.jpg)
.jpg)
干し物、竿とかに惹かれるのはなぜだろう。
洗濯ばさみもなぜか大好きで見つければ撮ってしまう(笑
それも開放で。。。もうすこし絞ればよかった・・・かな^^;
前より世界が広がったんだろうな。。
カメラを始めた頃より、好きなものがどんどん増えていく。。
そして、写真を見るのも撮るのも大好きになったのだ。。
Camera:F3HP
Lens:Ai-S Nikkor50mmF1.2
Film:Kodak GOLD 100
2010.Jun.5
スポンサーサイト
テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真
- 2010/06/16(水) 19:24:28|
- 銀塩写真(F3HP) 安芸津
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
2枚めのお写真にある八連ハンガー、独身時代に使ってたよなぁ…と、
遠い目で見つめておりました(笑)
そんな気分にぴったりのボケ具合がツボです。
>カメラを始めた頃より、好きなものがどんどん増えていく。。
始めた頃は何を撮りたいのか分からなかったのですが、
ファインダー越しにいろいろなものを見つめている内に、
好きなものが増えたような気がします。
おいさん(=うっしー)の場合、好きなものが増えた以外に、
当たり前のように歩いて出勤・外出する機会が増えたのも、
カメラを始めたことの効能と言えるかも知れません。
何せ、それまで外に出歩くことは滅多になかったっすから(^^;
- 2010/06/16(水) 21:07:08 |
- URL |
- うっしー #PQ3IL3Iw
- [ 編集]
おお。なんとも不思議なデザインに感じる身近なもの。
そうやってakiさんの目にはうつっているんですね。
- 2010/06/16(水) 22:36:59 |
- URL |
- ウナム #-
- [ 編集]
わ、こうこられましたか。
2枚ともいいですね-。
1は水彩画のタッチのようで、色もきれいですね。
青い洗濯ばさみがあるべき目の上の高さにあるという安心感と安定感・・・。
でも、港という開放的な空間とのとりあわせで、非日常的に世界がぐんぐん広がっていますね。
2のハンガーは、なんだか暴れているような不安定さを感じさせるので、1との対比で面白いです。
こちらのレンズ、ますます「惹かれ」ました。
aki さんのように開放でバンバン撮ってみたいです。
- 2010/06/16(水) 23:37:36 |
- URL |
- Syari #-
- [ 編集]
ロック さん、こんばんは☆
いつもコメントありがとうございます。。
背景が港、海って好きなのです。
ハンガーや洗濯ばさみも普段の姿とは違うように
見えました。。
伊根でも干し物、竿たくさん撮りましたが、撮り足らずで、ここでも撮ってました^^;
このUPで上手いって言われると思わなかったので、めっちゃ嬉しいです。
これで週末の撮影、テンションあがりましたぁ(笑
- 2010/06/17(木) 19:33:16 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
うっしーさん、こんばんは~♪
コメントありがとうございます♪
八連ハンガー懐かしかったでしょうか。。
私はもともと旅が趣味でカメラがプラスされてから、
荷物がめっちゃ増えました。筋肉痛になるくらい。。
始めは三脚まで持っていってたので、大変でした。
出勤は徒歩ですか?
カメラが趣味になると歩くのも苦にならなくなりますよね。。私も旅行では交通機関つかうより歩くほうが多いです。。そのほうがより好きな被写体で出逢えるからかなぁ。
カメラを始めたことによって、世界が広がったのはいいことですよね。。
いろんなものを見る目が変わったように思います。。
暑い季節になりましたので、歩かれるときは水分補給をお忘れなく。。
気をつけてくださいませ。。
- 2010/06/17(木) 19:43:47 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ウナムくん、こんばんは。。
コメントありがと。
最近は身近なものに惹かれていきます。
以前、ウナムくんが撮ってた物干し竿も好きでした☆
もっと身近なもの、日常にカメラを向けていきたいと思ってます。。
- 2010/06/17(木) 21:07:16 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
Syari さん、こんばんは(^^)/
いつもご丁寧なコメントありがとうございます。
こう撮ってしまいました。。
ここの物干し竿はきっと私と同じ背の人で、
とても撮りやすかったのです。
撮ってるほうも背伸びもせずに安定した格好で撮れたのでよかったです。
洗濯ばさみを見つけた瞬間にこう撮ろうと決めてたので、イメージ通りに写ってたので、安心しました。
2枚目のハンガーもなんてことのないものなのですが、ここが港だからでしょうか、私にはとても素敵な被写体に見えました。港の雰囲気がそうさせるのかなぁ。
どうして撮ってしまうのでしょうね~。竿、洗濯ばさみ・・・
レンズだけでなくF3とセットでどうぞ~♪
そして開放でバンバン撮ってくださいませ~。。
- 2010/06/17(木) 21:17:50 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
こんばんは~。
初めてコメントさせていただきます。
え~と、以前私のブログの拍手欄にコメントしていただいたakiさんですかねぇ?
違ったらスミマセン(汗)。
akiさんのブログはちょくちょく拝見させていただいています。
この海をバックにした開放のお写真素敵ですね。
私も同じレンズ、Ai-S Nikkor50mmF1.2を持っていますが、
絞り開放はなかなか勇気のいるレンズですよね。
私の腕だと必ずピントがズレるので、いつも一段絞って撮っています(笑)。
- 2010/06/17(木) 22:38:35 |
- URL |
- jomu #-
- [ 編集]
jomuさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
そうです、以前、拍手コメントを書いたのは私です。
私もちょくちょくjOMUさんのブログ拝見してます。読み逃げばかりでごめんなさい。
嬉しいお言葉をありがとうございます。
同じレンズをお持ちなのですね。私は開放が大好きなので、いつも開放ばかりです。失敗も多いから、アップできないのがほとんどです(笑)
今度、デジイチでも試してみようと思います。
ゆっくりと拝見しにいきますね。ありがとうございました。
- 2010/06/18(金) 19:17:50 |
- URL |
- aki #-
- [ 編集]