fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

おのみちじかん*9・・・いつもの席で

ここからの尾道水道の景色を見て欲しかった。ここでのマシカクのファインダーの空の色・・・とても綺麗だったぁ。見せたいっていうのわかる気がした。きっと私がここからみてほしいって言った気持ちと同じだろうから
KLASSE W  FUJICOLOR NATURA1600




開店と同時に入る帆雨亭さんですが、午後からいきました。
この日は10月というのにまだ暑くて、汗たくさんかきながらの散策。扇風機をつけてもらいました。
ここからの景色をみると、とても落ち着くのです。

お花の名前なんだろう?いつもみてるお花だろうに・・・。この日はなぜかお花の名前を知りたくて。。きっとそれは・・・。
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  FUJICOLOR REALA ACE 100






ホントは正面から堂々とカメラを向けるつもりだったんだけど。何を撮ってるんだか(笑)ここから見る光景は前から好きなんだ。
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  FUJICOLOR REALA ACE 100


よく撮ります、ここで。
季節で微妙に違うのです。小さな窓からの光景なのだけど。





花言葉とこのときの私は一緒♪
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  FUJICOLOR REALA ACE 100


かわいいピンクのお花がいっぱ~い。
このお花の名前だけはどうしても知りたくて。。。調べました。。基本私は人任せ~♪なのに(笑
調べましたというより、いつも拝見してるブログの方がUPされてるのを見つけたというのが
正しいかな(汗)









また、一緒に来たいなぁと振り返りながらの撮影。。
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  FUJICOLOR REALA ACE 100
平日の帆雨亭さんはとても静かな時間が流れていました
スポンサーサイト



テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/10/29(金) 05:00:00|
  2. 銀塩写真(F3HP )尾道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<おのみちじかん*10・・・空へ | ホーム | おのみちじかん*8・・・とき>>

コメント

落ち着く居場所があるっていいね。
ゆっくり時間が流れているみたい。
写真からも気持ちのいい空気伝わってきます。
そちらは台風大丈夫ですか?
  1. 2010/10/29(金) 17:13:59 |
  2. URL |
  3. きらり #pVQFStsQ
  4. [ 編集]

こんばんは^^

そちらは・・
台風の影響は大丈夫かしら?

尾道の帆雨亭さん、
akiちゃんのブログで見るようになって。
1度は訪れたい場所になりました。
私が尾道まで行くのは簡単じゃないんだけど^^;

ピンクのお花は・・、なんて名前だったのかな?

急激に冷え込むようになったね。
こちらは・・明日は台風の影響がありそうだけど。
日曜日は晴れてくれそうです。
風邪ひかないようにね^^
楽しい週末を^^
  1. 2010/10/29(金) 19:15:51 |
  2. URL |
  3. sae #NkOZRVVI
  4. [ 編集]

こんばんは~。
尾道と聞くと、海と山の両方のイメージです。
あとラーメン(笑)。
1枚目のような景色を見ていると、心が落ち着きそうですね!

いまさらスミマセン、リンクいただいてもいいですか?
  1. 2010/10/29(金) 21:55:12 |
  2. URL |
  3. jomu #-
  4. [ 編集]

帆雨亭さんいいですね~。
今年の春に僕も入り口までは行ったけど、入らずじまいでした。
今度は入ってみよう。
尾道水道や町並みが見える窓ぎわの席、落ち着きそうですね~。
気持ちがゆったりとして和らげそうで、いつもの日常から切り離された空間をひとりじめできますね。
同じところを撮るとしても、季節で変化するそのさまを撮り分けるっていうのも、
新しい被写体を求めるのとは別の撮る楽しみがありそうです。
僕もそういう場所を探してみよう。
  1. 2010/10/29(金) 23:11:58 |
  2. URL |
  3. snap.com #-
  4. [ 編集]

こんばんは~!

尾道じかん・・・いつもの指定席で、のんびりと物思いに耽るなんて素敵ですね~
tomoの指定席は・・・?
我が家の食堂のテーブル・・・かな?(^^;
此れじゃ夢が無くてつまらないですね~
こんな素敵な指定席を、tomoも作らなくちゃ~
さて何処にしましょうか・・・(^-^
  1. 2010/10/29(金) 23:29:39 |
  2. URL |
  3. tomo #/vpVQlD.
  4. [ 編集]

いつもの席・・・・特等席ですね~◎
海が見えるのっていいなぁ。
  1. 2010/10/30(土) 00:23:13 |
  2. URL |
  3. (k)~ #Sts9A5QI
  4. [ 編集]

きらりちゃんへ。。。♪

きらりちゃん、おっはよう♪

いつもありがと。

平日にカメラお散歩はすることはなかったから、
こういう観光地は平日だと静かにゆっくりと
お散歩できます。
尾道はゆっくりと時間が流れるから、なおさらです。
写真から少しでも何かを感じてくれてたら、嬉しいな。。ホントこの日は気持ちよく、撮影できたからね。。

こっちのほうは台風は大丈夫だよん。
そっちのほうが影響があるんじゃない?
気をつけてね。。。

楽しい週末を。。。♪
  1. 2010/10/30(土) 06:50:04 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

sae ちゃんへ。。。♪

sae ちゃん、おはよう♪

いつもありがとう。

台風の影響はないみたいだよ。
雲ってはいるけれど。

帆雨亭、 sae ちゃんとこから近ければ
一緒にお茶するのにね~。
ここのカフェはホントに好きなの。
置いてある本は難しい本ばっかしなんだけど。。
ここから眺める尾道水道が好きなんだよね。
一人でいくらでもいそうです。。
ピンクのお花はムラサキカタバミです。。
この花言葉もいい言葉だった。。

そちらは、もう雨がけっこう降ってるのかしら?
風も強いのかな。。
気をつけてね。。。

急に冷え込んだね~。
今朝はあったかいんだけど。。

風邪ひきました><
昨日の午後はぐったりで。。
早めの就寝で、今朝は昨日より気分いいです。
sae ちゃんも体調を崩さないようにね。。

明日?今日?v-476だね~。
調子よくなったから、パンプキンプリンを買いにいきます。。。
sae ちゃんも楽しい週末を・・・v-398
  1. 2010/10/30(土) 07:14:16 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

jomuさんへ。。。♪

jomuさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

ラーメン、一度だけ、有名店にめっちゃ並んで食べました。。あれ以来、尾道ではラーメン食べてないです。どこのお店も並んで待ってるし。。
待ってる時間がもったいないので、ひとりのときは
その分、カメラ散歩してます。
尾道では食べるのはお好み焼きです。。

1枚目、ここから眺める景色はお気に入りです。
眺めながらコーヒーを飲むと、日々の忙しさは忘れますね。。。

リンクの件、了解です♪

これからもよろしくお願いします。。
  1. 2010/10/30(土) 09:41:48 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

snap.com さんへ。。。♪

snap.com さん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

帆雨亭さん、お気に入りのカフェです。
畳なので、お家みたいに寛げます。
ここからの眺めが大好きなので、毎回、尾道へ
行くとここへは必ず寄ります。
ひとりのときは大概、読書してます。他のお客様がいらしたら、やめますけど。
この席からの眺め、とても落ち着くのです。
それ見たさに、ここへ来るのかもしれません。
開店と同時だと、ここの空気をひとりじめなので、
贅沢かも。
小さな窓からの風景、違うのです。
日の当たり方も。。尾道水道の眺めも好きだけど、
ちょっとした変化が見られる小さな窓も好きです。

snap.com さん、今度はここへ入って、ここからの
景色をみてみてくださいませ。。
ゆったりとした気持ちにもなれますから。。。
  1. 2010/10/30(土) 09:50:22 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

tomoさんへ。。。♪

tomoさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

ここの席がお気に入りなので、必ず一番に行きます。朝の風景はもっといいのですよ。

我が家のテーブル席が落ち着けるいうのも
いいことではないでしょうか。。
私は実家へ行くと、なぜか落ち着けないです。
実家で落ちつけるといえば、弟の部屋かな(笑

そちらにも素敵なカフェとかもあるだろうから、
素敵な指定席を見つけてくださいませ。
そこで過ごす時間は特別なものになるだろうから。
  1. 2010/10/30(土) 09:55:01 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

(k)~さんへ。。。♪

(k)~さん、おはよう♪

コメントありがと。

相変わらず、この席をとっております(笑
特等席ですね~。。
まったりできます。。。
お客さんがいなければゆっくり出来るのがいいなぁ。
海ははずせないですね。。
またこの席にきて、まったりしてくださいませ。。
  1. 2010/10/30(土) 09:58:08 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんにちは。
ホントに落ち着く風景ですね。
やさしい写真は和みます。
偶然ですが、昨日職場の同僚が尾道みやげを配ってました。休暇で訪れたようです。
「金萬堂?」って書いてあったかな。
  1. 2010/10/30(土) 12:18:56 |
  2. URL |
  3. カイ #4KK.9yWk
  4. [ 編集]

カイさんへ。。。♪

カイさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

ここからの眺めは大好きなのです。
ココロが穏やかになりますよ。
人のいない時間に行くから、余計に思うのかもしれません。
少しは和んでいただけましたか?
それなら嬉しいのですが。。

同僚のかた、尾道へ行かれたのですね~。
金萬堂は初でございます。。
おいしかったですか?
気になります。。。

台風の被害はありませんでしたか?
  1. 2010/10/30(土) 17:46:41 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

 今晩は。
 初めまして、レイといた夏さんのところからきました。
 尾道市は映画の撮影で有名、坂の方が知名度はあるのでしょうか。リンク貼りたいと考えているのですが、貼っていいでしょうか。
  1. 2010/10/30(土) 20:21:18 |
  2. URL |
  3. 安底羅 #-
  4. [ 編集]

安底羅 さんへ。。。♪

安底羅 さん、はじめまして。。

コメントありがとうございます。

映画でも有名になりましたね。あと、今、朝のNHKのドラマでも尾道が有名に
なりました。坂とにゃんこが多いです。

リンクの件、了解しました。
よろしくお願いします。
  1. 2010/10/30(土) 23:28:21 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん

はじめから拝見。
尾道時間がゆったりと流れています。
「豊饒」というんでしょうね。

先日広島からの帰路尾道で知人に会いました。
ちらっと駅前のデッキで「おのみちじかん*1」と同じ感じで鳩を見ただけで、すぐ帰阪でした。

またゆっくり歩きたい。
ああそうだ、「チャイダー」を駅で売ってました。

  1. 2010/10/31(日) 10:33:47 |
  2. URL |
  3. kazebyu #mQop/nM.
  4. [ 編集]

akiさん こんにちは
いつもの席な訳・・・わかる気がします
まさに尾道時間が流れてるんですね
五枚目の階段、模様が素敵ですね
私も、ここで撮影会・・・初めてしまいそうです(笑)
  1. 2010/10/31(日) 13:38:37 |
  2. URL |
  3. ケンケン #rolxWucI
  4. [ 編集]

kazebyuさんへ。。。♪

kazebyuさん、おはようさんです。

コメントおおきに。

いつも丁寧に見てくれはっておおきにです。

尾道に来はったんですか・・ん?鳩を見ただけ?(笑

尾道は何回行っても、いつ行っても、ゆっくりと時間が流れて
リフレッシュして帰って来れますね。このゆっくりとさが
私にはよう合ってると思います。
kazebyuさんも今度はゆっくり来てくださいませ。

チャイダー、覚えてくれはってたんですね。。
この日、チャイダーのお店は休みでした。
今回は飲んでみようと思ったのに。
kazebyuさん、チャイダーも見ただけだったんやね~(笑

寒くなったから、風邪をひかんように。。
  1. 2010/11/01(月) 06:41:17 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ケンケンさんへ。。。♪

ケンケンさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

ここのカフェではこの席が一番なのです♪
ゆっくりと尾道水道を眺めて、それから、コーヒーを飲んで
読書します。。そして、店内の撮影かな。窓辺の撮影ばかししてますが。
5枚目の小路もお気に入りの小路です。
何回も来てるのに、迷子になりながら、ここのカフェにたどり着く私です(笑
  1. 2010/11/01(月) 06:44:41 |
  2. URL |
  3. aki #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/433-c66c35a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する