fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

智頭の町は杉玉だらけ~

智頭散策

城の崎へ行く前に立ち寄った町が智頭。。
なんとなくだったんだけど・・・
またもここでいい出会いが待ってるとは思わなかった・・・


智頭散策






智頭散策
ほとんどの家の軒先に杉玉が吊るされてます。
車でさ~っと通ったときはこんなに蔵元多いんかなってバカなこと思ったりしたけど。
杉の町なのでした。
町では杉玉作り教室いうもんもあって。。。
私は以前音戸の蔵元さんとこでけっこう作るのが面倒なんよ~って聞いてたので、
撮るだけ~(笑
杉玉も大好きな被写体。。杉玉いうより・・・これを吊るしている蔵元さんが好きなんやけどね^^





智頭散策
ちょっとユニークな杉玉





智頭散策
音のするほうへ行くと、これが風に揺られて優しい木の音色♪
癒しの音





智頭散策





智頭散策
この町の目的は『造り酒屋』さん
観光協会で偶然見つけたのです^^

ちょっとだけカーブミラーに私が写ってます^^;







智頭散策
いい出会いとはいいお酒^^;

諏訪酒造さん。
漫画『夏子の酒』の舞台にもなった蔵元さんです。。蔵元さん写してないですが。。これを写すのは私らしいかな(笑
もちろん試飲もしました。
しぼりたてともう一種類しましたが、しぼりたては栓を開けたときから香りが豊かで味もふくらみがありました。
『美味い!』
旅の初日だったので、ここで買えずにさっきネットでポチっと・・・(笑

漫画『夏子の酒』を探しているのですが、本屋さんにはどこも置いてなくて。。
本は自分の足で探すがモットーなのですが、今回はこれもネットで買おうかなと。。。


Location:鳥取県八頭郡智頭
Camera:F3HP
Lens:Ai-S Nikkor50mmF1.2
Film:FUJICOLOR REALA ACE 100


GW中はクラッセ、F3HPでも撮ってて、今日現像出したのでまた出来上がったら
UPします。。

スポンサーサイト



テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/05/21(金) 23:00:00|
  2. 銀塩写真(F3HP)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<伊根散歩・・・きょろきょろ&わくわく♪ | ホーム | 伊根の日常>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/05/21(金) 23:46:56 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

素敵~~~~!
私も行って見たいなぁ~!
来年家族全員で帰国するので
こちら足を運んでみたいです。
akiさんのお姿カ-ブミラ-で拝見しました♪
こんにちは~!
いつか本物にお会いしたいです♪


  1. 2010/05/22(土) 18:48:48 |
  2. URL |
  3. yuko #Xlf.8pIU
  4. [ 編集]

こんばんは

日本酒の良い香りが漂ってきましたよ。



禁止キーワードがふくまれていますとメッセージが出て
コメント送信できません。
文章削除して送ってみます。
  1. 2010/05/22(土) 21:37:31 |
  2. URL |
  3. KAZU #-
  4. [ 編集]

5/21の鍵コメさまへ。。。♪

鍵コメさま、こんばんは~♪

コメント&お気遣いのお言葉をありがとうございます。

昨日は暑かったですね。。
今日は夕方からムシムシで。。。

楽しんでるっていうの伝わってますか?
嬉しいなぁ^^
フィルムで撮ってるほうがなんかしっくりときて、
ここ智頭ではフィルムだけで撮ってました。
楽しいと思うのはお酒が待ってるっていう思いもあったからかな(笑
いつも鍵コメさま、褒めすぎぃです。。
F3HPとこのレンズとっても相性いいですね。。
買ってよかったって思いました。
F3を勧めてくださった鍵コメさまに感謝であります。。
お体、少しは軽く感じられたとのこと。。
よかったです。。
お酒、少しはお猪口一杯ぐらいはよいかと思います。。

いつも嬉しい言葉をありがとうなのです。。
撮影やる気満々になるから^^v

またそちらへお写真拝見しに行きますね^^
  1. 2010/05/22(土) 22:00:44 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

yukoさんへ。。。♪

yukoさん、こんばんは。。

コメントありがと。

有名でなくともいっぱいステキな町ってあるんやなっって思うよ。いろんなとこお散歩してそう感じてるの。。
ご実家からはここはけっこう遠いですが、いつのひか歩いてみてね。。。

私もyukoさんに会いたいです。。
父の旅行へついていこうかしら。。
ウィーン行ってyukoさんとお散歩したいな。。
  1. 2010/05/22(土) 22:59:55 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

KAZU さんへ。。。♪

KAZU さん、こんばんは~。

コメントありがとうございます。。

せっかく書いてくださったのに、ワードひっかかりましたか。。一時変なコメントばかりだったので、けっこう禁止ワードが多いかもです。。
お手間かけさせてごめんなさい。

ここのお酒、獺祭と同じくらい香りもよいし
美味いお酒でございました。。
届くのがとても楽しみです♪
  1. 2010/05/22(土) 23:03:52 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

智頭の町・・・・

面白いモノがいっぱいで海も近くて
良い所ですね。
こちらからは遠いですが・・・一度連れて行ってください~
  1. 2010/05/22(土) 23:21:31 |
  2. URL |
  3. (k)~ 微熱中 #Sts9A5QI
  4. [ 編集]

(k)~ さんへ。。。♪

(k)~ さん、こんばんは~。。

コメントありがとうございます。。

熱はまだあるのですかぁ?
ブログめぐりなどせずに早く寝たほうがよいかと思うのですが。。

お酒がメインだったのであまり撮らなかったのですが、けっこうおもしろいものもあってよい町でした。
私的においしいお酒=よい町だったりして(笑
私の運転でよければいつでも(笑
  1. 2010/05/22(土) 23:45:51 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

すぎだま。
酒好きのくせに・・知らなかった~^^;
ちょっと検索してみたら。。
なるほど^^
そういう意味があるのね~。勉強になりました^^

キャラクターのような【すぎだま】もあるのね。
可愛い^^
最近ね。6枚目のような風景をみると・・
akiちゃんなら、きっとココを写すだろうな~。って思うの^^

何がいけないのか・・禁止ワードにかかるんだけど。。なんだろう?
これでいけるかな。
  1. 2010/05/23(日) 08:41:37 |
  2. URL |
  3. sae #NkOZRVVI
  4. [ 編集]

saeさんへ。。。♪

saeさん、こんばんは~♪

いっつもありがとうね。。

お勉強してくれてありがとう。。
私は酒に関する漫画で知ったのでした。。
新酒の時期になると緑色のが吊るされてるので
みただけでどんなお酒が呑めるんやろうって思うのです。。みるだけで(笑

6枚目の風景ね。。。 saeさん、私を想いだしてくれるんだね。。こういうの見ると撮っちゃうね。。
蔦がからんでさびさび~があって。。赤色があると絶対に撮る!
どこへ行ってもおんなじ写真になるから、気をつけんとね。。GWの旅も好きなもんしか撮ってないから、
似たようなもんばっかしぃ(笑

saeさんも禁止ワードひっかかったんだね。。
迷惑かけました。。
今までとコメントの投稿のしかたを変えたから、
禁止ワード全部削除するね。。
これに懲りずまた遊びにきてね。。
ごめんね。。

昨日は久々に島根のにごり酒を呑んだら、
酔っ払ってしまって><
コメントのお返事が書けませんでした。。
  1. 2010/05/24(月) 19:27:33 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/345-23309032
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する