買っちゃいましたぁ(^^)v
何を?って・・・

F3とAi-S Nikkor50mmF1.2です。
初のマニュアル機・・・
クラッセWもとても好きなカメラだけど、お正月にFmiさんの愛機を見てから、
MF一眼レフええなぁって思うようになりました。。
このカメラを決めるのに、ブログのリンク先の方に聞いたり、お店も教えて頂いたりと
決めるまでは順調でしたが。。
マニュアルってフィルムの入れ方から違うのですね~。
デビューは山桜を撮った仁賀のはずが、ちゃんと入ってなくて写ってませんでしたぁ(泣)
それがわかったときはごはんも食べれなくて、新にフィルムを入れる気分にもならなくて。
不器用なんで入れることは出来なかったいうのが正しいですが・・・
先週行った三刀屋がデビューになりました。
今日、現像できたのでUPします~♪
1
.jpg)
2
.jpg)
3
.jpg)
4
.jpg)
5
.jpg)
6
.jpg)
7
.jpg)
8
.jpg)
Location:島根県三刀屋
Camera:F3
Lens:Ai-S Nikkor50mmF1.2
Film:FUJICOLOR REALA ACE 100
2010 Apr.4
今日、雨が降ってたので、雨の撮影が出来るわ~って喜んでたら、行き帰りが降っただけで
撮影のときはあがってしまいました。。よかったのか悪かったのか・・・
東広島市の竹林寺へ行きました。
9
.jpg)
とても静かなお寺で、読経聞きながらの撮影。。心穏やかでした。。
Location:広島県東広島市竹林寺
Camera:F3
Lens:Ai-S Nikkor50mmF1.2
Film:FUJICOLOR REALA ACE 100
2010 Apr.11
変な音を聞くまでは・・・
フィルム切れました・・・
切れることはめったにないとのこと・・・
帰りにすぐカメキタさんへ寄って、フィルムを出してもらいました。。
竹林寺の最後のほうが切れただけで、なんとか三刀屋とこの石仏は無事で・・・
何事も経験ですね~。。
フィルム入れるの練習せねば(笑
竹林寺はクラッセW,D200でも撮りましたのでまたUPします。。
最後まで見ていただきありがとうございました。。
スポンサーサイト
テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真
- 2010/04/11(日) 23:18:18|
- 銀塩写真(F3HP)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
<<
さくらの涙 |
ホーム |
何ヲ想フ・・・>>
こんばんは~♪
おおっ、ついにF3のお披露目ですね~^^
お写真も楽しみにしてましたよ。どれもみなとても上手いじゃないですか♪♪
1枚目、青空をバックにとても爽やかなカットですね。
2枚目は川のキラキラが印象的♪
3枚目はしっかりサビもおさえていらっしゃいますね(笑)
5枚目は50mmとは思えないほどワイドな風景、これはすごいです^^
7枚目は構図がいいですね~、何気にこのお写真、好きです♪
そしてそしてなんと、フィルムが切れちゃったのですか。
でも、なんとか最小限の被害で済んでよかったですね。
それにしてもどれも素敵なお写真ばかりですね。
F3デビュー、まずは上々のスタートではないでしょうか(^_-)-☆
- 2010/04/11(日) 23:42:44 |
- URL |
- yamataka #Lm4hPeL6
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2010/04/12(月) 01:05:40 |
- |
- #
- [ 編集]
Nikon F3 自分も持ってます。
フィルムを巻き上げるときの感触が好きです。
ただ、ここ1年くらい外に出ていなくて。。。。
提案 5月の連休にお友達を誘って尾道撮影会しませんか?
自分はもしかしたら一人での参加になるかもしれません。
- 2010/04/12(月) 01:12:20 |
- URL |
- (k)~ #Sts9A5QI
- [ 編集]
こんばんわ akiさん
ついに出ましたね F3!待ってましたよ
渋い選択ですね~
50mmF1.2のボケ具合も最高ですね!
これからも 楽しみにしていますね~
- 2010/04/12(月) 03:35:31 |
- URL |
- yasu0405 #-
- [ 編集]
おはよう^^
わぁ。新しい相棒クンのお披露目ですねぇ。
明るく綺麗な描写なのねぇ。
レンズが明るいからなのかな。。
MFなんて・・、
私には難しすぎるだろうなぁ。。
AFでもブレてるから・・^^;
カメラ本体もとっても味がある感じなのね。
5枚目の景色が素敵すぎる。。思いっきり深呼吸したくなるようば場所ね^^
ボケも綺麗だねぇ。。
ますます、akiちゃんの写真が楽しみになりました^^
- 2010/04/12(月) 09:14:05 |
- URL |
- sae #NkOZRVVI
- [ 編集]
F3かあ~、そしてNikkor50mmF1.2。
いい描写をしてますね~。
自然な青空、桜色、そして川の流れ。
奥行き感のある桜のトンネル、土手に座る3人のボケ具合も
大口径レンズならではのやさしいボケですね。
これはもうF3から手が放せなくなってしまいそうですね。
akiさんも初めてマニュアル機を扱ったとは思えないくらいにばっちり撮ってますね。
そして改めて三刀屋の桜の素晴らしさに感動です<(^^)
なんと言っても観光客でごった返していないのがいいです。
静かにゆったりと桜を満喫できそう。
ここはずっとこのままでいてほしい場所ですね。
- 2010/04/12(月) 16:43:30 |
- URL |
- snap.com #-
- [ 編集]
yamatakaさん、こんばんは♪
いつもコメントありがとうございます。
やっとUP出来ました。。
まだなかなか慣れなくて、操作に戸惑ってます。
ほとんど設定もずーーーーーっと一緒のままです。
一枚一枚丁寧に見て頂いてありがとうございます。
3機での撮影でした。
F3の保険的なカメラがクラッセで、クラッセの保険的なカメラがD200でした。
3機あると忙しい撮影になりますね。。
3機ともおなじようなところで撮ってしまってます。
でも、F3の撮影が楽しかったです。
撮ってるって感じで。。
5枚目、間違ってクラッセで撮ったものをUPしたかなって思いましたが、F3で間違いありませんでした。。
7枚目、構図褒めて頂いて嬉しいです。。
さびさびの橋を入れたくて~。
桜よりさびが好きな私でした(笑
yamatakaさんからのご連絡でフィルムは切れたことがないって書かれてたので、自分でもびっくりでした。。
失敗して、すこしずつF3と仲良くなっていこうかと思います。。
まずはフィルムの入れる練習からしないと撮影も出来ひんから、頑張ります。。
取説の件では、お世話になりました。。
ありがとうございました。
- 2010/04/12(月) 19:54:14 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
鍵コメさま、こんばんは。。
鍵コメさんがいつも見てくれてるの知ってるから。
私も足跡ばかりでごめんね。。
鍵コメさんの写真はいつも心にすーっと溶け込んで行きます。。
前みたいに泣かなくはなったよ。。
私、春はまだ苦手だけど、今年は自分で吹っ切ろうと頑張ったんだ。。
毎年、桜みては泣くのは嫌だったから。。
3年前の今日、はじめて会ったんだけど、
去年までは涙ぽろぽろだったけどね、今年は泣いてないや。
いろんな想いってあるけど、ちゃんと向き合っていこうと思ってるよ。。
私も、鍵コメさんに会いたい!
桜の季節はどうしてもね・・・
お互いに想いがあるだろうから。。
行けそうになったら、早めに連絡するね。。
この間、TVで鍵コメさんの町をやってました。。
なんかおもしろそうなとこだね。。
これは行けっていうこと~?って思って、
いつ行こうかと考え中。。
私もいっぱい話したい。。
鍵コメさんに話をきいてもらいたいこといっぱいだよ。。
また、必ず連絡するね。。
ブログにもまた遊びに行きます。。
いつも見守ってくれてありがとう。。
鍵コメさんこそ、風邪をひかないようにね。。
- 2010/04/12(月) 20:46:31 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
(k)~さん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。。
(k)~さんもF3お持ちなのですね~。。
私はなんかシャッター音が好きなのです。。
あとずっしりとしたところとか。。。
早く使いこなせるようにならないとね。。。
提案の件、そちらへお返事をさせていただきますね。。
GWはこちらへ帰られるのですね。。。
- 2010/04/12(月) 20:50:15 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
yasuさん、こんばんは。。。
コメントありがとうございます。
デジイチがニコンだからやっぱりニコンかなと。。
50mmのF1.4も持ってるけど、このレンズはちょっと違いますね~。。
好きなボケ味を出してくれます。。
撮影よりフィルムがね~。。
入れる気にならなくて、撮影はしたいけど(笑
なんでこんなに不器用なんやろうって思います。。
GWまでには頑張らないと。。。
- 2010/04/12(月) 20:55:19 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
これは、傑作揃いですね!
3枚目がツボです。
5枚目の大胆な構図が新鮮で気持ちいいです。
そして、竹林寺の石仏・・・まいりました。
仏様の想が写っているよう・・・。
F3のボディ、きれいですね。
このレンズの描写も最高なのではないでしょうか。
ニッコールの写り、じわじわと後から後から効いてきます。
マニュアル機での初撮りとは思えませんよ、aki さん。
凄いです。
- 2010/04/12(月) 23:07:39 |
- URL |
- Syari #-
- [ 編集]
1日~4日まで広島です。
尾道に集まれそうなら
広島の写真仲間にも声をかけていいですか?
- 2010/04/13(火) 01:04:29 |
- URL |
- (k)~ #Sts9A5QI
- [ 編集]
saeさん、こんばんは。。
いつもいつもありがと。
saeさんは私のアンダー気味の写真を見慣れてるから、余計に明るく感じるかもです。
いまひとつカメラ操作に慣れてない私は露出補正もしてません。。怖くていじれないのが本音です(笑
このカメラは中古なのだけど、いつも使ってるD200より綺麗な状態でした。。大切に使われてたんだろうね。。どんな風景をこのカメラはみてきたんだろうって思いました。。
5枚目ありがとう。。
橋から撮ったんだけど、ここからの土手の桜並木の風景が好きなの。けっこうみんな撮ってる場所だけどね。。私も毎年撮ってるわww
撮るのは楽しいけど、まずは一人でフィルム入れなくっちゃ。。一人旅も出来ないわ~。。
- 2010/04/13(火) 21:17:21 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
snap.com さん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。。
憧れのライカっていう選択もあったのですが・・・
ちょっと何につけ手がでないなぁって思いました。
今思えばライカにしなくてよかったかなと。。
今持ってるレンズを考えたら、やっぱりニコンかなと思うし、I Love Nikon.だから^^
デジタルと違って、自然な色合いはフィルムのほうがええなぁって思います。。
ボケ味もお気に入りであります。。
ますます楽しくなるでしょうね、撮影。。
どこへ行こうかと検討中です(笑
仕事中もどこへ行こうかなと考えたりします。。
ばっちりって言ってくださってありがとうございます。。あんまり褒めると調子にのってしまうタイプなのであまり言わないで下さい(笑
まずはフィルムちゃんと入れたいなぁと思います。。
あと切れないように。。。
三刀屋、ホントのどかなところですよ。。
町散歩も今回はしてませんが、去年お散歩してみて楽しかったです。。
snap.com さん、ぜひ来年は三刀屋でお花見を。。。ね^^
- 2010/04/13(火) 21:33:40 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
Syari さん、こんばんは^^/
いつもコメントありがとうございます。
いつも褒めすぎぃです。。
3枚目。。Syari さんもお好きかと思いました。
私、ここで毎年撮ってます。今回はちょっと撮り方違うけど。。
5枚目もありがとうございます。
ここからの風景がいちばん好きです。。車が多いので、撮るときは車が入らないようにするので、こういう空を多めにした撮り方に自然になってくるのです。。
竹林寺、とてもいいところですね。。
石仏まいりましたか。。。これはきっと仏さまのお力ですね。。ここの仏さまのお顔のやさしいこと。。
見るだけで穏やかになります。。日々の悩みも悩みじゃないように思ってきますね。。
ここへはこのカメラでほとんど撮ってないので、またリベンジいうことで行きたいと思ってます。。
F3、レンズともに綺麗でした。。
大切に使われてきたのでしょうね。。
私のD200より全然きれいでした(笑
このレンズとても気に入りました。
GWが楽しみであります。。
このカメラを決めるときもお店を教えてくださったりとかで、お世話になりました。
Syari さんにお聞きしてよかったと思いました。
ありがとうございました。。
日曜日に酒都西条をふらふらしようと思ってます。
F3,クラッセwを持ってたら
私であります。。。もし見かけたら、お声をかけてくださいませ。。
西条はお気に入りのカレーのお店も出来ました^^v
- 2010/04/13(火) 21:49:26 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
(k)~ さま、こんばんは。。。
プレゼンはどうでしたか?
お返事は最新の記事へさせていただきました。。
- 2010/04/13(火) 21:51:15 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
明日に延期になってしまいました。
気になって今夜も熟睡できそうにないです。
今回のプレゼンは失敗したら
自分の評価が下がるだけで
会社には迷惑がかからないので
気楽な一面もありながら・・・・
でも今日の次が明後日ならいいのにぃ~
F3での撮影楽しそうですね。
今度の休みは使ってみようかなぁ~
- 2010/04/13(火) 22:53:14 |
- URL |
- (k)~ #Sts9A5QI
- [ 編集]
(k)~ さん、こんばんは。。。
コメントありがとうございます。。
プレゼンもお疲れ様でした。。
(k)~ さん、困難から逃げてはいけませんよぉ。。
今日はぐっすり眠ってくださいね。。
お疲れ様~

- 2010/04/14(水) 22:02:51 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/316-bb39d9a0
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)