
1
もう四月も終わりなんだけど、まだ3月の写真をUPしたりしてます^^;
この時期は♪春色の汽車にのぉ~って~うみにつれていぃってよぉ~♪と聖子ちゃんの赤いスイトピーを口ずさむことが多いです。。
それで海を見たくなって・・・
2

3

4

町も散策しました。。何回目かのこの町・・・
5

6

7

8

違う形のテトラポット・・・こういうのって中を覗いてみたくなりませんかぁ?
前回も同じ写真を撮りました。。進歩がないというか・・・(苦笑)
9

最近は広島や瀬戸内の風景を撮ることが多くなりました。
いろんなかたのお写真を拝見してて、あ!同じ風景をみたいと思って散策しながら同じ場所を探したりするのも楽しくなりました。。はっきりわかる場所はいいのだけど、なかなかわからない場所がひとつだけありました。とても好きな写真だったのであちこちで探してました。。
バックのぼかしてある風景からもわからないでいました。。
記憶からその写真のことがだんだんと薄らいで行ったとき・・・
ここの島に着いてからしばらくするとみたことのある風景・・・
記憶の中の風景。。
帰りに同じ場所で写真を撮るつもりでしたが、帰りは爆睡してしまい撮れなかったぁ><
写真をみて同じ場所にたちたいって思う写真ってええなぁと思うのでした。。
Camera:D200
Lens:Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
スポンサーサイト
テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真
- 2010/04/30(金) 00:01:00|
- 瀬戸内の島
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
<<
春の海 |
ホーム |
屋根のある風景>>
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2010/04/30(金) 18:06:58 |
- |
- #
- [ 編集]
鍵コメさま、こんばんは。。
コメントありがと。
元気な海より春の海みたいなシーズンオフが好きやわww
島の屋根の風景って好きなんよ。。
高台から見てるとなんか落ち着くの。
色んな屋根があっておもしろいし、色が統一されてたらホント綺麗やもん。。
GW,鍵コメさまはお仕事なんやね。。。
お疲れ様。。
私はちょっとハードな日程で動きます。。
行き先を変更したり、宿泊先を決めたりでばたばたしてます。。
まだ準備も終ってないからどうしよう~って感じです(笑)
最近は穏やかな心でいられます。。
時々思い出してはめっちゃ腹がたつこともあるけれど。。そうやって腹をたてた翌日はなんか自分にかえってくることが多いので、穏やかに過ごすようにしてるよん。。
文字はまどろっこしいな。。
言いたいこともなんかうまく伝わらないような。。
はよ、会って話そうね。。
鍵コメさまも無理せんようにね。。
GW明けにまたそちらへお写真拝見しに行きますね。。
追伸。。一度しかない人生やもん、自分の思うように生きていけたらなって思う。。
- 2010/04/30(金) 23:58:20 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2010/05/01(土) 02:34:56 |
- |
- #
- [ 編集]
おはよう^^
連休初日、いかがお過ごしですか?^^
って、まだ朝も早いわね。。
海はいいよね。
これからは・・、人も多くなって浜辺には近づきにくいけど。。^^
季節的に海を眺めるには良いなぁ。と。
4枚目の写真に思わず笑ってしまいました。
覗き穴ね。(笑)
7枚目の写真・・。私なら目にはとまっても、被写体としてはとらえないだろうなぁ。。と思うと。
akiちゃんの風景のキリトリ方、参考になります^^
楽しい連休を過ごしてね^^
- 2010/05/01(土) 06:59:26 |
- URL |
- sae #NkOZRVVI
- [ 編集]
そこはかとない静けさが広がるお写真の数々、堪能させていただきました。
3,6のお写真の青からは、すっきりとした心地よさを感じ、
5,7の錆色は、拝見する内に少しずつ落ち着くような、
不思議な心持ちになりました。
明日からしばらく音(楽)漬けの旅に出かけますが、
素敵な色と光も探し回ろうと思っています。
- 2010/05/01(土) 17:53:04 |
- URL |
- うっしー #PQ3IL3Iw
- [ 編集]
鍵コメさま、こんばんは^^/
ご丁寧なコメントをありがとうございます。。
この島のUPをしようと思ったとき、鍵コメさまのことを書かせて頂こうと決めてました。
本当にあの光景を見つけたときはわーって感動したのでした。。好きなお写真だったので、どうしても見つけれずにあきらめたところ見つけてしまったのでした。お聞きすれば早いことなのですが、自力で探したかったのです。。お気に入りの写真はそうやって同じ場所を見つけたい気持ちでいっぱいになるのでした。出来ればあのお写真をプリントしていただきたいと思うのでした。。。ご無理でしょうか?
私の撮った蔵を見つけられたのですね~。
同じ気持ちになられましたか・・・嬉しいです。。
あの蔵はお気に入りなのです。。蔵も大好きな被写体で蔵の写真集が出来るくらい撮ってます(笑
UP楽しみにしてますね。。
鍵コメさまは文学作品をお読みになられるのですね。。私はちょっと苦手で・・・
でも、鍵コメさまのコメントを読ませていただいて、
その作家さんの関連のカフェへ行ってきました。。
その本の初版本やったと思うのですが撮ってきました。。そのカフェは知っておられますでしょうか?
ちょっと読んでみようと思いました。。
鍵コメさまとこうやってやりとりするうちに、少しずつ自分の世界が広がっていくようで楽しいです。。
感謝しております。。
お仕事大変そうですが、お体ご自愛くださいませ。。
こちらこそ、いつもありがとうなのです。。
- 2010/05/01(土) 22:51:52 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
同じ所へ行って撮ってみたいと思う写真って、良いですねえ。
akiさんの尾道シリーズやしまなみ海道は是非撮ってってみたい場所です。
瀬戸内は自然も街並みも私好みです。
そうそう、「だっさい」実家から送ってきました。
東京で飲むと、一合が1500円だったかなぁ。
- 2010/05/01(土) 23:08:55 |
- URL |
- Kazu #-
- [ 編集]
こんにちは~♪
今ごろは旅&撮影を満喫されている頃でしょうか?
いいお天気に恵まれてよかったですね~(^_-)-☆
1枚目、めっちゃ好きです♪
私にはタイトルとこのお写真がピッタリとハマってしまいました。
akiさんがおっしゃっている「記憶の中の風景」はラストのお写真なのでしょうけどね(笑)
この写真の場所に行ってみたい、と思わせてくれるような写真に出会えたら、
そして実際に自分がその場所に行くことができたら、それは素敵なことですね~♪
- 2010/05/02(日) 12:10:42 |
- URL |
- yamataka #Lm4hPeL6
- [ 編集]
saeさん、おはよう^^
いつもありがと。。
お返事が遅くなってごめんね。。
saeさんからのコメントは電車の中で読みました。。
この日は6時30分には家を出ておりました。。
この連休は海ばかりをみた旅だったよ。。
瀬戸内海とは違うかなと思ったけど、穏やかな海でした。。
海三昧、日本酒三昧、撮影三昧でした。。。
日本酒は美味いのに巡りあえて、満足です。。
ここでの撮影は本人まじめに撮ってます(笑
4枚目は灯篭のところから覗いて撮ってる。。
7枚目はさびさび~の色が好きだったりみかんが好きで(被写体として)撮ってるんよ。。
最近は自然風景よりこういう町スナップで好きなもんを撮ることが多くなったかな。。
自然風景も好きなんだけど、50mmレンズを持ってるとこういう感じに撮ってることが多いような。。
私のは参考にしないほうがええよ(笑
自然風景も大好きやけどね~。。
自然風景は見て癒されるんだ。。
自然は雄大すぎて撮るのが難しいって最近は特に思うの。。。雄大さを表現できないからかな。。
今日がGW最終日・・・
昨日、関西方面から6時間半かけて帰ってきました。。
今日はくらくらでゆっくり休みます。。
saeさんはどんなGWでしたか?
またいろいろお話しようね!
- 2010/05/05(水) 09:52:20 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
うっしーさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。。
静けさが伝わっておりますでしょうか。。。
町撮りはモノクロで撮るのが多いのですが、
久しぶりにカラーで撮ると、海のあおに惹かれたり
ここの建物の青が好きって改めて思ったり。。
たまにはカラーで撮るのもええなぁって思いました。。
さびさび~は好きであります。。
うっしーさんはいかがでしょ?
5,7の錆色に落ち着かれていくようでしたか。。
きっと錆の世界に入り込まれる一歩手前まで来られてるのでは。。。
GWは音楽の旅のこと。。。
どんな旅だったのでしょうか。。。
ブログ楽しみにしてますね~^^
- 2010/05/05(水) 10:28:12 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
Kazuさん、こちらにもありがとうございます。。
わかりやすい場所ならすぐ行けていいのですが、
この記事にしてある場所はホントわからなかったのです。。
わからないほど探したくなりますね。。
なんでもない風景なのですが、とても惹かれるものがありました。それで同じ場所に立ってみたくなって。。。
でも、同じ場所に立ってみて、自分なら撮るかってなると。。。見つけても撮らないだろうなぁって思うとこでした。。
写真をみてからは気になって気になって。。。
見つけれてよかったです。。
Kazuさんも尾道やしまなみ海道へぜひいらして
撮ってみてくださいね。。。
おー獺祭がご実家から~。。
めっちゃうらやましいです。。
でも、今はGWの旅で日本酒を買ってきて、
冷蔵庫満杯になってます。。
なくなれば買いに出かけます。。。
高いお酒なのですね~。。
蔵元で買うとそんなに高くないのだけど。。。
- 2010/05/05(水) 21:39:40 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
yamatakaさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます~。
お返事が遅くなってごめんなさい。。
GWは暑いぐらいに晴れました..
もしかして雨女卒業かもです^^v
撮影三昧でした~。。
1枚目ありがとうございます。。
タイトルとこの写真がぴったりときましたか。。
この記事に出てくる惹かれてる写真は
場所はホントわからなかったのです。。
検討はついてても毎回外れててがっかりしてました。
見つけたときの感動は今でも覚えててめっちゃ嬉しかったです。。
ただ撮らなかったのが悔やまれます。。
GWはそちら方面を主に行ってました。。
車の多いこと。。。
昨日は丹後から6時間半かけて帰りました。。
ずっと車に乗っててなかなか疲れがとれません。
でも、いろいろ行ってみたい場所が増えました。。
今までは町ばかりみてましたが、自然風景は癒されました。。
- 2010/05/05(水) 21:49:22 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/327-314d35c1
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)