fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

競演

黄


 毎年、獺祭の蔵元さん近くで、何箇所かで想思華を撮ります。
が、猛暑の影響か、咲いてなくて、咲いてても撮れない状況やったりで。。
少しは撮ったのだけど。
想思華はあきらめて、上関へ海を見にいこうかと、上関方面と目的地を変更。
山口の平生というとこで、黄色の想思華を発見。
田んぼの近くに咲いてるのは初めてみるかも(^^)



赤・黄

写すことは出来なかったけど、このあたりは、いつも見る赤や白、そして黄色の想思華が
なんといっぺんに見ることが出来ました。
とても私には珍しい光景で、わくわくでした。





白






赤・白






風車といっしょに~
大好きな風車とコラボ♪
風車も大好きです



Location:山口県平生
Camera:D200
Lens:AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
2010 Sep.25
スポンサーサイト



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真

  1. 2010/09/27(月) 17:00:00|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:14
<<想思華*1 | ホーム | 久々のCafe時遊人・・・まったり~♪>>

コメント

aki さん、こんばんは。

素敵です。
黄・赤・白の相思華たちが、それぞれ主役になったり、脇役にまわったり・・・まさに競演、うっとりです。
とても貴重な光景をみせていただき、ありがとうございます。

最後のお写真、白い相思華たちは風車に憧れているようですね。
  1. 2010/09/27(月) 21:41:21 |
  2. URL |
  3. Syari #-
  4. [ 編集]

Syariさんへ。。。♪

Syariさん、こんばんは(^^)/

コメントありがとうございます。

岩国で思ったほどの想思華が見れなくて、
残念に思ってたところ、黄色の花が目に入ってきて、車をとめてもらいました。友人は赤の想思華しか
見たことがなかったので、見るまでは信じてもらえなくて。。友人も興奮してました。
自然からの贈り物ですね。。
一度に、赤、黄、白と見れるところは知らなかったので、来年もまた、この競演を見たいと思ってます。

私も風車が大好きで、平生へは風車だけを見に来たりします。
白の想思華と同じ思いです(笑

Syariさんの住んでいらっしゃるところは、たくさん咲いてますか?
  1. 2010/09/27(月) 22:37:32 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんばんは~
私は白いのが好きです。
しかし赤白黄色といっぺんに見られるのは珍しいですね。
赤白、赤黄って組合せは見ますけど。
三枚目の空と稲穂が背景のヤツ、カッコいいですね~♪

今年はどうも暑さのせいで開花のタイミングが分かんなくて、
見るのは無理かなあって思っていたら、一応近所で見ること
が出来ました。有名な場所でもなんでもないんですけど歩い
て見に行ける場所なので、重宝しています♪

白いのだけで大群落になっているのを一度見てみたいんです
けど、そんなのはないかな・・・
  1. 2010/09/28(火) 02:44:44 |
  2. URL |
  3. よ~かん #mQop/nM.
  4. [ 編集]

このお花を想思華っていうのって、akiちゃんから教わりました。
こういう土手に咲いているんですよね。いいな~秋って感じで。
しかも赤だけじゃないんですね。
こうやって色んな色が咲いているこのお花見るの初めてかも。。。
  1. 2010/09/28(火) 09:41:23 |
  2. URL |
  3. きらり #pVQFStsQ
  4. [ 編集]

よ~かん さんへ。。。♪

よ~かん さん、こんにちは~♪

コメントありがとうございます。

白いのが好きですかぁ。白も清楚な感じでいいですよね。ずっと赤しか見てなかったので、田んぼに黄色、白を見つけたときはめっちゃ嬉しかったですぅ。
田んぼのまわりにある光景が一番好きだったりします。
赤白、赤黄の光景も見たことなかった私は
3色が見れたのにはびっくりでした。
3枚目、ありがとうございます。
ここ数年、この花を撮るのは雨や曇りが多くて、
青空を入れるのってどうかなと思いましたが、
稲穂も入れたせいか、青空もええかなとこの日は思いました。

今年は猛暑だったせいか、どの花もいつ咲くのか
分からないですね~。
近所に咲いてるところがありましたか。。
去年、有名な場所に早起きして行きましたが、
カメラマン多くて、撮らずに帰りました。
普通の場所でもけっこうええとこがあるのではないでしょうか。。
私は今、コスモスを撮りたくて、撮りたくて。。。
10月の連休は早起きして、朝焼けとのコラボを撮ろうかどうしようかと思案中。

よ~かんさんの彼岸花も楽しみしております。

追伸・・・先日、よ~かん さんが旅番組で行ってみたい広島の場所、日曜日に行ってきました。
観光客多かったです。早朝撮影に限りますね。。
  1. 2010/09/29(水) 12:30:34 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

きらりちゃんへ。。。♪

きらりちゃん、こんにちは。。。

毎年、想思華でUPしてるから、覚えたかな。
花言葉も『想うはあなたひとり』で好きです。

田んぼや土手に咲いてると、秋って感じだよね。。
そちらではなかなか出会えない風景かなぁ。

私もいっぺんに3色みたのは初めてです。
得した気分です(笑

こちらは朝、ちょっと肌寒かったです。
切なく感じる秋・・・苦手な季節です。。。
でも、いいこともあると思うから、それを励みに
頑張ろうっと♪
最近、楽しいことばかりです(^^)v

今日もいいこといっぱいあるといいね♪
  1. 2010/09/29(水) 12:37:02 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

想思華・・・・・
赤色だけかと思っていたら
黄色や白もあるのね!
この三色が競演しているなんて・・・・
想像しただけで
幸せ気分です~。
そちらも秋ですね~♪
  1. 2010/09/29(水) 16:14:36 |
  2. URL |
  3. yuko #Xlf.8pIU
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2010/09/29(水) 20:41:23 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

yuko さんへ。。。♪

yuko さん、おはよう♪

コメントありがとう。

赤だけでなく、黄色や白もあって、
この3色を同時に見れた私はテンションあがりまくりでした。夢中でシャッターをきったんだ。
お花を抜かないでくださいっていう看板が立てられてたので、心無い人もいるんだなと悲しい気持ちにもなりました。
こうやって見れるだけでも幸せなのにね。。。
自己中の人がいることで、この近所の方も悲しい気持ちになったりするのは寂しいです。
そちらではこのお花は見れないのかなぁ。。

こちらもだんだんと気温が下がり、秋です!
秋の風景を楽しみたいと思いま~す。

yukoさんの秋のお散歩PHOTOも楽しみだよ。。
  1. 2010/09/30(木) 07:18:11 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

鍵コメさまへ。。。♪

鍵コメさん、おはよう。

コメントありがと。

鍵コメさんもこのお花撮りに行かれましたか。。
その言い方は、山口百恵さんの歌と一緒やね~。
いうても、鍵コメさんは若いから知らないかぁ。
私もこの時期にいつもそういう話になって、
どんな歌かなぁと思うのだけど。。

熱があったときも気晴らしに、とんぷくと体温計をもって、撮影に出かけてました。そこまでして・・・と思われるかもしれないけど、家にいると熱が高くなるばかりで。。。外のほうが熱がそんなに高くなかったりしてました。

先のことは今は考えずに、少しゆっくりします。
心のほうが駄目なんだよね。。。
焦らないでやっていこうと思います。

またそちらへ返信書きにいきますね。。

鍵コメさんのPHOTOも楽しみです。。
あのいいレンズで撮らはったんかなぁ。
近ければ貸して頂いて、撮ってみたいです。
憧れのレンズやわww

涼しくなって、風邪をひかんようにね。。
  1. 2010/09/30(木) 07:26:13 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんにちは~♪
「想思華」という呼び名は昨年だったかな、akiさんのブログで知りました。
美しい響きですよね。

そして白や黄色の想思華、こうやってみなさんのブログ等で拝見するのですが、
まだ実物を見たことがないんです。
同じ場所に3色の想思華がいっぺんに咲いているんですね~

ラストの風車のカットもいいなぁ^^
  1. 2010/09/30(木) 15:43:49 |
  2. URL |
  3. yamataka #Lm4hPeL6
  4. [ 編集]

yamatakaさんへ。。。♪

yamatakaさん、こんばんは~♪

コメントありがとうございます。

彼岸花っていうより想思華(サンシチヨ)という
響きが好きなのです。
だから、この名前で毎年UPしてます。
花と葉っぱは同時に見られなくて、花は葉っぱを想い、葉っぱは花を思いやってるのです。

私も白は実家にあったので見たことがあったのだけれど、黄色は実際に見たことがありませんでした。
自然の中で見るのは初めてで、それも3色みたのは
驚きでしたぁ。
すごくと幸せな気分でしたよ。
赤以外にも見ることができたらええですね~。

ここは風車だけでも見にきます。
風車も大好きなのです。
今回は想思華とコラボしてみました。。

土日は今の予報では雨が降るいうてましたので、
また、雨の風景でも撮りにいこうかなと思うてます。
最近、雨の風景を撮ってないので、不満だったりします。。
  1. 2010/09/30(木) 20:08:58 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんばんは

私の祖母の里へようこそ。笑)
平生に行かれたんですね。
相思華はとってもたくさんの種類がありますからねえ。
でも黄色の花が自生しているのははじめて見ました。
田んぼのあぜ道とのコラボが私にとっての原風景。
里が懐かしくなったなぁ。
  1. 2010/10/01(金) 18:32:43 |
  2. URL |
  3. Kazu #-
  4. [ 編集]

Kazuさんへ。。。♪

Kazuさん、おはようございますぅ。

コメントありがとうございます。

おばあさまの故郷なのですか。
平生へは風車を見に何度か行きました。
ここ、好きなんです。
たまたま、見つけた想思華、それも黄色。
はじめ、目に入ったのは黄色で、すぐ停めて~と叫びました。そしたら、黄色だけでなく、一緒に赤や白もあって。。。
自生してる、しろ、黄色は初めてみましたよ。
興奮気味で写真を撮ってます。
田んぼの畦道とのコラボ、原風景やと思います。
熊毛あたりもドライブしたんですよ。
想思華を求めて~。
獺祭の蔵元さんにも寄って、買ってかえりました。
あの蔵元さんは中田英寿さんも去年、立ち寄られて
買われたそうです。
平生をあとにした私たちは上関のドライブも楽しみました。
山口、大好きなんです~。。
  1. 2010/10/02(土) 07:52:29 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/403-5de09659
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する