詩仙堂を出てから、一乗寺中谷さんでカフェtime♪
私はおなか空きすぎて写欲も低下^^;
メニューみてるとどれも食べたい、全部食べたい(笑)
迷って迷って決めたのは・・・
1

一条寺中谷さん
お抹茶とモンブランのセットです。
モンブラン大好物なのであります。ここのはちょっと変わっててでっち羊羹も入ってました。
京都はでっち羊羹も有名です~。羊羹も大好きです。。
以前に気付けば一棹食べたことも~^^;それだけ大好きです
こんな大好きなもんが入ってるケーキがおいしくないわけない!
お抹茶も久しぶりです。。帰ったら京焼でお抹茶を頂こうっと思いながら頂きました。
Fmiさんとたくさんおしゃべり♪いっぱい共通点があることもわかって、親しみを感じたのでした。
もっと親しみを感じたのは次の散歩コースやったのですが。。。
2

3

一度行ってみたかった恵文社さん。
本大好きな私にはたまらない場所でした。
かわいい文房具、雑貨。。みてたら欲しいものばかりでしたが、ぐっと我慢して、
探し物に専念。
11月ぐらいから探してる本があります。
それは『鬼女の都』
京都もの小説は大好きで森見さんのファンだったりするのですが、この本を薦められて簡単にみつかるものだと思ってました。
が、広島の大きな書店も含め見つからない><
ネットで買えば簡単なことやけど、やっぱり自分の手で探したい!
あったときの喜びを味わいたい!
なければないほど読みたい病は重く、京都へきたらあるんじゃない?って思ってましたが、ここでもなかった><
いまだ見つからず・・・><
さっきケーキ食べたのに、もうお昼やしってことで、ランチtime
4
.jpg)
インキョカフェさん。
食べたメニューは
↓
5
.jpg)
店内は撮りたい被写体ばかりでしたが、他のお客様もいらっしゃるいうことで。。
ここでもおしゃべりがとても楽しくて。。。
お料理もおいしく頂き満足な時間でした。。
私のおなかも満たされました(^^)
Location:京都 一乗寺界隈
Camera:KLASSE W
Film:FUJICOLOR NATURA1600
2010 Jan.2
スポンサーサイト
テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真
- 2010/01/31(日) 07:00:42|
- 銀塩写真 京都
-
| トラックバック:1
-
| コメント:10
こんにちは~♪
Fmiさんのところでも書きましたが、私は昔フリーペーパーを作っていたことがあって、
恵文社さんはいつも置いてくださっていたお店なんです。
しかし私自身は一度も恵文社さんに行ったことがないんですよ。
お店の方とは別の場所でお会いしてご挨拶もしたことがあるんですが。
akiさんやFmiさんの記事を見て、今度京都に行く時は絶対に訪れてみようと思いました^^
抹茶とモンブラン美味しそう~o(*^o^*)o
- 2010/01/31(日) 07:26:36 |
- URL |
- yamataka #Lm4hPeL6
- [ 編集]
こんばんは~
寒いときに、お茶と甘いもの。最高ですね^^
探してる本は、まだ見つかりませんか?
あまりメジャーじゃないので、発行部数が少ないのかも・・
- 2010/01/31(日) 18:16:30 |
- URL |
- alabianca #-
- [ 編集]
こんばんは^^
モンブランにお抹茶、良いなぁ。。
お腹いっぱいの時に見て良かった・・、お腹空いてる時だったら、
モニターにかじりついてたかも。(笑)
恵文社さん、お店の外観も素敵ですねぇ。。
とめてある自転車さえもディスプレイされたもののようです^^
akiちゃんの好きな本、早く見つかるといいね^^
- 2010/01/31(日) 20:12:44 |
- URL |
- sae #NkOZRVVI
- [ 編集]
yamatakaさん、こんばんは☆
コメントありがとうございます。。
フリーペーパーをつくってはったんですか。。
恵文社さんが置いてくださってたのですね。。
いろんな才能がおありで、うらやましいです。
見てみたいなぁ。とってありますか?
もし、とってあるならオフ会のときにでも見せてくださいな。
恵文社sさんはとても雰囲気のいいお店で
本好きのyamatakaさんも楽しめると思いますよ。
ぜひぜひ行ってくださいね。。
ここの界隈もおもしろそうですよ^^
カフェも甘党のyamatakaさんなら気に入ると思います~。。
私はとても満足でした。。
また食べに行こうっと♪
- 2010/02/01(月) 19:23:38 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
alabiancaさん、こんばんは(^^)/
いつもありがとうです。。
寒いと余計に甘いもんが食べたくなります。。
おなかも空いてたので、いつもよりしあわせ~って感じで、心まで温まりましたぁ。
お抹茶もたまにはいいもんですね~。
alabiancaさんは好きですか?
あの本、あれから探してるのですが、見つからず~。amazonでは結局頼みませんでした。
昨日も探してたのですが。。
薦められたらますます読みたくなりますね。。
京都で探してみます。。
- 2010/02/01(月) 19:32:00 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
saeさん、こんばんは♪
いつもありがと。
モンブランは大好物なのです^^
昨日もケーキ屋さんへ寄ってたんだけど、
モンブランは売り切れてて2番目に好きなチーズケーキを買って食べました。。
ケーキを食べてると幸せを感じるね。。
恵文社さんは絵本の種類がまぁまぁ多くて、買いたものばかり。。
外観もお洒落だよね。。
こういう本屋さんが近くにあると、毎日通いそう。。
本屋さんには毎日行ってるんだけどね^^;
京都の人はお洒落な自転車に乗ってる人が多いように感じました。。
本みつかるといいなぁって思います。
見つけたときの喜びって大きいからね。。
saeさんも本は好きですか?
- 2010/02/01(月) 19:41:04 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
Fmi さん、Wコメありがとうです☆
恵文社さん、めっちゃ素敵な本屋さんで、
本好きにはたまらないです。。
それに大好きな文房具もあって、やっぱり買って帰ればよかったと後悔してます><
絵本もパラパラ絵本?も楽しかったな。。
探してる本、ここにはあるやろうって期待してたんやけど、なくて残念。。
また一歩みつかるほうへ近づいたって思って根気よく探してみます。。ネットであるのは知ってるんだけど、手にとったときの喜びを味わってるので、自分の足で見つけたいなって思います。。
いろいろ共通点あったね~。。びっくりやったです。。
海老大好きな人には会ったのは初めてかも~。。
白えびの話を聞いてから、ぜひ食べてみたくて、
ガイドブックも買いましたぁ。。
行くっきゃないね(笑)
インキョカフェさんも素敵なカフェやったね。。
まだ京都の余韻に浸ってる私です^^
- 2010/02/01(月) 19:59:58 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ロココさん、こんばんは。
コメントありがと。
ロココさんもここに行ったことがあるんやね。。
帰ってからガイドブックに載ってることに気付きました。。有名なんやね。。
羊羹好きは父親ゆずりで、大好きなのです。。
県北のおいしい羊羹があって、行くといつも買って帰ります。。
ここのモンブランに羊羹が入ってるのには驚いたけど、めっちゃおいしかった。。
前の会社でよくお抹茶を入れてもらってたので、
それで好きになって、抹茶椀まで買うようになりました。。
ロココさんもお抹茶は飲むのかな?
なんか落ち着くよね。。
本、広島の大きな書店は全部行ったんやけど、
ないの。
今度は小さい本屋さんに行ってみるつもり。。
- 2010/02/01(月) 20:06:52 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
*** 京都・恵文社 PENTAX SP Super-Takumar 35mm F3.5 Kodak T-MAX 100 ***
一乗寺駅をはさんで
あっちとこっち ぷ~らぷら♪
- 2010/01/31(日) 19:55:44 |
- 地球の詩~Fmi's Photo~