.jpg)
1
主にこのあたりを散策してました。。
伊根って広いんです。
短時間の滞在ではゆっくり散策できなかった><
2
.jpg)
はじめての町。。
お昼ごはん、そばを食べながら、もうすでに心はどこを撮ろうかと食べるどころでなくて。。
見るもんすべて撮りたくなるくらい写欲爆発で(笑
あっちきょろきょろ、上見たり下見たり、右見て左見て・・・
10m進むのにどのくらいかかったやろうか・・・わくわくも最高潮♪
こういう隙間から海をみるのもちょっとはまって、こういうんばっかし撮ってた^^;
3
.jpg)
やっぱり色もの気になって、この日はモノクロ数枚。。
青好き♪
4
.jpg)
ここには大好きな蔵もあって・・・お花もいっぱい♪
特に初めての町はファインダーからだけでなくしっかり自分の目にも風景を焼き付けておくのを忘れない。
Camera:F3HP
Lens:Ai-S Nikkor50mmF1.2
Film:FUJICOLOR REALA ACE 100
スポンサーサイト
テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真
- 2010/05/22(土) 23:38:10|
- 銀塩写真(F3HP)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
おはようございます。
伊根の町並み、海に抱かれた感じが出ていて素敵ですね。
2のお写真とそっくりのフレーミングの写真を、ぼくも鞆の町で撮りました。
建物と建物の間から海が見えると撮りたくなりますよね~(笑)
3からはノスタルジーを感じますし、
4は明かりとりの窓とたくさんのポットから日向の匂いが…。
良い被写体に出会えた旅行だったようで、うらやましい限りです(^^)
- 2010/05/23(日) 07:32:03 |
- URL |
- うっしー #PQ3IL3Iw
- [ 編集]
akiさん、おはよう!!
相変わらず、面白いところに目がいくね~
蔵にハンギングが沢山、誰がお世話をしているのかな~
とつい育てる側になってしまう私。
ここ1週間、心労と不眠でダウンしながら
やっと良い結果が出てホッとしたところです。
新しい命が誕生しましたよ。
- 2010/05/23(日) 08:09:10 |
- URL |
- ロココたえ #-
- [ 編集]
やっぱりイイですね~。
家と家の間に海があるって最高です。
また、こんな感じで写真を撮っちゃうのも最高!!
モノ凄く行きたくなったので今晩、女房に相談してみます。
- 2010/05/23(日) 09:55:12 |
- URL |
- ロック #-
- [ 編集]
うっしーさん、こんばんは。。
コメントありがとうございます。
海のそばの町って大好きなのです♪
伊根は最高にステキな町でした。
2のような写真、うっしーさんも撮らはるのですね。
私も鞆の浦でも尾道でも御手洗でもやってしまいます。。
3,4とありがとうございます。
自転車や蔵があるとついつい撮ってしまう私です。
いろんなことを感じてもらえて嬉しいです。
大好きな被写体ばかりで、おんなじもんばっかし撮ってました~^^;
枚数は多いのにUPする写真はなかったりします(笑
うっしーさんもぜひ伊根へ行ってみてくださいませ。。
- 2010/05/24(月) 19:12:07 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ロココさん、こんばんは~。。
どこへ行っても視点は変わらず~です(笑
伊根の風景もとってもよかったんだけど、
ガイドブックのほうがめっちゃ素敵に撮ってるから、
私はいつものようにお散歩写真を撮りました。
この蔵のハンギングはここの持ち主さんが御世話をされてます。横のほうにも綺麗なお花をたくさん置いておられました。
町全体にお花を育てる人が多いね~。
観光客の目も楽しませるようにかな。。
新しい命の誕生、おめでとうございます。。
それより体のほうは大丈夫なんかな。。
ロココさんは自分より人のことをよく心配されるから。。ちゃんと自分の体のことも考えてね。。
本当におめでとう

- 2010/05/24(月) 19:18:40 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ロックさん、こんばんは~。。
コメントありがとうございます。
やっぱりここはいいでしょう^^
2枚目のような写真、大量生産でございます。
デジイチだけでなくフィルムカメラでも、場所を変えて。。。何箇所も^^;
写欲爆発の割には同じ写真ばあkりなのでUPする写真も少なく。。。
奥様とご相談されましたか(笑
ETC1000円割引の間にぜひ行ってみてくださいませ~^^
- 2010/05/24(月) 19:50:23 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]