
前からフィルム写真が大好きでした。見るだけでは満足できずに、自分でも撮ってみたくて。
知人に話したところ、このカメラを貸してくれたのでした(^^)v
言ってみるもんですね~。
デジタルの時代に?って思われる方もいますが、私自身アナログ人間だったりします。
誰がなんと言おうと好きなもんは仕方ないしぃ、フィルム写真にはなんだか懐かしさや優しさも感じるのです。
頼りになるNew friendになるとええな。
Sさん、大切に使わせていただきます。感謝です。
昨日はD200とともに一緒に出かけましたが、普段読まない取説も持って行き、にらめっこ。
どうしても撮ったあと確かめてしまうくせが。。
現像できあがるまで楽しみなのがフィルムだけど、楽しみより不安いっぱいです。
昨日は大好きなモノクロ+50mmで撮ってました~(^^)v
スポンサーサイト
テーマ:いろんな写真 - ジャンル:写真
- 2007/10/01(月) 07:24:56|
- heart
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
<<
想思華(サンシチヨ) |
ホーム |
す す き>>
おはよ~ございます。
そういう知人、ほしい・・・あはは
akiちゃんの人柄で、みんなが優しくしてくれるのね。
アタシもそういう人になりたいです。
これからもいっぱいakiちゃんらしい写真撮って見せてください。
今日から10月!
いい事い~~っぱいあると思うな~。うん!今日も頑張りましょ~^^v
- 2007/10/01(月) 08:22:23 |
- URL |
- きらり #pVQFStsQ
- [ 編集]
きらりちゃん、おはよう。
友人は大切だよね。。
助けてもらってばっかしいます。
きらりちゃんにもたくさん助けてもらってばかりだね。
ありがとうね。
きらりちゃんのまわりにもたくさんいいお友達いるでしょ。きらりちゃんは純粋で優しい人だから。
このUPのカメラで撮ったけど、あんましいいのがなさそうな><
モノクロのコスモスも撮ったよ^^v
今日から10月。
通勤服も秋ものです。ちょっと暑~い。
たくさんHAPPYなことありますように。
今日もが~んば♪
ありがとうね。
- 2007/10/01(月) 09:50:25 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
おはようございます。
これは素敵なNew Friendですねぇ~。
シャッター押すたびに仲良しになるんじゃないでしょうか。
そのうちにNew Loverになったりして。
あっ、、、返さんとダメなんですね。(笑)
私もこの前モノクロフィルムを体験しましたが、斬新でした。
同じく何度背面で確認しようとしたことか。(^^;
出来上がりまでのワクワク感、出来上がりの満足感、デジカメのモノクロとは違う暖かみを感じましたよ。
デジタル全盛期でモノクロフィルムは少数派ですが、フィルムの良さを感じたらバンバンいっちゃってください。
私は秋用にモノクロフィルムを調達しましたよ~。(^^)v
- 2007/10/01(月) 09:55:09 |
- URL |
- とっぷん #zRY05/.E
- [ 編集]
akiさんもフィルムのカメラ手に入れたんだね~
僕もブログで紹介してないけど会社の先輩に同じようにカメラ貸して貰いました。
まだまだ撮る機会が少ないけど、これからどんどん使ってあげたいと思います。
現像が楽しみですね~
- 2007/10/01(月) 12:45:34 |
- URL |
- きゅう #KPJkoGPs
- [ 編集]
とっぷんさん、こんばんは~。
D200とは違い、シャッター押せないですね。
ここって思うとこしか押してません。
一本は使いきってないんです。
扱いになれませんね。
New Loverのでもなったら、D200がめっちゃやきもちやくことになります。
前は出来上がりまでのワクワク感ってあったんですが、今回は不安だらけです。
毎日のように使って仲良くしたいと思ってます。
D200がやきもちやかない程度に。
ありがとうございました。
- 2007/10/01(月) 19:31:42 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
きゅうさん、こんばんは~。
きゅうさんのフィルム写真を見てからフィルムカメラを探したりしたんだよ。
でも、買うにはちょっと考えてしまって。。。
まずは借りて試してからでも遅くないかなって思いました~。
フィルムカメラ、気分がかわっていいね。
ちょっとリフレッシュになったよ。
むやみにシャッター押さなくなったし。
D200と交互に撮ったりしたけど、D200でもシャッターあまり押さなかった。。
『この瞬間』だけを撮るようにはなるね。考えてシャッター押してるもん。
きゅうさんのPHOTOもまたUPしてね♪
ありがとうね。。
- 2007/10/01(月) 19:37:02 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ええですなーフィルム楽しみですね。
AGFAがお気に入りでけっこうつかってますけど、赤が鮮烈でこの時期には映える花が多いなぁと考えたりしているサラリーマンです。
また良い写真楽しみにしています~
- 2007/10/01(月) 22:34:43 |
- URL |
- KC #sSHoJftA
- [ 編集]
こんばんは♪
良いカメラですよね~F80(^o^)
シャッター音が上品な所が大好きです。
以前、デジタルに移行する前、F80の兄貴分のF100を使用してました。
F80、F100共にニコンらしい作りのしっかりしたカメラでした。
そうでしたか~
フィルム好きだったのですね♪
最近はデジタル→フィルムというパターンも結構あるみたいですね。
この頃のニコンのラインアップ好きだったなぁ~。
写真に没頭していた時期・・F80を見たら懐かしさを感じてしまいました。
何だか、自分の思い入ればかり書いてしまってすみませんでした(^^;)
これからも80君、沢山使ってあげて下さいね!
作品も楽しみにしていますよ。。
したらね~♪
- 2007/10/02(火) 00:18:47 |
- URL |
- 風の少年 #2PRdxZIg
- [ 編集]
フィルムと遠ざかって何年になるかなあ?
デジタルは数撃ちゃ当たるですが、フィルムは一殺必中ですね。
真剣勝負!素敵な作品を見せてください。
彼岸花のことを相思花って言うんですね。
背景のボケが花を引き立ててますね。
うちの田舎では毒花と言ってました。
家畜が食べると中毒するんじゃなかったかなあ?
- 2007/10/02(火) 07:59:44 |
- URL |
- Kazu #-
- [ 編集]
私は昔フィルム一眼を使っていました。PENTAXでしたが。
シャッターをなかなか押せないのは分かります。フィルムだと一枚一枚が重いですよね。なにせ36枚とかで終わってしまうから、デジと較べたら異様に枚数ないですからね。それと初期の頃は、ちゃんとフィルムが巻かれているのかなっていう恐怖もありました。何故かフィルムがちゃんと引っかかっていなかったらしくて一枚も巻かれていなかったなんてこともありました。
フィルムの世界、たくさん楽しんでくださいね~♪
- 2007/10/02(火) 20:10:46 |
- URL |
- よ~かん #mQop/nM.
- [ 編集]
銀塩ですか!
僕も興味はあるものの、なかなか足を踏み入れることが出来ません(^▽^;)
1枚1枚心を込めて撮る・・・デジタルでも見習わないといけませんね。
さてさて、どんな写真が上がってくるのか楽しみですね(^ー^* )フフ♪
- 2007/10/02(火) 20:34:25 |
- URL |
- こーちゃん #-
- [ 編集]
フィルムはデジタルみたいにとりあえずシャッターなんてことできないから、
1枚、1枚を丁寧に撮れるようになる気がしますねぇ。
私も最近、フィルムカメラに興味があって、
ちょっと撮ってみたいなぁなんて思ってたとこです。
写真とともに、撮影レポもよろしくです。
↑相思花とも呼ぶんですね。初めて聞きました。
私の中では 曼珠沙華~♪ です…(笑
- 2007/10/03(水) 05:37:00 |
- URL |
- にっしぃー #kuYI4a4w
- [ 編集]
KCさん、こんにちは~。
お返事遅くなってごめんなさい。
デジイチも使いこなせてないし、フィルムのこともわからなくて。
フィルムもいろんなんがあるんですね。
売り場でフィルムたちとにらめっこ。
帰ってからもカメラとにらめっこ。
撮ることが精一杯ですね。
1本使い切ってないから、まだ結果をみておりません。この時期、赤が映えそうなもんいろいろありそうですね。。
私もKCさんのえ!って思うようなPHOTO楽しみにしております。。
ありがとうございました
- 2007/10/03(水) 12:22:49 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
風の少年さん、こんにちは~。。
お返事遅くなってごめんなさい。
シャッター音はD200で慣れてたんで、
初めて聞いたときは?って感じが正直な感想でした。
持った感じはしっくりきますね。
やっぱりニコンがいいなって思いました。
以前からフィルム写真は好きだったんですが、
見るだけでは満足できずに、借りて使うことにしてみました。
D200と違い、触る箇所が少ないのがいいですね(笑)D200、本当に使いこなせておりません(苦笑)
また、お時間があれば以前の銀塩時代のものもUPしてくださいね。小樽も見てみたいな♪
今週の旅行にもF80は持っていきます(^^)v
天気悪そうです。。
やっぱり雨女かな。
ありがとうございました。
したらね~♪
- 2007/10/03(水) 12:31:03 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
Kazuさん、こんにちは~。
Kazuさんもフィルムから始められたのですね。
もう今は撮られないのでしょうか。
先日の撮影では数撃ちゃ当たるはしなかったですね(笑)F80では18枚だけです。
いろいろトラブルがあったせいもあるのですが。
前途多難かなぁ。
彼岸花、ありがとうございます。
ちゃんと田んぼのまわりに植えるのは意味あることなんですね。最近、知りました~。
こんなに綺麗なのに毒があるんですよね。
ありがとうございました。
- 2007/10/03(水) 12:36:56 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
よ~かんさん、おはようございます。
お返事遅くなってごめんなさい。
よ~かんさんもフィルム使ってらしたんですね。
久々にフィルム入れるのに???でしたよ。。(笑)
24枚撮り、使い切れませんでした~。
デジタルだと24枚すぐ撮ってしまうのに。。
当分の間、値段の安いもので練習していこうと思います。。
新しい世界はワクワク半分、不安半分っていったとこでしょうか。。
ありがとうございました。。
- 2007/10/04(木) 07:10:51 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
こーちゃん、おはようございます。
お返事遅くなってごめんなさい。
前から興味はあったんですけど、デジタルと違い
パシャパシャとシャッターを押せないので躊躇してました。見るのは大好きでしたが。
一枚一枚、本当に考えながら撮ってしまいますね。
D200と一緒に使ってるので、あんまり関係ないかな。F80だけ持ち出して撮るのがいいんでしょうけど。近場で当分の間練習です。
デジタルにしろ銀塩にしろ、一枚一枚に想い込めるのは変わらないですね。
ありがとうございました。
- 2007/10/04(木) 07:16:57 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
にっしぃーさん、おはようです♪
にっしぃーさんも興味あったんですね。
D200でも取説をほとんど読まない私が読んでます(笑)借り物だということもあるんですが、取説が本当に薄いので読みやすいです。
初日からフィルム逆にはめこもうとしたりとかで、
思い込みはいけませんね。。どこが取説読んでるねんって感じです(爆)
新しい世界に踏み込んだばかり。。。
撮影日記でも書こうかな。。
曼珠沙華~♪ どうもメロディーが浮かんできません。う~ん。今度唄ってみてくださいね♪
ありがとでした。
- 2007/10/04(木) 07:22:45 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
フィルムの世界へようこそ。
フィルムは楽しいですよ~
撮れてるかどうかやきもきやきもき
撮れたと思ったらフィルムに筋がはいっててやきもきやきもき
撮り終わったと思ったらフィルムがちゃんとセットされてなくてやきもきやきもき
景色を見つけるのは僕
光を取り込むのはレンズ
表現するのはフィルム
お互いに任せ任されて素敵な関係を気づけるといいですね。
今日もよろしく相棒!みたいなねw
- 2007/10/06(土) 17:03:29 |
- URL |
- ウナム #A8BJpryA
- [ 編集]
ウナムくん、おはよう~。
お返事遅くなってごめんなさい。
フィルムの世界・・・まだ不安が大きいけど、
三角関係がウナムくんのように素敵な関係になれるといいな。
4月にウナムくんと一緒に廻ったとき、『撮らせて』って言いそうでした。
なかなかシャッターは押せないね。。
北海道では2本使いきりました。。
出来上がり・・・やっぱり不安だらけ。。
いい相棒になれるように、頑張んなくっちゃ♪
- 2007/10/10(水) 07:16:50 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/22-9fd752e4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)