fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

尾道散策♪(2)・・・帆雨亭

帆雨亭

尾道散策の続きです。

帆雨亭さん。お気に入りのカフェでございます。尾道はゆっくりと時間が流れるから大好きなのですが、ここのカフェにいるともっとゆっくりと感じられます♪

帆雨亭
日当たりもよくて、ここからの尾道水道の眺めも好きです。
実際、ここのオーナーのご家族の方が尾道水道の眺めを気に入られて書斎に使われてました。
確かにいいなぁ、ここの眺め。昔のここからの眺めはもっとよかったと思います。



帆雨亭
前は外でコーヒーを頂いたのですが、今度来たら絶対ここの席で飲みたかったのです。一番乗りしましたぁ(笑)
本を読んだりメールしたりオーナーとお話して過ごしました。



帆雨亭





帆雨亭
文学の町ですね~。私が読まない本ばかり^^;
今度は文学作品読んでみようかな。
みなさん、本は好きですか?
私はカメラの次に読書が大好きです。本代もけっこうかかります。



帆雨亭
緑があざやか~



帆雨亭
レアチーズケーキとアイスコーヒー♪
美味~♪♪
畳なのでお家みたいにくつろげます(^^)



帆雨亭
Location:広島県尾道市
Lens:Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
2009.Oct.10

みなさんも週末はごゆるりと~(^^)
私は今日も仕事でございます><



スポンサーサイト



テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2009/11/14(土) 06:04:35|
  2. cafe
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:28
<<尾道散策♪(3) | ホーム | Cafe時遊人・・・いつもの癒しの時間>>

コメント

akiさん、おはよう!!

今日も仕事なんだね!
今日だったらべいべはんとカフェで会えたのにね。

尾道、しっとりとしていて良いよね。
又行ってみたい。
このカフェにも行ってみたいな~

私は本が大好き、文学少女だったのに
最近は積ん読で読んでいないな~

ウン、写真を撮り始めてから特に読む時間が
なくなったのかな~

行ってらっしゃ~い!!
  1. 2009/11/14(土) 07:33:53 |
  2. URL |
  3. ロココたえ #-
  4. [ 編集]

akiさん、こんにちは~♪
いいですねここ!
外の眺めも店の中もすっごいいい雰囲気。
あとですね、akiさんのこういうシリーズの写真を見ていると、本当に
行きたくなるんですよね♪ 空気感を切り取るセンスがあるんだなあ。
二枚目の写真がすごく好き。狸だか猫だか熊だかよく分かんない丸
まっちい置物の存在感がいい味出してます♪
そして陰影がいい感じです。花の影がまたいい味なんですよね。

今日はブログ書いてから出勤だったんですね。お疲れさま~
こちらは休みですけどすごい雨風で引き篭もりです(笑)
今やっと晴れてきました。
  1. 2009/11/14(土) 14:03:24 |
  2. URL |
  3. よ~かん #mQop/nM.
  4. [ 編集]

こんにちは~♪
休日出勤お疲れ様です。
私もときどき休日出勤しますが、こういう日の方があまり電話もかかってこなくて
落ち着いて仕事できるというメリットもありますね。

お写真のカフェ、お店のたたずまいも窓から見える景色もとってもいいですね~
何時間でも過ごせそう^^
こういう場所で本を読んでのんびりと過ごしてみたいものです。

そうそう、本といえば、試験が終わってからまたたくさん読み始めていますよ。
昨日、その試験の合格の連絡がありました♪
これで心置きなく読書の秋を過ごせます(笑)

それでは、あと半日頑張ってくださいね(^o^)/
  1. 2009/11/14(土) 14:03:37 |
  2. URL |
  3. yamataka #Lm4hPeL6
  4. [ 編集]

こんにちは

 akiさん、こんにちは。

 尾道は大好きですが…ここ4年、訪れていません。

 とても素敵なカフェです。
 よい時間を過ごされたようですね。
 どの写真も素敵です(中でも海が見える2,3枚目がいいですね)。

 今度…冬の尾道になるでしょうか…ゆっくり訪れたいです。
  1. 2009/11/14(土) 14:58:31 |
  2. URL |
  3. NOBU #bf2PXrYQ
  4. [ 編集]

akiさん。こんばんは♪
帆雨亭さん。窓辺の席♪いい感じですね~。
尾道行った時、私も立ち寄りました♪
というか吸い込まれてったという方が正しいかもw
満席だったので、急きょ階下のお部屋を開けてくださったんですよ^^
お店の方も感じが良くって、店内や器もいい感じで。。。
また行きたいところなのです。
akiさんとこで見せてもらえて嬉しいです♪
  1. 2009/11/14(土) 18:09:06 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

ロココさんへ。。。♪

ロココさん、ただいまぁ♪

コメントいつもありがと。

べいべはんとゆっくり出来たかな?
休みだったらカフェへ行ってたのにホント残念。
関西方面へ行ったらべいべはんに会おうと思います。

そうよね~尾道はいつもゆっくり時間が流れてて
人もせかせか歩いてなくて、いつも笑顔であいさつしあうんだよ。
ここのカフェもめっちゃゆっくり出来るよ。
ここにおいてある本も好きに読んでいいって言われたの。。
ここから眺める尾道水道もいいよぉ。
ぜひぜひ行ってみてね。。

ロココさんは文学少女だったんだね。
私は短大時代に“雪国”を読んだ以来文学は離れてしまったかも^^;
撮影時も私のカバンのなかにはいつもなんかの本が入ってるよ。ちょっとした待ち時間も本を読んでる。。読書はいいね~違う世界にも入れるからね。。
ロココさんもまた本を読んでみてね♪


  1. 2009/11/14(土) 19:50:40 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん、こんばんは^^

2枚目の写真、叙情的で良いですね。
静かな光と時間がこちらにも伝わってきますね。
でもやっぱり、スイーツは外さないんですね。。

尾道、行きたいな~
  1. 2009/11/14(土) 20:24:53 |
  2. URL |
  3. alabianca #-
  4. [ 編集]

ヒカリ

こんばんは^^
今日はお仕事だったのね。
お疲れさまでした^^;

窓越しに見える尾道水道が良いですね~。
景色もだけど、窓枠にも雰囲気があって癒される空間なのが伝わってきます^^
akiさんの撮る、ヒカリのさす・・
6番のような写真が好きだわぁ~~。
私といえば・・、どうしても被写体にしか目がいかなくて^^;
明日はお休みかな?
癒されるような時間を過ごせるといいね。。
  1. 2009/11/14(土) 20:33:58 |
  2. URL |
  3. sae #-
  4. [ 編集]

akiちゃん こんばんは~

すごくステキなホッとスペースね♪
レトロモダンとでも言うのかなぁ・・・
こんないいところでゆったり時間を過ごせるなんて
akiちゃんがうらやましいぞ!(^^)v

ステキな写真が今日もいっぱいで 寝る前の時間リフレッシュできました
ありがとう~(^v^)

私も 土曜だけお休みで 日曜日は出勤です
なんだか忙しい。。。 ゆっくりしたいね
こんなカフェが近くにあったら最高なんだけどな。。。(>_<)
体を壊さないように お互いお仕事ガンバロウネ~~~~♪
  1. 2009/11/15(日) 01:19:54 |
  2. URL |
  3. あいみ #fyYAyKxs
  4. [ 編集]

こんにちはです。
窓越しに見える景色、とても素敵ですね。
暖かな日差し差し込む窓際の席で
ゆったりと過ごす一日、なんとも羨ましい時間の使い方です( ̄▽ ̄)V

えっ!読書ですか?
文字より絵がたくさん書いてあるのを読みまする~ヽ(≧▽≦)/
  1. 2009/11/15(日) 11:11:33 |
  2. URL |
  3. にっしぃー #kuYI4a4w
  4. [ 編集]

ごぶさたしています~。
尾道のお散歩写真拝見しました。
尾道の狭い路地と坂道には
猫が似合いますね~♪

「帆雨亭」さんも素敵な空間のようですね。
次回の尾道散策のでは第一ターゲットにします。

久しぶりに本を買いました。
誉田哲也さん、愛川晶さん、伊岡瞬さんを
一冊づつ~♪
  1. 2009/11/15(日) 19:32:18 |
  2. URL |
  3. (k)~ #Sts9A5QI
  4. [ 編集]

待ってましたよ~!
本当に素敵なカフェ!
来年春先帰国の時、是非是非行ってみたいですよ!
予定が合うかなぁ・・・・?
尾道ですね!
チェックしておきます。
  1. 2009/11/16(月) 17:40:41 |
  2. URL |
  3. yuko #Xlf.8pIU
  4. [ 編集]

よ~かんさんへ。。。♪

よ~かんさん、こんばんは。。

コメントありがとうございます♪
ここいいでしょ^^
大好きな海を見ながら、おいしいコーヒーを頂くのはとても幸せを感じます~♪
畳なので我が家でくつろいでる感じで、ホントリラックスで来ちゃいますね~。
空気感を切り取るセンスがあるって言ってくださって嬉しいです。
こんなに褒めてくださるのはよ~かんさんしかいないなぁ。ホントありがとです。これでまた、撮影意欲がPOWER UPしましたぁ(笑
2枚目ありがとうございます。丸っこい置物はにゃんこでした。そばにあるもんだから、これをいれていろんな撮り方して遊んでました。。
いつも雨や曇りが多いので、光や影なんて縁遠いので、けっこう撮りましたぁ。

土曜日は久しぶりにブログを朝書きました。
ひらめのお散歩日記のときは朝にUPしたりブログ巡りをしてたのですが、今の職場は昼間のパソコンは見てはいけないしなかなかブログの時間がとれないでいます。
帰宅してからの1時間ぐらいでしょうか。。ブログの時間。。22時には寝てるときが多いし。。
でも、あまりペースをくずさないようにしようと思います。

日曜日はどこかいかれましたか?
私は2週連続で紅葉狙いで遠くまで行きましたが、見事に振られました><
今週行こうと思ったら、雨降るみたいやし~。。
また、雨の風景かな。。トホホ・・・
  1. 2009/11/16(月) 19:32:12 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

yamatakaさんへ。。。♪

yamatakaさん、こんばんは。。

コメントありがとうございます。。

この日は休日出勤でなくて普通の出勤でした。
基本的に第1、3しか土曜日はお休みでなくて、
1月から3月までは土曜日、祭日も出勤です><
今までけっこう楽な職場にいたのでちときついかな。。
土曜日は気の合う方と二人での出勤だったので、
楽しくのびのびと仕事してました。。

ここのカフェはこの席では初めてでしたが、この席には一目惚れです。時間を忘れてしまいますね。。
けっこうゆっりと過ごされる方が多いです。。
ノートがそばにあったので、感想を書きました^^
もし、ここへ来られるようなことがあれば私の名前を見つけてくださいね。。
尾道でのんびりと過ごすならここのカフェがお勧めです。
yamatakaさんは読書もお好きですもんね。
ここの席はいいかも^^♪
またたくさんの本を読まれてますか?
どんな本を読まれてるのでしょうか?
またいい本があれば教えてくださいね♪

遅れましたが、試験合格おめでとうございますv-314
自習室で頑張った甲斐がありましたね^^
いい報告を聞けて私も嬉しいです♪
これで心おきなく本は読めるし撮影も行けますね~

今週もがんばりましょv-91
  1. 2009/11/16(月) 19:43:57 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

NOBUさんへ。。。♪

NOBUさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。。

NOBUさんも尾道大好きなんですね。
私も大好きでカメラを始める前から何度も行ってます。きっかけは大林監督の映画のロケ地巡りがきっかけでしたが。
いつも行く場所、迷子になる場所は同じでして、
学習能力がないのが困るのですが、それでも尾道にいるとほっとするしのんびりと過ごせます。
2,3枚目とありがとうございます。
ここからの眺めは尾道に来たんだなぁって、ぼーっと眺めてました。ここのご親戚の方が気に入られるのも無理ないなぁって思います。昔は高いビルもなくてもっとよく尾道水道がみれたと言われてました。

ぜひ、冬でもいらしてくださいな。
牡蠣もおいしいし瀬戸内海のお魚も堪能してくださいませ。。
  1. 2009/11/16(月) 19:52:48 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

Fmi さんへ。。。♪

Fmi さん、こんばんは。

コメントありがとです♪

Fmiさん、ここへいらしたのですかぁ?
わーなんか嬉しいです♪
お写真も撮られたのかな。。
ここいいですよね。
尾道は時間がゆっくりと流れるのですが、なんかここはそれ以上に時間がゆっくりと流れて行くのです。心地いい場所であります。
吸い込まれていく・・・そういう感覚わかります。。
私も初めてのときは吸い込まれましたから^^
お店の人もめっちゃいいしお店の雰囲気もいい。
撮影も快くOKしてくださって。。。

Fmiさんと尾道をまわってみたいです。
またぜひぜひ尾道にいらしてくださいね。。
一緒に撮影したいなぁ。。
  1. 2009/11/16(月) 19:58:03 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

alabianca さんへ。。。♪

alabianca さん、こんばんは。

コメントありがとうございます♪

2枚目ありがとうございます。
この日はとてもいい光との出会いばかりでしたが、
なかなか上手く撮れなくて。。
雨や曇りの撮影が多いせいでしょうね~。
気に入った光景では何度も納得いくまで撮ってました。。フィルムでも撮ってるのですが、まだ撮り終えておりません。ホントはクラッセだけで撮るつもりでしたが、そういう勇気もなくて、D200でも撮ってました。。
静かな時間や光が少しでも伝わってるなら嬉しいです^^
以前は甘いもの絶ちをしてたので、ここでのスィーツは楽しみにしてました。
おいしくぺろりと食べました。
旅はスィーツも大切で絶対に外せません(笑

alabianca さんも尾道へいらしてくださいね♪
いいとこですよぉ♪
  1. 2009/11/16(月) 20:05:31 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

sae さんへ。。。♪

sae さん、こんばんは。。

コメントありがとね。

土曜日は楽しく仕事できたんでよかったんだぁ。
久しぶりだなぁ、仕事楽しいって思ったの。。。

窓越しから見える尾道水道にも癒されて、
この窓枠がサッシじゃないのがよくてね。。
昭和を感じたわww
家自体に温もりを感じたのでした。。

6番ありがとね。。
雨女には光が縁遠くてね・・・(笑
光があると嬉しく撮ってしまうのだけど、これまたなかなか上手く撮れなくて、明る過ぎたりで、、、
何度も撮りなおし><
一人で散策だったので、ちょっとだけお勉強しながら撮ってました。
私も最初は被写体しか目がいかなくてね。。
以前の写真をみると恥ずかしいよ。
今は少しはみれる写真になったけど。
恥ずかしいけどこういうところに感動して撮ったんだなぁって今でも思い出すから楽しいね。。

週末は楽しく過ごせた?
私は遠いところまで行ったのに、目的は果たせずに
またお酒、日本酒ケーキを買って満足した日でした。。
今週は寒いみたいだから風邪引かないようにね。。


  1. 2009/11/16(月) 20:16:02 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

あいみちゃんへ。。。♪

あいみちゃん、こんばんは。。

コメントありがと。

土曜日しかお休みないのね。。
体は大丈夫?
忙しくてもゆっくりと出来る時間を作ってね。。
私もいつもばたばたしてるけど、一日のうちの
5分でもゆっくり心をリラックスする時間を作るようにしてるの。。

ここでゆっくりと過ごせるのは幸せなんだ。
尾道へ行くだけでも幸せを感じるんだけどね。。

今日も忙しくしてるのかな。
いつもお疲れ様。。
寒いから風邪をひかないでね。。

あいみちゃんの近くにもいいカフェが見つかりますように♪

うん、お仕事お互いにがんばろうね♪
  1. 2009/11/16(月) 20:35:26 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

にっしぃーさんへ。。。♪

にっしぃーさん、こんばんはです。

コメントありがとです。

ここの席は特等席です。
大好きな尾道の風景を独り占めにして見れるのですから~^^
いつもは友人と一緒の撮影やけど、この日は久しぶりに一人で撮影♪
ゆったりのんびりしながら過ごしましたぁ。
ぜいたくな時間の過ごし方やなぁって思います。

絵がたくさんのはどんなんを読んではるんですかぁ?
私も字ばっかりが飽きたら、読んでまする~。
もちろん愛読書はじゃりんこチエやけどね~(笑

そうそう尾道といえばずっと前にクレーンのライトアップを撮ってね~って言われたので撮ってみました。グリーンやブルーでとても綺麗やったけど、
三脚持参でなかったし、手すりに置いて撮りました。スマートなクレーンはブレブレやったんやけど、
太っちょなやつを撮ったんで、またUPするね。。
  1. 2009/11/17(火) 20:00:22 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

(k)~ さんへ。。。♪

(k)~ さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

こちらこそご無沙汰ばかりしててごめんなさい。
元気でしたか?
まだお仕事が忙しいのでしょうか?

尾道は小路とにゃんが」よく似合う町やなぁって思います。にゃんの看板や置物も多いですよ。
本物のにゃんばかりでなくて置物も小路にあるので、よく撮ります。。
ゆっくり時間が流れるとこがお気に入りです。
いつもばたばたばかりして、時間ばかりが気になる毎日やけど、ここではゆっくりと過ごせるから、
精神的にもいいです。
このカフェもお勧めですよぉ。
(k)~ さんもぜひここで読書してみてくださいな。

本を買われたのですね~。
知らない本ばかりだな。
私はまだ伊坂さんの本を読んでなくて、
本屋さんへは週一でいくので、本ばかりが増えます。
今は小路幸也さんの“東京バンドワゴン”を通勤で読んでます。
これは古本屋さんが舞台だからけっこう好きです。
あとは仕事を覚えるのに、山田真哉さんの“女子大生会計士の事件簿”を読みました。
あと、よしもとばななさんの“なんくるない”です。
また、読まれたら感想お聞きします^^
寒いから風邪をひかれませんように。。
  1. 2009/11/17(火) 20:10:20 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

yuko さんへ。。。♪

yuko さん、こんばんは。

コメントありがとう。

素敵なカフェでしょ?
海もみれるし畳でコーヒーを頂けるので、心までくつろげる場所なのです。
駅を出発してそんなに時間は経ってなかったし疲れてないのに、すぐここで休憩♪
時間を忘れてゆっくりと過ごせるのはいいことね。。
時間に追われての毎日を過ごしてるものとしては
ゆっくりな時間が必要なのです。
ここから帰るとなかなか忙しい時に戻れないけど、
たまにいって気持ちをリセットします。。

来年春先に帰国ですかぁ?
四月には yuko さんの出身地へ行く予定だけど。。
予定があうといいなぁ。
そうそうこの間、TVでウィーンをやってました。
素敵なところね~。
住みたくなるとこ。。
お金貯めて、いつかは行こうと思います。。。それまで待っててね♪
  1. 2009/11/17(火) 20:19:31 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

時遊人とは また違った魅力のある空間のようですね♪
私も しばらくバタバタしていて、時遊人へも行けていないので、
そろそろ禁断症状が…( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

窓辺の"緑"が えぇですね(*'ー'*)♪
やっぱり自然には癒されます…
  1. 2009/11/19(木) 10:43:40 |
  2. URL |
  3. はちこ #-
  4. [ 編集]

こんばんわ。

今年、初めて訪れた尾道はとても新鮮でした♪
真夏日の気温の中の坂道はこたえたな~

そして坂を降りてる途中で、偶然入ったカフェがここ、「帆雨亭」さんでした。

とても懐かしく、あの雰囲気がまた蘇りました。


akiさん年末に向けて忙しくなるでしょうから、
体調に気をつけてね♪
  1. 2009/11/19(木) 21:46:25 |
  2. URL |
  3. ふぁんき~ #-
  4. [ 編集]

こんばんは

このカフェも風情がありますね。
落ち着いた雰囲気に、日常を忘れることができそう。
お店のディスプレーも落ち着いて、窓から見える景色も素晴らしいですね。
6番の緑美しいなあ。一番のお気に入り。
でもやっぱりコーヒーとケーキかなあ。(笑)
  1. 2009/11/21(土) 22:34:41 |
  2. URL |
  3. Kazu #-
  4. [ 編集]

はちこさんへ。。。♪

はちこさん、おはよう♪

コメントありがとうね。

畳やから自分家みたいにくつろげてしまいます。
この窓辺から大好きな尾道水道をみてると、なんか落ち着くの。。
窓から緑も多くみれました。窓枠にからむ緑がとてもきれいで、人ごみより自然がええね~。
人があんまりおらん山へ散策に行きたい。。

昨日、宮島へ行ってきました。予想してたとはいえ、すごい人でした。また宮島でもいいカフェを見つけて満足でした。
紅葉を見に行ったのにカフェのほうがよくて。。。
帰りに時遊人さんにも行きましたよ~。
宮島で疲れてしまって、おとなしくしておりました。
私はSAのチョコワッサン食べたい病です(笑
山口方面へ2週連続で行ったのに、廿日市から高速を走るので食べれてません。。

この3連休ははちこさんは忙しくしてるのかな。。
風邪をひかんようにがんばれ~。
  1. 2009/11/22(日) 07:33:34 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ふぁんき~さんへ。。。♪

ふぁんき~さん、おはようさんですぅ。

コメントおおきにぃ。

そうそう夏の暑い時に尾道へ行ってはりましたね。
夏に坂はこたえますわ。
私は夏以外の季節に行くようにしてます。
ここへも行かはったんですね~。
中でコーヒーなんかを飲まれたのかな。。
畳やから心までゆったりんことなります。。
ふぁんき~さんはどんなことを思いながら尾道を回られたんでしょ。。
ふと立ち寄ったカフェがよかったりすると、余計に回った町もいい思い出になりますね。。

これから3月末まで忙しくなります。。
エネルギーを蓄えておかなくっちゃ。。
お心遣いおおきにぃ。
ふぁんき~さんも体調を崩さんようにしてね。。。
  1. 2009/11/22(日) 07:39:49 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

Kazuさんへ。。。♪

Kazuさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

最近はカフェめぐりばかりしてます。
昨日も宮島でいいカフェを見つけて満足で帰りました。。

ここは外でも席があるのですが、前回は外で飲んだので、今回は絶対窓側の席で景色を見ながらコーヒーを飲むと決めてました。
期待以上にいい席で、畳だからのんびりできるし。
コーヒーもケーキもおいしく頂いたのでいうことなしです。満足のカフェですね~^^
本大好きな私は本に囲まれて過ごす時間は
最高でした。日常を忘れさせてくれます。
6番ありがとうございます。
いい光に恵まれました。。。
これを最後に撮影時はほとんど曇りです><
Kazuさんも花より団子派ですね~(笑
  1. 2009/11/22(日) 07:50:32 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/235-f61776f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する