島は平坦な道が多いので、ゆる~いポタにはもってこいなのだけれど
友人には全然物足らないそうで(カメレオン3にはあたりまえなんやけど^^;)
島でも山へと消えて行くほど大の坂好きな友人。
『akiちゃんも山へ行ってみようや』と言われ、千代田ー八千代ー吉田ー美土里ー千代田のコースを考えてくれた。50キロコース。
そう、私の大嫌いな坂特訓なのだ(笑)
坂は避けて通れない。どこにでも坂はあるわけで、島でも迂回するほど私は坂嫌い(爆)
坂といってもあれは坂のうちに入らないという坂も迂回^^;
なら、好きになればいいじゃんっていうことで山方面へと行ってみた。
撮影は出来ないと言われつつも、カバンにはデジイチをちゃっかり入れて、千代田IC近くの道の駅を出発。
始めから友人のハイペースについていく。これがまた速い。平坦な道でもはぁはぁ言ってる私。
ついていくのがやっとなのだ。
それでも金木犀の香が風に運ばれてきて、秋だなぁと感じられるのはまだ余裕なのか(笑

この川沿いを走っていくのだけれど、だんだんとこの川がずっと下になっていくのである。
ゆるい上り坂が続く。。
県道は車が多いので車がほとんど通らない道を選んでいくのだから、友人を見失うと一人は怖いのだ。
ゆるい坂でもペースを落とさないので、ついていくのがやっと。

もうこの時点で友人は先のほうへ。
熊出現のニュースが多いので、熊鈴を忘れた私は熊が出てくるのではとビビッてばかり(笑
速く走らなくっちゃと思うのだけど、そんなには速くはこげない。

八千代。
疲れはMAX。

このそばには縄文時代の遺跡があるのだけれど、見てみたいとは思ったけれど、
とにかく一人にはなりたくなくて、栗を撮影して先を急ぐ。

八千代湖で休憩。道の駅で買ったモンブランパンを食べた。
千代田のピーターパンというパン屋さんのパン。めっちゃおいしかったぁ。
休憩もそこそこにして出発。
坂が待っておりました。
今までのゆるい坂とは違って、しんどかった。
よく上れたね~と褒めてくれる。私は自転車に関しては褒めてのびるタイプなのだ(笑
友人が褒めたのはこれから先もっときつい坂があるからなのだけれど。
吉田の手前で、これから先どうする?と聞かれ、私はへとへとなので八千代湖のサイクリングロードをうろうろしてるからと答える。この先が特訓だというのに。おまけに出来れば車でここまで迎えにきてほしいと頼んでしまう..
あとで聞くと、あの峠はakiは無理だったよとのこと。行かないでよかった(笑

私はといえばこのサイクリングロードを3往復した。
誰でも走れるので楽なのは楽なのだけれど、3往復もすると飽きるな(笑
1往復が7キロなのでここだけで21キロ走ったことになる。

八千代湖は桜が綺麗なので秋より春に走るのがお勧め。
子供の頃、よく家族でここを走ってて、久しぶりに走るととても懐かしく感じた。
この日もお天気がよかったのか、家族でサイクリングを楽しむ方が多かった。
子供のほうが元気がよくて、『パパ~早く~』とか言って元気よく走ってたのは子供のほうだった。
私も後ろであおられてた(笑

子供たちに人気のサイクルトレイン。
携帯が鳴る。『着いたよ』と。
ここでさ、3往復してたんなら千代田まで戻って来れたんと違う?とつっこみされたけれど、
ビビリの私はあの山ん中の道を一人で走るっていうのは出来ない。
あんまり坂特訓にはならなかったけれど、ほんの少しだけ自信がついたのと坂が好きになったような気がしたのだった(笑
最近はカメラ雑誌より自転車雑誌を読むことが多い。
三日で上りが好きになるっていう記事に目が留まる。
フレッタには30Tの大きなギヤの付いたスプロケットが付いてるから、急勾配にも対応出来る。
あとは私の気力と体力の問題なんやけど^^;
my 峠を見つけて、坂好きに変身できるとええなぁ。
みなさんにご心配して頂いた折りたたみ、組み立ては出来るようになりました(^^)v
D200+Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
Location:広島県山県郡北広島~安芸高田市
2012.Oct.7
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真
- 2012/10/12(金) 19:00:00|
- bike
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
<<
倉橋島ポタリング |
ホーム |
こぞの秋>>
おはようございます。
ついにヒルクライムデビューですね。
坂道は達成感がハンパ無いです。
自分で自分を褒められます(笑)
やっぱりビアンキは良いね〜。
今度買う時はビアンキにしますよ。
- 2012/10/13(土) 07:45:07 |
- URL |
- KOH #aEmTB4nk
- [ 編集]
いやぁ~、よく走りましたね~~
3往復21キロって、ある意味スゴイですよ~~(笑)
しかも、ちゃんとデジイチ持って走ったんですか??
それもスゴイです。私なんて、すぐに肩が凝っちゃいます(^_^;)
そうなんです、長距離走ろうと思うと、坂は避けられないですよね。
私も、乗り始めた頃は避けてたし、どうしても避けられない時は押して上がったり(笑)
でも、ちょっとずつ同じ坂を登っているうちに、
だんだんと登れるようになって、楽しくなってきましたよ。
最初の頃押して上がった坂を今登ると、
何でこの坂が登れなかったんだろう??と不思議です(笑)
おそらく、大きなロードバイクよりも、
BD-1(フレッタ)みたいな小径車の方が、坂は楽なので、
どんどんチャレンジして下さい!きっと世界が広がります♪
- 2012/10/13(土) 11:32:40 |
- URL |
- nasuka #-
- [ 編集]
こんばんは。
なるほどなるほど、すっかり自転車の方へいかれちゃったんですね。
でも好きな事をやるのが一番ですからね、
自転車にも慣れて余裕ができれば、自転車+写真のコラボが出来ますね。
しかし土師ダムまで自転車・・・スゴイ(^^ゞ
- 2012/10/13(土) 18:30:53 |
- URL |
- trafalgar-law #-
- [ 編集]
今晩は。
坂が苦手ですか。長崎県には行けないですね。
ダイエットと思えば自転車で坂のいきき克服できるかも。
- 2012/10/14(日) 00:49:24 |
- URL |
- 安底羅 #-
- [ 編集]
おはようございます。
この夏に松江で、移動手段を自転車にしたら、
撮って回る範囲というか距離感が随分と違い、
かなり戸惑いました。
それでも、自転車で移動しながら撮ってらっしゃる方も多く、
もしかしたら、そのスピード感にさえなじめれば、
歩いているときとは違った世界の見え方を手に入るのかも…
と思ってたりもします(笑)
愛車とのポタリング撮影、楽しみにしていますね~(^^)
- 2012/10/14(日) 07:09:48 |
- URL |
- うっしー #PQ3IL3Iw
- [ 編集]
akiさん
ポタリングを楽しんでますね。
いやこのようなのはポタリングというレベルじゃないのかな。よくわかりませんが楽しそうです。
写真もこれ!というところで一枚たのみます。
イガ栗、秋ですねえ。
- 2012/10/14(日) 11:33:17 |
- URL |
- kazebyu #mQop/nM.
- [ 編集]
いつの間に坂好きに(笑)
自転車乗り始めた早々、坂に行くとは私とは根性が違いますね(^^ゞ
でも、相当坂が堪えたのか、ご自慢のフレッタがちょっとピンぼけですが(爆)
あ、褒めて伸びるタイプでしたね、
もう20kmも余裕で走れるようになったとは、凄い!
組み立てが出来るようになったとは、素晴らしい!
- 2012/10/14(日) 20:17:27 |
- URL |
- ゆるポタ #GwI18cS2
- [ 編集]
おぉ、すごい、スゴイ!! ついに特訓をされましたか
> なら、好きになればいいじゃん
この気迫なら、すぐに私は越されてしまいますね
そうなんですよ
遠出をしようとすると坂は避けて通れないのですよね
(なので私も心折れながら練習する事になるのですよ(^^;)
しかしサイクリングロード3往復って素晴らしいですね
akiさん、完全に自転車にハマりましたね(笑)
P.S.
3枚目の写真は自転車のオブジェが埋まっているのですか
なんか面白い橋ですね
- 2012/10/14(日) 21:37:07 |
- URL |
- いつか見た風景 #mQop/nM.
- [ 編集]
KOHさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。
これはまだヒルクライムって呼べません。
本当にちょっとした坂も上がりたくなくて、大嫌いでした。
ゆるい坂からちょっとずつ練習していって、達成感を味わう・・・
この繰り返しをしていくといいって聞いたので、それをやってます。
KOHさんのレベルにはめっちゃ遠いですけれどね(笑
昨日も坂特訓になってしまったのですけれど、
自分で自分を褒めました。今までで一番しんどかったから。
坂ははまりますね(^^)
今度は町乗り用にビアンキを買ってくださいね。
フレッタ、いいですよ(^^)
- 2012/10/15(月) 07:43:16 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
nasukaさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。
同じ道を21キロをよく走ったなと自分でも思います(笑
毎回デジイチは持って走りますよ。撮影も楽しみたいから。
でも、だんだんと撮影より走るほうが楽しいって感じるようになりました。
初めて走ったときは撮影のほうに夢中だったのに、今は走ってるほうが長いかも(笑
nasukaさんも避けたり、押して上がったりされてたんですかぁ。
信じられないです。
>でも、ちょっとずつ同じ坂を登っているうちに、
だんだんと登れるようになって、楽しくなってきましたよ
確かにそうですね。
ゆるい坂もはぁはぁだったのに、昨日はどうやったら楽に上がれるか
少しだけわかるようになって、楽しいって思うようになりましたよ。
あの達成感がなんともいえないですね。
精神的にも強くなれそうです。
いろんな坂をあがってみようと思います。
チャレンジのみですね!それで好きになっていくんだなと思いました。
- 2012/10/15(月) 07:51:43 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
lawさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。
最近、撮影らしい撮影をしてないですね。
ちょっとストレスを感じています。
でも、自転車は苦しいけど、めっちゃ楽しいです。
道路地図を見て、今度、どこを走ろうかって決めてる時間も。。
もう少し、楽に走れるようになったら、カメラも自転車も楽しめるのかもしれません。
千代田から土師ダムまでは13キロぐらいなんで、そんなに走ってないですよ^^;
- 2012/10/15(月) 08:32:58 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
安底羅さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
坂だらけの長崎には今の私では走れないですね^^;
でも、もう少し特訓すれば走れるかも(笑
そうそう、自転車ではダイエットは出来ないです。
自転車より歩くほうがいいとかで。。
それに、私は自転車を始めて、ご飯がおいしく感じられて太りましたから(爆
太った分はカメラ散歩で歩いて歩いて痩せねばです(笑
- 2012/10/15(月) 08:36:56 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
うっしーさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます。。
松江では自転車で廻られてたんですね!
私が宿泊したホテルでも自転車は借りれるようにはなってたんで
自転車で廻る方も増えたんでしょうね。
カメラを持つと、歩いて撮影を楽しむ場所と
自転車に乗りながら撮影を楽しむというか、自転車ならではの風景を楽しむ場所が
あるのではと思うようになりました。
あと、走るのだけを楽しむ場所。。
私は特に不器用なんでどっちかになるのですけれど、
とびしま海道は自転車があったほうが行動範囲も広がって楽しく感じました。
車では気付かなかった景色ってありましたから、歩くとなるとしんどいですしね。
撮影も走るのも楽しめる場所を探しています。
周防大島を検討中です(^^)
- 2012/10/15(月) 08:48:22 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
kazebyuさん、おはようさんですぅ。
コメントおおきにぃ。
自転車は楽しいです(^^)
とにかく坂が嫌いだったんで、なんとかせなあかんなぁって思うておりました。
写真ですけど、自転車に乗ってたら撮影どころでありません。
止まりたくないというか。。
撮影は撮影で楽しまなぁなって。。
イガ栗は好きな被写体なんで撮影しましたが。。
日曜はたくさん団栗もみかけましたが、素通りですわww
秋ですね~。
秋らしい光景の撮影をしたいわww
- 2012/10/16(火) 07:15:24 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
ゆるポタさん、おはようございます。。
コメントありがとうございます。
一昨日のポタリングでもっと坂好きになりましたよ(^^)v
ほとんど坂でしたから。。
最近は撮影どころではありません。
走ることそのものを楽しんでいますから。
坂もどうやったら、楽に上がれるか体で覚えるようになりました。
心から褒めてないでしょ。
全然嬉しくないです(爆
ゆるポタさんに言われると闘争心が

- 2012/10/16(火) 07:23:22 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
いつかさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
一昨日も結果的に坂特訓になってしまって
坂嫌いから坂好きになりました(笑)初めて、楽しいって思いました、坂(笑
あの達成感がたまんないです。
初めてのポタのときの、坂とも言えないようなゆるい勾配も
避けて通ってたのに、今は楽しく上がれます。(ゆるい勾配ならあたりまえなんですけど)
> そうなんですよ
> 遠出をしようとすると坂は避けて通れないのですよね
> (なので私も心折れながら練習する事になるのですよ(^^;)
どこにでも坂はあって、まだ激坂までは上がれないですけれど、
毎週、坂特訓はあるので、蒜山CRを走れるようになりたいですね。
坂を上がってるときは、もう嫌やぁって思うのですけど、上がったときは
自分で自分を褒めます。
> しかしサイクリングロード3往復って素晴らしいですね
> akiさん、完全に自転車にハマりましたね(笑)
めっちゃ楽しいです!自転車。今は坂に嵌っています^^;
でも、撮影がほとんど出来ません。友人と走ると撮影時間はほとんどないので。。
撮影は撮影の日をとって楽しむつもりです。
自転車で走るときは写真日記みたいになります。
> P.S.
> 3枚目の写真は自転車のオブジェが埋まっているのですか
> なんか面白い橋ですね
そう自転車のオブジェが埋まってるのですよ。
車だと気付かなかったかもしれません。
- 2012/10/16(火) 07:55:02 |
- URL |
- aki #Jh0YPuzg
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/583-ac290dd3
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)