fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

おのみちじかん*2・・・にゃんこたちのまったり~♪

平日はにゃんこたちもまったりしてましたぁ。
尾道ではニャンコに会えないか、逃げられることが多くて。。
この日も、逃げられたり、前回会った飼い猫の白にゃんを踏んだみたいで、『ふぎゃ~~~』って
嫌われたりで^^;あたりまえか・・・
今回ほど多くのにゃんに会ったことはなかったなぁ。嬉しかったにゃん♪

そ~っとそ~っと近づかなくっちゃ。。また逃げられてしまう・・・
こんなとこに・・・かわいいね、きみは!そんなに見つめられると別れがつらくなるよ。

わかりづらいかも^^;
撮った本人もプリントみて、何を撮ったんだろう?って思ったぐらいですから(笑)
にゃん、探してみてください。







お昼寝中、今日は暑いから日陰が一番にゃん






寝起き・・・まだ眠いにゃん・・なんか用かぁ?





そ~っと起こさないように、嫌われないように・・・





今日は起きてたね~都わすれさんとこにいるにゃん






せっかくのショットがピンボケ~(笑)なんでさくにピントいってしまったんやろうな。
ピンボケ~^^;
この姿かわいかったのに。。。ピンボケでもUPしてしまいます(笑)






いいこにお座りしてるね~(^^)






兄弟がいてたんやね~かわゆ~い♪


F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  FUJICOLOR REALA ACE 100
Location:広島県尾道市
スポンサーサイト



テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/10/21(木) 17:56:15|
  2. 銀塩写真(F3HP )尾道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:24
<<おのみちじかん*3・・・はじめての小路 | ホーム | おのみちじかん*1・・・キラキラ☆>>

コメント

これくらい猫に出会えると幸せになれますね~。
  1. 2010/10/21(木) 20:13:38 |
  2. URL |
  3. (k)~ #Sts9A5QI
  4. [ 編集]

私は逃げられ率90%以上です(笑)
  1. 2010/10/21(木) 20:47:35 |
  2. URL |
  3. ロック #-
  4. [ 編集]

こんばんは~!

ニャンコ見つけましたよ~
お眼々がキラリ・・・ジ~ッと見つめてる~(^-^
寝起きのニャンだったり爆睡中のニャンだったり・・・
良く見つけましたね~
尾道は、お外ニャンが多いのかしら?
7番は招き猫ちゃんのようですね!
1番の猫ちゃんが可愛い~(^o^
  1. 2010/10/21(木) 20:51:32 |
  2. URL |
  3. tomo #/vpVQlD.
  4. [ 編集]

こんばんは。
4枚めの寝姿かわいいですねぇ!それから7枚めのぽ~っとした表情も(^^)
この時は、出産シーズンの後だったのでしょうか、小さいのらたちがたくさんですね。
この子たちがすくすくと育って尾道の看板を背負って立つ(笑)ことを心待ちにしています。
  1. 2010/10/21(木) 21:44:13 |
  2. URL |
  3. うっしー #PQ3IL3Iw
  4. [ 編集]

おー、猫さんがこれほどたくさんいるとは。
縁側で昼寝する様子は、まさに猫さんの王道ですね。
せんべいのかごの下でキョトンとしている猫さんもかわいいですね~。
尾道のまったりとした時間が猫さんを通して伝わってきます。
  1. 2010/10/21(木) 22:11:30 |
  2. URL |
  3. snap.com #-
  4. [ 編集]

akiさん今晩は
尾道は猫の町なんですね
益々行きたくなりました
三枚目の猫の背中を撫でてやりたい
おそらく「ゴロゴロ」猫になるはず(*^^)v

  1. 2010/10/21(木) 23:13:04 |
  2. URL |
  3. ケンケン #rolxWucI
  4. [ 編集]

こんばんは~。
ピンボケ写真、残念ですねぇ。
でもその仕草から可愛さは充分伝わってきますよ~。
そしてその後の2枚はバッチリですね!
  1. 2010/10/21(木) 23:18:41 |
  2. URL |
  3. jomu #-
  4. [ 編集]

こんばんは^^

ニャンがいっぱいだねぇ。
みんな、マッタリちゃんだったのかしら?

1枚目のニャンは・・、
どこ~?と、ちょっとだけ探してしましました(笑)
可愛いお顔のニャンがちゃんと見つけられたわ^^
  1. 2010/10/21(木) 23:33:15 |
  2. URL |
  3. sae #NkOZRVVI
  4. [ 編集]

(k)~さんへ。。。♪

(k)~さん、おはよう♪

コメントありがとうございます。

5月にはあんまり会えなかったような。。
今回は満足でありました~。
今回は大満足のため、にゃんのオブジェを撮らなかったし。。ホントこのこたちに会えて幸せでしたぁ。
  1. 2010/10/22(金) 06:21:22 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ロック さんへ。。。♪

ロック さん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

ロックさん、逃げられ率90%以上ですかぁ。
それは私よりすごいかも。
私は撮影前に、ツンツンしてしまうからいけないんでしょうね~。寝てるにゃんを起こしたくなる悪いくせがあります(笑
  1. 2010/10/22(金) 06:24:30 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

tomoさんへ。。。♪

tomoさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

にゃんこ見つけてくださってありがとうです。
こんなかわいい顔で見つめられると、動けなくなりました。
尾道はにゃんこが多いです。
にゃんこ、有名です。
私はにゃんこに出会える確立が低くて。。
平日に行ったからなのか、この日はたくさんのにゃんこに出会えて、とても嬉しかったです。
7番のにゃんこ動かないうちにすばやく撮りました。
私も1番のにゃんこが一番好きです。
連れて帰りたかったぁ。このこのほかにもう1匹いたのですが、撮れてなかったのが残念です(悲)
  1. 2010/10/22(金) 06:33:39 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

うっしーさんへ。。。♪

うっしーさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

初めて、平日に尾道へ行きましたが、
土日よりにゃんに会える確立が高いように思いました。
4枚目の寝てるにゃんこをみると、つつきたくなります。また逃げられたら行けないので、そ~っと近くに行って、撮りました。。もう少しでつんつんしそうでした(笑)悪い予感がしたのか?このにゃん、ちょっとして、起きました。でも、また寝て・・・大物のにゃんなのかな。ツンツンしても怒らないにゃんだったかも(笑)
7枚目のような子猫もめっちゃかわいくて。。。
4匹いるとか言われてました。
デジイチだと難なく撮れるのですが、F3、こういう動くものは特に難しいですね~。
出会った子猫たち、尾道の看板を背負ってたつのでしょうかね~。
また、大きくなったこのこたちに会えたらええなぁと思いながら、帰りました。。
  1. 2010/10/22(金) 07:31:16 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんにちは~♪
私も尾道でにゃんこたちに会えるのを楽しみにしていたのですが、
数えるほどしか会えませんでした。
しかも全部カメラを向けたとたんに見事に逃げられてしまうし・・・(泣)

1枚目、すごくいいですね。
好奇心と警戒心の入り混じった(でもちょっぴり好奇心が勝っている、笑)表情がたまりません(^^)

4枚目のふにゃっとしたにゃんこはもう文句なしにかわいいですね。
癒されます(^^)♪
  1. 2010/10/22(金) 14:42:16 |
  2. URL |
  3. yamataka #Lm4hPeL6
  4. [ 編集]

はろ~~~

きゃ~~~!!かわいいネコ!!
そそ、尾道にはネコがいっぱいいるよね。
まったりして
時間の流れがちがうのね、この子たち・・・
ああ、こういう時間の流れをもちたい~~~~
うぉ~~って叫ぶ、秒単位のかわいそうなワタシ・・・
  1. 2010/10/22(金) 20:53:35 |
  2. URL |
  3. べいべ #-
  4. [ 編集]

akiさん、こんばんは~♪

一枚目、もう超ツボです~ かわいすぎ(><)
もうこれだけで、ほわほわっとなってしまいました。
四枚目の縁側にネコ! かなり定番そうなのが超いいです♪
この丸まり具合というかノビ具合というか、なんともいえないです。
七枚目と八枚目はなんかの物語って感じがしていいなあ。
特に八枚目の奥のヤツがメチャクチャかわいいです♪

それにしてもすっごい充実したネコ日和だったんですね~
癒されまくりです。
  1. 2010/10/22(金) 23:48:44 |
  2. URL |
  3. よ~かん #mQop/nM.
  4. [ 編集]

snap.com さんへ。。。♪

snap.com さん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

尾道へは土日しか行ったことがなくて、いつも会えるのは数匹でした。
この日はホントたくさんの猫さんに会えて、とても嬉しかったですぅ。猫さんも平日のほうが観光客が少なくてまったりするんでしょうかね~。
縁側の猫さん、こういうのも撮りたかったのです。
いつもここへ行っては会えずにいました。
猫派の私はどの猫さんもかわいくて、せんべいやさんの猫さんも、お店のひとがこのこのモデル料は高いよ~なんて冗談をいいながら撮らせてもらいました。ホント平日の尾道はいいなぁと思いました。
猫さんも私もまったりできた一日でしたよ。
  1. 2010/10/23(土) 06:32:13 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ケンケンさんへ。。。♪

ケンケンさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

尾道はにゃんで有名であります。ケンケンさんも猫派でしょうか?
にゃんをみて『ゴロゴロ』にゃんになるって。。。
私も背中をなでなでしたいのですが、その前に
なぜかいつも逃げられてしまうのです。
実家のにゃんでさえ、なかなか触らせてくれないですもん。。野良にゃんにどうやったら、好かれるのかにゃん?
  1. 2010/10/23(土) 06:36:33 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

jomuさんへ。。。♪

jomuさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

尾道で、はじめて、F3を持ってお散歩しました。
ピンボケになってるとは思ってもなくて。。。
プリントみて、とても残念でした。
デジイチ持っていけばよかったかなと思ったのですが、この日はF3、クラッセとフィルムだけで尾道を撮りたかったので。。
リベンジに行きます!
かわいさが伝わっててうれしいです。
ピンボケでもUPする怖いもの知らずでございます(笑)
7,8枚目は落ち着いて撮ったからかなぁ。
ピンボケにならなくてホッとしてます。
動くものは難しいですね~。
  1. 2010/10/23(土) 06:41:48 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

sae ちゃんへ。。。♪

sae ちゃん、おっはよう♪

いつもありがと(^^)

この日はにゃんがいっぱい。。。
めちゃうれしかったぁ。
こんなに会ったのは初めてだったから。。
まったりしてるにゃんばっかりだったよ。

1枚目のにゃん、見つけてくれたのね。。
京都だったっけ?にゃんを探せ!をやったときは、
なかなか見つけれないって言ってたけど、今回は
早くみつかったのね(笑
このこ、お散歩してはじめて撮ったにゃんだから、
特別なの(^^)
こういう目で見つめられると駄目ね~。
連れて帰りたかったぁ。

昨日ね、お月様のまわり、めっちゃ大きな輪がかかてたんだよ。不思議なお月様だったわww
携帯電話で撮ろうとしたけど、全然駄目だった><
今日もお月様をみるからね。。
sae ちゃんも満月みれるから。、楽しい気分で過ごせるわね。。
来週からめちゃ冷え込むみたいだから、風邪をひかんように。。
楽しい週末を・・・ね。。
  1. 2010/10/23(土) 06:50:40 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

yamatakaさんへ。。。♪

yamatakaさん、おはようございます~♪

コメントありがとうございます。

yamatakaさんも逃げられる派なのですね~(笑
尾道へ行っても、こんなに会えることは今までになかったです。にゃんの居場所って教えてもらってはいるのですが、一人で行くと、場所にたどり着かなかったりすることが多くて、逃げられる以前の問題になったりします(爆)
1枚目、ありがとうございます。
もう1匹いたのですが、写ってはなかったです(残念)
出てきて欲しかったけど、警戒心もあったのかもあれませんね~。でも、こういうかわいい顔をしてくれたので、文句は言えません。
4枚目の縁側のにゃんの光景は前から撮りたかったので、めちゃうれしかったです。
この日はとてもムシムシしてたのですが、にゃんたちに会うと、そのムシムシも忘れて、癒されました。
また、にゃんたちに会いにいこうと思います。

PS..この間はあったかい嬉しいメールをありがとうございました。yamatakaさんのメール、ウルウルしました。喜びがこちらにも伝わってきました。
もうすぐですね~。。ホントによかったね♪
  1. 2010/10/23(土) 07:38:11 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

べいべ はんへ。。。♪

べいべ はん、おはようさん♪

コメントおおきに。

平日の尾道はまったりしてるよ。
観光客も少ないからかなぁ。にゃんものびのびしてて、まったりにゃんが多かったよ。
土日もまったりとした時間が流れるけれど、平日はホントまったりやったわ。
たくさんのにゃんに会えて、猫派の私は大満足やったよ。
またたくさんのにゃんに会えたらええなぁと思ってる。。
相変わらず、忙しいんやね。。
私、急に時間が出来ると、どうやって過ごせばええんやろうって思ったりで^^;
時間を分けてあげたいわ。。
  1. 2010/10/23(土) 07:44:52 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

よ~かん さんへ。。。♪

よ~かん さん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

よ~かん さんも猫派ですか?

1枚目、そうでしょそうでしょ、超ツボでしょう。。
このこには惚れましたぁ。
ここを離れたくなかったですもん。連れて帰りたかった。。
散策はじめたばかりの時間やったから、そうも行かず。。。また会いにいきたいって思うても、どこやったかな?と方向音痴な私は思うわけです(笑
縁側のにゃんも定番だけど、こういう光景になかなか出会えなくて。。尾道で縁側で撮れるのはここぐらいしか知らないので。。。
はじめてですよ、この縁側ににゃんがいるの見たの。。
7,8枚目もありがとうです。
とらにゃんも好きであります。。
この兄弟たちのにゃんもめちゃかわいかった。。
友人がこの春に『猫と写真の時間』っていうにゃんの
写真集をプレゼントしてくれたのです。
自然のにゃんの姿ばかりで。。こういうの撮っていきたいって思いました。アルバム作りがマイブームでして、にゃんばかりを集めてアルバムを作るつもりです。。。

そうそう、昭和っちくな町のUP、待ってくださいね。
よ~かんさんしかよさをわかってくれないかもっていう写真のオンパレードかも(笑)
  1. 2010/10/23(土) 07:56:21 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんばんは

猫ちゃん風景に溶け込んでますね。
まつたりとした午後?の風景に癒されます。
7番の猫ちゃんお気に入り。
  1. 2010/10/23(土) 22:26:23 |
  2. URL |
  3. Kazu #-
  4. [ 編集]

Kazu さんへ。。。♪

Kazu さん、おはようございます!

コメントありがとうございます。

この日はにゃんこDAYでありました。
にゃんに会えることが多くて。。。
1枚目は午前中に撮ったものですが、あとは午後からです。にゃんこも人が少ないとまったりなのかなぁ。
7枚目のにゃんありがとうございます。
かわいくてかわいくて。。どのこもかわいかったけれど。。
D200を持っていけばよかったかなぁと後悔しましたが、フィルムで尾道を撮るって決めてたので。。
D200だとCFはにゃんでいっぱいになってたでしょうね。。連写のオンパレードだったかも(笑
  1. 2010/10/24(日) 07:48:05 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/425-c2ff7b9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する