fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

京都散歩・・・西陣界隈 想い出に浸る~ with KLASSE W

すだれ職人さんの家
1
永観堂から地下鉄に乗って西陣界隈へと来ました。京都観光は京都観光一日乗車券があるととても便利です。
地下鉄にもバスにも乗れるので。。

京都はすだれが合う町やなぁって思います。このお宅ではすだれを作っておられました。
ホントは作っておられるとこを撮りたかったのですが、ちょっと撮れるような雰囲気でなかったので、家だけ。。
北野天満宮までホントは行くつもりでした。。歩いて。。。
この界隈は思い出ある場所なのです。。

小学6年から就職までの12年間ぐらい文通してた男子がいました。
今では文通は死語かな。。(笑)
高校受験のときも大学受験のときも、手紙のやりとりはやめることなく励ましあいながらやっておりました。
名古屋の子でしたが、京都の大学に受かり、京都へakkoもおいでよと、初めて会って一緒に散策したのが北野天満宮なのでした。。そしてこの界隈に彼は学生時代は住んでたので、懐かしくてお散歩したくなって行ってみました。帰って覚えてる住所と確認したらちょっとずれてましたが(笑)
今でもメールより手紙が好きです。便箋を相手の顔を浮かべながら選ぶのも楽しいし、切手も必ず記念切手を相手が喜びそうなのを選ぶのが好きでした。。
メールやとすぐ返事が来るのもあたりまえのような感覚やけども、手紙は待ってる楽しみがあるのです。
フィルムを現像に出して待ってるのと同じようなドキドキ感やわくわく感。。
やっぱり私はアナログ人間かも^^;


西陣界隈
『天を突く』煙突や鉄塔見るとこんな構図ばっかしになってまう。。
雨もあがって青空~♪




西陣界隈
同じ紋屋町でも撮るとこ違ってた><これはまた行って確かめなくては、三上長屋。。
めがねなしで散策は厳しいな。。




西陣界隈



西陣界隈




西陣界隈

北野天満宮へはもう少しだったはずなんやけど、おなか空きすぎて歩けなくなって、近くで大好きなハンバーグ&海老フライ定食を食べました。元気になったとこで、時間の関係上、京都へ来た一番の目的の場所へ出発したのでありました^^



スポンサーサイト



テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/12/27(日) 23:29:55|
  2. 銀塩写真
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/252-d0146dfd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する