
1
怒りも
2

悲しみも
3

すべてを雨が流してくれて
4

穏やかな心で山寺へ向かう・・・
Location:広島県東広島市竹林寺周辺
Camera:D200
Lens:TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
2010.Apr.11
スポンサーサイト
テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真
- 2010/04/14(水) 22:00:00|
- rain
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
こんばんは^^
akiちゃんの広島の写真を見るたびに、
こんなに良いところがあったのね。。と・・、
あちこちと出かけなかったことを悔やんでるよ~^^;
最後の写真。
この奥にすすむと・・どんな景色で
何があるの?とドキドキする感じです。^^
雨に濡れるつつじ?も綺麗^^
- 2010/04/14(水) 22:26:01 |
- URL |
- sae #NkOZRVVI
- [ 編集]
saeさん、こんにちは。
いつもありがとう。
カメラを始めてから広島のあちこちへお出かけするようになりました。自然が大好きなのて、県北のドライブがお気に入りです。ここは人から聞いて行ってみたんだ。初めて行く場所はワクワクだね。
ヤマツツジがとてもきれいに咲き始めたね。そちらはどうですか?
ラストの写真、この先はどうなんだろう?ここから行ってない私もこの先を知りたい(笑)お寺近くまで車で行ったのでした。広島のいろんなとこを撮るから、また見てくださいね。
広島に遊びに来んちゃい。(久しぶりに広島弁を使ってみました)楽しい週末を。。ね。
- 2010/04/16(金) 18:10:31 |
- URL |
- aki #-
- [ 編集]
yasuさん、こんにちは。
コメントありがとう。
雨狙いで行ったのに、雨上がって残念でした。
寂しい感じがしますか?
雨は寂しいイメージなのかな。
まだ、雨の桜は撮れなかっただろうから、雨降らなくて良かったかも。
雨上がりの煙ったような風景も落ち着いて好きです。
- 2010/04/16(金) 18:15:41 |
- URL |
- aki #-
- [ 編集]
雨に濡れた山つつじが美しい。
街に咲いているつつじのように密集してない所が好きです。
珠のような雫が本当に良いですね。
- 2010/04/18(日) 20:39:00 |
- URL |
- Kazu #-
- [ 編集]
鍵コメさん、こんばんは~。。
コメントありがとうございます。
こちらこそこのたびはお世話になりました。
D200でも取説はあんまり読まないのですが、
それは友人もD200を持ってて、いろいろ教えてもらってたからなのです。。
F3はないと困りました。。
外ではブレはあまりないのですが、室内で撮影は難しいですね。。
今後の課題です。
土日で撮ったのが現像があがってきて、さっきまで反省しておりました。。
もっとF3と仲良くしたいなぁって思います。。
今度は動くものに挑戦かな。。
失敗しても今は撮るのが楽しくて楽しくて。。
こういう気持ちって大切ですね♪
本当にありがとうございました。。
- 2010/04/19(月) 22:20:47 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
Kazu さん、こちらにもありがとうございます。。
町のつつじよりヤマツツジが好きです。。
雨に濡れると鮮やかになりますね~。。
そちらもヤマツツジがきれいではないですか?
見てる分にはいいのですが、撮るのは難しく感じました。。
雫撮りはマクロで撮りたかったのですが、持って行くのを忘れました(笑
- 2010/04/19(月) 22:58:27 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]