fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

さくらのトンネル

さくら・サクラ桜!!!


今年もここの桜をみたくて行ってきました。
また今年も見れて幸せ。。



さくら・サクラ桜!!!
ぽかぽかとした陽気で土手でゴロンとしてお昼寝したくなります。
今年もたくさん桜を撮りました
少しの間桜が続きます・・・


モノクロ




モノクロ
久々のマクロ・・・もちろん桜も撮ってるんやけど。
来月までにマクロ上手にならなくては・・・



さくらの影
影大好きなのです・・・(笑
特に桜の影が・・・影だけを見れば桜ってわかんないけど。
3年前の初めてのオフ会で桜の影を撮ってはる人がいて、その頃はとても衝撃を受けた私なのでした。
それからは影にはまってます。。

Location:島根県三刀屋
Camera:D200
Lens:1,2,5 TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
   3,4  TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
2010 Apr.4
スポンサーサイト



テーマ: - ジャンル:写真

  1. 2010/04/06(火) 23:11:11|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:20
<<SAKURA POWER | ホーム | 春ヲ想フ・・・>>

コメント

こんばんわ 

本当に沢山撮られたんですね
すごい桜の数ですね 直に見てみたいです

桜の影か~ そういう視点もあったんですね
勉強になります

引き続き 桜の写真 楽しみにしています
  1. 2010/04/06(火) 23:43:17 |
  2. URL |
  3. yasu0405 #-
  4. [ 編集]

こんにちは~♪
1,2枚目のような、ゆったりとした川沿いに咲く桜、撮ってみたいんですが、
なかなかこういうロケーションが近くにないんですよ。
こういう場所で撮ってみたいな~


どこまでも続くさくらのトンネル、のんびりと歩いてみたいものですo(^-^)o
  1. 2010/04/07(水) 11:49:56 |
  2. URL |
  3. yamataka #Lm4hPeL6
  4. [ 編集]

こんばんは

いつもながら見事な桜のトンネルですね。
青空に桜色が引き立ってとっても美しい。
私もですが、日本人は桜をみると特別な思いが湧いてきますね。
トンネルの中を行く女性の後ろ姿もほのぼのして良いですね。
  1. 2010/04/07(水) 20:58:27 |
  2. URL |
  3. Kazu #-
  4. [ 編集]

akiさん、こんばんは。

綺麗な桜ですね!
ずら~っと並んだ桜は迫力満点です。
私も今年はこんなイメージの桜が撮りたかったのです。
でも、こんな場所はなかなか無いですよ。
とっておきの場所を知ってるakiさんがうらやましい!!
  1. 2010/04/07(水) 21:55:18 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

人工的な建物もなく。
空と山と川に桜・・、いいねぇ。
空が広いのを見ると、なんだかホッとします^^
こっちは山の方へいかないと・・こういう景色は観られないのよね。
と、
桜のトンネルの下は・・、やっぱりこういう道が似合うなぁ。。と^^
我が家の近くにもトンネルになるところがあるのだけど。。
トンネルの下が残念ながら車道なの。
この時期は大渋滞です。。^^;

みんな、桜を見ながらの運転だから・・
追突事故も多発。。そんなところが、ちょっと残念。。
こちらはもう、散り始めです。

朝は何度トライしても・・コメント出来なかったの^^;
今度は出来るかなぁ。。
  1. 2010/04/07(水) 22:19:30 |
  2. URL |
  3. sae #NkOZRVVI
  4. [ 編集]

yasuさんへ。。。♪

yasuさん、おはようございます。

早々のコメントありがとうございます。

桜は毎年たくさん撮ってしまいます。
CFは桜色ばかり・・・
ここはホント桜の木がたくさんあって、桜のトンネルを通ると、嬉しくて嬉しくて・・・
気持ちも安らぐのでした。
去年と全然違って、ここでも穏やかだったなぁ。
きっと今年の桜から変わると思います。

ここ、実際にみてもらいたい場所です。

yasuさんの桜も楽しみにしております。。
  1. 2010/04/08(木) 06:48:54 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

yamatakaさんへ。。。♪

yamatakaさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。。

島根には川沿いの桜がけっこうありまして、
隣の町には桜100選もあるのですが、ここのほうが
人も少なく、ゆっくりと桜を楽しめるのです。
だから、毎年、ここで桜を楽しんでます。
桜100選のとこも車で通るのですが、めっちゃ混んでて。。。
三刀屋のほうが風情あるねぇといつも友人と話してます。。
桜のトンネル、子供たちがいつも走ってるのですが、私も走ってみたいなぁと毎年思ってしまいますが。。。なかなか大人はできませんね~(笑

そちらでは武庫川の桜はどうなんでしょ?
私は武庫川の桜を見たかったです。。
  1. 2010/04/08(木) 06:53:37 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん 
コメありがとう

なかなか更新出来ないから、皆さんにご迷惑がかかるので、コメ欄は閉じときました。

ボチボチやっていきますので、
よろしくお願いします。
カフェの四季と雰囲気を伝えられたらな~と
思っています。
  1. 2010/04/08(木) 12:51:10 |
  2. URL |
  3. マスター #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/04/08(木) 19:32:02 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

こんばんはです。

さくらのトンネル綺麗ですね。
こんなにキレイなのに人が少ないのはなぜ?
桜の名所は人だらけで、見るのも撮るのも気持ちがダウンですが、
なんだかの~んびり過ごせそうな、雰囲気の良い所です。
本日のお写真、ラストの影桜がバッチぐーでした( ̄▽ ̄)V
  1. 2010/04/08(木) 21:54:02 |
  2. URL |
  3. にっしぃー #kuYI4a4w
  4. [ 編集]

Kazu さんへ。。。♪

Kazu さん、こんばんは。。

コメントありがとうございます。。

もうずっとここで桜を楽しんでます。。
ここだけは何度行っても感動してしまいます。
撮りかたもあまり変わってないのですが^^;
桜って不思議ですね。。どんなときも見たくなるのです。。日本人にとって特別なものなのでしょうか。。
久々に青空の下で撮影でした。。
桜はほとんど雨か曇りの撮影だったので、青空もええなぁって思いました。。
桜のトンネルを歩くとみんな笑顔ですね~。
見てるほうも嬉しいです。。
  1. 2010/04/08(木) 23:05:08 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

じょんびさんへ。。。♪

じょんびさん、こんばんは。。

コメントありがと。。

名前ないけどじょんびさんだよね・・・

ここの桜並木はホント綺麗なのです。。
じょんびさん、広島にいらっしゃるときは島根へはいかれませんでしたか?
島根は桜が多いです。。ここまでのドライブも桜がけっこうあって楽しめました。。ここでの感動が薄くなったらあかんから、あまり見ないようにするのが大変やったけど。。
こういう光景ってあまりないのかなぁ。
私は毎年見てるからあたりまえのようになったるけど、感謝しないといけないね。。
じょんびさんのお城と桜もいいね~。。
私はまだお城と桜のコラボはまだないな。。
来年は挑戦したいと思います。。私も広角で。。

こちらこそいつもありがとう。。
  1. 2010/04/08(木) 23:11:21 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

saeさんへ。。。♪

saeさん、こんばんは。。

いつもありがと。。

自然はええよね~。
私、こういうとこでの撮影が一番テンションあがるわ~。
空、山、川。。私の住んでるとこもこういう感じかな。
といってもここまではなどかでないけどね。。
去年はここの道には花びらで桜色に染まってました。。
桜並木・・車道なのね。。
それは渋滞するのあたりまえやし、みんな桜みたいから、よそ見するわで事故になるの無理ないね。。
散り始めの桜も好きなの。。。
桜吹雪は撮った?
私は今年も無理そうかなぁ。。

昨日の朝は、FC2開けなかったね。。
携帯からも駄目だったわ。。
またTRYしてのコメありがとうね。。

おやすみなさい、saeさん。。
  1. 2010/04/08(木) 23:18:39 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

マスターへ。。。♪

マスター、こんばんは。。

コメありがとう。

久しぶりだね。。

ブログ開設されたの、とても嬉しかったです。
ブログでマスターの写真みれるからね。。
なかなかカフェに行けない私には嬉しいです。。

ぼちぼちと更新してくださいね。。。

また写真楽しみにしてます。。
お互いに楽しもうね。。。

追伸。。。拍手コメで書いたこと内緒ですよ(笑
  1. 2010/04/08(木) 23:28:35 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

鍵コメちゃんへ。。。♪

鍵コメちゃん、こんばんは。。。

コメントありがと。。。

大変だったね。。。

でも、きっとよくなるばかりだから。。
鍵コメちゃんもつらいと思うよ。
私も同じようなことを体験したから。。

祈ってるからね。。。

大変なときにありがとう。
知らせてくれてありがとう。。

体調を崩さないようにね。。
  1. 2010/04/08(木) 23:31:55 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

にっしぃーさんへ。。。♪

にっしぃーさん、こんばんはです。。

コメントありがとです。

毎年、このトンネル見たさに行ってしまいます。
今年はお弁当を作れなく、おまけに買うのを忘れて、撮影ONLYでした^^;
忙しい撮影でした。。
こんなに綺麗な場所なのに、人が少ないのは嬉しいです。あまり人に教えたくない場所です。。
人込みの嫌いな私はここが大好きで、撮影楽しかったなぁ。
ラストの影桜、ありがとです。
上をみては桜を下をみては影のいいのを探すのに
忙しい撮影。。
桜はテンションあがるね~。。
去年、ちっちゃいものくらぶで教えていただいた
マクロの撮影。。マニュアルでしましたが、
出来は悪くてUPできそうにありません。。
また、ご指導をお願いします。。
  1. 2010/04/08(木) 23:40:01 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

これが三刀屋の桜なんだね~。
素敵だね~。すごく好きになりました~。
川土手の風景、桜の並木、周りに大きな町も見えないし、
川の大きさとのバランスがちょうどいい感じだね。
モノクロの桜もカラー以上に桜らしさを写し出しているように見えます。

akiさんのお写真見て、俄然三刀屋の桜を撮りたくなりました。
来年はいくぞー(^^)
  1. 2010/04/09(金) 21:29:17 |
  2. URL |
  3. snap.com #-
  4. [ 編集]

snap.com さんへ。。。♪

snap.com さん、おはようございます。

コメントありがとうございます。。

これが三刀屋の桜でございます。
はじめてここの桜を見たときに感動はいまでも
忘れられません。。
R54沿いでこんな綺麗な桜並木をみれるとこはここぐらいかもです。
島根ではたくさん癒される風景があって、
ここは春限定ですが、お気に入りの場所です。
川、山そして桜・・・
のどかなところですよ~^^
土手ではゆっくり桜を楽しみながらお弁当も食べれますよ。。

桜はカラーで撮るかたがほとんどですが、モノクロが大好きなので、いつも撮ります。

来年はぜひ三刀屋の桜をお楽しみくださいね。。
絶対感動します。。。
広島市内から二時間半です。。
  1. 2010/04/11(日) 08:42:17 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん、すっごくお久しぶりです・・・
全然顔を出せなくてごめんなさい・・・
こちらは相変わらずネットにはあまりアクセスできないような感じが続いています
が、なんとかやってます。akiさんはいかがですか?

桜はアノ色をなくすの怖くてなかなかモノクロにするのを躊躇するけど、3,4枚目
の写真を見ると、モノクロもカッコいいなあって思いました。
あと、桜の影。私も影モノは映り込みモノと同じくらい大好きなので、最後のヤツ
も大好きです♪ ホント、桜の影だけで桜を表現出来たら面白いですよね。

SAKURA POWERのアノ腰に手を当てて呑むポーズ、定番ですよね~(笑)
  1. 2010/04/12(月) 00:05:26 |
  2. URL |
  3. よ~かん #mQop/nM.
  4. [ 編集]

よ~かん さんへ。。。♪

よ~かん さん、こんばんは♪

お忙しいのにコメントありがとうございます。
相変わらず、忙しいのですね~。
私は仕事が大変でした。。
ちょっと凹むことが多くて・・・
元気になるような本を読んで、気分を高めております。体調がわるくなるまで、精神的にまいってしまって、今回はやめようと思ったほどでした。。
少しは落ち着いたのですが。。

桜はモノクロで撮る人って少ないですよね。。
私はもともとモノクロが好きなので、モノクロもけっこう撮ります。。
モノクロ、かっこいいって言ってくださってありがとうございます。
よ~かんさんと私って好みめっちゃ似てますよね。。
映りこみも大好きだし、影なんて撮りまくりでした。。
秋に蔵に柿の木の影がきれいになってるのを見て感動しましたが、撮れなかったです。ドライブ途中だったので。。そのときの悔しさからか、影ええなぁって思ったら、パシャパシャ撮ってしまいます。。
影、いいですよね~。。
SAKURA POWER、あのカッコウをお花見でやってるのを見たのははじめてです。。
なんか笑っちゃいますよね。。
って、私も温泉地でやってしまうのですが(笑

またお写真見にいきますね。。。
お体を壊されませんように。。

ありがとうございました。
  1. 2010/04/12(月) 20:16:31 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/313-da2a1384
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する