.jpg)
F3HP Ai-S Nikkor50mmF1.2 FUJICOLOR REALA ACE 100
Location:広島県北広島聖湖
カメラより今は本に夢中であります。暑くて、写欲がほとんどなかったり。
病院などの待ち時間が長くて、本を読むことが多くなったせいもあるんだけど。
UPの本はもう読み終えて、今は違う作家さんに夢中です。
今月は4冊はいくかなぁ。
本は違う世界へと連れていってくれるので、大好きです♪
みなさんは本を読んでいらっしゃいますか?
スポンサーサイト
テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真
- 2010/08/30(月) 22:48:47|
- 銀塩写真(F3HP)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:28
<<
石見銀山 大森散策♪1 |
ホーム |
願い>>
もう少し涼しくなったら、椅子を持って野外で読書なんていいですね。
- 2010/08/31(火) 00:08:13 |
- URL |
- ロック #-
- [ 編集]
本って読み出すといっぱい読むんだけど、
最近読んでないな~・・・
病院に通っているのね。暑いからきをつけて。
お大事にね^^
- 2010/08/31(火) 13:40:04 |
- URL |
- きらり #pVQFStsQ
- [ 編集]
最近「告白」読んだかな。
京極さんの本ばかり読んでたから読みやすくてびっくりした~
まったり本を読んでる感じが伝わります。
- 2010/08/31(火) 13:40:33 |
- URL |
- ウナム #A8BJpryA
- [ 編集]
あまり。。読んでないかも^^;
私も今年の初めから・・、検査続きで大きな病院にかかることが多かったのだけど。。
大きな病院って、お庭があったりするので・・、
病院にカメラ持参で行ってました。。(笑)
買っただけで・・読んでない本もあるの。
暑くて、外に出たくない日に・・読めばいいのよね^^;
- 2010/08/31(火) 15:14:27 |
- URL |
- sae #NkOZRVVI
- [ 編集]
ロックさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
まだまだ暑いので、野外で読書なわけにはいかないですが。
涼しくなったら、海辺で本を読む予定です。
年に3~4回行く場所なのですが、海辺のベンチで
本を読むと、とてもいいのです。
- 2010/08/31(火) 22:17:15 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
こんばんは~。
読書、いいですね!
高校生の時に、歴史小説にハマってから読書好きになりました。
いまでも本屋があればいくらでも時間をつぶせます。
本があれば長い移動時間も楽しく過ごせます。
雰囲気のいいCafeで読書に夢中になる時間が好きです。
なかなかそんなゆとりは取れませんけどね(笑)。
- 2010/08/31(火) 22:19:50 |
- URL |
- jomu #-
- [ 編集]
きらりちゃん、こんばんは♪
いつもありがと。
私も本を読み出すと、ずっと読んでるわw
ハリポタは徹夜だった^^;
暑いから、涼しいカフェや通勤時間で本を読んでるの。。その短い時間でもけっこう集中して読めるね。。
きらりちゃんもおもしろい本を見つけて読んでみてね。。
明日も朝から病院です><
明日で終るといいなぁ。
やさしい言葉をありがと。
- 2010/08/31(火) 22:20:51 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
高原の湖畔で本を読む。
いいですね~。
高原の風がひんやりと気持ちいいでしょう。
僕もこの前の土曜日、久々に芸北方面へ涼みに行ってきました。
木陰で風に吹かれると天国のようです。日なたは普通に暑いけどσ(^_^;)
僕は入院中に村上春樹の1Q84のBook1を読んだんだけど、あれは入院している人が読む本ではないですね。
面白いストーリーだとは思うんだけど、おどろおどろしい話だし。読んでて気分が暗くなります(>_<)
元気満々なら楽しんで読めるだろうから、Book2とBook3を読むのはもう少しあとになりそうです(-_^;)
- 2010/08/31(火) 22:26:29 |
- URL |
- snap.com #-
- [ 編集]
ウナムくん、こんばんは☆
コメントありがと。
『告白』を読んだんやね。
弟から勧められてるんやけど。。
読んでみようかなぁ。
京極さんのを読んでたら、そりゃ読みやすいね。。
ここはまったりと本を読めました。
ただ、すぐ横が湖なので怖かったぁ。
- 2010/08/31(火) 22:27:26 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
saeさん、こんばんは♪
いつもありがとね。
saeさんも病院行くことが多かったのね。。
saeさんは本ではなくてカメラだったんだ(笑
それは珍しいかも。。
1時間待ちはざらなので、本は鞄によく入れてるの。私も、コンパクトカメラは入ってるけど。
私も買ったままで読んでない本があるわ。
当分の間、本には困らないから嬉しい♪
日曜日に久々に白木~吉田へドライブしてました。
秋桜見たくて。。。今年は暑いからほとんど咲いてるとこはまだ見ないね。。
クーラーの効いたお部屋で読むと、進みます。
静かな音楽をかけながら、コーヒーを飲みながらだと、
お家でもカフェで読んでる気分になるよ。。
- 2010/08/31(火) 22:37:01 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
こんばんは。
この夏は伊集院静の「お父やんとオジさん」を読みました。
普段本を読まないヤツが、いきなり分厚い本を読み始めたので、カミさんはビックリしていましたが、
夢中になって読み進める姿を見て、二度ビックリしてました。失礼なやっちゃ(笑)
今は、大分前に買って読んでいなかった「天地明察」を読んでいる最中です。
これまた普段ぼくが読んでいる本と比べると少々厚めなので、彼女は三度めのビックリをしています(爆)
- 2010/08/31(火) 22:38:55 |
- URL |
- うっしー #PQ3IL3Iw
- [ 編集]
こんばんは~♪
推理小説が主ですけど、結構読みますよ。
何せ通勤時間が長いので・・・
あまり厚くない本だと下手すると行き帰りだけで終わってしまうことが(笑)
昔はあまり好きじゃなかったのに今は「東野圭吾」にハマってます。
今は麻耶雄嵩の「鴉」ってのを読んでます。
冒頭の湖みたいなところで本って気持ちよさそうですね~
- 2010/08/31(火) 23:15:41 |
- URL |
- よ~かん #mQop/nM.
- [ 編集]
こんにちは~♪
このお写真、いいですね☆
今はまだ暑いですが、もう少し涼しくなったら
こんなベンチに腰かけて本を読んでみたいものです。
そんな私ですが、今年はあんまり読書できていないんですよ。
昨年は東野圭吾氏を中心に20冊近くは読んだんですけどね~(^^)
今年は仕事の関係もあって、通勤時に『日経ビジネス』を
読むようになって、読書タイムが大幅に減ってしまいました。
今年の大河ドラマが『龍馬伝』ということもあって、
家にあった司馬遼太郎氏の『竜馬が行く』を20年ぶりに読み返して
いるんですが、全8巻あるうちのまだ3巻までしか読めていなくて・・・
今年中に読み終えられるかどうかあやしくなってきました(笑)
他に今年読んだ本の中で面白かったのは、湊かなえさんの『告白』ですね。
あと、話題の『もしドラ』も読みましたよ。
これもある種仕事の延長みたいなものですが・・・(笑)
もうすぐ読書の秋、静かな場所でゆっくりと好きな本を読みたいなぁ~
体調はいかがですか?
朝晩は少しやわらいだとはいえ、まだまだ暑い日が続きますね。
病院の行き帰りも暑さで大変だと思いますが、どうかお気をつけて(^^)
- 2010/09/01(水) 09:49:52 |
- URL |
- yamataka #Lm4hPeL6
- [ 編集]
私も先週から、また児童書を読み始めました♪
『守り人』シリーズで はまった、上橋菜穂子さんの本で、『獣の奏者』。
児童書だけど、大人でも楽しめると思います(⌒∇⌒)
…子どものころ 本を読んでなかったけぇ
今 その分を楽しめるのかも…( ̄∇ ̄;)
- 2010/09/01(水) 15:20:58 |
- URL |
- はちこ #-
- [ 編集]
こんばんわ~
ご無沙汰してまーす♪
元気ですか~
こちらは元気モリモリの筋トレ頑張ってます。
昨日、武庫川行って来ました(^^)v
切ない系のムコタンでしたよ。。、。
おれ、こんな写真好きやなぁ。
しかもタイトルがあやまち?
こんな年でも、、過ちをおかしています(^_^;)
楽しく生きよう~ねぇ★
- 2010/09/02(木) 00:03:02 |
- URL |
- ふぁんき~ #-
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2010/09/02(木) 02:00:26 |
- |
- #
- [ 編集]
jomu さん、 こんばんは~。
コメントありがとうございます。
私は学生時代はあんまり本を読まなかったです。
三国志も好きでしたが、途中で挫折しました。漫画は全部読んだのですが。
3年前ぐらいから、めっちゃ本を読むようになりました。
私も本屋さんは大好きです。
時間をいくらでもつぶせますよね。
電車の中でも本を読むことが多くて、旅には3冊くらいは持っていきます。
カメラもあるので、いつも荷物が増えますね。
Cafeでの読書っていいですね。。
おいしいコーヒーと読書、至福な時間であります。
秋は読書するにはいい季節。
すてきな本に出会えます様に☆
ゆっくりとした読書の時間がもてるといいですね。。
- 2010/09/02(木) 23:09:54 |
- URL |
- aki #-
- [ 編集]
snap.com さん、こんばんは♪
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。
聖湖のとこの正直村さんです。
写真撮ったとこは、すぐ湖でフィルムが落っこちそうでした。
コロコロと転がっていったのでした。キャッチできて、現像だしたのがこの写真を収めたフィルムです。
自然の中で本を読むのは大好きです。
八幡高原のベンチもお気に入りです。
snap.comさんも、芸北方面へ行かれたのですかぁ。
木陰、気持ちよかったでしょう。
日中は芸北も暑いだろうから。
村上春樹の1Q84のBook1を読まれたのですね。あの本も手にはとったものの、買っておりません。
体調がよくないと読まないほうがいいのかな。
じゃ、私も当分の間はやめておこうっと。
その後、体調はいかがですか?
私は病院ばっかしに行っております。
健康が一番ですね♪
私もまた芸北へ風を感じにいきたいです。いいですよね、芸北。
島根県との県境の雲月山へは行かれたことがありますか?
あそこのススキの風景が好きであります。
芸北からのいいドライブコースです。
- 2010/09/03(金) 21:17:38 |
- URL |
- aki #-
- [ 編集]
うっしーさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
またまたお返事が遅くなって申し訳ないです。
うっしーさんは「お父やんとオジさん」を読まれたのですね。
奥様との光景を思い浮かべたら、笑ってしまいました。
私はGWから今までほとんど読んだことのない文学、志賀直哉を読んでるのですが、
その姿をみて、友人がびっくりで、まだ挫折もしないで読んでるので、二度びっくりなのです。
だから、うっしーさんのコメを読んだらおかしかったのです。
でも、まだまだ先が長くていつになることやらです。
今は読みやすい、作家さんのを読んでます。
分厚い本で一気に読めたのはハリポタぐらいです。
上下巻を2日で読みました。
なかなか難しい本は私には無理かなぁ(笑
お互いに読書楽しみましょうね♪
- 2010/09/03(金) 23:34:23 |
- URL |
- aki #-
- [ 編集]
よ~かんさん、 こんばんは~♪
コメントありがとうございます。
お返事がいつも遅くなってごめんなさい。
私は一時、宮部みゆきさんや恩田 陸さんにはまってました。
けっこうおもしろくて。恩田さんのほうが最後までハラハラして好きですが。
よ~かんさんは通勤時間が長いのですね。私はバス、路面電車で20分ぐらいかな。
短いとけっこう集中できますね。
「東野圭吾」さん、はまりましたか。。
私はまだ読んだことないのです。
店頭にはたくさん並んでますが、どれがおもしろいのやら、迷いますね。。
もともと自然が好きなので、こういう湖畔で読むのって、落ち着いて好きです。
これを撮ったのは6月ぐらいなのだけど。
秋になるともっと過ごしやすくなるので、野外で読むことが多くなりそうです。
まだ、クーラーのきいてるところでないと、読めません。
早く秋来ないかなぁ。
- 2010/09/03(金) 23:41:24 |
- URL |
- aki #-
- [ 編集]
yamataka さん、こんばんは~♪
コメントありがとうございます。
いつもお返事が遅くなってごめんなさい。
写真、褒めてくださってありがとうございます。
F3とレンズのおかげであります。こういう撮り方ばっかしぃなのであります。
まだまだ35℃もあると、お外で本を読む気にはなれませんね。
いつもスタバなどカフェであります。なんか落ち着くのです。
yamataka さんも本、お好きでしたよね。
去年はそうそう、東野圭吾さんを読んでいらっしゃいましたよね。
私はまだ東野圭吾さんの本を読めなくて。どこの本屋さんでもスペースを
多くとってますね。
通勤時に『日経ビジネス』ですかぁ。
すごいなぁ。私も仕事関係の本を読もうと思うのですが、
通勤時には仕事のことを考えたくなく、帰っても疲れてるから読みたくないと
じゃ、いつ読むねんって感じです(笑
私も志賀直哉をGwから読んでるけど、なかなか進まなくて。。
他の本ばっかし読んでます。志賀直哉は夜、読むと、一気に眠くなるので。。
寝れないときの睡眠薬がわりに読むこともありました。
yamatakaさんも『告白』読まれたのですね~。
明日は本屋さんへ行ってみようっと。
『もしドラ』も読まれたんですね~。
本屋さんへ行くと、本を選ぶのに迷いますね。。
最近は2時間は本屋さんにいます。
迷ってるときも楽しいですけどね(^^)
お仕事、お忙しいのでしょうか?
もうすぐ読書の秋。。去年の秋は試験勉強を頑張られてたので、
今年はゆっくりと読書の時間がとれるといいですね。。
体の心配をしてくださってありがとうございます。
今週も検査でした。
当分の間、通院です><
自分の体もいたわらないといけませんね。
想像以上でした。。
yamatakaさんも気をつけてくださいね。
いつも優しい言葉をありがとうございます。
- 2010/09/04(土) 00:01:14 |
- URL |
- aki #-
- [ 編集]
はちこさん、こんばんは☆
コメントありがと。
はちこさんも子供の頃、本を読んでなかったん?
私も~(笑
なんか読めなかったんよね。
父はよく本を買ってきてくれてたけど。
私は本をよく読むようになったのはここ数年。。
部屋のなか、本だらけです。。。
『獣の奏者』って、教育でアニメやってなかったっけ?
同じものだったら、観てたよ。主題歌も好きだったし。
お話もところどころで泣いてた。。
おかあさんと別れるところとか。。
いいお話やよね。。
本は読みたいときが来るんやなぁって、最近、思うようになりました。
児童書とはいえ、深く考えさせるものも多いよね。。
明日もお仕事かな。
がんばってね。
私は休みなので、久々にカフェ時遊人さんへ行こうかなと思うてます。
5ヶ月ぶりなんだ。。
- 2010/09/04(土) 00:10:08 |
- URL |
- aki #-
- [ 編集]
鍵コメさま、こんばんは。
いつもおおきにぃ。
毎日、暑いなぁ。
あれはストレスが原因やの?
お酒は呑んだらあかんっていわれたんが一番ショックやった。
この本はおすすめの本やなくて、自分でおもしろそうやなぁって選んだ本。
本つながりで、うれしいことはあったんやけど。
嬉しい報告してなかったな。
嬉しいことは鍵コメさまの思ってることとは違うんえ。
もう、今日は遅いから、また、ゆっくりメール書きますね。。
鍵コメさまも、体気をつけてくださいませ。
おやすみぃ。。
- 2010/09/04(土) 00:23:43 |
- URL |
- aki #-
- [ 編集]
ふぁんき~さん、こんばんは♪
コメントおおきにぃ。
こちらこそご無沙汰でした。
最近、病院へ行ってばかしぃな私です。
注射にも慣れました(笑
ふぁんき~さん、筋トレしてはるんですか?
私も去年の今頃は筋トレしてたんやけど、いつのまにか・・・
ストレスで太ったので、筋トレせなあきません。
ムコタン、行かはったのですね~。チャリですね。。
またまた切ない系ですかぁ。
泣いてまう。。。
ふぁんき~さんのムコタンのPHOTOは切ないけど、めっちゃあったかいから 好きやねん。ゆっくり見せてもらいますね。
写真、好きって言ってくれておおきに。
嬉しいわww
ふぁんき~さんも開放好きやもんね。。
あやまち・・・いうてもあっちのあやまちではございません
奥が深かったよ。
ふぁんき~さんがあやまち?
私もあやまちおかしてみたい(笑
なんかふぁんき~さん、めっちゃ元気やなぁ。
コメから感じました。お酒呑んでる?(笑
人生、楽しくないとね・・・☆
ムコタン行きたい・・・
まだまだ暑いから、ばてんようにしてくださいね。
いつもいつもおおきにぃ。
- 2010/09/04(土) 00:27:59 |
- URL |
- aki #-
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2010/09/04(土) 07:24:01 |
- |
- #
- [ 編集]
鍵コメさん、おはようございます♪
コメントおおきにぃ。
私もおこちゃまやから、鍵コメさんの気持ちが痛いほどわかるのです。
6月にお会いしたときに、私と同じやわって、なんか安心したりで(笑
鍵コメさんはとても純粋なんやね。。
ひとりになるといろいろ考えるってこともわかります。
昔、私も不安に押しつぶされそうになりましたよ。
人と比べてはいけないと思うのです。
鍵コメさんは鍵コメさんやから、その人より多くとか・・・
わかるんやけどね。。もっと想ってほしいっていうの。
私もよく同じように思うたことがあったから。
二人でいる時間も大切にしてください。
会えるだけでも私はうらやましいです。今の事情を詳しくは話せないんやけど。
そして、もっと他へ目を向けたらどうやろう?
本を読むのはおすすめやね。。
世界も広がるし。。。
一人の時間も大切に過ごしてね。
一人の時間も大切やって思うよ。
自分磨いて、もっと素敵になってください。
純粋な鍵コメさんなら出来るはず!
背伸びせずに鍵コメさんらしくいてください。
好きな言葉に『桜梅桃李』があります。
桜は桜の美しさがあって、梅には梅の、桃には桃の、李には李の。。
人それぞれにもその人の美しさやよさがあると思います。
鍵コメさんには鍵コメさんの・・・
気持ちもホント大切やけど、バカ正直に話すのも傷ついたりするので、
とにかく、一人の時間をどう過ごすかやね。。
鍵コメさんの気持ちはホントわかるので、
ひとつだけにのめりこむのではなくて、もっと他へ目をむけたら楽になると思います。
もっと素敵な人になるためにも必要な時間やって思うて、過ごしてみてね。
また、たまらなくなったら、話にきてくださいませ。
話したら楽になると思うしね。。。
この休み、本を読んだりなど違うことに時間をつかってくださいね。
もっと夢中になることを見つけれたら、いいよ。
自分で自分の首をしめないように。
もっと楽にならなくっちゃ、自分がもたないよ。。
先のほうが長いんやよ。
私も鍵コメさんと同じような状態なときが先々月あったからよくわかるんだ。
あせらずゆっくりとね。。。
こういう時間も大切やって思うて過ごしてください。
- 2010/09/04(土) 07:54:24 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2010/09/04(土) 08:16:28 |
- |
- #
- [ 編集]
鍵コメさま、こんばんは。。
どういたしまして。
自分磨き、お互いにしようね♪
- 2010/09/04(土) 20:03:43 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/392-aacd9cf4
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)