fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

花見ふぉたりんぐ

花見ふぉたりんぐ

めっちゃ久しぶりの更新^^;
父が今年の一月に亡くなったり、実家のにゃんこが亡くなったりで
何もする気にもなれなかった日々を過ごしておりました。
桜POWERでしょうか。。自転車にも乗りたくなるし写真も撮りたくなったので、
keizoさんをお誘いして、本日(3月30日)、花見ふぉたりんぐをしてきましたぁ。
9時半に集合して、ホームテレビ近くの土手を出発。
出発してすぐ(3分)で停車(笑)ここでカメラtime&おしゃべりtime。
はじめてお会いしたのですけれど、同じ趣味の方とはやっぱりお話が弾みます。
私はカメラなしではお話出来ないのですけれど。
keizoさんの自転車は向かって左。マニアックなお話もいろいろ聞けて楽しかったな。

花見ふぉたりんぐ







花見ふぉたりんぐ






花見ふぉたりんぐ



広島の方はわかるかと思いますが、ほとんど進んでいません(笑)
このあたりですでに12時近く。。ふぉたりんぐとタイトルにはなってるけれど、
ほとんど自転車も押して歩きながらお話したり撮影したりで。。
自転車はなくてもよかったかもとあとで二人で話したほど。
それだけ、ここの土手がのんびりとして、ゆるりと時間が流れていたからかな。
走るにはもったいないほど、この中区の土手の桜並木はいいですね~。
白島のマックでハンバーガー買って、横川の土手までほとんど歩きで移動。





花見ふぉたりんぐ
ここでランチtime♪
自転車でホームテレビからここまでだと10分ぐらいだけれど、3時間かかってます(爆
今日はお花見日和で土手でお弁当をひろげてる方が多かったぁ。
お花見はいいです。
桜は切ない想い出もあるけれど、今日は全然そんなことも思い出さずに、
笑顔でお花見を楽しみました。
keizoさんはここの桜ははじめてということもあって、喜んでくださって、私も嬉しかったぁ。






花見ふぉたりんぐ










花見ふぉたりんぐ

広島市内でお花見をしたのはめっちゃ久しぶり。
けっこう綺麗♪
自転車も去年の10月以来で、また、組み立ても折りたたみも忘れてました(爆
久しぶりに走ると、少しでもしんどかった。運動不足^^;
明日も早起き出来たら、毎年恒例の三刀屋でお花見をしに行きます。。


keizoさん、お付き合いありがとでした。
楽しいお花見散歩(ふぉたりんぐではなく・笑)でした。
今度はカメラだけにしましょう(笑

2013.Mar.30
Location:広島市中区土手



にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ: - ジャンル:写真

  1. 2013/03/30(土) 19:31:19|
  2. bike
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
| ホーム | 秋探しポタ>>

コメント

お久しぶりです。

お久しぶりです。
わかります?^^;

いろいろあったみたいで大変でしたね。

私は、平々凡々と過ごしてて、すっかりカメラもおろそかになり、
てっきり休日は引きこもり状態でした。

がしかし、暖かくなってきたので、うろうろしたくなり(笑)
最近チャリを買い替えました。

そちらの桜は思ったより咲いてますね!
こちら西条の桜は広島よりもまだまだですが、
桜を求めて、
普段行かないようなところにも出かけてみようかと思ってます。

改めてチャリの楽しさを感じ出しました(遅っ)
いつかどこかでご一緒できたらいいですね。
  1. 2013/03/30(土) 22:28:50 |
  2. URL |
  3. ana #-
  4. [ 編集]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2013/04/02(火) 05:15:32 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

今晩は。
いろいろあって大変でしたね。自転車散歩、楽しんでください。
  1. 2013/04/06(土) 02:21:38 |
  2. URL |
  3. 安底羅 #-
  4. [ 編集]

anaさんへ

anaさん、おはようございます♪

コメントありがとうございます。

わかりますよ(^^)
ご無沙汰ばかりでごめんなさい。
お返事も大変遅くなってごめんなさい。

気持ち的にもだいぶ落ち着きました。
ブログが放置状態なのは仕事が忙しくて、帰ってから
パソを開く元気がなかったりで。。お返事が遅くなりました。

anaさんも自転車買い換えたのですね~。
自転車、楽しいでしょう。
梅雨時期までは走ると気持ちいいですよ。

西条は今週ぐらいは見頃でしょうか。
この間の日曜は島根へ行きましたが、今年は早いのかな、満開でしたよ。
桜を求めて、ポタリングしてくださいませ。
楽しいポタリングになりますように。
折りたたみなら、車にのっけて、島を走るのもお勧めですよ。
とびしまの大崎下島は走りやすいし気持ちよかったです。

そうそう、ドライブはR375沿いが多かったりします。
普通の風景に癒されるからかな。

どこかでお会いできたらいいですね~(^^)
  1. 2013/04/06(土) 06:52:53 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

鍵コメさま

鍵コメさま、おはよう!

コメントありがと。

お返事が遅くなってごめんなさい。

また、春がやってきました。
今年はいつのまにかって感じでした。

でも、今年は桜に癒されましたよ。

心から綺麗だなぁって思えました。

島根の桜もめっちゃ綺麗でした。
そちらの桜はどうですか?
  1. 2013/04/06(土) 07:17:00 |
  2. URL |
  3. aki #0aTxYgBo
  4. [ 編集]

安底羅さんへ

安底羅さん、おはようございます♪

気まぐれの更新なのに、毎回、コメントをありがとうございます。

寂しい気持ちはめっちゃありますが、なんとか、撮影や自転車に乗りたいって
思うようになりました。
自転車、いつになるかわからないけれど、明日香で走りたいと思ってます。
  1. 2013/04/06(土) 07:20:26 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん

おや、復活ですね。
静かな写真がアップされていますね。
大阪の桜は一昨日から散りはじめで今日の嵐で葉桜になりそうです。
ゆっくり、ゆっくり、写真に自転車に・・・。
いろんなakiさんを待ってます。
  1. 2013/04/06(土) 10:28:40 |
  2. URL |
  3. kazebyu #mQop/nM.
  4. [ 編集]

こんにちは~!

お久しぶりで~~~す。
色々あったみたいだけど、お花見に出掛ける気になって良かった~ ^^
tomoは、平々凡々の毎日~何の変わり映えもしない日を過ごしていました。(^^;

気候も良くなって来たので、普段なかなか行かない様なところへ
出掛けて見ようかなぁ~ってなんて思ってます。

akiちゃんもチャリと共に、どんどん外へ出掛けて下さいね~
tomoのブログは、コメ欄を閉じたままにしています。m(_ _)m
  1. 2013/04/06(土) 11:02:39 |
  2. URL |
  3. tomo #/vpVQlD.
  4. [ 編集]

こっちもこんにちは~
春と桜と自転車…とても相性が良い取り合わせですね^^
春の光…案外これ、紫外線が強いけど、でも浴びると
身体の中のほうまであったかさが届くような気がして、私大好きですよ♪
素敵な一日&ちょっと元気が出たようで、何よりでした。
私も自転車乗ってみたいなぁ♪~
でも術後、ストップがかかってる状態なので、折り畳みクンは眠ったままです。
そのうちいつか暖かい日に、自転車に乗って走れますように(^-^)
  1. 2013/04/06(土) 14:11:36 |
  2. URL |
  3. ぽとす #m84aBXLc
  4. [ 編集]

山陰では、この週末の春の嵐で桜は終わってしまいそうですが、
そちらでも、よい花見ができてよかったですね~~
寒い寒いと思っていても、きっと春が来るものです!
やさしい暖かさに包まれて、心も温まるといいですね~~
これからは花も多くて、被写体も増える季節!
カメラも自転車も楽しみましょうね~~
こちらに来られるときは、また教えてくださいね。
いいスポットを紹介しますぜぃ~~!
  1. 2013/04/06(土) 17:02:49 |
  2. URL |
  3. nasuka #-
  4. [ 編集]

kazebyuさん

kazebyuさん、こんにちは~♪

コメントおおきにぃ。

完全復活ではないのですけれど^^;
ぼちぼちやっていこうかなぁって思うてます。

こちらは風はそんなに強くないのですけれど、雨で散ってしまいそうです。
雨の花びらも好きなのですけれど、強く降ってると撮影にも行けませんね。

の~~~~んびりとカメラも自転車もやっていこうかと思います。

更新に気付いてくれはっておおきにです。
  1. 2013/04/06(土) 17:26:12 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

tomoちゃんへ

tomoちゃん、こんにちは♪

コメントありがと。

本当に久しぶりだね。
冬の間もお出かけしなかったわけではないのだけれど。。
思いのままに撮影したいって思わなかったなぁ。
野鳥をよく見に行っては癒されてたけれどね。

春はいいね。。
気持ちもぽかぽかし始めるね。
ビタミンカラーのお花も多いしぃ。
見た目にも元気になるよね。
まだまだ色んなお花が楽しめるので、tomoちゃんもいろんなところへお出かけしてみてね。
また、お花や鳥さんのお写真を見せてくださいな。

コメ欄閉じてるのは忙しいのかな~。
体調を崩さないようにしてね。

更新気付いてくれてありがと☆
  1. 2013/04/06(土) 17:32:24 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

ぽとすさん♪

ぽとすさん、こんにちは~♪

こちらにもありがとです。

春になったら、桜と自転車を撮りたかったんです。
太陽の光って大事なんですよね。浴びないと心が元気なくなるそうですよ。
朝一番に窓を開けて、太陽の光を浴びます。
この時期の光っていいですね。ぽとすさんが言わはるように、
カラダ中に届いて、ぽかぽかな気持ちにもなれるから。
桜の時期は毎回、雨か曇りなので、晴天は久しぶりでした。
気持ちよく撮影もポタリングも楽しめました。

まずはしっかり治されて、よくなってから自転車に乗れるようになるといいですね。
ぽとすさんにも気持ちのよいサイクリングを味わって欲しいです。
その日が一日でも早く来ますように☆
  1. 2013/04/06(土) 17:42:48 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

nasukaさん♪

nasukaさん、こんにちは!

コメントありがとうございます。。

今年は桜の開花が早いこと。
三刀屋でも楽しめたのでよかったのですけれど。
山陰はいいですね~。
の~んびりと走りながら桜も楽しめますもん。

『冬は必ず春となる』悲しみや寂しさに押しつぶされそうになるけれど
周りの方々のあったかい心遣いのおかげで、私の心にもやっと春風が・・・。
周りの友人、知人に感謝です。
自然風景にも癒されますね~。
探鳥に山間部へよく出かけてたので、自転車のコースを考えてました。
また、坂復活させようと思います。
その前に、また、組み立て折りたたみの練習から始めないといけないのですけれど(爆

撮影スポットもですけれど、おいしいものを食べたいのでそちらの情報を主にお願いします(笑
nasukaさんも三次~松江間が開通したので、ぜひ、山陽へもいらしてくださいませ♪
これからもよろしくです
  1. 2013/04/06(土) 17:52:19 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん、お久しぶりです

辛い別れが続いて大変でしたね
私も昨年、母を突然亡くしましたのでお気持ちお察しします

気持ちの整理を付けるのは時間が解決して行くのを待つしかないと思いますが
好きな趣味に没頭するのも一つの方法だと思います
(私もそうでした)

春になると日差しも温かくなり
写真日和、ポタ日和になりますしね^^
ゆっくりいきましょう


P.S.
keizoさんのミニベロはKHSではありませんか
この自転車に乗る人に悪い人はいません(笑)

  1. 2013/04/06(土) 20:17:32 |
  2. URL |
  3. いつか見た風景 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

いつかさん♪

いつかさん、おはようございます。

コメントありがとうございます。。

久しぶりですね。。
やっと心にも春が来たようです。
親が亡くなるっていうのは、悲しみや寂しさがなんと
表現したらいいかわからないですけれど、楽しかったことばかりが思いだされ
よく泣いてしまいます。
いつかさんもお母様を亡くされて、寂しいお気持ちでいっぱいでしょう。
いつまでも両親が元気でいてほしいっていうのは子供の勝手な思いなのでしょうか。

泣いてばかりもいられなく、前へ少しでも進んでいかねばなりません。
やっと写真や自転車に気持ちがいくようになりました。
これも周りの知人、友人のおかげであります。

keizoさんのミニベロ、いつかさんと同じです。
いつかさんのように温かいかたでしたよ。
仰るように悪い人はいないようです(笑
  1. 2013/04/07(日) 09:01:02 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

お帰り(^^)

すでに書いてらっしゃる方もいるけれど、
桜に間に合って良かったです(^^)

ぼくは同じ日に尾道のお寺を巡っていました。
翌日には宮島で、その翌日には岩国で桜を浴び続けていました。
もちろんakiさんがじっくり時間をかけて回られた(笑)界隈も
日々、偵察を怠りなく、うろついてていました(笑)

牛田大橋のたもとにある桜、まだ踏んばっていました。
遠くにある桜の美しさにはあこがれますが、
励まされるのは、地元に咲き続ける桜たちのようです。
  1. 2013/04/08(月) 19:14:44 |
  2. URL |
  3. うっしー #PQ3IL3Iw
  4. [ 編集]

うっしーさん♪

うっしーさん、ただいまぁ(^^)/

コメントありがとうございます。

お返事が大変遅くなってごめんなさい。
久々に大風邪をひいてしまって、寝込んでおりました。

桜は元気をくれますね~。撮影したいと思います。

おー尾道に宮島に岩国ですか・・・
お腹いっぱいになられたのではないですかぁ(笑
私もこの土手界隈に翌日には三刀屋、先週は竹原市の仁賀(満開でめっちゃ綺麗でした)
明日は三和へ行きます。
三和の桜も明日ぐらいが見頃です。
自転車で桜を楽しもうと思います。もちろんカメラも忘れずに。。

牛田のほうは20代の頃、飲んだ帰りに夜桜を・・・。
めっちゃ綺麗だったのを覚えてます。
別院のほうは幼稚園の帰りによく見てた桜です。
最近はなぜか父との小さい頃のことをよく思いだしています。
小さい頃よく見ていた桜はいいですね~。
良き想い出として心にいつもしまっています。
  1. 2013/04/13(土) 17:34:07 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/586-4614f329
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する