fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

津和野散策(前編)


20070812100826.jpg


暑い日に津和野へ行ってきました。
帽子なしでの散策はきつく、写欲もあまりなく、はーはー言いながらの
散策でした~。
みなさん、帽子、日傘は忘れずに~。
町並みの撮影はCFいっぱいまで撮るのに、この日は60枚ぐらいでした。それも私のツボにはまったのは、鯉、鷺、喫茶店でした(笑)
見直しても津和野っぽい写真はあまりなかったです(爆)
今回はそれでもこれ津和野かな?っていう写真のUPを。。


20070812100840.jpg



20070812100851.jpg

歩くのしんどい。。横着な撮影^^;


20070812100903.jpg

今回は購入なしで。まだ冷蔵庫に在庫あるしぃ。


20070812100929.jpg

お二人さん、カメラ目線?
気付かれたかな。


20070812100916.jpg

2007.Aug.5 島根県 津和野
Ai AF Nikkor 50mm F1.4D

ネタ切れになりそうなんで、少しずつUPします。。
スポンサーサイト



テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2007/08/12(日) 10:28:29|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:18
<<夢をのせて・・・ | ホーム | 旧暦7月7日>>

コメント

こんちはです。

津和野ですか!
ゆったりと時間が流れている雰囲気が感じられます。

本日の写真、3枚目がお気に入り!
お花に目が入って、何気にスクロールしたら鯉がうじゃうじゃと…。
奥行きがとても感じられる、良い写真だと思いますよ。
  1. 2007/08/12(日) 10:50:29 |
  2. URL |
  3. にっしぃー #kuYI4a4w
  4. [ 編集]

にっしぃー さんへ。。。♪

にっしぃー さん、こんちはです。

去年の夏も津和野へ行ってるんやけど、
町並みを撮ったのははじめてです。
SLが着く前やったんで、観光客も少なくて、撮るにはよかったかな。

3枚目、ありがとです。
鯉の写真これだけでなく、うじゃうじゃと私のCFの中にはおります(笑)
生き物はまって撮りまくりですね。。。
オコチャマから脱出できません(爆)



  1. 2007/08/12(日) 15:38:18 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんにちは♪

先日はどうもありがとうございました。
そして・・遅ればせながらブログの開設おめでとうございます(^o^)

いつものakiさんらしく、カラーとモノクロを上手に使い分けて撮影されてますね。
5枚目の少し緊張感のあるスナップ良いですね!
人力車をおしている方のポーズも印象的だし。。

開設されてからのお写真もゆっくり拝見させて頂きました(^o^)
これからも無理をせずマイペースで続けて下さいね。。
私の方は、まだバタバタしていて、今月中は撮影無理かも(T_T)
その分、来月取り返すつもりです(笑)
なので、8月中のアップは在庫処分市かな(^^;)
あ~一眼レフの感覚忘れそう(笑)

akiさんの視点で撮影された写真、これからも楽しみに待っています(^o^)

あと、リンクの件もありがとうございました。
またお邪魔させて頂きますね。。

したらね♪
  1. 2007/08/12(日) 16:25:23 |
  2. URL |
  3. 風の少年 #2PRdxZIg
  4. [ 編集]

はぁ~はぁ~言いながら撮ってたんですね(^^)

わかりますわ~!酷暑のこの夏。
撮影しながら、汗をいっぱいかいて・・・
それでも、これ撮らなあかんやろぉ~って自分で言いながら(笑)

津和野も行った事ないんで、①なんか雰囲気まんまですね。
あと鯉の③もモノクロのラストもいいですね♪
  1. 2007/08/12(日) 17:28:57 |
  2. URL |
  3. ふぁんき~ #-
  4. [ 編集]

akiちゃん、こんにちわ~
あはは、ハ~ハ~言いながら撮影だったんだ。
想像すると可笑しい~

最後の写真、なんだかせつなげで好きです。

七夕、19日、オッケv-221
19日にお願い事しますね。
短冊、akiちゃんのと勘違い、ごめんね。
そ~よね~
akiちゃんのお願い事、カンのいいきらりにはバッチシわかるんだも~ん(笑)
  1. 2007/08/12(日) 18:11:08 |
  2. URL |
  3. きらり #pVQFStsQ
  4. [ 編集]

おおっ!津和野って高校の修学旅行で行ったことがないです。
街中の用水路に鯉がウジャウジャいたのだけは覚えてます(笑)

今回は全て縦構図ですね。
写欲はなかったとおっしゃってますけど、akiさんのお得意、50㎜で楽しそうに撮っている感じがしますよ♪
最後のバラが、モノクロでもいいなあって思いました♪

そうそう、リンクありがとうございました♪ こちらもさせていただきました。これからもよろしく~♪
  1. 2007/08/12(日) 23:31:31 |
  2. URL |
  3. よ~かん #mQop/nM.
  4. [ 編集]

おはようございます。

2枚目は夏に咲く花なんでしょうか、なまこ壁とのマッチししてて素敵です。
3枚目、鯉だらけや~。菖蒲みたいな花も咲いてますね。
ちょっと手でも叩いたらパクパクと寄ってきそう。
5枚目は引いてる方の姿がいいですね。
50mmだったのなら割と近くからの撮影でしょうか。(^^)

鷺&喫茶店も楽しみにしてますね。

追)今日は物凄く朝焼け綺麗でした。
撮影はしてないのですが。(^^;
  1. 2007/08/13(月) 05:37:17 |
  2. URL |
  3. とっぷん #OGqAUGpg
  4. [ 編集]

こんばんは

津和野らしい景色ですね。
水路に鯉の群れ、白い塀壁。
あやめ?も咲いて涼しげですね。
5番目のモノクロ、雰囲気良いですね。
歴史を感じさせます。
そうだ、お土産は源氏巻き買いましたか?
  1. 2007/08/14(火) 00:08:20 |
  2. URL |
  3. Kazu #-
  4. [ 編集]

風の少年さんへ。。。♪

風の少年さん、こんにちは~。

お返事遅くなってごめんなさい。

早速来てくださって、そしてまた今までのように
丁寧に見てくださってありがとうございます。
嬉しいです♪
カラーとモノクロはそのときの気持ちで撮ってます。
最近は気持ち優先で撮ってます。
始めた頃の気持ちにもどりつつあるのかな。。
楽になりましたよ。私らしく・・・

5枚目ありがとうございます。
人力車みて、小樽のこと思い出してました。
小樽では人力車は多くて、撮ったり、乗っても撮られることはなかったのですが、ここは少なくて思わずシャッター押してました。
スナップ、風の少年さんのように良い瞬間を捉えるのはなかなかです。。

まだ、ばたばたされてるようですね。
そのお忙しいなかをありがとうございました。
札幌も34℃とか。。。こっちと変わらないですね。
火災報知機の誤作動が多いとニュースでやってました。。
そちらも猛暑のようで、バテないようにしてくださいね。
私も風の少年さんのPHOTO楽しみです~♪

したらね~♪♪
  1. 2007/08/14(火) 10:24:09 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ふぁんき~ さんへ。。。♪

ふぁんき~ さん、こんにちは~。

お返事遅くなってごめんなさい。

去年は初めての夏の撮影だったんで、楽しくて楽しくてしょうがないって感じで暑さ忘れての撮影だったのに。。。
今年はハーハーいいながらです。年のせいでもあるかも。昨日もはーはーでした(笑)

津和野らしい写真は今回のUPだけですね(爆)
鯉、ラストとありがとうございます。
鯉のPHOTOはたくさんありすぎて、選ぶの大変でした(笑)
SLの時期にぜひ、津和野いらしてみてくださいね。。
ありがとうございました。。
  1. 2007/08/14(火) 10:30:06 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

きらりちゃんへ。。。♪

きらりちゃん、こんにちは♪

お返事おそくなってごめんね。
ちょっとトラブル><

19日まで待たなくても、なんの流星群だったか、名前ど忘れしたけど、みれるよ、流れ星たくさん。
昨日がピークだったみたいだけど、まだみれるはず。昨日はこちらは夜だけ雨><
お願いごといっぱ~い考えてたのに(笑)

きらりちゃんのお願いごとはなんでしょ?

ラスト、切ないげでしょ?
気持ちがそうだったから。。
きらりちゃんには伝わるんだね。。。

今日はあさからいいお天気。。。
そちらはどうでしょうか?猛暑かな?
あついから、お散歩気をつけてね。

今日から実家にかえります~。
きらりちゃんにとって、すてきな休日になりますように。。☆☆
  1. 2007/08/14(火) 10:36:31 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

よ~かん さんへ。。。♪

よ~かん さん、こんにちは~♪

お返事おそくなってごめんなさい。

津和野はいらしたことあるんですね。
そのころの鯉はきっとやせてたはず。。。
今、ここの鯉は小型マグロかぁっていうぐらい大きいです。年々、大きくなってるように感じるんですけど(笑)

>今回は全て縦構図ですね
<またもや言われるまで、気付かなかったです^^;
前も全部縦ですね~って言われて、UPみたら縦やぁって気付く天然です(笑)

私にとって町並み=50mmが定番でしょうか。
レンズ交換がめんどうなわけではないんですが、
50mmになってしまいますね。
いつもほかの人だったら、どんな感じで撮られるんだろうって思うのですが。
暑くなかったら、もっと写欲あったと思います。。
50mmは楽しいですが。
楽しさが伝わっただけでも嬉しいです。

モノクロの薔薇、ありがとうございます。
このときの気持ちはカラーの薔薇をみるより、モノクロの薔薇をみたいって思いました。。
クリーム色の薔薇だったけど、それでも私にはカラーがきつい感じでした(こういう気持ちは理解されないかもしれませんが)
リンクありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
昨日、常清滝の近くまで行ったんですが、
滝までは行かず。。。気付くと日本海へ出てしまいました~。
ぜひ、いらしてくださいね。
こじんまりした滝ですが、私は好きな場所でもあります。
  1. 2007/08/14(火) 10:50:46 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

とっぷん さんへ。。。☆

とっぷん さん、こんにちは~。

2枚目の花はたぶん百日紅やないかと。。
今の時期けっこうピンクやしろの花をみかけます。
けっこうここで撮影されてるかた多くて、順番まちでした。。この百日紅となまこ壁はいいですね。。
3枚目の鯉。。てをたたかなくても、てがみえただけで寄ってきますね。それだけえさをもらってるんでしょうか。。食べ過ぎに注意しましょうっていう鯉がけっこういてました(笑)私も気をつけよ。
とっぷんさんはどないでしょ?朝の散歩でいい感じでしょうね♪
5枚目、ありがとうございます。
けっこう人力車をひく姿、かっこいいですね。
小樽でものりましたが、姿がかっこいいだけでなく、
イケメンの方もおおかったです(笑)

鷺&喫茶店、私にとってメインでしたが(笑)
これらの写真はどこで撮ったの?って感じです。
恐れを知らない私はUPしますが。
今度はホントの旧暦の七夕にでも(笑)。。。

早朝いつも歩かれてるんですね。
朝焼け、またみせてくださいね。
やっぱり夕陽より、希望を感じれる朝陽が私は好きです。。
  1. 2007/08/14(火) 11:01:39 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

Kazuさんへ。。。♪

Kazuさん、こんにちは~。。

Kazuさんは帰省されてないのかな?
昨日は岩国ー玖珂間で事故のため、山陽道この間通行止めで渋滞ひどかったみたいですけど。

あやめかカキツバタかよくわかりませんが、この花の時期に来るといいみたいですね。。
ゆっくりとカメラもっての津和野散策ははじめてで、
裏路地もおもしろかったです。
まえはSLオンリーの撮影だったので。
5枚目、ありがとうございます。
自分が乗りたかったです(笑)
人力車からの目線の撮影もおもしろいんで、今度は
ここでも乗ってみようかと。。夏は歩きたくないし(笑)


源氏巻はMUSTです(笑)
やきたて食べたことありますか?
やきたてを必ずよく行く店で買ってます。
めっちゃおいしいです。。
食べたことなかったら、ぜひどうぞ~♪
  1. 2007/08/14(火) 11:10:24 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/08/14(火) 11:51:08 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

鍵コメさんへ。。。♪

鍵コメさん、ありがとうね。。。

ふぅって感じです。。

ヨノナカウマクイカナイネ・・

でも、鍵コメさんのやさしい気持ちが今は
一番癒されるね。本当にありがとう。
鍵コメさんとお友達でよかったって心から思います。
  1. 2007/08/14(火) 12:15:02 |
  2. URL |
  3. aki #-
  4. [ 編集]

こんにちは

 akiさん、こんにちは。

 ブログに寄っていただきありがとうございます。
 津和野のしっとりとした雰囲気が感じられます。

 写真を拝見して、フィルムで撮っていらっしゃると思いました。デジタルなんですね。デジタル・カメラは得てしてきれいなんですが写真がツルツルになるように感じられます(僕が感じるということです)。そんな印象は全くなく、上質なフィルムで撮った写真のように、しっとりとした雰囲気を感じました。
  1. 2007/08/14(火) 20:30:53 |
  2. URL |
  3. NOBU #bf2PXrYQ
  4. [ 編集]

NOBUさんへ。。。♪

NOBUさん、こんにちは。
拙いブログの訪問&コメントありがとうございます。
NOBUさんはフィルム写真がお好きですか?
私はフィルム写真、素朴でなんか懐かしい感じがして大好きです。
私の写真、上質フィルムなんてもったいないお言葉です。しっとりとした感じでしょうか?去年からカメラを始めたばかりなんで、写真もモノクロ以外、縮小しかしていません。
嬉しいお言葉、ありがとうございました。
そちらへはゆっくりと行かせていただきますね。

ありがとうございました。
  1. 2007/08/15(水) 16:00:53 |
  2. URL |
  3. aki #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/5-f7e42e7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する