.jpg)
F3HP Ai-S Nikkor50mmF1.2 Kodak Ektar 100
1
山陰は大好きで月に一回は行きます。東部は遠いからなかなか行けないのですけど。
今回、山陰を一人旅するのに、自転車のことでお世話になってる
ゆるポタさん、いつか見た風景さんと一緒に撮影する機会がありました。
6月30日はひとりでゆるり~と畑電に乗ったりちょっとした観光したりして過ごして、
翌日の7月1日に初めてお二人にお会いしたのでしたぁ。
人見知りが激しい私はけっこう前から胃炎を起こしたりして大変だったのですけど、お会いすれば
なんとまぁ話しやすい方たちで、普通のようにお話が出来ましたとさ。人見知り治った?かな。
いつかさんはゆっくりとした撮影なので、私は嬉しかったなぁ。
こんなゆっくりの撮影なんて一人のときでしか出来ませんが、せかされることもなく、ゆっくりと紫陽花を
堪能したのでした。
松江の目的は紫陽花で、前日も充分すぎるくらいに見ましたが、ここ、月照寺の紫陽花は広島で2週連続で見た紫陽花より素晴らしかった♪雨あがりいうこともあって、心潤う撮影会になりました。
前日は夜遅くから当日朝まで土砂降りでどうなるかと思いましたが、待ち合わせ時間が近くなると雨もあがってくれました。これは私の力?でしょうか(笑
前置きが長くなりましたが、写真UPします。
2
.jpg)
F3HP Ai-S Nikkor50mmF1.2 Kodak Ektar 100
久しぶりに見ました、かたつむりさん。君は紫陽花とよく合うなぁ。
3
.jpg)
F3HP Ai-S Nikkor50mmF1.2 Kodak Ektar 100
4
.jpg)
F3HP Ai-S Nikkor50mmF1.2 Kodak Ektar 100
5
.jpg)
F3HP Ai-S Nikkor50mmF1.2 Kodak Ektar 100
6
.jpg)
F3HP Ai-S Nikkor50mmF1.2 Kodak Ektar 100
写欲が戻らないまま旅へ出まして、本当はタムマクくんを連れていく予定でしたが
広島を出る時も雨がひどかったのお留守番してもらいました。
他にクラッセWやCONTAX T3も持っていってて楽しく感じられたし、少しずつ撮りたいなぁっていう気持ちに
なれたからよかった。
もう少しオフ会の写真にお付き合いくださいませ。
Location:島根県松江市
2012.Jul.1
スポンサーサイト
テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真
- 2012/07/21(土) 16:52:31|
- 銀塩写真*F3HP(オフ会・島根)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:17
<<
松江オフ会♪*2 |
ホーム |
夕暮れ間近>>
こんちわ~
ありゃ・・; もうこんばんわ・・・かなぁ
こっちにも遊びに来ましたよ。
ゆっくりペースの撮影会は良いですね^^
私も一つ所に長くいるタイプなので、ペースがゆっくりだと有難いです。
青みがかった画面…雨の感触がよく伝わってきます。
昔、エクタクロームってコダックのリバーサルがあったけど、それに近い様な発色に見えます♪
リンク頂いていきますね(^-^)
- 2012/07/21(土) 18:36:27 |
- URL |
- ぽとす #m84aBXLc
- [ 編集]
こんばんは^^
僕もここで撮りたかったのですが、帰省したのがちと遅かった…。
でも、akiさんの写真で見せていただいて満足^^
やっぱりここには、ブルー系が似合いますね。
しっとりとした雰囲気が、とてもよいです。
この場所の、湿った空気と木立ちの香りが漂ってきます。
- 2012/07/21(土) 21:47:14 |
- URL |
- ta-raちゃん #-
- [ 編集]
akiさん、こんにちは
先日はお疲れ様でした
ちょうど私もボチボチ記録をアップしようとしていたところです
こうしてみると銀塩の写真は味がありますね^^
(ゆるポタさんが熱弁するのも分かる気がします)
特に今回は同じ場所、同じ時間で撮っているので
よけいにデジタルとの違いが良く分かりますね
胃炎を起こされていたのですか、それは大変でしたね(^^;
でもそれでもお酒が飲めるなんてスゴイかもしれませんね(笑)
写欲の件はだれでも波がありますから
あまり悩まれないほうが良いと思いますよ
少なくともこんな写真が撮れるのなら全然OKなのでは^^
P.S.
リンクもらいました、これからもよろしくお願いします
- 2012/07/22(日) 00:33:40 |
- URL |
- いつか見た風景 #mQop/nM.
- [ 編集]
初めまして、こんにちは!
いつもブログ拝見しております♪
深い緑の綺麗さに思わずコメントさせて頂きました。
切り取り方も色の絶妙さも素敵ですね~❤
マイナスイオンいっぱい頂いた気分になりました!
また遊びに来させて頂きます。
- 2012/07/22(日) 19:52:04 |
- URL |
- りこ #vwIiNZgY
- [ 編集]
ぽとすさん、こんにちは~♪
こちらにもコメントありがとうございます。
また、挨拶に悩んではりますね(笑
この時間は微妙。。
友人は早い撮影なんで毎回せかされます。たまに待っててはくれるのですけど
待たれても落ち着いた撮影は出来ませんね。
この日の撮影会はゆっくりペースやったんで、久々にあせらないで自分のペースで
撮影出来ました。いつかさんのおかげです。
>青みがかった画面…雨の感触がよく伝わってきます
このフィルムの特徴でしょうか。
今回で2回目ですけど、気に入りました。
>昔、エクタクロームってコダックのリバーサルがあったけど、それに近い様な発色に見えます♪
リバーサルはよくわかりませんが、こういう発色は好みです。
たまにはポジも使ってみようかな。
リンクありがとうございます。
こちらは気ままに更新しています。
お時間のあるときに見てやってくださいませ。
これからもよろしくお願いします。
追伸・・・路面電車は今でも走ってますよ。ゆっくりとしたいなぁって思うときは乗ってます。
急いでるときはJRやバスを使いますが。。大阪市電や京都市電で使われた電車が広島市内を
走ってます。この電車に乗るのが私は好きです。
- 2012/07/23(月) 15:49:35 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ta-raちゃん、こんにちは~♪
コメントありがとうございます。
私は前からここの紫陽花を撮りたかったんです。
やっと撮れて満足です。
来年はta-raちゃんもここの紫陽花を見られるとよいですね。
実際はもっと綺麗で癒されました。撮影も楽しかったし。
松江を歩くのは本当に久しぶりで、前は試験を受けたときだったんで
随分前になります。
ムシムシジメジメのときは目から涼を感じるといいですね。
ブルー系の紫陽花は大好きなんで、たくさんのブルー系の紫陽花に
迎えられ感激でした。
雨の紫陽花にも感動しましたが、縁雫という言葉を知ったことが嬉しかったです。
いい言葉ですね。ますます松江が好きになって、雨に歩きたくなりました。
- 2012/07/23(月) 16:01:27 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
いつかさん、こんにちは~♪
コメントありがとうございます。
先日は貴重なお休みの時間をありがとうございました。
楽しく撮影出来たことやお話が出来たこと感謝してます
お疲れさまでした。
今、UPしていらっしゃるハートの石畳は銀塩よりいつかさんが撮らはったほうが
私は好きです。あのレンズも欲しいです(爆
いつかさんもフィルムの世界へ入ってみませんかぁ。
あんないいレンズをお持ちならフィルムで撮ってみたいと思われませんか(笑
オフ会のいいところは同じ場所でそれぞれが感じたままに撮って、あとでこうやって
ブログでUPしたのを見られるっていうのはいいですね。
いつかさんの紫陽花が楽しみです♪
>胃炎を起こされていたのですか、それは大変でしたね(^^;
でもそれでもお酒が飲めるなんてスゴイかもしれませんね(笑)
オフ会の前はいつも胃炎に悩まされますね。
緊張からなんです。
前の日に試飲したおかげで勢いづいて、いつかさんたちとお話が出来たのかもしれません。
普段は人見知りが激しく恥ずかしがり屋で大人しいですから(爆
いつかさんのゆっくりめの撮影のおかげで、写欲は戻りつつあります。
ゆっくりマイペースの撮影がいいですね。
この日以来完全ではないですけど、カメラが楽しい♪って思うようになりましたから。
リンクありがとうございます。
これからもよろしくお願いします♪
- 2012/07/23(月) 16:18:52 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
お、こちらにUPされたんですね。
先日は遠い所、お疲れ様でした。
紫陽花が目的でしたが、あれ以上はないほど良い条件で見れましたね。
やはり紫陽花は、雨ですね~(笑)
4枚目のボケた感じの紫陽花、いい感じですね。
エクターの色は、他のフィルムと違いますね。
使うのが楽しみになってきました。
P.S
ほんとに人見知りなんですか?? (爆)
いつかさんのレンズは、私も欲しいです(爆)
- 2012/07/23(月) 21:31:38 |
- URL |
- ゆるポタ #GwI18cS2
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2012/07/23(月) 22:05:39 |
- |
- #
- [ 編集]
りこさん、はじめまして~♪
コメントありがとうございます。
ブログ見てくださっててありがとうございます。
私も時々りこさんのブログを拝見しております。
>深い緑の綺麗さに思わずコメントさせて頂きました。
切り取り方も色の絶妙さも素敵ですね~❤
マイナスイオンいっぱい頂いた気分になりました
嬉しいことを言ってくださり、朝からテンションハイです(笑
このフィルムの発色は気に入ってます。
私の好きな緑色が出るのはコダックのフィルムのような気がして、コダックを使ってます。
気ままに更新しておりますので、またお時間のあるときにでもいらしてくださいね。
りこさんのブログへはまたゆっくりとお邪魔させていただきます。
- 2012/07/24(火) 08:42:22 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ゆるポタさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
先日はありがとうございました。
島根は私にとっては遠くはなく近場であります(笑
紫陽花、あまり咲いていないって仰ってたんで心配してましたが、
私はやっとまともな紫陽花の光景を見られて、大満足でした。
早朝からの大雨はどうなることかと思いましたが、雨もあがって
いい感じでしたね。
パラパラしたのは雨男のゆるポタさんがおられたからでしょうかね~。
でも止んだのは私の力ですから(爆
4枚目ありがとうございます。
お気に入りの一枚です。
エクターの色は私は気に入ってます。
雨や夕暮れ時のときの色が私的には好みです。
フィルム使ってみてください。まだ、F3にはソラリスが入ったままでしょうか?
ソラリスもいい色ですけど、ゆるポタさんならエクターが気に入られるかと思いますよ。
> P.S
> ほんとに人見知りなんですか?? (爆)
見てわかりませんかぁ。
大人しかったでしょう(爆
> いつかさんのレンズは、私も欲しいです(爆)
あのレンズいいですよね。借りればよかったと後悔です。
なかなか言い出せないところが奥ゆかしいでしょ(爆
- 2012/07/25(水) 07:37:58 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
今晩は。
オフ会楽しかったことでしょう。そのうちに私も参加しようかな。
- 2012/07/25(水) 19:06:23 |
- URL |
- 安底羅 #-
- [ 編集]
おはようございます。
松江はオフ会も行われてたんですね、
僕も人見知りな方ですが、人見知りと人見知り同志ではどうなっちゃうんでしょうね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
月照寺、大きな亀がいるところ?
紫陽花の咲いてるロケーションが雰囲気良くて
素敵な場所ですね。
フィルムの色合いも良いですね♪
- 2012/07/26(木) 06:40:55 |
- URL |
- trafalgar-law #-
- [ 編集]
安底羅さん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。
オフ会は楽しいですよ。同じ趣味の方々とお会いするので話も盛り上がりますし。
後でブログでUPされる写真を見るのも楽しいです。
安底羅さんもオフ会参加されてみてくださいませ。
- 2012/07/26(木) 13:29:08 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
lawさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。
人見知り同士のオフ会もありましたが、話せたりしましたよ。
きっと共通の趣味で集まるから自然と話せるんでしょうかね~。
この日はカメラより自転車で盛り上がりました。
いつかさんは優しく教えてくださいましたし。。
>月照寺、大きな亀がいるところ?
そうです。
大きな亀を見たいって言って3人で行きましたが、私は携帯でしか
撮りませんでした。大きいですね~亀!
小泉八雲の話にも出てくる亀で見たかったですけど、大きさに圧倒されて
フィルムで撮るのを忘れてました(笑
ここの紫陽花はめっちゃ満足でした。
けっこう広くていろんなとこに紫陽花が咲いてて。。
広島で空振りばかりだったので、松江まで行った甲斐がありました(^^)
来年はフィルムでマクロ撮りが出来たらいいなぁって思うてます。
- 2012/07/27(金) 07:48:32 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
今日は心が落ち着いているので(笑)
akiさんの写真でますます癒されています。
わっかの紫陽花、とっても可愛い。
こんなタイミングに出会いたいです。
苔むす中の白い紫陽花も
こんな風に色が出たらいいなと思って拝見しました。
松江オフ会♪*2の写真の雰囲気も大好きです。
- 2012/07/29(日) 08:34:02 |
- URL |
- 星野 #i/Urw1Fw
- [ 編集]
星野さん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。。
心って毎日変化しますね。。
私はまたざわついてていけません。
星野さんは今日はどうでしょうか。。
私も先週は大泣きしましたよ、風呂場で・・・。
なぜこんなに涙が出るんやろうかっていうぐらいに泣きました。
泣くことでけっこうストレス解消にはなるんですけどね。。ちょっとした言葉で泣いてしまいます、最近。
めっちゃ言葉に敏感になってしまって。
わっかの紫陽花、かわいいでしょう。
わっかという言葉が出たっていうことはもしかして
裏コメに気付かれましたか(笑
もしそうなら嬉しいです。記事よりそっちのほうに時間取られてるから(爆
時間があるときは書いてるので、マウスを写真にあわせてみてください(笑
今年は広島では紫陽花に振られてばかりで、
この松江に期待してました。
本当に満足でしたよ。
雨あがりでしたし。。
苔むす中の白の紫陽花。。白の紫陽花はめっちゃ好きなのですけど、白とびをしててうまく撮れませんね。
白のお花は難しいです。。
2のほうも見てくださってありがとうございます。
夏の写真は何を撮ろうかと考えてます。
暑い中、撮影はしんどいし。。。
出来れば涼しいとこで撮影をしたいです(笑
新しい一週間お互いに穏やかに過ごせますように。。
関係ないことも書いてしまって失礼しました。。
- 2012/07/30(月) 08:51:28 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/571-603f6742
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)