました。
これからまたよろしくお願いします。
- 2009/09/15(火) 21:51:33 |
- URL |
- Kazu #-
- [ 編集]
すっごい海! 青空! 白い雲!
こういうのがいいんだよなあ。
フィルムは現像上がってくるまでのドキドキ感が楽しいですよね。
あとこうやって写真を見ると、やっぱり描写が柔らかく感じます。
目に優しいというか・・・ こういうのを癒されるっていうんだろうな。
景色をボーって眺めるっていう感じ分かります。
私もよく目的の滝の前とかでボーっと眺めたりするんですけど、
一人なので歯止めが利かない(笑)
コスモス、晴れたんですね~ よかったです♪
私はヒガンバナ見に行ってきました。現地に到着した時は晴れ
てたのに、すぐにあっという間に曇ってしまいました・・・
なんで~?(><)
- 2009/09/15(火) 23:14:17 |
- URL |
- よ~かん #mQop/nM.
- [ 編集]
Fmi さん、こんばんは。。
こちらにもコメントをありがとうございます。。
Fmiさんにコメント頂くだけで、とても嬉しいので
出遅れだなんてそう思わないでくださいね。。
フィルムカメラの先輩やし、Fmiさんのコメントは
やさしい気持ちにしてくれるのです。フィルムみたいに。。。
デジイチのも見てくださったのですね。。
デジタルで撮るときもほぼ同じような色になるようには撮ってます。
リアルが基本なのですが、でも私はリアルでないフィルムのPHOTOがやさしい感じで好きなのです。。
空や海は特にやさしく写りますね~。
青がとてもいいですよね。。
Fmiさんの青とても好きです♪
最近はデジタルもだけど、撮るときの思いは
以前とちょっと違うように思います。
Fmiさんあての拍手コメでも書いたけど。。。
今は自分のため+その人のために撮ってます^^
ありがとうございました♪
- 2009/09/17(木) 20:42:59 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
Kazuさん、こんばんは。
お久しぶりです♪
元気でしたか?
このあたりの海はめっちゃ綺麗でしたぁ。
夏に海を撮りに行ったのは久しぶりでした。。
海は私には泳ぐものではないので(笑
見てたり波の音を聴くだけで癒されますね~。
出来ればお泊りしてゆっくりしたいものです。。
島根にある『荒磯館』なんて最高だろうなっていつも思うのです。すぐ前が海やから。。
荷物の整理もゆっくりやってくださいね。。
5連休でしょうか?
リフレッシュしてくださいね。。
ありがとうございました。。
- 2009/09/17(木) 23:10:30 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
よ~かん さん、こんばんは。。
お天気がいいのは最高ですね!
お互いにいつもお天気が悪いですもんね(笑
こういうのってめったにないからテンションも↑になってしまいます。。
空もたくさん入れて撮るから構図が一緒(苦笑)
今回はほとんどプログラムモードで撮ってるから不安もあったけど、一枚ぐらいはちゃんと写ってるやろうって待ってました。。
フィルムのPHOTOはやわらかい感じですよね。
私はこのやわらかさが好きなのであります。。
よ~かん さんも滝の前でぼーってされるんですか?
マイナスイオンいっぱい浴びてるんですね~。
ストレス解消にはもってこいですね、滝。。
彼岸花、少し拝見しましたぁ。。
あとでゆっくり拝見しに行きますね。。
曇ったのですかぁ・・アララ・・・
コスモス撮りはなんとか晴れてうきうき^^
好きなもん撮ってるときってええですね~。
今週末、台風が。。。
なんとか私が行く場所はそれましたが。。
台風を一昨日みつけたときは友人、『akiは雨だけでなくやっぱり台風までよぶんやね。さすが嵐を呼ぶ女』と・・・すぐテルテル坊主をつくりました。。
これがきいたのか、他の友人たちの力なのかさだかではありません~。
まだ、油断禁物なのであります。。
いつもありがとうございます♪
- 2009/09/17(木) 23:19:14 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/210-a7cae6e6
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)