fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

常滑散策・・・迷子の迷子の~♪(Last)

さびさび~のトタンと緑・・・このコラボが私の中ではNO.1なのです(笑

大好きな被写体のセットであります。。



大好きな煙突~
煙突がた~くさん♪





もういっちょう、煙突~  好きな構図 天を突くでありますぅ。こればっかしぃ
緑と煉瓦も好きやなぁ





路地探検にみえるけど、迷子です
駅へ戻りたいのに・・・





あちこちの路地を歩くけど・・・
どっちから来たっけ?
人について歩くとあとが大変なことに^^;




道がわからな~い。。。迷ってても撮ることは忘れない私(笑
道を聞かない私・・・




だんだんと疲れてきた・・・駅へ行きたいのに。。。
焦りだすけど、焦れば焦るほど・・・・。




とこにゃんのとこまで来てしまいました。。
とこにゃん。
でっか~いにゃん♪歩道橋から撮ってるんやけど。
歩道橋の下の道へ行きたいのに、行けず。。。
とこにゃん撮ってる場合やないね^^;

地元の人しか通らない道を発見して、なんとかぎりぎりに電車間に合って、名古屋へ無事に着きました。


これにて常滑散策シリーズお終い。
お付き合いいただきましてありがとうございました。。


Camera:KLASSE W
Film:FUJICOLOR NATURA1600
スポンサーサイト



テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/07/02(金) 19:16:11|
  2. 銀塩写真 常滑
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:14
<<to be continued | ホーム | rainy day>>

コメント

常滑最高ですね^^
楽しんで街作りしている感じです。

煙突、トタンはヤバイでしょ! 
私なら確実に新幹線乗り遅れてます(笑)
  1. 2010/07/02(金) 20:24:21 |
  2. URL |
  3. ロック #-
  4. [ 編集]

こんばんわ akiさん
常滑散策 楽しませていただきました

以前 何かのカメラ雑誌でここを取り上げられていたのを見て 僕もいつか行ってみたいと思っていましたが akiさんの写真を見て 行った気分になりました(笑)
6.7番 路地に迷いこんなだ様な感じが良いですね
探検しているような気分になります

僕もまた 行こうと思います
  1. 2010/07/02(金) 21:31:18 |
  2. URL |
  3. yasu0405 #-
  4. [ 編集]

常滑はレンガ作りの塔(煙突?)が独特ですね。
味わいのある路地もたくさんありますね。

ところでakiさん、体調の方は大丈夫ですか?
検査の結果はどうだったのでしょうか?
無理をなさらずゆっくりいきましょう。
僕も低気圧が近い日が続くとちょっと調子が悪いです。
もやもやした梅雨は早くスカッと開けて欲しいですσ(^_^;)
  1. 2010/07/02(金) 21:45:39 |
  2. URL |
  3. snap.com #-
  4. [ 編集]

こんばんは~。
うんうん、やっぱり面白いですね、この街。
私好みのモノがたくさんあります!
最後の写真は笑っちゃいました(笑)。
見つめ合うデカ猫と2匹。
いい瞬間をとらえていますね~。
  1. 2010/07/02(金) 22:04:45 |
  2. URL |
  3. jomu #-
  4. [ 編集]

こんばんは^^

大きいねぇ。とこにゃん^^
私もみてみたいわ。

最近ね。お散歩していて・・
何かに蔦が絡まるのをみると・・。
きっと、akiちゃんなら写真に撮るかな。なんて思うの^^

無事に電車に間に合ってよかった^^
私もきっと・・同じく迷子になりそうよ。。^^;

ゆっくりとした週末をね。
  1. 2010/07/02(金) 23:29:45 |
  2. URL |
  3. sae #NkOZRVVI
  4. [ 編集]

こんばんは~♪
最近こういうフィルムの味の写真が、akiさんのところで見ているうちに
とても好きになってきました。
なので、特にGRDで撮っているヤツは、フィルム調で現像処理ばっかりし
てます♪
四枚目がメチャクチャ好きです~ 木の家壁、洋服屋さん?、間に道、
すっごくバランスが好き。
そして六枚目の道が細い! こういうのもすごく好きです。
そしてそして最後! 上から見ていって最後にビックリ! 大きい!
いやいや、とこにゃん撮ってる場合です(笑)

akiさんの迷い道は本当に楽しそう~(違?)
  1. 2010/07/03(土) 02:01:27 |
  2. URL |
  3. よ~かん #mQop/nM.
  4. [ 編集]

ロックさんへ。。。♪

ロックさん、おはようございます♪

いつもコメントありがとうございます。。

常滑、最高でしょ!!
ロックさんの好きなもんもいっぱいありますよ。。
やっぱり、トタン、煙突はやばいですよね。。
この町では無意識にトタンいれちゃうし、煙突を目にすると撮ってたし、フィルムなのにね~^^;
デジイチだともっと同じような写真を大量に撮ってたかもしれません(笑
新幹線、予定時刻より2時間ぐらい遅くなりました。
恐るべし、常滑~!
  1. 2010/07/03(土) 06:43:54 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

yasuさんへ。。。♪

yasuさん、おはよう♪

コメントありがとう。

常滑の写真、楽しんでいただけたなら嬉しいです(^^)
私もとても楽しい散策でした。
焼き物も大好きなんで、作品も楽しめたし、なんといっても町全体の雰囲気が良いです。
好きな被写体だらけということもあって、テンションもあがるし、時間も足りなかったなぁ。
6,7番の路地は好きだけど、6番は迷って何回も入り込んだ路地です。
狭い範囲なのに携帯電話の万歩計は7キロ近くを示してました。同じとこをグルグル~です(笑
迷子の散策でした。。
 yasuさんもぜひ、常滑へいってくださいませ。。
おもしろい町です!
  1. 2010/07/03(土) 07:16:34 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

snap.com さんへ。。。♪

snap.com さん、おはようございます。。

コメントありがとうございます♪

ここ、常滑は煙突のある風景が特徴であります。
煙突大好きな私はこの町が気に入りました。
それも煉瓦の煙突。。。たまりません。
いろんな路地へいきたいのだけど、迷子になるのはわかってるから、なかなか冒険は出来ません。
snap.com さんなら、迷子を楽しまれますね(^^)

体調を心配してくださってありがとうございます。
週初めに検査結果でたら、違うとこが引っかかって、今日、また検査であります><
不安だらけですが、行かないとね。。。
snap.com さんもこうじめじめムシムシしたお天気が続くといけませんね。。。
お互いに体調を崩さないようにしましょうね。。。
snap.com さんも無理されませんように。。
今日は朝から雨だから、ゆっくりされるのかな。
  1. 2010/07/03(土) 07:27:37 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

jomuさんへ。。。♪

jomuさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。。

常滑、おもしろいでしょ。。
jomuさんも実際に歩かれたら、絶対にたくさんの
好きな被写体に出あうこと間違いないです。
焼き物の町だから、普段見ないものもあるので、
おもしろいと思います。
前回より今回散策したほうが、おもしろく感じました。きっと世界がひろがったせいもあるのでしょうけれど。
とこにゃんの前に座ってる2匹のにゃんは作り物でございますぅ。。
行けば必ずこの光景に出会えます(笑
  1. 2010/07/03(土) 15:10:03 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

sae さんへ。。。♪

sae さん、こんにちは。。

いつもありがとう(^^)

とこにゃん、大きいでしょう。
迷子になってここへ辿りつきました。
見たからには記念で撮っておこうかなとパチリ(笑

お散歩で私を思い出してくれるのね。。
嬉しいなぁ。
蔦の絡まる風景は好きだから。。。
よく撮ってるわ。。
最近は葉っぱもんが多いよ。。

電車、ぎりぎりだった。
切符を急いで買って、ぎりぎり。。

今日はそごうで迷子みたいに(笑
行きたい場所に行けなくて。。。
何度も同じところを通るんだけど。。。。
階をまちがってました(笑
どうりでたどり着けないわね。。
おまけにそごう内でなくてアクア街だったし。。
めったに行かないところは迷うわwww
ひどい方向音痴だね、私。。。

saeさんもゆっくりと過ごしてね。。。
  1. 2010/07/03(土) 15:26:38 |
  2. URL |
  3. aki #FB7Xxesk
  4. [ 編集]

よ~かん さんへ。。。♪

よ~かん さん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

フィルムの味の写真が好きになっているとのこと、
嬉しいです♪
私はどっぷりフィルムにはまってしまって、D200とお散歩する時間がほとんどなくなりました。

4枚目、ありがとうございます。。
この路地を抜ければ駅へ続く道やろうかと思いながら、歩いておりました。
が、全然違って、また元の道を引き返してきました。
行きは希望を持って、撮る気もあったのですが、
引きかえすときは目線がかわっても撮る気になれずで(笑
6枚目もありがとうございます。
迷子で何度もこの道を通ってしまいました。。
写ってる親子たちのあとをこのあとついて歩いてます。ついて歩いてるのが7枚目です。。
抜け出せないかと思ったのだけど、甘かったです。
駅への道は6枚目よりめっちゃ細い道を通って
なんとかこの焼き物の区域を抜けて駅へ戻れたのでした。
とこにゃんも迷ったからこそ、出会ったのですが、
私的には撮ってる場合でなかったかも(笑
こんなん見ると撮ってしまいますね~。
時間もないはずなのに、どういう風に撮ろうと考えてた私。。
迷子の散策撮影は県外は焦りますぅ。
下調べを念入りにしないのが原因かな^^;
  1. 2010/07/03(土) 15:45:28 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん

常滑散歩。
迷い子感覚が出ております。

続きは宝塚。
私が撮ったらただの橋。
akiさん、詩になってます。

体調はいかが?
  1. 2010/07/03(土) 22:57:55 |
  2. URL |
  3. kazebyu #mQop/nM.
  4. [ 編集]

kazebyu さんへ。。。♪

kazebyu さん、おはようさんですぅ。

コメントおおきにぃ。

地図を持ったらあかんですね~。
自分の現在地がなぜかよけいにわからんようになって、迷子になりますぅ。
迷子になっても撮ることを忘れません。

武庫川好きなんです。
去年は街灯の点灯を見ずに帰ったので、今年は
これは絶対に見るぞぉって思うてました。
この石橋もかっこええから好き♪
ここR2なんですよね。。
広島まで続いてるんやって思うたら、
ちょっと想いを書いてみました。

体調を心配してくれはっておおきに。
昨日も病院へいきました。
遊びすぎずに、呑みすぎんかったら、大丈夫やと想うのですが。。

この時期は体調を崩しがちです。
kazebyu さんも気をつけてくださいね。。

いつも前の記事もみてくださっておおきに。
  1. 2010/07/04(日) 08:53:56 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/375-b0a36a51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する