.jpg)
1
ちっちゃいものくらぶオフ会の翌日は一人で常滑散策しました。。
いつものように私の視点で撮ってます。。
2
.jpg)
3
.jpg)
4
.jpg)
5
.jpg)
6
.jpg)
Camera:KLASSE W
Film:FUJICOLOR NATURA1600
2010 May 16
スポンサーサイト
テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真
- 2010/06/20(日) 18:00:00|
- 銀塩写真 常滑
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
緑に浸食されている家は凄いですね。
下から浸食されているのは良く見ますが、上からの浸食は初めて見ました^^
楽しそうな街ですね。
- 2010/06/20(日) 20:47:26 |
- URL |
- ロック #-
- [ 編集]
akiさん
常滑ですか。
以前も行かれてましたね。
私は信楽には年一度は行きますが、焼物の土地はいいですね。
寅さんが光を受けて雰囲気が出てます。
第2弾も楽しみ。
- 2010/06/20(日) 20:53:42 |
- URL |
- kazebyu #mQop/nM.
- [ 編集]
こんにちは(^∀^*)♪禁酒無理ですよね!わかるわかる!!!
土管坂良いですね!見えないその奥まで歩きたくなる1枚ですよ。また勉強させて頂きます*^ー^*
- 2010/06/21(月) 10:28:36 |
- URL |
- たい #-
- [ 編集]
ロック さん、3日間コメントありがとうございます。。
皆勤賞を差し上げます

(笑)
ロックさんも前に緑に侵食された家をUPされてましたね。。
ここは下からでなく上からだったので、おもしろいって思いました。。不思議です。。。
常滑は目的はお猪口を買うのが一番の目的でした。。いいのを2つ買って、毎日楽しんでおります。。
全国のやきものの町へ行って、おちょこを集めるのも趣味だったりします。。
常滑、おもしろかったですよ。。
常滑っぽい写真はあまり撮ってないけど(笑
- 2010/06/21(月) 19:12:43 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
鍵コメさま、こんばんは。。。
教えてくださってありがとうございます。。
パソコンのことは詳しくなく、用語に理解するのが
難しいですが。。
書かれたことはわからなかったので、頭にいれておきます。。
ありがとうございました。。
- 2010/06/21(月) 19:29:04 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
たいさん、こんばんは♪
わーコメントありがとうございます。。
まだ余韻にひたっていて。。。
こちらこそ、ありがとうございました。
めっちゃ楽しかったですわww
日本酒が呑める人に出会えて、嬉しいです(^^)
禁酒なんてできませ~ん。。
たいさんもでしょ?(笑
土管坂。。。この坂が短くて。。。
前回は撮っただけで終わったので、今回は坂をあがってみました。。ハハハハハ・・・短い・・・
今度は撮影、一緒にしましょ♪
たいさんのお写真も見たいです!
そして、ぜひ広島へ。。。
広島のお酒、広島の食材を使って料理をだす
お店へご案内します。。私の好きな蔵元さんへも。。
また3人で呑みましょうね。。
- 2010/06/21(月) 19:49:32 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]