.jpg)
1
2
.jpg)
想い出の切り取り・・・
3
.jpg)
こちらもにっこり~(^^)
4
.jpg)
5
.jpg)
にゃんを見つけて、追っかけて撮りましたぁ。
にゃ~おん、にゃ~おんって鳴いても、振り向いてもらえず><
6
.jpg)
常滑へ来たんはおちょこを買うため。。
ここでおちょこを2つほど買いました。
ここのご主人と日本酒談義で盛り上がり~♪
蔵開放のときにまたおいでって言われました。。
1~3
Camera:F3HP
Lens:Ai-S Nikkor50mmF1.2
Film:FUJICOLOR REALA ACE 100
4~6
Camera:F3HP
Lens:Ai-S Nikkor50mmF1.2
Film:Kodak GOLD 100
スポンサーサイト
テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真
- 2010/06/21(月) 20:37:08|
- 銀塩写真(F3HP)常滑
-
| トラックバック:0
-
| コメント:20
<<
常滑散歩・・・誘惑 |
ホーム |
常滑散策・・・a viewpoint of aki(1)>>
レンガの煙突が見えますね^^これはヤバイ!!
ポストも光り輝いていますよ。
おちょこですか~
器で味が変わりますよね^^
きっと美味しいお酒が呑めますね。
そう言えば私も益子でおちょこ買いました。
焼物の里へ行くとついつい買ってしまいますね(笑)
- 2010/06/21(月) 21:22:48 |
- URL |
- ロック #-
- [ 編集]
こんばんは。
常滑焼きの風鈴、ぐい飲みをひっくり返したような形の真ん中二つが握りやすそうで…
閑話休題。2枚めのお写真、背景に何が写っているのか想像力をかき立てられます。
また、どうやったら、こういう画像ができるのかも。
今日はカミさんと旧宇品線跡の立葵を撮りに行ったのですが、
付近に車を停めることができず、あえなく断念しました。
せっかくカメラにフィルムを入れたので、宇品からの帰り、比治山へねこ撮りに行ったのですが、
カミさんもakiさんと同じように、にゃあにゃあ言いながら、のらくんたちに近寄ってました(笑)
ちなみにぼくは「こんちは~!」とか「よっす!」とか言って近寄るタイプです(爆)
旧宇品線跡の立葵は、次回はバス移動して撮りに行くつもりです。
- 2010/06/21(月) 21:47:07 |
- URL |
- うっしー #PQ3IL3Iw
- [ 編集]
こんばんは~。
煙突・お地蔵さん・ポスト・風鈴・・・。
どれもこれも撮りたくなるような被写体ですね~。
こういう街をブラブラしていると幸せな時間を過ごせそうですね(笑)。
日本酒談義で盛り上がれるってスゴイですね(笑)。
- 2010/06/21(月) 22:23:58 |
- URL |
- jomu #-
- [ 編集]
こんばんわ akiさん
リンクありがとうございました
常滑 僕も一度行ってみたいと思っていたところなので 写真を見ていいなあと思いました
先を越されちゃいましたね(笑)
野良猫を撮る時 僕もよくその手を使ってこちらを向かせようと思いますが なかなかうまくいきませんよね かえって警戒心を抱かせるみたいな(笑)
わかるわかるって笑っちゃいました
追伸 堂々巡りですか そういう時はみんなそうだと思いますよ 僕は日々堂々巡りです(爆)
職場で そういう目にあうのは akiさんのせいじゃない その人が嫌味な人なのだと思います 自分のせいにしてはいけません ダイジョウブ、大丈夫。
- 2010/06/22(火) 02:22:50 |
- URL |
- yasu0405 #-
- [ 編集]
カワイイお地蔵さんの笑顔いいね^^
本当にこちらまでニッコリだわ~。
ヒトも笑顔が大切だねぇ^^
akiちゃんの好きな赤いポスト。
街中ではなかなか見かけないのだけど。。
鎌倉に行くと多く見かけるの^^
景観を大事にしてるのかな。なんて。
やっぱり、ネコちゃんをみたら・・
にゃお~ん。って言うのね。(笑)
私も言う・・・。遊んで欲しいから・・^^;
そちらの梅雨はどうですか?
こちらはジメジメするばかりで・・雨はあまり降らずです。
- 2010/06/22(火) 09:41:46 |
- URL |
- sae #NkOZRVVI
- [ 編集]
こんにちは~♪
久しぶりの神戸はいかがでしたか?
雨、なんとかもちましたね。
(ちょっと降ったかな?)
もう少し晴れてくれたらよかったのですが(^o^;
常滑は行ったことない街です。
1枚目、惹かれる風景です。これを見ただけで行ってみたくなります(笑)
2枚目、不思議な写真です。akiさんの手、ばっちり見えていますよ(^_-)-☆
3枚目のポストも今ではあまり見かけなくなりましたね。
年季が入っていていい感じです♪
にゃんは横顔が凛々しい(^^)
ラスト、風鈴これでもか~って感じですね。
風が吹いたらどんな音がするんだろう??
風鈴のオーケストラ(笑)?
西宮・神戸のお写真も楽しみにしていま~す(^O^)/
- 2010/06/22(火) 13:28:59 |
- URL |
- yamataka #Lm4hPeL6
- [ 編集]
akiさん。こんばんは!
やっぱり常滑はいいですね~。
お写真を見て、にょっきり煙突に再会したくなりました^^
次に行かれるときは、常滑から知多半島の先っちょ目指して、フグの季節にお泊りでぜひw
私が泊ったのは民宿でしたが、フグ満喫コースを堪能いたしました^^v
お地蔵様。
こんなに優しい笑顔のお地蔵様がいらしたんですね。
分厚い手も温かそうです^^
神戸オフ。
当日はありがとうございました!
こちらこそとっても楽しい時間をいただきました
それから、ブログの方へもコメントありがとうございました♪
フィルムの上がりが楽しみですね!
私の方は、現像あがってますが・・・記事はかなり先になると思われます><
また、追いかけて記事書きますね。
- 2010/06/22(火) 18:47:25 |
- URL |
- Fmi #aIcUnOeo
- [ 編集]
フィルムの写真になぜかグッときました。
あのカール具合が素敵。
フィルムには記憶と思い出が詰まっている
まさにって感じがしました。
- 2010/06/22(火) 23:19:55 |
- URL |
- ウナム #A8BJpryA
- [ 編集]
ロック さん、おはようございます♪
いつもコメントありがとうございます。。
煙突、ヤバイでしょ。。
煙突おっかけて撮ってました(笑
丸いポストも見つければ撮ってしまいます。
コロンと丸いの大好きなのです。
おちょこ、釉薬で味が変わるの知っていらっしゃるのですね~。
私はお店で知りました。
ツルンとしたものとがさがさとしたおちょことは
味が違いますね~。。
日本酒を愛する作家さんが作られたおちょこは
手にしっくりときてお気に入りのおちょこであります。。
益子焼のおちょこも素敵だろうなぁ。
うちのチルド室は旅先で買ったおちょこが陣取ってます。。冷えたおちょこで冷酒たまらんですぅ。
昨日はカツオのたたきと冷奴だったのですが、
昨日は休肝日でした・・・
- 2010/06/23(水) 05:21:43 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
うっしーさん、おはようございます~♪
コメントありがとうございます。
>常滑焼きの風鈴、ぐい飲みをひっくり返したような形
うっしーさんに言われて気付いたのですが、この風鈴はもしかしておちょこではないかと・・・
2枚目のフィルムの写真。。
これを撮った場所は名古屋芸術大学の常滑工房の窓のとこで撮ったのです。
中の展示はさすが芸大・・・窓からちょっとだけみえて、このフィルムの展示いいなぁって思って撮った写真です。
宇品の立葵はバスがいいかもしれませんね。。
私もあのあたりの立葵は車で通るとき見るだけです。綺麗で撮りたいって思うのですが、いつも見るだけでおわりです。。
比治山のにゃんはにゃお~んていうと来てくれますが、県外のにゃんはなかなか手強いです(笑
- 2010/06/23(水) 05:47:19 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
jomu さん、おはようございます。。。
コメントありがとうございます。
常滑は大好きな被写体ばかりで、なかなか前へ進めません(笑
半日はいないとゆっくり撮れないですね。。
いい感じのカフェとかもあり、ますます時間がたらなくなって。。。
煉瓦の煙突大好きな私はこの街の虜になってしまいました。煙突のおっかけをやってました(笑
日本酒大好きなのです♪
最近はカメラ+日本酒で、カメラ談義より日本酒で盛り上がるのが多いですね~。
年配のかたがよく話しかけてくれます。。
- 2010/06/23(水) 06:01:39 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
yasuさん、おはよう♪
コメントおおきに^^
リンクもおおきに。これからもよろしゅうに♪
常滑は二回目なのです。
大好きな町です。ええとこやよぉ。
前へ進むのが亀さんなみになるから、時間がたっぷりやないとあきません。
yasuさんもにゃお~んて鳴いてるん?
ちょっと想像してました。。関西弁のにゃお~んかな。。小鉄みたいに?(笑
鳴くより、カメラのストラップとかで音を鳴らすほうがええよって神戸のお友達が教えてくれました。
私、神戸の街中でもにゃお~んってやってしまいました(笑)
ぜひ、常滑は行ってみてね。。
追伸・・・yasuさんに大丈夫って言われると大丈夫って思うのは不思議やね。。おおきに。。
堂々巡りからはなかなか抜け出せないけどね。。
待つしかないもんね。。
- 2010/06/23(水) 06:09:30 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
saeさん、おはよう~♪
最近は石仏さまやお地蔵様が大好きで、
お寺も好きな場所になりました。。
気持ちが穏やかになるよね。。
このかわいいお地蔵様も前回は気付くことなかったんだけど、足元のお地蔵様ににっこりでした。
みんながこういう笑顔になるといいなぁって思いながら撮ってたよ。。
どこでも撮るポスト。。色もチェックしたりして、
背景もその場所の特徴を生かしたところを撮るようにしてるんだけど、なかなか難しい。。
鎌倉にもあるのね、このポスト。。
鎌倉のポストの風景を撮ってみたいなぁ。
saeさんも言うのね、にゃお~んて。。。
来るにゃんもいるけど、難しいね。。
実家のにゃんさえ来ないもん(笑
こちらもじめじめするばかりで、雨は降らないな。。
雨の紫陽花を撮りたいけど。。
体調を崩さないようにね。。。
- 2010/06/23(水) 06:33:38 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
yamataka さん、こんばんは~♪
コメントありがとうございますぅ。
半年振りの神戸、めっちゃ楽しかったしおいしいものも食べたりで満足でした。。
ただ、めっちゃ蒸し暑くて。。。
西宮ではショッピングモールにいたので、涼しい中でのおしゃべりは弾みましたぁ。土曜日はほとんど撮らなくて、お買い物してました(笑
写真について、丁寧なコメントありがとうございます。
フィルムだけで散策したのです。
F3HPのフィルム入れも一人でここでのデビューでございました。撮りたいって思えばちゃんと入れられますね(笑
常滑、時間足りなくて、迷子になったのが原因なのですが。。
撮りたい被写体だらけです。。
きっとyamataka さんもなかなか前へ進めないのではと思います。
落ち着けばまた神戸へ行きたいと思いますので、
そのときはFmiさんとオフ会しましょうね。。
車窓からだけど、また鉄人28号も見れて大満足な神戸散策でした♪
- 2010/06/23(水) 19:35:28 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
Fmi さん、こんばんは♪
コメントありがと。。
常滑、Fmiさんも行ったことがあるんやね。。
にょっきり煙突+草ばかり撮ってた常滑。。
ここへ来るとなぜか草花を撮るのが多かったりするの。。日曜日みたいに(笑
お地蔵様のお顔も見てたら、こちらも優しい気持ちになるね。。日々のイライラ、ストレスもとってくださったような。。あったかいお地蔵様でございました。
知多にふぐがあるのですか。。
これはこれは常滑とセットで行かねば。。。
さすがおいしいもんをよく知ってますなぁ。。
こちらこそ、日曜日は楽しい時間、おいしいもんを教えてくれてありがとう。
京都のアルバム作ったら、みてやってくださいませ。
いまひとつのお天気やったけど、それはそれでいいかなと思いますぅ。
またFmi さんとのいい想い出が出来ました
まだ、写真が神戸から届かずで。。。
ちゃんと写ってるかなと不安です。。
またおいしい海老関係のもんを教えてくださいませ~。
また、お会いしましょ♪
本当にありがとう。。
- 2010/06/23(水) 19:46:28 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ウナムくん、こんばんは♪
コメントありがと。。
私もこのフィルム、カールに心奪われました。
CFカードより、フィルムのほうがぎゅっていう
表現があいますよね。。
それに記憶、思い出、想いもフィルムのほうが
詰まってるって感じがします。。
今、フィルムカメラで撮るのに夢中です。。
これからも想いをぎゅっと詰めた写真を撮っていけたらと思うのです♪
- 2010/06/23(水) 19:53:00 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
常滑・・・面白いものがある街ですね。
初めて聞いた名前なので発音も分からず。。。
広島では無いですよね?
追伸 ・・・・ 体調は復活したのですね~◎
- 2010/06/23(水) 23:50:45 |
- URL |
- (k)~ #Sts9A5QI
- [ 編集]
一枚目の写真、構図から色合いからすっごく好きです!
また、奥の四角っぽい塔みたいなのが存在感ありますね~
それと四枚目のポストの色が素敵過ぎ♪
私も昨日江ノ島(結構ネコがあちこちいるんです)でネコに
全然振り向いてもらえず、斜め姿を撮ったりしてました(笑)
お猪口のお話を見ていると、それぞれの街でakiさんが沢山
楽しんでいる光景が浮かんできますね~
- 2010/06/24(木) 22:03:35 |
- URL |
- よ~かん #mQop/nM.
- [ 編集]
(k)~ さん、こんばんは。。。
コメントありがとうございま~す。
(k)~ さんこそ、体調はどうですか。。
さきほどブログへいきましたが、まだ本調子ではないのですね。。お大事になさってくださいな。。
これはとこなめでございます。。
愛知県です。。
5月にオフ会をした翌日に一人で散策しました。
セントレア空港の近くの街です。。
好きな被写体だらけでした。。
時間を忘れて撮ってしまう街です。
尾道になんとなく似てる雰囲気あります。。
- 2010/06/25(金) 19:14:00 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
よ~かん さん、Wコメをありがとうございます。
なかなかよ~かん さんのブログへコメントできずにごめんなさい。。
1枚目、ありがとうございます。
奥の塔みたいなんは煉瓦の煙突です。
これすきなんだなぁ。
そして、こう屋根がたくさん見える風景。。
よ~かん さんも好きでしょうか?
ここのポストの色は今までみたポストとは違って
ええ色でした。。
よ~かん さんもにゃんを撮りにいかれたのですか?
なかなか向いてくれませんよね。。
家に友人がプレゼントしてくれた猫の写真集があるのですが、どれもいいにゃんのお顔で、私も撮れそうって常滑へ行ったのに振られるばかり。。
難しいです。。わんのほうが寄ってきてくれますね。。
おちょこ、旅先でいつも買います。
ちいさいものなのでじゃまにならないし。。
チルド室のおちょこを見てると、旅の想い出が浮かびます。。
- 2010/06/25(金) 19:43:02 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/370-f70c601d
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)