.jpg)
F3HP Ai-S Nikkor50mmF1.2 FUJICOLOR REALA ACE 100
1
府中市はこれで3回目。
前回とは違って、カメラ散歩のペースもゆったりめ。
思う存分好きなもんを撮っていくんだけど。
雨が止む気配なく、だんだんとびっちゃこに・・・。
2
.jpg)
F3HP Ai-S Nikkor50mmF1.2 FUJICOLOR REALA ACE 100
色褪せた戸とヒメツルソバ。どっちを撮ろうかと迷ったら、ピントがめっちゃあま~い。
優柔不断な撮影はあかんね~。
3
.jpg)
F3HP Ai-S Nikkor50mmF1.2 FUJICOLOR REALA ACE 100
こんなとこににゃんこ♪
4
.jpg)
KLASSE W FUJICOLOR NATURA1600
干しものは大好きです。
でも、食べるのは苦手><
5
.jpg)
KLASSE W FUJICOLOR NATURA1600
こちらの蔦も紅葉。
6
.jpg)
F3HP Ai-S Nikkor50mmF1.2 FUJICOLOR REALA ACE 100
休憩した場所やここでもふわっ~っと香りが・・。
香りの正体は小さな白い花。。
柊のお花からでした。
柊の香り、雨・・・府中の思い出。
これにて『あめのじかん』お終い。
お付き合いいただきましてありがとうございました。
スポンサーサイト
テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真
- 2010/12/07(火) 00:01:00|
- 銀塩写真(F3HP)府中市
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
おはようございます。
ほんとゆったりとした時間を感じる写真ですね。
3枚目、あんなところにニャンが!w( ̄o ̄)w オオー!
5枚目の蔦の絡まる家が味があっていいですね、
人住んでるのかな・・・(^▽^;)
- 2010/12/07(火) 06:48:21 |
- URL |
- trafalgar-law #-
- [ 編集]
lawさん、こんにちは(^^)/
コメントありがとうございます。
ゆったりとした時間を感じてくださって嬉しいです。
にゃんこ、あんな狭いとこに座って、私が近づいても
逃げなかったにゃんこです。
人が住んでるのかいないのかわからない、そういう家が何軒かありました。
蔦がからまってるのは大好きで、もう少し近寄って撮りたかったなぁ。
ここは人が住んでるんかな。府中焼きを食べに行ったとき確かめてみようっと♪
- 2010/12/07(火) 12:40:13 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ご無沙汰してます。
この季節雨に濡れると寒いですね。
でも好きなものを撮っていると寒さも感じない。(笑)
あめのじかんシリーズとつてもゆったりしてました。
特にあめのじかん-落ち葉は素敵ですねえ。
濡れた落ち葉がとっても良いですね。
初冬の府中の街、時間が止まったみたいです。
- 2010/12/07(火) 22:14:05 |
- URL |
- Kazu #-
- [ 編集]
1枚めの緑のうず巻きが良いなぁ、と思います。
緑の葉っぱに誘われて行った先には、何と出会えるのかな(^^)
途中で雨が激しく降ったみたいですが、akiさんもカメラも大丈夫でしたか?
これから寒くなりますから、くれぐれもお身体をお大事にしてくださいね。
- 2010/12/07(火) 22:21:25 |
- URL |
- うっしー #PQ3IL3Iw
- [ 編集]
お写真を拝見して「わかる、わかる!」とつぶやいてしまいました。
本当に素敵な作品だと思いますですよ!
- 2010/12/07(火) 23:01:29 |
- URL |
- レイといた夏 #-
- [ 編集]
安底羅さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
干し柿、お好きで、納豆が大嫌いなのですね~。
私は納豆大好きでカレーのトッピングで納豆です。
私も偏食。。
どこかで、柊の香りがすれば、きっとこの府中を思い出すでしょう。
香りってけっこう残るものですよね。自然の香りは心地良いです。
- 2010/12/08(水) 07:06:17 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ロックさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
一枚目の葉っぱは葛なのですか。。葛自体を知らないのだけれど。。
珍しいのですね~。
干し柿はあの食感が駄目なのです。冷凍したら、食感が変わって、食べれるかも(^^)。。
干し柿の風景は好きで、わざわざ有名な場所へ見にいくほどです。
今年は柿の木さえ、思うように撮れなかったなぁ。
- 2010/12/08(水) 07:09:53 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
Kazu さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
お久しぶりですが、お元気でしたか?
この時期の雨はとても冷たいけれど、好きなものを夢中に
撮ってると、その時間は寒さは忘れてますね。。
折りたたみ傘をさして撮ってて、それが手から離れたことも気付かないほどですから(笑)
落ち葉の記事を見てくださってありがとうございます。
紅葉は晴れより雨がいいなぁと個人的には思ってます。
しっとりかんがいいかな。
府中市は静かな町でした。
雨も降ってたせいか、よけいにそのように感じますね
いいカメラ散歩でしたよ(^^)
- 2010/12/08(水) 07:15:48 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
うっしーさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
1枚目。。。この周辺はツボでありました。
一緒に行った知人が見つけたのですが、他の人にとっては
なんでもない場所ですが、緑の侵食された家だけでも素敵な(笑)被写体やのに
周りにある小物たちも素敵だったのです。
雨がひどくて、私は数枚だけ撮って終りましたが、知人はけっこう撮ってました。
ご心配してくださり、ありがとうございます。
うっしーさんも同じ日、京都で雨でしたが、お体、カメラは大丈夫でしたか?
私は風邪をひいて、まだ治りきってません。カメラも・・・なんかいつもと違って。。。
体は病院へいけば治るけど、カメラ大丈夫かな。。
昨日からめっちゃ寒くなったので、うっしーさんも気をつけてくださいね。。
- 2010/12/08(水) 07:24:40 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
レイといた夏さん、おはよう。。
コメントありがとう。
元気でしたか?
レイといた夏さんの好きなもんもあったかなぁ。
カメラ始めたころは、女子っぽく花も撮ってたのに。。。
なぜかこういう傾向へいってしまってます。
町スナップも好きやけど、今は自然のなかで撮りたい気分かな。
自然は嘘つかないし、優しいからね。。
寒くなったから、風邪をひかんようにね。。
- 2010/12/08(水) 07:27:58 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
あめのじかん、楽しませていただきました♪ 超大作ですね~
さすが、雨女のakiさん、素晴らしい写真たちでした。
tearsのラスト、葉っぱを暈しているのがすごいいいです。
なみだの色もメチャクチャ好きです。
あめにぬれながらの一枚目の水滴のキラ具合。
落ち葉の一枚目の葉っぱの乗っかり具合。
ちいさなしあわせのホトケノザと背景、ピント具合。
川の一枚目、特に左側の家の感じ。
競演の二枚目の鮮やかさ。
そして好きなものの五枚目の蔦と家、それと三枚目の画面に挟まったようなにゃんこ。
みんな好きです♪ 写真から雨が伝わってきます。
- 2010/12/09(木) 02:00:18 |
- URL |
- よ~かん #mQop/nM.
- [ 編集]
よ~かんさん、Wコメありがとうです。
最初からめっちゃ嬉しい言葉をありがとうなのです。
雨女、卒業したつもりだったのですが。。
曇りより雨のほうが画的にはいいので。。。
3回目なのに、雨だったせいか、昭和ちっくの建物より雫を撮ることのほうが
多かったような。。雨の雰囲気を出したかったから。。
>tearsのラスト、葉っぱを暈しているのがすごいいいです
ファインダーがよく見えずに、ピントも合わせづらかった結果が、ラストです。
結果オーライでしょうかね(笑
あのUPではあの写真が好きなので、そう言ってもらえて嬉しいです。
>なみだ・・・
あれもファインダーが見えずに、おまけに背伸びしながら勘で撮ってます。
色はお気に入りです。。
>あめにぬれながらの一枚目の水滴のキラ具合
ホントに雨に濡れながら撮ってるのですが、あのキラキラはなんか自然の宝石のように
見えて、好きな光景です。光があたればもっと綺麗だろうけれど。
葉っぱの残り具合も適度によくて。。。
>落ち葉の一枚目の葉っぱの乗っかり具合。
灯篭と落ち葉は好きなコラボ。。よ~かんさんもでしょ?
これも濡れながら背伸びして撮ったもの。。
たくさんの落ち葉でなくて、少なく、ちょっと見えるようなのが好きです。
>ちいさなしあわせのホトケノザと背景、ピント具合。
もうこのぐらいから、ホトケノザは咲いてるのですね。。
見つけたときはしあわせを感じました。うれしかったです。
背景はいつもの好きなものです(笑
こういう組み合わせは毎回撮ってしまいます。トタンもやわらかくなるからかな。
>川の一枚目、特に左側の家の感じ。
こういうの好きだけど、ちょっとさびしくなります。
>競演の二枚目の鮮やかさ
クラッセで撮るとめっちゃ鮮やかになります。
F3で撮るとピンボケになるのはわかってたので、クラッセで撮ってみました。
銀杏と楓が一箇所でこのように見たのは初めてで、感動しました。
雨だったから余計に鮮やかなのかもしれません
。
>好きなものの五枚目の蔦と家、それと三枚目の画面に挟まったようなにゃんこ
好きなものは全部好きなのですが、蔦の家は特に好きです。テンションあがります。
にゃんこ、この町にもにゃんがいるんやわ~って、知人が見つけてくれて、
あわてて撮りました。私、いつもにゃんに逃げられるので、知人が撮ったあとに。。
毎回、丁寧に見てくださって、感謝です。ありがとうです。
好きなもん、やっぱりよ~かんさんと一緒ですね。。
あめのじかんは特にお気に入りのシリーズなので、
一枚一枚丁寧に見てくださって嬉しいです。。
私にとっておのみちじかんと同じように大切なシリーズなので。。。
いつもめっちゃ褒めてくださって、調子にのります(笑
寒くなったので、風邪をひかれませんように。。
- 2010/12/09(木) 18:04:56 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]