fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

島根吉田町散歩

バス停

F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

昨夜は強風で眠れなかった。。
寝るタイミングを外してしまって。。。
風の音は夜だと怖い・・・

寝不足気味で、目を覚ましたら、眩暈がひどかった。
久しぶりの眩暈で、今朝は番茶に梅干を入れて飲んだら、少しは気分がよくなったんやけど。
怖い思いをした後やストレスがたまってくると眩暈が襲ってくる。
頭痛やおなかが痛いのはなんとか我慢できるけれど、眩暈は厄介だな。

不定期に更新をしてるのに、見に来てくださってありがとうございます。
このブログをやめると言っておきながら、いまさらって感じなのですが^^;

今日は三刀屋のお花見の帰りに寄った、島根の吉田町のお散歩の写真です。
吉田町は鉄の町ならしいのですが、勉強もせずに立ち寄ってますので、
本当にお散歩写真です(笑
小さな町でちょっとお散歩するにはよかったなぁ。

TOPは大好きなバス停。
のどかなとこです・・・

もう入梅で季節はずれの写真ですが、お付き合いくださいませ。

マンホール
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100





蔵
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100





小さな花
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100





小川
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100





山間にある町
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

長閑でしょ~(^^)





犬と花
F3HP  Ai-S Nikkor50mmF1.2  Kodak GOLD 100

このわんちゃんにめっちゃ吼えられました。
そんなに吼えんでもっていうくらいに。。
顔はかわいいのになぁ。
写真撮るとなると知らん顔~^^;

Location:島根県吉田町

2011.Apr.10
スポンサーサイト



テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/05/30(月) 11:16:32|
  2. 銀塩写真(F3HP)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<鬱屈 | ホーム | 県北の春>>

コメント

たま~にのUPすっごく楽しみにしてます。
なんか秘密を知ってしまった感がいい(笑

大丈夫ですか?眠れないのがいちばんこたえるよね。
早く治りますように。

写真すっごく落ち着いた雰囲気でいいですね~
akiちゃんも写真撮ってる時の雰囲気になれれば治ると思う。
  1. 2011/05/30(月) 11:53:13 |
  2. URL |
  3. きらり #pVQFStsQ
  4. [ 編集]

きらりちゃんへ。。。♪

きらりちゃん、こんにちは~。

本当に気まぐれでたま~にが心地いいね。。
ここが落ち着く場所だったりするんだ。

小さい頃、秘密基地って作らなかった?
ここはそういう秘密基地みたいな場所。。

いつも心配してくれてありがと。
台風の影響で風が強かったの。。台風は低気圧に変わったのに。。
眠れないのはひさしぶりだった。。
怖かったなぁ。。
そっちは影響ない?

写真撮ってるときみたいなんが一番解放されてるようでいいんだよね。
いろいろ考えると駄目だね。。。
気持ち切り替えてやっていこうっと。

また秘密基地へ来てね(笑
  1. 2011/05/30(月) 12:40:25 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん 今晩は
吉田町ですか、仕事で毎週近くを通りますが
いつも急いでるので、町中には滅多に行きません
なのでとっても新鮮です
特に石垣の上のわんちゃんが(爆)
今度行って見ようっと、私なりの目線でね(*^^)v
  1. 2011/05/31(火) 01:16:48 |
  2. URL |
  3. ケンケン #rolxWucI
  4. [ 編集]

ケンケンさんへ。。。♪

ケンケンさん、こんにちは~♪

コメントありがとうございます。

このあたりもいいですね~。
夏に川遊びが出来るところを発見しました。
涼しげな場所で。。
島根、たくさんいいところあります!

石垣のわんちゃん、吼えまくりでした。
遠くから聞こえてたので、どんなに怖いわんなのかと思ったら、
かわいいわん。。。

同じ場所の撮影でも違う人が撮ったら、ここどこ~?って思います。
いろんな目線があって楽しいですよね。
お散歩してみてくださいな。。
カメラを持つと違いますね。。
  1. 2011/05/31(火) 08:47:34 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

元気出してね・・・

akiさん、無理しないようにね!
カメラ持って歩いているakiさんに会える日を楽しみにしているレオママです。
でも、UPを楽しみにしています。
  1. 2011/05/31(火) 20:07:05 |
  2. URL |
  3. レオちゃんのママ #-
  4. [ 編集]

レオちゃんのママさんへ。。。♪

レオちゃんのママさん、おはようございます。

ご心配をかけました。優しい言葉をありがとうございます。
昨日、ゆっくりしてたらよくなりましたよ。
月曜日はどうなるかと思いました。貧血に低血圧に。。。ちょっと体調を崩したのが重なって。。
風邪のせいもあるのかも。
レオちゃんのママさんも体には気をつけてくださいね。

これから紫陽花の季節ですね~。
観音寺とかへは行かれるのですか?
私は一度行って、人の多さで人酔いしてしまって。。それっきりです。。
島根に紫陽花ロードがあるので、見頃になればそこへ行こうかと思います。
青系の紫陽花が多くて、好きなんです。

どこかでお会いするかもしれませんね~。
大崎上島へも行ってみたいです♪
  1. 2011/06/01(水) 07:49:39 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんばんは。
akiさん、大丈夫ですか。
私は、眩暈ってほとんどないですが
おなかは弱いので、何度か大変なことになっています^^
どうぞ、無理をなさらないようにしてくださいね。

2枚目のマンホールきになります。
マンホールって、市によってデザインが違っていて尾面白いです。

3枚目の白壁、ウーン 血が騒ぎます!
私も撮る! まちがいなく撮ります。

4枚目のアスファルトに咲くお花も力強さとやさしさ感じます。

あと、ラストのわんちゃん。
うん、かわいい顔してるのにね。
今度は吠えないでほしいですね(^^;)
  1. 2011/06/02(木) 22:18:53 |
  2. URL |
  3. なっちゃん #-
  4. [ 編集]

なっちゃんへ。。。♪

なっちゃん、こっちにもありがと。

優しい言葉、ありがとう。
おなかは去年の夏に大変なことになりました。
ここでは言えないけれど。。。なっちゃんもおなか弱いのであれば、気をつけてね。
ストレスもためないように(私はストレスで大変なことになったの)

マンホールはおもしろいよね。
気に入ったマンホールは必ず撮ります!カラーならなおさら(^^)
3枚目、なっちゃんも撮るんだね。白壁になまこ壁。。。たまらないです。
これは特に蔵なので、蔵大好きな私はメロメロでした。。
4枚目、小さな花なのに、コンクリートに咲く強さに惹かれます。これも必ず撮っちゃう(笑

ラストのわんちゃん。。。最近はわんちゃんには必ず吼えられます。。。
かわいい顔だから、余計に驚きました。。

丁寧にみてくれて嬉しいです。ありがとうね。
  1. 2011/06/03(金) 14:10:51 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/537-d5882f19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する