fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

じゃがいもの花

安芸津 じゃがいもの花


じゃがいものお花が綺麗だからと聞いて
東広島市安芸津町赤崎へ行ってきました。。


安芸津 じゃがいもの花






安芸津 じゃがいもの花

こんなにたくさんのじゃがいものお花を見るのも初めてやし
近くでみたのも初めて~♪
私、じゃがいもが嫌いでカレーもじゃがいもは入れずに人参を多く入れて食べてました。
でも、ここの安芸津のじゃがいもを食べてからはじゃがいもが少しは好きになり、食べるようになりました。
ここのじゃがいもはめっちゃおいしいです。。
安芸津はお酒もおいしいし、枇杷も牡蠣もおいしいです。

前日もここ安芸津で撮影してました。
暑かったけど、楽しめました。。そのときの写真はまたUPします。。
じゃがいものお花が旬なので、ちっちゃいものくらぶシリーズはお休みしました。。


Location:東広島市安芸津町
Camera:D200
Lens:AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
2010 Jun.6

スポンサーサイト



テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2010/06/07(月) 19:50:32|
  2. 安芸津
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<うみ | ホーム | リクエストにこたえて・・・>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/06/07(月) 20:28:28 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

一つ一つは小さいけどこれだけ集まると見応えがありますね。
そして赤土と緑のコントラストが良いですね~。

宜しければリンクをさせてもらって良いでしょうか?
  1. 2010/06/07(月) 21:27:01 |
  2. URL |
  3. ロック #-
  4. [ 編集]

じゃがいもって北海道で採れるだけかと思ったらそうじゃないんだ。
真っ白で小さなお花きれいだね^^
安芸津ってとこは色んなものが美味しくて、いい所なのね^^
  1. 2010/06/07(月) 21:57:56 |
  2. URL |
  3. きらり #pVQFStsQ
  4. [ 編集]

わー、すばらしいです!

1の縞縞な感じの構図はすごくいいですね。
2の絵筆で描いたような雲、やさしくくすぐったいです。
3は完璧ですね。
前ボケがあり、後ろボケに海を感じさせるところ、素敵です。

私もこの地を撮り続けていますが、aki さんのみずみずしい描写には完全に参りました。。。
  1. 2010/06/07(月) 23:15:01 |
  2. URL |
  3. Syari #-
  4. [ 編集]

鍵コメさまへ。。。♪

鍵コメさま、こんばんは☆

コメントありがと。。

体調はよくなったよ。。

今、写真撮ってるとき、めっちゃ楽しいです。。
カメラは裏切らないからかな。。
3機で撮影してるよん。。
楽しいって感じるのも、たぶん乗り越えられた(今はそう思うてる)からかな。。
それに・・・これはまた話すね。。

写真から楽しいっていうのが伝わってるのは嬉しいです。。

例の件、メールにてお知らせします。。
楽しみだな。。。

鍵コメさんこそ、無理したらあかんよぉ。。

いつも見守ってくれてありがとう。。。
  1. 2010/06/07(月) 23:35:55 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ロックさんへ。。。♪

ロックさん、こんばんは~♪

コメントありがとうございます。

こんな数のじゃがいものお花はみたことなくて、
感動しましたぁ。それにじゃがのお花はけっこうかわいいなって思いました。。
このあたりの土は赤土が多くて、赤土を入れての撮影は正解だったかな。。

リンクの件、了解しました。。
これからもよろしくお願いします。。

  1. 2010/06/07(月) 23:47:43 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/06/08(火) 09:03:55 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

きらりちゃんへ。。。♪

きらりちゃん、こんばんは☆

いつもありがと。。

じゃがいものお花、北海道へ撮りにいきたいって思ってたんだ。。
近くに(といっても車で1時間半かかるんだけど)
きれいなじゃがいものお花が咲いててラッキーでした。。
ここ安芸津はいっぱいおいしいものあるの。。
枇杷の時期はもうすぐなんで楽しみなんだ。。
きらりちゃんにもここの枇杷やじゃが食べてほしいなぁ。。
海もとても綺麗で静かでぼーっと眺めてたの。。
海の写真もUPするからまた時間のあるときにでも見てね。。。
  1. 2010/06/08(火) 18:59:36 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

Syari さんへ。。。♪

Syari さん、こんばんは(^^)/

コメントありがとうございます。。

Syari さん、いつも褒めすぎぃであります。。

車でうろうろして、1枚目の場所が一番よかったです。。まだ小高い丘ってあるのでしょうか。。
Syari さんが以前赤崎を撮られたところもわからなかったし。。
2枚目。。。広島市内を出たときは曇りだたのですが、安芸津へ着いたら晴れ~で雲も好きな感じでラッキーでした。こういう雲は大好きであります。。
3枚目、完璧って言ってくださってありがとうございます。。くすぐったいです。。。
18-200のレンズって決めてたので、こういう仕上がりになって満足であります。。この画を選んでよかったです。。
Syari さん、お願いですから、褒めすぎないでくださいませ~。調子もんの私はまた調子に乗って撮影してしまうので(笑

私はいつもSyari さんのお写真をみて参っております。。特に安芸津のお写真は。。安芸津の切り取り、めっちゃ難しくて。。
さすがSyari さんやなぁって土曜日は思いました。。
フィルムでも撮ってるので、またみてやってくださいませ。。
安芸津の写真どんどん撮ってみせてくださいね。。
  1. 2010/06/08(火) 19:10:18 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

6/8の鍵コメさまへ。。。♪

鍵コメさま、まいど~。。

いつもおおきにぃ。。

そしてつっこみもおおきにぃ。。
まさかつっこみされると思わんかったから、
よけれませんでしたわw(笑

じゃがのお花綺麗やろ?
私もまじまじとは見たことなくて。。。
めっちゃここのじゃがはおいしいよ。

見にいったことあるんやね~。。
う~ん、ホンマはまじめなんよぉ(といっても信じんかぁ)

大山~鳥取へキャンプツーリング行ったんやね。。
気持ちよかったでしょ?
星も綺麗やった?
今、めっちゃ綺麗な星空を見たいねん。。
ええなぁ。。。

またそちらへお返事書くね。。
レスは気にせんといてな。。
私も書けるときにしか書かへんから。。

体のこともホントいつも心配してくれておおきに。。。もう、元気やからね。。
  1. 2010/06/08(火) 19:17:14 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/360-1abbf1ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する