.jpg)
F3HP Ai-S Nikkor50mmF1.2 FUJICOLOR REALA ACE 100
干物とくれば
おいしい日本酒
ここ安芸津はお気に入りの蔵元さんがあります
今田酒造本店さん♪
杜氏は今田美穂さん。この方のお酒はおいしい~。『美穂』、この日に買ったおりからみ本生『富久長』がお勧めです(^^)
広島は西条が有名だけど、他にも小さな蔵元さんで
おいしいお酒を造っていらっしゃるところはたくさんあります。
最近はカメラ散歩+おいしい日本酒巡りが私のスタイルになりつつあります。
*決して酒豪ではありません。おいしいお酒をちょっと呑むのがいいんです。
それも楽しいって思うときに(^^)
.jpg)
F3HP Ai-S Nikkor50mmF1.2 FUJICOLOR REALA ACE 100
これは柿かな。。。
珍しい干し方やね~。
スポンサーサイト
テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真
- 2010/12/11(土) 05:00:00|
- 銀塩写真(F3HP) 安芸津
-
| トラックバック:0
-
| コメント:26
<<
ビタミンカラー |
ホーム |
初冬>>
おはようございます。
1枚めの青い網の中できらきら光る魚が本当に美しいです!
柿を入れるのは、その応用編ってことで(笑)
もしかしたら、タマネギを入れている家があるかもしれませんね。
カメラ散歩+おいしい日本酒巡りですか、良いですね。
でも、県内の移動は、たいてい車でだったので試飲できませんでした。
ですから、今年の春に竹原へ行った時は一計を案じて(笑)バスを利用し、
竹鶴さんのお酒を存分に?堪能した上で、2本買いました。
デジイチ+ズームなど重い荷物を提げるのならいざ知らず、
レンジファインダーやコンパクトなカメラで町撮りをするのなら、
試飲のことも含め(笑)公共の交通機関を利用するのもありですね(^^)
- 2010/12/11(土) 06:38:32 |
- URL |
- うっしー #PQ3IL3Iw
- [ 編集]
おはよー
干物見てたらお腹すいてきました^^
気に入りの蔵元さん、前も紹介してましたよね。
冷で呑むの?呑みすぎないでね^^
- 2010/12/11(土) 10:33:12 |
- URL |
- きらり #pVQFStsQ
- [ 編集]
akiさん
安芸津は未踏の地です。
少し前にはいくらでも行くことはできたのに惜しいことをしました。
酒豪じゃないとの断り書きがおもしろい。
一杯やりたくなる一枚目です。
- 2010/12/11(土) 10:58:01 |
- URL |
- kazebyu #mQop/nM.
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2010/12/11(土) 11:33:21 |
- |
- #
- [ 編集]
今日は。
広島県の水は清流ということですね。酒があるなんてまったく知らなかった。
- 2010/12/11(土) 13:27:35 |
- URL |
- 安底羅 #-
- [ 編集]
元気に写活してましたね
こういうとこ見てると すっごくうれしくなっちゃいます
あ~akiちゃんも 遠い広島で頑張って写して楽しんでいるんだなって♪
私は 先月紅葉を撮りに行ったきりで
あまりカメラを持ち出してないなぁ。。。(>_<)
これから本格的に 雪の時期になるけど
そうしたら もう少しいろいろ写せるかな。。。
akiちゃんを見習って 頑張ってみようかな
海の輝きが とってもキレイ!
こういう被写体も akiちゃんにかかったら こんな素敵な写真になっちゃうのね
最近は海にも行ってないから 新鮮な気分になれました ありがとうね(^^♪
もうじき本格的な冬ね。。。
akiちゃんも 風邪に気をつけてね
今年も インフルエンザそろそろ流行り始めてるから。。。(T_T)
- 2010/12/11(土) 15:06:01 |
- URL |
- あいみ #fyYAyKxs
- [ 編集]
漁で獲れた魚で売り物にならない魚などが漁師の手にかかると美味しい干物に変わるんですね~。
そしてこれが酒の肴にピッタリなんですよ。
- 2010/12/11(土) 17:25:37 |
- URL |
- ロック #-
- [ 編集]
干物 + 日本酒 美味しいですか?
tomoは、飲めないので、美味しいご飯が~
飲めないって・・・何だか損してるかな~?(^^;
干物のお魚の背景の海が キラキラ輝いて素敵ですね~
tomoも干し柿を作る時、網を使いますよ~ハエや虫除けの為に・・・
だけど丸いまゝ 干した事は有りませ~ん。
- 2010/12/11(土) 20:17:37 |
- URL |
- tomo #/vpVQlD.
- [ 編集]
こんばんは~。
1枚目の写真、スゴイ!
魚が飛び出しているようにも見えるし、網の青さも鮮やかで、
バックの海のキラキラがたまりません!!
- 2010/12/11(土) 22:36:52 |
- URL |
- jomu #-
- [ 編集]
おはよう~♪^^
元気になりましたよ~。
静岡の海地方にも少し住んでいたので。
干物は大すきよ~。
スーパーの安物だと。。本当に干からびてる感じで。。美味しいものにはなかなか出会えないけど^^;
この干し柿は珍しいよねぇ?
吊るしてないのは初めてみたわ。。
ねね。
今、広島の八天堂くりーむぱんが人気よね。
昨日ねぇ。食べたよ^^
美味しかった~~♪^^
- 2010/12/12(日) 09:06:13 |
- URL |
- sae #NkOZRVVI
- [ 編集]
キラキラをバックに干物が輝いてますよ。
食べるの惜しいけど、食べてしまいますね。(笑)
「だっ祭」も飲みましたか?
色々な土地で撮影して、その土地の物を買って帰る。
これも楽しみですよね。
- 2010/12/12(日) 19:39:36 |
- URL |
- Kazu #-
- [ 編集]
akiさん今晩は
こんな干物キラリあるんですね
ゆるーい休日の穏やかさを感じます
写真ってその時の自分が出たりするんですかね?
何か感じるものがあります
- 2010/12/12(日) 20:08:21 |
- URL |
- ケンケン #rolxWucI
- [ 編集]
うっしーさん、おはようございます。
早々にコメントを頂いてたのに、お返事があおそくなってごめんなさい。
コメントありがとうございます。
1枚目、ありがとうございます。
お魚、輝いてて美しかったです。同時にいつになったら、おいしくなるんやろうって
食いしん坊の私は思っておりました(笑
私は助手席専門なので、運転手のことは全然考えずに試飲しまくりでございます。
試飲して、選ぶのは私のお仕事?なので。。。
竹鶴さん、試飲されたことがあるのですね~。
竹原なら、高速バスがあるし、本数もそこそこあるから、行きやすいですね。
私は竹原は藤井酒造さんの『龍勢』を試飲します。あそこでは本気呑みでしょうか(笑
荷物が重いとなかなか公共機関を利用する気にもなれないと思います。
私は公共機関の利用が多いので、重い荷物も慣れました。
お酒ですが、うっしーさんご出身の山口の旭酒造さんの『獺祭』がお勧めでございます。
これをなかなか超えるお酒は、私の中では出ておりません。
まだ呑まれてなかったら、一度、お試しくださいませ。
安いものでも、充分おいしく頂けます(^^)
- 2010/12/13(月) 10:03:09 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
きらりちゃん、おっはよう♪
お返事が遅くなってごめんなさい。
いつもありがと。
干物、おいしいよね~。。
先週はずっと干物食べてました。
干物とごはんも食がすすむね。。
体重が増えちゃいました。。
前の蔵元さんのこと覚えててくれたんだね。
ありがと。
はい、呑みすぎないようにするね。。なるべく・・・(笑
- 2010/12/13(月) 10:06:06 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
kazebyuさん、おはようさんですぅ。
お返事がそくなって堪忍です。
コメントおおきに。
安芸津は未踏の地でございましたか。。
私もあまり知りませんでしたが、お酒を呑むにつれて、
この地を知ったわけです。。
kazebyuさんももしかして、私の酒豪だと?
本当にみなんさんが思ってるほど、呑めないです。。
この干物を見ながら、一杯どうぞ~♪
呑みすぎんようにしてな。。
- 2010/12/13(月) 10:10:22 |
- URL |
- aki #FB7Xxesk
- [ 編集]
鍵コメさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。
昨日も海を見に行っておりました。
海のキラキラは何度見ても綺麗ですね~。
自然は見る人の気持ちによって、まったく表情が変わること、同感です。
海のキラキラも綺麗だけど、キラキラ過ぎて、よけいに、自分の心と比較したときに
元気がない自分だと、落ち込むこともあります。。
そのときは元気をもらっても、一人になると、その元気はどこに行ったやらで、
落ち込むことも多々あります。。。
私もそのうち鍵コメさんにはためぐちになるかもです(笑
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。。。
お返事はそちらへ書きますね。。。
- 2010/12/13(月) 10:19:31 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
安底羅さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。
広島の東広島市西条というところは『酒都』というぐらいです。
灘、伏見と並んでお酒が有名でございます。
広島のお水は軟水で、ここ安芸津の杜氏さんがはじめて軟水でお酒を仕込んだことで
有名なのです。
西条のほかにもたくさんの蔵元さんがあります。
蔵元さんへ行って、買うのがマイブームであります。
- 2010/12/13(月) 10:23:37 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
あいみちゃん、おはよう♪
コメントありがと。
お返事が遅くなってごめんなさい。
最近はね~。写真を撮りまくってる感じ。。。
写真を撮ってるときがいちばん安心できるからかな。
雨の紅葉が撮れたことが一番の収穫かな。
海は大好きです!
昨日も海を見に行ってたよ。
お天気がよかったから、気持ちよかったぁ。
海風は冷たく感じたけれどね。。。
それがまたいいんだよね。。。
雪景色を撮りにいくのかな。。
ケガや事故がないように気をつけて行ってらっしゃ~い。。
お互いに風邪ひかないように気をつけようね。。。
- 2010/12/13(月) 10:30:38 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ロックさん、おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。
干物おいしいっすよね。。
おいしい干物においしいお酒。。。
至福のときでございます。。
まだまだ主治医からは量を制限されてるので、
いろんな日本酒を一回には楽しめないんですけれど。。
呑めるだけでも幸せかな(笑
- 2010/12/13(月) 10:34:00 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
tomoさん、おはよう~。。
コメントありがとう。
お返事が遅くなってごめんなさい。
>干物 + 日本酒 美味しいですか?
はい!めっちゃめっちゃ美味しいです。
干物に新米もおいしいよね。。
この組み合わせも大好きです(^^)
>飲めないって・・・何だか損してるかな~?(^^;
損だなんて。。。健康なのが一番です。。。
海がキラキラだったので、背景にこのキラキラを入れて
撮ってみました。。
tomoさんも干し柿を作るときは網を使うのね。。。
こちらでは網を使ったのをみたことがないから、不思議でした。。
やっぱり丸いままは干さないのね~。。
- 2010/12/13(月) 10:39:28 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
jomuさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなってごめんなさい。
>1枚目の写真、スゴイ!
ありがとうございます!
お天気がよいと、海のキラキラを入れて撮ります。。。
>魚が飛び出しているようにも見えるし
きっとお魚が活きがよいのでしょう(笑
海のキラキラは大好きで、昨日も同じような構図で撮ってました。。
キラキラの写真、しばらく続くかもです^^;
- 2010/12/13(月) 10:43:46 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
saeちゃん、こんにちは~。
いつもありがと。
元気になったんだね。よかったぁ。
治ったからって、無理しちゃ駄目だからね。。。
干物、おいしいよね。。
スーパーのは安いけれど、おいしい干物にはあたったことないかも。
干物よ日本酒の組あわせが一番だけど、つい呑みすぎるから
今はおとなしくごはんと干物で楽しむことが多いんよ。。
あのクリームパン、何度か食べたことあるよ。。
地元出身の友人は知らないって言ったけど、おいしいんだよね。。
いつも行くお店は朝一でないと買えないのかな。
夕方にはないもん。。
首都圏への出荷が多いから食べれないのかな。
TVの力ってすごいね。。
また、食べたいなぁ。あのクリームパン。。
めっちゃおいしくて好きなんだよね。。。
普通のクリームが一番好き♪
- 2010/12/13(月) 11:18:21 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
Kazu さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
キラキラ、干物、好きなコラボであります。
干物は撮るだけでなく、食す楽しみもありますね。。
晩御飯はちなみに鰈の干したものを食べようかと。。
それと大好きなお酒、獺祭
デザートには獺祭の酒ケーキ。。
ケーキもおいしいんですよ。知ってましたか?お酒よりケーキのほうが高いけど。
獺祭に浸しながら、食べると激ウマです。。
旅の醍醐味はお酒、その土地の食べ物を愉しむことですね。。
その土地の風土に合わせて、お酒も造ってるはずなので。。。
あと焼き物でお猪口を買えば言うことなし!でございます・・・。
ぜひ、ご実家で獺祭を買って頂いてくださいね。。。
- 2010/12/13(月) 11:24:46 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ケンケンさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
干物キラリ、狙ってみました。
好きなもののコラボは撮ってても楽しいです。
いつもより考えて撮ります。。
>写真ってその時の自分が出たりするんですかね?
何か感じるものがあります
何かを感じていただければ嬉しいです。
UPするときの気持ちもあって、文章をプラスしますけれど。
撮ってるときの気持ちも出るかなぁ。
元気ないときはカメラを向けるものが違うかも。。
だいたいは楽しく撮ってるんだけど、ふとしたことで、寂しく感じたり
悲しく感じたりで。。。
写真って気持ちを表現できるから、いいなぁって思います。。私にとっては。。。
そうそう、昨日、例の場所へ行きましたよ。
自転車へ乗ってる人も多かったです。
ぜひ、ケンケンさんもいらしてくださいね♪
- 2010/12/13(月) 11:32:01 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2010/12/14(火) 06:40:39 |
- |
- #
- [ 編集]
鍵コメさん、おはようございます(^^)
獺祭、お好きだったですか。。
市内でこのお酒を出してくれるお店にはまだあたらないです。。
お~鍵コメさんは酒豪でございますね(笑
私はそんなに呑めば、倒れてしまいますぅ。
一昨日も獺祭で楽しんでおりました。
ここに獺祭入りの酒ケーキがあるのをご存知でしょうか?
これがまた、獺祭に浸しながら、食べると美味いんだなぁ(笑
酔っ払いました。。呑みすぎで・・・
日本酒は大好きでございます。
酒屋さん、ご紹介くださると嬉しいです。。
お互いに呑みすぎないように気をつけましょうぞ。。
- 2010/12/15(水) 07:18:55 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/479-d148a35a
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)