fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

そうだ!とびしま海道へいこう♪(大崎下島)・・・冬の煌き

冬の煌き

KLASSE W  FUJICOLOR NATURA1600

前の週の島散歩がとても楽しく感じたので、翌週の12日も島へ行こうということになりまして。。。
とびしま海道を渡って、島散歩を楽しみました。
向こうの景色は大崎下島の古い町並みがある御手洗、みかんで有名な大長地区です。
とにかく、海のキラキラが綺麗でしたぁ。

冬の煌き
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

キラキラを撮るのは良いのですが、波ばかりをみてると、船酔いの感じで、気分が悪くなることもあります。





冬の煌き
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100


大長地区です。
このあたりは前からお散歩したくて、楽しみでした。

まずは御手洗へお昼を食べに行きました。
最近は、FOOD撮りをしなくなったんですよ。
フィルムだからでしょうか。
御手洗ではなごみ亭さんであなごめしを頂きました。めっちゃおいしかったです。
あなご大好きなんです。
なごみ亭さんは以前はいろんなお魚の定食があったのですが、ご主人が体調を崩され、しばらくの間お休みされてました。だから、お昼はあなごめしだけになったんかなぁ。あなごめしは絶品でした。

Location:大崎下島大長地区(2,3枚目)
2010.Dec.12
スポンサーサイト



テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/12/20(月) 19:19:12|
  2. 銀塩写真 瀬戸内の島
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<そうだ!とびしま海道へいこう♪(大崎下島)・・・green | ホーム | そうだ!島へ行こう♪粭島(山口県)・・・路地の好きなもん探し*2>>

コメント

穏やかな海ですね。
こんな場所を歩いたらベンチで昼寝がしたくなりますよ(笑)
波音を聞きながら昼寝なんて最高ですよね。
  1. 2010/12/20(月) 20:11:04 |
  2. URL |
  3. ロック #-
  4. [ 編集]

こんばんは~。

気軽に島に行ける環境がいいですね!
そもそも近くに海があって、キラキラを眺められるのが羨ましいです。
  1. 2010/12/20(月) 22:24:10 |
  2. URL |
  3. jomu #-
  4. [ 編集]

御手洗へ行かれたのですね~。
僕も冬になったら安芸灘大橋を渡ることが多いです。
この冬は行けるかなー。
大長地区は歩いたことないです。
どんな感じなのか、お写真楽しみにしています。
  1. 2010/12/20(月) 22:50:14 |
  2. URL |
  3. snap.com #-
  4. [ 編集]

akiさん今晩は
そうだとびしま海道へ行こう・・・
このタイトルで早くUPしたいなぁ
年末年始のお休みを使って行ってみようかな?
この時期の天気や気温は如何なものでしょう
もちろん雪の心配なんて無いんですね
  1. 2010/12/20(月) 23:05:27 |
  2. URL |
  3. ケンケン #rolxWucI
  4. [ 編集]

おはようございます。
とびしま海道、のんびりドライブできる素敵な
ルートですよね~。
一時よりも観光客も少なくていいですし。
一枚目は岡村島からの眺めでしょうか、みかん
買いに行きたいなぁ♪
海のキラキラ、僕も好きです(^^)
  1. 2010/12/21(火) 07:00:31 |
  2. URL |
  3. trafalgar-law #-
  4. [ 編集]

うわ~~~!
なんだか心がキラキラしてきました~!
こんな素敵な写真撮って見たいよ~!
  1. 2010/12/21(火) 08:06:03 |
  2. URL |
  3. yuko #Xlf.8pIU
  4. [ 編集]

キラキラ、すっごくきれ~
あなご飯・・・おいしそー
お腹空いてきました。
夜から雨で寒くなるみたい。あったかくね^^
  1. 2010/12/21(火) 10:27:03 |
  2. URL |
  3. きらり #pVQFStsQ
  4. [ 編集]

akiさん、こんにちは。
あ~、こんな風に優しいキラキラ撮ってみたい。

akiさん、あなご大好きなんですね。
私も好きです!!うなぎもねっ!(笑)←白焼き最高。

今日は皆既月食ムリですね~。
  1. 2010/12/21(火) 14:14:56 |
  2. URL |
  3. 星野ママ #-
  4. [ 編集]

ロックさんへ。。。♪

ロックさん、こんばんは♪

いつもありがとうございます。

瀬戸内はいつも穏やかです。
お昼を食べた後は、とくに眠気がおそってきます。
島の時間もゆっくりだから、ベンチがあればお昼寝したくなるかも。
波音が子守唄になること間違いなしですね~。
  1. 2010/12/21(火) 18:21:54 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

jomuさんへ。。。♪

jomuさん、こんばんは~。

コメントありがとうございます。

去年は遠出が多かったのですが、今年は広島のいいところを
もっと知ろうというのがありました。
広島のこと知らずに県外へ行くのもどうかと思ったからなのですが。
今の環境はとてもありがたいなと最近は特に思います。
友人とも話してました、すぐ島へ行けるっていうのはなかなかないよね~って。
広島に生まれてよかったねって。。
でも、私は運転がめっちゃ苦手なので、自力では島へ行けません。
友人にはとても感謝です。
海のキラキラ見てたら、幸せを感じます(^^)
  1. 2010/12/21(火) 18:27:28 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

snap.comさんへ。。。♪

snap.comさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

とびしま海道の島散歩をしてきました。
歩いたことのない島も歩いてきましたよ。
安芸灘大橋、もう少し安かったらいいのにって思います。
けっこうとびしま海道へは行ってるので、回数券を買おうかという話までに
なりました。
とびしま海道、いいですよね~。
御手洗も何度も行きました。古い町並みはほとんど撮らずで。。。
大長地区もおもしろかったです。
路地はどこもわくわくですね~。
まずは御手洗地区のUPからしていきます。
snap.comさんもぜひまたとびしま海道の島散歩を楽しんでくださいませ。
モノクロの世界を見せてくださいな。。
  1. 2010/12/21(火) 18:33:22 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ケンケンさんへ。。。♪

ケンケンさん、こんばんは。

コメントありがとうございますぅ。

ケンケンさん、いきたくてうずうずではないですかぁ。
私は暑さより寒さのほうが我慢できるので、この時期はどうなんでしょう。
自転車で廻れるのなら、ちょうどいいくらいかと。。
年末年始のお休みにはぜひいらして、来年早々にはそうだとびしま海道へ行こうでUPしてくださいませ。
にゃんこにもしまなみよりは会える確立も高いですよ。
  1. 2010/12/21(火) 18:37:54 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

lawさんへ。。。♪

lawさん、こんばんは☆

コメントありがとうございます。

市内からもわりと近いので、とびしま海道へはよく行きます。
海を眺めるだけに行くこともあったりで、好きなドライブコースであります。
確かに人は少ないように思いました。私は少ないぐらいがちょうどいいかなぁ。
大長みかん、買いましたよ。めっちゃ甘くて。。これで風邪は大丈夫かなと思ってたけど・・・^^;
1枚目は岡村島になるのかな。一つ目の橋を渡ってから撮りました。
ここからの眺めもよかったです。。みかん、海、空を入れて撮れる場所はここぐらいでした。
随分前のlawさんの海のキラキラのお写真覚えてますよ。
あの海のキラキラも素敵でしたぁ(^^)
  1. 2010/12/21(火) 18:45:01 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

yukoさんへ。。。♪

yukoさん、こんばんは~♪

いつもありがと。

キラキラをみると、ココロもキラキラするよね。
元気になるしね。。いつも私もキラキラ輝いていたいなぁ。
海のキラキラだけでなく、川の煌きも好き♪

そうそうそちらは大寒波なのね。。
大丈夫?
無事故でケガもありませんように。。。
  1. 2010/12/21(火) 18:48:32 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

きらりちゃんへ。。。♪

きらりちゃん、こんばんは(^^)

いつもありがと♪

キラキラ、だ~いすき。

あなご飯、きらりちゃんにも食べさせたいわww
ホントおいしいのよ。。
いつか広島にもおいでね。。

こちらは10時過ぎから雨が降ってるよ。
皆既月食も満月もみれなくて残念。。

今、たくさん着込んでるから大丈夫。
ホットレモンも飲んだしね~。
きらりちゃんもあったかくね。。。
  1. 2010/12/21(火) 18:52:42 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

星野ママ さんへ。。。♪

星野ママ さん、こんばんは♪

コメントありがとうございます。

優しいキラキラに見えますか?
嬉しいです!
星野ママさんもまたこの間の場所で晴れたときに、キラキラを撮ってくださいませ。
キラキラを撮ってると、元気になります。。

星野ママ さんもあなご、お好きなのですね~。
うなぎもですかぁ。。
私たち、きっと気が合いますね。。
白焼きも最高ですよね、これに冷酒があればいうことないです。
星野ママ さんはビールかなぁ?

穴子飯は撮らなかったけれど、あなごは撮ったので、今度UPしますね。
このあたりはあなご有名みたいなのです。

そちらも皆既月食無理でしたね。。こちらもです。
でも、今日が満月にはかわらないから、今日もまたふりふりしちゃってくださいませ。
そのほうが効果ありますぞ。絶対に!(でも、効果なかっても、責任はもちませんので。。笑)
昨日のお月様はきれいでしたね~。
思わず、お願いしましたもん(笑

追伸・・・↑を書いてるときは満月をみれずに、ふりふりしましたが、23時半ぐらいには満月みれて、ちゃんとみながら、ふりふりしましたよ(笑)綺麗なお月様でした。
  1. 2010/12/21(火) 18:59:09 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

>星野ママ さんはビールかなぁ?

赤ワイン一筋ですぅ(笑)
若い頃は、「ちょっと酔っ払った~」程度は飲みましたが
病気をしてからは遠のきました。

だから赤ワインを飲み始めたキッカケは健康のためと若さを保つため(笑)
夜、ちょっとだけ飲みます。

昨夜、こちらはどしゃ降りでした~。
  1. 2010/12/22(水) 09:54:20 |
  2. URL |
  3. 星野ママ #-
  4. [ 編集]

星野ママ さんへ。。。♪

星野ママ さん、こんばんは~。

コメントありがとうございます。

赤ワイン一筋でございましたかぁ。。
それは失礼しました。
私は日本酒一筋でございまする。。。

赤ワインは美容にも健康にもいいですよね~。
私は歌いながら、赤ワインのボトルを一人で半分あけてから
どえらいことになってしもうて、それ以来呑まなくなりました。
なんでも適量がいいですね~

昨夜はそちらは土砂降りでしたか。。。
お月様は見えなかったですね。。。
来月、見えるといいですね~。。
  1. 2010/12/22(水) 20:15:41 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんばんは

冬晴れの海、キラキラして綺麗ですよね。
絶対撮ってしまう。(笑)
小舟がよいですね。このシーンにぴったりです。
アナゴ美味しいですよね。
寿司ネタもマグロより絶対アナゴだな。
  1. 2010/12/24(金) 21:41:26 |
  2. URL |
  3. Kazu #-
  4. [ 編集]

Kazuさんへ。。。♪

Kazuさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。

晴れたら、絶対に海へ行きたくなります!
キラキラを見に、撮りに・・・。
ホント好きなんです、キラキラ☆
Kazuさんもお撮りになるのですね~。
この小舟、いい感じでしたよ。これをいれなきゃって思いました。

穴子、寿司ねたもこれが一番好きです。
体調を崩してから、お刺身がまったく駄目になって、
きっと寿司屋さんへ行っても、穴子、穴子、うなぎ、うなぎ、穴子になるでしょう(笑
  1. 2010/12/26(日) 10:38:14 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/489-a0b876cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する