fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

糺の森・・・光の中で♪







FH000008.jpg



Location:Kyoto 糺の森
Camera:KLASSE W
2009.Dec.5

どうしても行きたかった場所。糺の森。
ここは言葉に言い表せないほどすてきなとこやったです。
心洗われていくようでした。。
スポンサーサイト



テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/12/23(水) 23:27:15|
  2. 銀塩写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24
<<京都散歩・・・川のある風景with KLASSE W | ホーム | 京都散歩・・・雨でしっとり with KLASSE W>>

コメント

ヒカリ

おはようございます^^

糺←この字が読めなくて・・^^;
思わず調べてしまいました。(汗)
ただすのもり。という場所なのね。
初めて聞く場所^^

雨上がりの光なのかな?
強すぎない柔らかい光が優しい気持ちになります^^
葉の色がクッキリと鮮やかすぎないのも、
やわらかく優しく感じさせてくれているのでしょうね~。
ふんわり^^

  1. 2009/12/24(木) 08:48:30 |
  2. URL |
  3. sae #-
  4. [ 編集]

なんだか妖精が出てきそうな不思議な空間・・・
日の光が穏やかで、ここにずっといたら気持ちが優しくなる感じがする。
あたしもここに行ってみたいな~
  1. 2009/12/24(木) 17:17:17 |
  2. URL |
  3. きらり #pVQFStsQ
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/12/24(木) 20:18:29 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

akiさん

宮島の次は糺の森。
世界遺産シリーズですね。
糺の森ははずかしながらまだ行ってないのですよ。
じつは先日、四手井綱英さんの本を読み行きたくなったのですがまだ機会がありません。

京都編、京の静けさが出てますね。
  1. 2009/12/24(木) 22:36:33 |
  2. URL |
  3. kazebyu #mQop/nM.
  4. [ 編集]

saeさんへ。。。♪

saeさん、おはよう^^

コメントいつもありがと。。

漢字調べてくれたんだね。。
私は本を読んでたので、読み方を知ってたわけだけど。。読みにくかったね。。。ごめんね。。

歩いてたら雨があがって、ここでは良い光に巡り合えました。。
雨上がりもいいね~。。
光がとてもやさしく感じられました。
ただ、いつ光が射すのかという状況だったので、
いつも光の方向とにらめっこ。
落ち葉に光があったっていいなぁって思ってたら、
フィルムのまく音。。その間に光が射さなくなったりで。。

ここはホントやさしい気持ちになれるとこだね。。
伊勢とはまた違ったいい森でした。。
ここのほうが近いので、リフレッシュにはここへ通おうかなって思います^^

saeさん、メリークリスマスv-255
息子さんたちにはプレゼントあげたのかな。。
saeさんはプレゼントもらった?
私は自分へのプレゼントを考え中。。。
昨日は新しいお酒をあけて、ちょっと酔いが早くまわってバタンQでした(笑
  1. 2009/12/25(金) 06:53:26 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん、こんにちは!!

糺の森、良かったでしょう。
私も大好きなところです。
一瞬原始林に迷い込んだ雰囲気がありますよね~
京ってやっぱり行きたくなります。
町の真ん中にこんなところがあるのですからね。
でもとてもマイナーのところらしく
紅葉の3連休にここに行きたいと言ったら貸し切りタクシーの運転手さんがそこだったら空いていますよと笑われました。

近所の人達が散歩に来てるぐらいで確かに
観光客はいませんでした。

又行きたいな~
  1. 2009/12/25(金) 16:18:24 |
  2. URL |
  3. ロココたえ #-
  4. [ 編集]

メリー

akiちゃん、メリークリスマス!!
いい時間を過ごしてる??
こちらは、やっと仕事がおわってほっと一息よ・・・

糺の杜での撮影がしてみたいんだあ・・・
ただし、川だけどね。
この川にういたモミジさん
かわいいんだよ~~。

akiちゃんの写真、光を感じていいなあ・・・
雨上がりかあ・・・
また、私も花の宿題はここで仕上げようと思ってるから
行ってくるね~~~!!

メリークリスマス!!
  1. 2009/12/25(金) 18:35:38 |
  2. URL |
  3. べいべ #-
  4. [ 編集]

きらりちゃんへ。。。♪

きらりちゃん、こんばんは。。

いつもいつもありがと。。

ここは不思議なとこだったよ。。
きっと妖精もいるよ。ホントなんか感じるような場所だったから。。
大きな木のなかをぐんぐん進むと、気持ちもやさしくなれるね。。。
雨上がりの光がやさしかったせいもあるのかな。。
このそばの土手もお気に入りになったんだ。
近いうちにUPするけど、きらりちゃんと海でお話するものいいけど、そこの土手でいろんなこと、思い出話をしたいなぁって思いました。。
きらりちゃん、いつか京都においでね。。

きらりちゃん、メリークリスマスv-255
昨日は頑張ってお料理作ったのね。。
近ければいおよばれしたかったです。。
クリスマスは気分も楽しくなるからだ~いすき。。
クリスマス終ると年賀状頑張らなくっちゃ。。
  1. 2009/12/25(金) 19:10:32 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

鍵コメさまへ。。。♪

鍵コメさま、こんばんは。。

いつもいつもコメントありがとうございます。

メールへお返事書きますね。。。

鍵コメさま、メリークリスマスv-255
  1. 2009/12/25(金) 19:14:51 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

kazebyuさんへ。。。♪

kazebyuさん、こんばんは。

コメントおおきにぃ。

糺の森も世界遺産でしたよね。。
宮島に比べれば人も少なくて、いっぱい木々の力を感じて帰ってきました。。
ここは癒されますね。。。あらたなパワースポット発見でした^^v
まだ、糺の森へ行かれてないのですね。。
四手井さんは知らなくて、さっきちょこっと調べたら、
確かに行きたくなるかも。。四手井さんは『里山』という言葉も作られた方だとか。。私もちょっとこのかたの本は読みたくなりました。。京都ご出身のかたやし。。
それにしてもkazebyuさんはいろんなこと知ってはるんやね。。

京も人が少なかったら、静を感じるのだけど、
春、秋はゆっくり回れないのが悩みです。。
京もまだまだ行ったことがないとこが多いので、
来年は京を撮り歩こうかなと思ってます。。

kazebyuさん、メリークリスマスv-255
あともう少しでクリスマスも終わりですが。。。
私はめっちゃおいしいお酒を呑んで、今日もいい眠りにつきたいと思います(笑
  1. 2009/12/25(金) 19:26:59 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ロココさんへ。。。♪

ロココさん、こんばんは。。

いつもコメントありがと。

糺の森、めっちゃええとこやね~。
行ってよかったよ。
下鴨神社よりここで撮ったのが多くて。。。
似た画ばかりになってしもうた。。
まだ、下鴨神社とここのUpはまた違う日にしようと思うんだけどね。。
テンションあがりまくり。。
ここでも1本フィルム使ってしもうたからな。。
雨上がりやからか、ホント素敵なとこでした。。
他の観光地と比べて人が少ないね。。
ロココさんもだいすきなとこなんだね。。
はまりそうな場所。。
また近いうちにいけたら行こうかなと思ってるんだ。。
ロココさんも行けるといいね~。。

ロココさん、メリークリスマスv-255
おいしい料理を作ったんかな。
私は一昨日はデパ地下のものを。。
昨日はクリスマスらしくはないけど、作りました。
ケーキも食べたしね。。
幸せでした^^

今からごはん作ります。。
  1. 2009/12/25(金) 19:34:12 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

べいべはんへ。。。♪

べいべはん、こんばんは。。

コメントおおきに。。

元気になったからね~。

お仕事お疲れ様。。
私は休日出勤が2回もあって、ちょっと疲れ気味やわ。

糺の森、ええなぁ。
川に浮かんだ紅葉は撮ったけど、画は。。。
いろいろトラブルあってな、ちゃんと取説、べいべはんみたいに読まないとあかんね。。
クラッセのは薄いから熟読できると思うんやけどね。。
ここはまた行きたい場所やわww
ここで撮ったときはちょうど雨上がり。。
光がいい具合になったんやけどね。。フィルムがなくなって、ジージーとその間にいい光が射さなかったりしたわ。。なんか感じたらぱっと撮らなぁな。


べいべはん、奈良もええけど、京都でオフをしよう!

花の宿題はここでするのね~。
納得の出来る写真になりますように。。。

べいべはん、メリークリスマスv-255

  1. 2009/12/25(金) 19:42:46 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん。こんにちは♪
しん ・・・ とした中、
森とakiさんと二人きりの時間。
そんな感じがしました。
一面の絨毯♪
ふわんと木々たちに包まれるような空間♪
光がとっても優しいですね。

下鴨神社行かななぁ~っと思っていたのですけれど
糺の森のことは、知らずにおりました。
でも、きっと「今」だからこそ
すごく行きたい、会いたいと思えるのかなと。
  1. 2009/12/27(日) 14:41:11 |
  2. URL |
  3. Fmi #aIcUnOeo
  4. [ 編集]

Fmi さんへ。。。♪

Fmi さん、こんばんは。。

コメントありがと。。

Fmi さん、ここは穴場ですよぉ。
観光客さん、ほかと比べて少なかったのです。。
ここは本を読んでぜひ行きたい場所だったので、
オフ会が中止になったことに感謝でした。。
オフ会があれば行けなかったので。。

ここで撮ったときは先客さんがおりまして、じっと待ってました。。
ずっとこの古木をながめてたら、ポツンと取り残されたような感じ。
Fmi さんが言わはるように森と二人きりやね。。
糺の森のなかでもここが一番綺麗やったかな。
下鴨神社も目的地やったのだけど、糺の森が素晴らしすぎて、あんまし撮らなかった。。
また糺の森とちょっとだけ撮った下鴨神社を近日中にUpするから見てね。。
ぜひぜひFmiさんも行ってみてね。。
私は秘かにお正月にここへまた行くつもりでおりまする。。。

今日はお出かけしたけど、撮らずでした。
キラキラの海をみて満足して帰りましたとさ。。
  1. 2009/12/27(日) 21:23:05 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/12/28(月) 12:39:37 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

お久しぶりです~!
クリスマスも終わりやっと
皆さんのブログ巡りができる時間取れるようになりました!

akiさんの足を運ばれるところって
本当に素敵。
心洗われるよう・・・といぅakiさんの言葉
写真見ているだけでウンウンって
頷いてました♪

京都の写真も堪能しました。
京都好きの私にはたまらない写真達♪

今年ももう残りわずかですね。
新しくやってくる年が幸福で満たされること
心から祈っています♪
  1. 2009/12/28(月) 16:36:51 |
  2. URL |
  3. yuko #Xlf.8pIU
  4. [ 編集]

鍵コメさまへ。。。♪

鍵コメさま、こんばんは~。

連絡ありがとでした。。

直にメールいたしました^^

ちゃんと着いたかな。。
  1. 2009/12/28(月) 18:40:16 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

yukoさんへ。。。♪

yukoさん、こんばんは。。

コメントありがと。。

私の方こそご無沙汰ばかりで、おまけに読み逃げ~で失礼しました。。
あとでゆっくりコメント書きにいくからね。。
やっと私も今日でお仕事が終わり。。
この後、年賀状が待っております^^;

今回の京都の旅はここが一番の目的地で、
後は行ったことのないとこへ散策しようと思ってました。
yukoさんが今年行かれた祇園にも行ってきたよ。
人が多くてごはんを食べるどころでなかったけど。。

町の真ん中に森があるなんて、素敵です。。
紅葉もとても綺麗だったし、光に包まれてると
なんか心が洗われようだったの。。

他の京都の写真も見てくれたのね。。
ありがとう。
もう少し京都の写真があるので、時間のあるときに見てやってね。。
私も京都は大好きです。。
まだまだ行ったことのないとこばかりなんで、
ちょっとずつ行って写真を撮ってこようと思うの。。

私にとって、今年は悲しいことつらいことが多かった年なんだけど、それだけちょっとは強くなったように思うんだ。。
それぞれが乗り越えられることしか起きないので、
それによって自分磨きが出来るんだなぁって思うようになりました。。
来年はいっぱい幸せを感じる年になるといいなぁって思います。。
yukoさんにとっても素晴らしい一年で、
幸せを感じる年でありますように☆

いつも優しい言葉をありがとう♪
  1. 2009/12/28(月) 18:50:05 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/12/29(火) 14:01:12 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

こんばんは

素敵な京都シリーズですねえ。
全部見せてもらいましたが、木々も落ち葉も美しいなあ。
今年の紅葉は空振りなんて言ってましたが、最後にすごく良い紅葉を楽しめたのでは。

akiさん、今年一年お世話になりました。
来年もよろしく。マイペースでゆっくりやりましょうね。
ではよいお年を。熊毛に帰省します。

  1. 2009/12/29(火) 21:44:39 |
  2. URL |
  3. Kazu #-
  4. [ 編集]

鍵コメさまへ。。。♪

鍵コメさま、こんばんは。

コメントありがとうございます。

さっき直接に鍵コメさまへお返事をメールさせていただきました。。
着いたかな。。読んでくださいね。。

風邪がはやくなおりますように。。
  1. 2009/12/29(火) 22:06:11 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

Kazuさんへ。。。♪

Kazuさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。。

京都シリーズ見ていただきありがとうございました。

最後にやっと満足な紅葉を見ることが出来ました^^v
やっぱり京都はええなぁって思います。
人が多いので遠のいていましたが。。
落ち葉も画になりますね。。

こちらこそ、たくさんコメントいただいてありがとうございました。
来年も今年以上にマイペースのなると思いますが、
よろしくお願いします。。

熊毛ではなべ鶴をみますか?

よいお年をお迎えくださいね。。
  1. 2009/12/29(火) 22:10:43 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ここんところ中々ネットに現れることが少なくなりまして、ご無沙汰
してしまってました。 今日はご挨拶だけ・・・
写真はまた来年、ゆっくりと見させていただきますね~

今年も一年、ありがとうございました。
akiさん、今年も一年、写真を見させていただく限りは、色々あった
かもですがきっと充実した歳になったんじゃないかと思います。
フィルムも始められましたしね。
あ、でも一言だけ、今回の写真、すっごい素敵です。なんて色なの
でしょう。きっと素晴らしい場所だったんでしょうね・・・
また来年もよろしくお願いします。よいお年を~
  1. 2009/12/31(木) 00:15:41 |
  2. URL |
  3. よ~かん #mQop/nM.
  4. [ 編集]

よ~かんさんへ。。。♪

よ~かんさん、おはようございます。。

お忙しいのにコメントありがとうございます。
そして、そちらに長々とコメントを書いてしまってごめんなさい。。おまけに愚痴まで言ってしまって。。。

私も今の職場ではブログなんてできないので、
自宅だけで更新、コメント、レスを書いてます。。
また寝る時間が早ければ9時半という小学生でも寝ないのではと思う時間に寝るので。。。なかなかブログはできないでいます。。

ここはけっこう京都ではマイナーな場所みたいで、
観光客は少なめなのです。
おまけにこのひは雨上がりで良い光に恵まれ、
ここの場所に吸い込まれるように行きました。
もっと実際の景色は素敵なのです。。
不思議な場所って感じなのです。。

こちらこそ、いつも丁寧に見ていただいて感謝してます。。
最近気付いたのですが、好みが似てるというより
一緒なのかもしれないですね~^^
よ~かんさんのお写真を見てると楽しいですもんね。。最近では柿もカーブミラーも見入ってしまいました。私はカーブミラーを見つけるとそのなかの景色をますチェックしたりしますもん(笑
先日コメントを書いたカーブミラーはホントツボでした。。
今日、明日とお仕事なのですね。。
寒いから風邪をひかれませんように。。

今年もありがとうございました。。
よいお年をお迎えくださいね。。
  1. 2009/12/31(木) 07:35:46 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/249-cc56fd69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する