fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

心の旅(2)

sea

  

                     『君と一緒にこの海を見たかったんだ』


sea3



sea4



sea2


古木


こんな場所でレンズ交換をやってしまって、楽しみにしてた夕焼けのPHOTOが全部といっていいほど没写真に~><
せっかくyamatakaさんからも晴れPOWERを送ってもらったのにぃ。。

三重に来る前は大型の台風予報が・・・。
友人は『akiはやっぱり嵐をよぶ女やぁ』って大笑いされ、慌ててテルテル坊主を作ったのでありました。。
日頃の行いがええのか(笑)イヤイヤ、お友達の晴れPOWERのおかげであります^^
ありがとでした☆

                 


Location:三重県鳥羽市千鳥ヶ浜海水浴場
Lens: 1,4・・・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
2,3,5・・ Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
2009.Sep.19

スポンサーサイト



テーマ:写真にコトバをのせて - ジャンル:写真

  1. 2009/09/26(土) 20:27:09|
  2. 三重県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<心の旅(3) | ホーム | 心の旅(1)>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/09/26(土) 20:19:10 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

鍵コメさまへ。。。♪

鍵コメさま、こんばんは。

ありがと。。

わかんないね。。あれは違うんだけどな。。
そっとしておきます。。。

ホントありがとね♪
  1. 2009/09/26(土) 20:26:33 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

晴れてよかったですね^^

せっかくの旅行、台無しにならなくて良かったですね^^
心の旅(1)の5枚目と、このページの5枚目が好みな感じです。。
僕も伊勢うどんは大好きで、伊勢方面に行くと必ず食べてます。
あと、名物といえば手捏ね寿司は外せません 笑)
  1. 2009/09/26(土) 22:39:46 |
  2. URL |
  3. alabianca #-
  4. [ 編集]

もしかして・・。

akiさん、雨女でしょうか?^^;
私はかなり凄い雨女です。(笑)
晴れて良かったですね~^^

最後の写真がとても好きです。
あぁ・・。こういう撮り方もいいな。と^^
海はいいですよね♪


  1. 2009/09/26(土) 23:32:47 |
  2. URL |
  3. sae #-
  4. [ 編集]

alabianca さんへ。。。♪

alabianca さん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

旅行のときはいつもひやひやもんです(笑
オフ会があるときはだいたいお会いする方々の
晴れPOWERで乗り切るのですが、まったくの一人旅では電車が運転見合わせになったり、土砂降りなんていつも~(苦笑)
心の旅(1)の5枚目とこのUPの5枚目ありがとうございます。
50mmは大好きなレンズなのですが、旅ではズームレンズが便利ですね。。
フィルムでも撮りました。コダックはどうだろうかとコダックでもポジで撮ってみたのですが。出来上がりはどうなんだろうって不安です。

伊勢うどんお好きですか?
伊勢の河崎の『つたや』さんは行かれたことありますか?ここの伊勢うどんはおいしいとか。
今度はここで食べようと思います。
手捏ね寿司を食べ忘れてましたぁ。
  1. 2009/09/27(日) 07:05:45 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

sae さんへ。。。♪

sae さん、おはよう♪
いつもコメントありがと。

私、自他共に認める雨女ですぅ。 sae さんも?
行事があると雨、台風までよんだりして~(苦笑)
お友達に会うまえのメールは必ず天気のお話からはじまって。。。
今年は雨の写真が多いかな。
だからたまに晴れると設定がむずかしいというか、明るすぎたりとかになります(汗)

ラストありがと。
これは思いっきり開放で撮ってます。
レンズも明るいです。。
明るいレンズあると便利かも~。
食べ物とかかわいい小物とか部屋撮りするときにいいと思います。。50mmは使いやすいよ^^

海でぼ~ってするのが好き。
旅では海をみてはぼ~っと夕焼けをみてはぼ~ってしてました。。
海は癒されるよね♪



  1. 2009/09/27(日) 07:13:09 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんにちは~♪
晴れPOWERは効き目があったようですね☆
でもセンサーにゴミが入っちゃいましたか~(>_<)

鳥羽の海、子供の頃は毎年海水浴に行ってましたよ。
ラストのお写真、魚の顏みたいですね(笑)

伊勢のおかげ横丁も久々に行ってみたいものです♪
  1. 2009/09/27(日) 09:32:19 |
  2. URL |
  3. yamataka #Lm4hPeL6
  4. [ 編集]

yamataka さんへ。。。♪

yamataka さん、こんばんは。。

コメントありがとうございます♪

yamataka さんの晴れPOWERめっちゃすごいですわw
さすが yamataka さん^^
ありがとう。。
でも、センサーにゴミが~><
久しぶりやったんで、また気をひきしめてレンズ交換せなぁあかんなぁって思いました。反省しました。

鳥羽の海へ海水浴来てはったんですね~。
子供の頃、思い出されましたでしょうか?
ラスト、魚の顔みたいでしょうか。海岸へ行ったら、
古木ばっかし探して撮ってます。。
魚といえば水族館行ってない><
2ヶ所もあるのに。。。

おいで横丁、撮ってきました。
めっちゃ人が多くて、ぐったりでした。
またUPするので、お時間のあるときにでも見てやってください。
今度のオフ会、おいで横丁にしますか(笑
ちょっと遠すぎですね~
  1. 2009/09/28(月) 18:59:58 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんばんは

4枚目のお写真でこちらの海も波が高かったんだなぁとわかりますが
空を見るとこの海の状況とは違って穏やかな表情をしていますよね(^^)

レンズ交換でトラブルだったんですね。(>_<)
私もこの日海岸線で撮影してる時、そんなに海に近付いて
いないにもかかわらず、レンズの保護フィルターに水しぶきが
飛び散っていてビックリしました!
私の場合は拭き取ったら解決したのでよかったんですが。。。

タイトルの「心の旅」って聞くとチューリップを思い出して
♪あーだから今夜だけは君を抱いていたいー♪の曲を
口ずさんでしまいます(^^)v

古いかな・・・(^^ゞ
  1. 2009/10/02(金) 21:02:13 |
  2. URL |
  3. tomst #-
  4. [ 編集]

tomst さんへ。。。♪

tomst さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

同じ日に太平洋を撮ってたんですよね^^
空は穏やかだったけど、海は荒れてました。
波打ち際で撮ったりするのですが、瀬戸内海と違って、カメラも私もびっちゃこになりそうだったんでやめました。。
tomst さんも波打ち際で撮らはったんですかぁ?
高知の海はいつも雨で晴れた海をみたことありません。桂が浜はいつも大雨やったしぃ。。

悪天候でレンズ交換なんて駄目ですね~。
それ以後は気をつけてはいるのだけど。。
旅先のゴミはちょっと凹みます。。

『心の旅』っていい歌ですよね~。
それを意識してタイトルをつけたわけじゃないのですが。tomst さんに言われて、私も思わず口ずさみました~^^

そうそう伊勢うどんを食べたのですが、讃岐とは全然違うこしのないおうどんでした。
でも、おいしかったですけどね~。
讃岐のかたが食べると怒るかも~(笑
  1. 2009/10/02(金) 22:59:33 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/219-5c32b4b8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する