1
次もにっしぃーさんがいつも行かれる場所、ブルーボネット。
広いなばなもいいなって思うけど、かわいいお花畑を見ていると、ここブルーボネットのほうが落ち着きました。人も少なめだったしね。。
2
3
4
5
6
奥のキラキラに惹かれて~♪
7
8
きばな藤(キングサリ)黄色の藤は初めてみました。
9
久々のノーファインダー。。タムマクくんでやってみました。なんかこのほうがよかったりして(笑)
10
キラキラを見つけては撮ってた日でした。
おまけ。。。にっしぃーさん大好きな四日市。
もちろん夜景講座あるだろうなとは思ってました。でも、三脚は持っていかず^^;
優しいにっしぃーさん、三脚を貸してくれました。
が、普段自分の三脚も苦手やのに使ったことのない三脚なんて・・・設置して頂きました(笑)
でも、四日市まで行って撮ったものは・・・(前置き長っ)
お月様(爆)。だって、お月様めっちゃきれいだったから~
そりゃー撮りましたよ。一枚やけど。。。夜景も堪能しました。。一度は行ってみたいと思った四日市の工場。心残りなんが、船の操作っていうコーナーがあって、それが出来んかったことかな(笑)月の模様を写せなくて、そこでにっしぃーさんの講座。なんでそういう設定をするかまで説明してくださって、とてもわかりやすかった。
にっしぃーさんの手作り必需品もみれたし。めでたしめでたし。
貴重なお休みを一緒に撮影してくださった、にっしぃーさん、ちゃあちゃん、本当にありがとうでした。
食事のときも移動のときもあったかいお二人に癒されました。とても楽しい時間をありがとうでした。
会えてうれしかったぁ。。
また、ご一緒させてくださいませ~♪
ありがとうね。
私の旅はまだ続くのであった~♪
スポンサーサイト
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
2008/05/09(金) 23:16:20 |
オフ会
| トラックバック:0
| コメント:36
<<
ちょい旅・・・常滑散策 前編 |
ホーム |
ちっちゃいものくらぶ・・・イタリア村へ行ったけど・・・ >>
akiさんこんばんわ
GWおわっちゃったねーっ
まだまだ休みたりないアタシ。笑
今回のオフ会は 本当にココロから楽しめた様子が
どの写真からも伝わってきて 見ていてアタシもとっても嬉しい。(〃▽〃)
嬉しい。って表現しっくりこないけど(笑)akiさんが
元気でいてくれるのは嬉しいからかな。えへ。
4.5.6.7.好きです。
マクロ いいな。ほんとにこればっかり最近ゆってる。笑
お花の優美な姿に 色んな事感じるね。
うん。とってもかわいらしいのに 命の儚さとか感じちゃう。
儚いから一生懸命咲いて 美しいんだな。
7のチューリップは特に好きです。
なんといっても花の向き加減がすごくよくって
アタシ好みでした。
一番右の花の傾むき加減というか・・寄り添い加減が すごく愛おしくかんじちゃって・・・(〃▽〃)。
8の藤の色には驚き!
黄色初めてみた!!! 白と藤色(紫)しか知らなかったよーーー。
つづき楽しみしてるね。(*´∀`*)
2008/05/10(土) 00:06:30 |
URL |
jalan&SEA #JyN/eAqk
[ 編集 ]
何億光年かがやく星にも寿命があると教えてくれたのはあなたでした
季節ごとに咲く一輪の花に無限の命 知らせてくれたのもあなたでした♪
くちずさんじゃった。。
ワタシは光る産毛が好きです。
一面のお花畑もすきすき。
いつも涙ぐみたくなるような、やさしさのあるお花の写真、ありがとう。。
2008/05/10(土) 04:32:27 |
URL |
hiromi #-
[ 編集 ]
タムマク全開バリバリですね♪
2枚目のあお、綺麗ですね~、5枚目の散りばめられた黄色のボケも好きです♪
で、四日市と言えば・・・月ですよね!(; ̄ー ̄)...ン?
いやいや、綺麗なものを撮る、それで正解でしょう(゜ー゜)(。_。)ウンウン
夜景講座、僕にもしてくれるかなぁ、にっしぃーさん(^▽^;)
2008/05/10(土) 06:54:50 |
URL |
こーちゃん #-
[ 編集 ]
じゃらんさん、おはよう~^^
GW終っちゃったねぇ。じゃらんさんは1日から休みやったのに、まだ足らんのぉ?
去年はとっぷんさんとオフ会やったんやよ。
オフ会は楽しいねぇ。
いつもと全然違う風景にも出会えるし、人との交流がやっぱり楽しいね。
今回はたくさんのお花に囲まれての撮影やったから、テンションも↑↑やったよ。
お花だけでなくて、人にも癒されたからかな。
たくさんの好きをありがとう。
7のチューリップは私も好き。
じゃらんさんも彼氏さんに寄り添うの思い浮かべたのかなぁ。
きばな藤は聞いたことがあって、見た~いって思ってたら、こんなとこで見れました。サプライズに嬉しく思っちゃった^^
マクロいいよいいよ。。。買っちゃいな(笑)
ここはね、小さなお花がたくさんあって、それがお花畑になっていて、その光景を見たら、なんかとってもお花たちが愛おしくなっちゃって。
ここのお花畑を見てたら、元気ももらったよ。
小さいのに一生懸命咲いてて・・・。
私もこのお花たちの強さがほしいなって思いました~
いっつもあったかい言葉をありがとうね。
もっと強くなったら、じゃらんさんのいるとこにも行って、武庫川の夕景を一緒に見たいなぁ♪
嬉しいって思ってくれてありがと。
今日は五月にしては寒いから、風邪ひかんようにね。
いつもありがとうね。。
2008/05/10(土) 07:44:48 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
おはようございます♪
お~!マクロが沢山!!
とてもカラフルで色鮮やかですね。
マクロ撮影は、ボクの撮ってる写真と違って、被写体とじっくり向き合えるので、気兼ねしなくてよいですよね(^^)
5番目の小さな一輪が素敵です。
周りのボケも効果的で、主役を引き立ててますね♪
そうそう、普段三脚を使用しないと取り扱いに戸惑うんですよね・・ボクの事ですけど(笑)
にっしぃーさんは夜景に慣れてるから、設置もきっと素早いのでしょうね。。
文章から優しい人柄を感じました(^^)
お月様、先生の良いアドバイスのお陰でバッチリ写ってますね!
したらね~♪
2008/05/10(土) 07:55:52 |
URL |
風の少年 #2PRdxZIg
[ 編集 ]
hiromi ちゃん、おはよう^^/
最初の言葉、素敵♪
お花ってなんでこうも人を元気にする力があるんだろうね。どんな場所でも咲いてるのを見てると、
ふと足をとめて、ずっとみてしまうの。そして元気をもらうんだ。
ベランダにも何種類か植物があるんだけど、毎朝、
遅刻しそうでも(笑)話しかけるのは忘れないんだ。
光る産毛のあるのは綺麗だったよ。ちょうど散水もしてて、お日様にもあたってたから。。
今日はこっちは雨。東京もかな。
雨音聞きながら、レスかいてるよ。。
昼から怖い歯医者なんで、雨音でも聞かないと、
落ち着かないや(笑)
いつも hiromi ちゃん、褒めすぎだよ(笑)
私の写真で少しでも何かを感じてくれたら、
嬉しいです。。
いつもいつもありがとうね。
2008/05/10(土) 08:27:23 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
おはよー
何回か来たけど、まっとうな時間にコメントします(笑
写真、全部きれ~~
夜中からこの写真見て癒されてました。
こっちはまだ雨降ってません。
これから雨かな~
お散歩行かなきゃ。
今日もいい事いっぱいあるといいね^^
2008/05/10(土) 09:06:58 |
URL |
きらり #pVQFStsQ
[ 編集 ]
こーちゃん、おはようございま~す!
タムマクくん活躍していただきましたぁ。
にっしぃーさんに教えてもらおうと思ったんだけど、
ここでもなぜかにっしぃーさんはどこかに消えていきましたとさ・・・
2,5ありがとうね。
雨女の私としてはお天気が一番気になってたんだけど、にっしぃーさん夫妻のおかげでお天気もよくて、光もうまいこと射してくれました。
お花は光があるとガラッと感じがちがってきますね。
5番はミニ講座がありましたが、ここでもまた、その通りにはならなかったけど、自己満足で(笑)
そう、四日市といえば
月
工場ですよね~^^;
工場地帯はこっちとは違いましたぁ。
こーちゃんはきっと萌え~間違いなしですよぉ。
やっぱり私は夜景は苦手。。
三脚も苦手だからなぁ(笑)
こーちゃんは初心者の私と違って、講座受けなくても大丈夫ですよ^^
私は当分の間、見るほうに専念します。。
いつもありがとうね。。
2008/05/10(土) 10:07:51 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
akiさん おはよう。
今日は雨模様で朝からかじりついてます。
どの写真も綺麗で観いってしまいますよ!
『マクロモード全開』って感じですよね(笑)
マクロ好きぃ~!が伝わってきます。
特に背景はどれもお花を引き立てるように気を配ってるでしょ!?
背景無視!の写真を撮ってしまう私には勉強になります。
2のお花は凄いボケで「ここまでボカすのッ!」と同時に、
ピント極薄で「凄い集中力」と感心してます。
黄色い藤の花は私も初めて観ました。
こんな色もあるんですねぇ。
いつも「ホッ」とする写真とコメントをありがとう。
2008/05/10(土) 10:18:04 |
URL |
じょんび #-
[ 編集 ]
風の少年さん、おはようございます♪
マクロの先生と会うのだから、タムマクくんは絶対に持っていくって決めてたのですが、先生、いつも消えてばかり(笑)放任主義の先生ですね。。
こんなに長い時間のマクロ撮影ははじめてかも~。
風も強かったから、撮影もしんどかったけど、
タムマクくんとの戯れはたのしかったなぁ。
5番、ありがとうございます。
小さなお花も大好きなんで、撮ってると楽しかったです。撮影そのものが楽しかったな。
もっと上手になりたいなって思って、ベランダに植物を増やしましたが、水遣りのときの話しかけに忙しくて、撮らずじまいになってます(笑)
三脚、取り扱い駄目ですね。
自分のでも色んなとこまわして、どうだったかなって思うのに、人様の三脚なんて・・・><
渡されたとき???ばかりでしたよ(笑)
もともとが不器用なので、設置までしていただきました。そこまでしていただいたのに・・・
月です(爆)
にっしぃーさん、独学でもホントよく勉強していらっしゃるのにはびっくり。わかりやすい説明だったし。
近ければ何度でも通って講座を受けたいですね。
私も少しずつでもまた勉強しようって思いました。
翌日には雑誌も買って読みましたが・・・
続かない・・><
オフ会はホント楽しいもので、にっしぃーさん夫妻に会えてよかったなって心から思いましたよ。。
いつもありがとうございます。。
したらね~♪
2008/05/10(土) 10:22:01 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
きらりちゃん、おはよう♪
昨日は眠れなかったのかな?
私も昨日は12時前まで起きてたよ。
6時前に起きたから、めっちゃ眠いよ。
お花、ホント綺麗だったよ♪
ここのお花畑はきらりちゃんも気に入るよ。
とってもかわいいお花畑だったもん。
ちっちゃお花が多かったし、元気のでる黄色のお花も多かったしね。
私の写真で癒された?
そう言ってくれてありがと。嬉しいな。
まだ、そっちは雨じゃないのね。
雨降る前にお散歩行かないとね。
今日は気温が5月にしては上がらないとか。。。
寒く感じるから、あったかい格好でね。。
今日はね、めっちゃ
ブルー
2時から恐怖の歯医者へ行くの><
怖がりやから、先生も治療しにくそうなんだ。
ちょっとでも1時間座ってるもん^^;
12月から痛いの我慢してたからね。。。
考えるだけで憂鬱。。
歯医者が終ったら、楽しいこといっぱいあるといいな。
きらりちゃんもいっぱい楽しいこと見つけてね。。
いつもいつもありがとう。。
2008/05/10(土) 11:17:27 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
じょんびさん、おはよう♪
そちらも雨なんだね。。
お家にずっといるの?
もったいないなぁ。
私は雨の日こそ、撮影に行きたいです。
今日は私もほとんどめずらしくパソの前にいるんだけど、これは現実逃避(笑)
マクロでの撮影はデジイチを始めた約2年前を思い出します。マクロ好きで好きで、いつもお花ばっかし撮ってたなぁって。
バックを考えるようになったのはホント最近です。
一緒に行ったにっしぃーさんの写真がとてもきれいだったから。ただのお花好きとは違って(私はそう思ってる)お花のいちばんいい表情を捉えられてるから、お花がいきいきしてるの、にっしぃーさんの写真。バックもすっきりで、とろけるような感じで。
もう少し、巧くなりたいなって思ってます。
2番ありがとうね。
マクロ撮影は、なぜか息もとめちゃうから、苦しい~~。小さな三脚で撮ればいいんだろうけど、三脚嫌いだから(笑)
きばな藤、たぶんこれだと思うんだけど。。
私も黄色は初めて。
見たいなって思ってたお花と会うのは嬉しいね。
まさかブルーボネットで会えるとは思わなかったから。。
こちらこそ、いつもコメントだけでなく、拍手コメのほうにもありがとうね。
せっかくの雨だから、出かけてみてはいかがでしょうか?
いつもと違う風景に出会えるはず♪
ありがとうね。。
2008/05/10(土) 11:49:17 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
こんにちは~。
これ見てるとオフ会前にマクロ購入して大正解じゃないですか。(^^)
2枚目、青い色が黒い背景とマッチしてますね。
4枚目のコウベを垂れたツボミの輝きも美しぃ~
確かにノーファインダーいい感じ。(笑)
マクロでノーファインダー、おそれいりました。
そしてキラキラ☆☆が一番好きかなぁ~。(^^)
オマケ、四日市でお月さまのみ。
akiさんらしいかな。(笑)
あっ、露出バッチリでウサギが見えますね。(^^)v
2008/05/10(土) 12:07:47 |
URL |
とっぷん #zRY05/.E
[ 編集 ]
履歴から遊びに来ました。
これは四日市の写真なんですね!
私は三重県出身なのでなんだかとっても嬉しくなってしまいました。
本当に素敵な写真ばかりです。
>>キラキラを見つけては撮ってた日でした<<
私もキラキラが大好き。
キラキラ光る水面も、自然も、心も・・・。
そしてこれが四日市の月ですね!
素敵なブログですね。
又日本の素敵を見にお邪魔します!
2008/05/10(土) 15:29:42 |
URL |
yuko #Xlf.8pIU
[ 編集 ]
akiさん ちゃ~ぉ♪
雨だね、今日は一日中・・・ひきこもり><
とっても楽しい時間で充電出来たのかな?
私もGWは 九州方面へ行ってて
プチ充電してきたよ^^
プラス、大自然の?美味しい空気を食べてきた(笑
☆キラキラ~☆は私も大好きで
そのキラキラの中に写りたい願望100%w
いつか こっそりデートしましょ?(笑
三脚、買ってもらったのに1度しか使ってない><
出番は夏の花火かな♪
2008/05/10(土) 17:28:00 |
URL |
Umi #1Rntt.Do
[ 編集 ]
akiさん、こんにちは!
にっしぃー師匠のマクロは大好きなのですが
akiさんも素敵です。
キラキラ、良いですね~
キングサリはヨーロッパではよくある木なのですよ。
最近日本でも普及してきましたね。
ご近所の庭でも見かけるようになりました。
夜景講座ワクワクして読んでいたら、笑っちゃいました。
私は三脚をまだ使ったことがないので
三脚を使えと言われてもどうやって使うの?と思っていたのでakiさんの苦手そうなのを読んでホッとしました。
私はお月様も手持ちで撮っているのですが
偶然上手く行っているのかしら。
シャッタースピード優先で撮っているだけなのです。
ただ周りの雲が写らないのでどうやって撮るのかな~???
やっぱり三脚がいるのかな?
???ばかりでスミマセン。
2008/05/10(土) 17:38:03 |
URL |
ロココたえ #-
[ 編集 ]
とっぷんさん、こんばんは☆☆
24mmとマクロどっちにしようってめっちゃ悩んだ甲斐があったんかなぁ。
でも24mmも諦めてはないんです。。DCレンズも・・・あとフィルムカメラも・・・とっぷんさんと同じように物欲負けそうです(笑)
2枚目はアンダー気味に撮ったんだと思います。
4枚目の蕾も散水あとと光のおかげでまあまあの出来に~
やっぱりマクロのノーファインダーをする人っていないですよね~。
でも考えて撮って↑の出来で、ノーファインダーはな~んも考えんで撮ってあの出来・・複雑ですぅ。
キラキラ☆☆ありがとうございます。
とっぷんさんもキラキラ好きですか?
私は3度のごはんより好きです(おおげさなぁ)
四日市の月、私らしいでしょ?
あの工場地帯まで行ったのにねぇ~
月は先生の指導がよかったからかな。
露出も聞いて忠実にやりました。。
私、うさぎより伊勢えびにみえてましたぁ。
やっぱり彼が言うように食意地がはってるんかなぁ。三重いうたら、伊勢えびやしぃ・・・
みんな勉強してはりますね。。
とっぷんさんもなんでも知ってはるしぃ。
GWでD200の新しい設定も見つけて、一人で???状態(笑)
取説ぐらいは読まなぁあかんですね。
いつもありがとうございます☆
2008/05/10(土) 18:42:09 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
晴れてよかったですね~って先ず言いたいです。笑
きれいなお花畑でマクロ講座ですか~
いいですね~
タムロンのマクロレンズいいでしょ!
私もお気に入りですが 何も考えずに撮っています。
何か講義されたり勉強というのが苦手で・・・
これではいつまでたってもうまくはなれないのですが。
キラキラを探されるお気持ちわかります。
春の水はきれいですものね~
お月様 きれいですね~
撮ったことあまりないので今度トライしてみようかな~!
ブルーのお花きれい!名前忘れました~
園芸種の名前はどうも苦手!
っていうか憶える気がない!笑
たくさんのお花をありがとう!
何か支離滅裂ですみません。
2008/05/11(日) 01:37:28 |
URL |
pole pole #0/9lwY.w
[ 編集 ]
yuko さん、はじめまして♪
コメントをありがとうございます。
オペラ歌手のyuko さん。
自分とはかけ離れた世界なので、どんなかただろうって想像しちゃいました。心、気持ちをとっても大切にされてるかたなので、ブログを拝見してもほっとできるブログでした^^
ブルーボネットは名古屋なのですが、月だけは四日市で撮ってます(笑)
yukoさんもキラキラ大好きですか?
私、キラキラみつけるとたくさん撮ってしまいます。
自然のキラキラもですが、いつも心もキラキラと輝いていたいですね。
yukoさんのブログで元気を頂きました^^v
ありがとうございました。
また、お時間のあるときにでも遊びにきてくださいませ~♪
私もウイーンの生活をみせていただきます。
ありがとうございました。。
2008/05/11(日) 07:57:37 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
Umi ちゃん、ちゃお~♪
昨日は一日中雨だったね~。
私は安佐南の実家へ帰ってました。。
みんな風邪でダウン><してて、うつったかな。。
わんにゃんに遊んでもらってました。
オフ会は楽しい時間であっという間に過ぎていきました。。
私は人見知りがはげしいから、会うまではどきどきだったけど、お二人がとってもやさしいかただったから、とけこんで話せました^^v
GWに九州?めっちゃ込んでなかった?
自然の中でおいしい空気をいっぱい食べてきたんなら、体重は・・・?(笑)
少しでも充電できたなら、よかったね。
キラキラ☆はいいよね。。
私、海へ行ったらキラキラはけっこう撮ってるもん。同じアングルで(笑)
Umi ちゃんはキラキラに入って、写りたいんだぁ。
夕焼けの浜なんかどう?
かっこよくシルエットで写ってみる?
シルエットじゃ駄目って?
デートのお誘いまってるわw
三脚は私もめったに使わない。
波を撮るときにカメラが重たいから、三脚を低くたてて撮るだけで・・・あと朝焼け、夕焼けのときぐらい。
朝焼けも夕焼けもほとんど撮るときないけど^^;
花火のときは必需品だね。。。
宇品の花火かなぁ。
それよりバックはきたのかな。
いいないいな、やさしい旦那様で・・・うらやましいぃ
いつもありがとうね♪
2008/05/11(日) 10:12:06 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
ロココさん、おはよう~♪
にっしぃーさんと比べないでね(笑)
にっしぃーさんのマクロはホント素敵。
お花が好きっていうレベルを超えてるように思うよ。
一枚一枚丁寧に撮られてて、四日市まで100枚ぐらい撮ったって言われてたから。私なんて前ほどじゃなくなったけど、バシャバシャ撮ってるしぃ(笑)
今回、一緒に撮影に行ってよかったって思うんだ。
消えていかれることが多かったけど、教えていただくこともあったので、いい勉強になったよ。
私も勉強しようって思って、雑誌かったけど、2日ぐらいで終っちゃった(爆)
キングサリって最近知りました。
黄色のなってみたことなかったから。
白、紫と見慣れてるので、黄色はびっくり!
ロココさんはいつも手持ちなんだね。
私は朝焼けと夕焼けは三脚を使います。
あんまり撮ることないけど。。。
三脚は慣れたら、三脚を使って撮るほうがううらしいんだけど、どうもね~。
登山するときに持って行って、苦労してからは特に三脚嫌いになって^^;
お月様ははじめは模様が写らなくて。
にっしぃーさんに聞きました~。
その通りにやったら、模様が写って。。
私はこのときは絞り優先で撮りました。
だいたい絞り優先で撮ります。
ロココさんは前にお月様を上手に撮ってらしたもんね。
雲は三脚なくても撮れると思います~
私もまだデジイチを始めて間もないから???だらけですぅ。
ありがとうね♪
2008/05/11(日) 10:26:51 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
pole pole さん、おはようございます!
晴れてよかったですぅ(笑)
でも、風がとても強くて、お花がゆらゆらしてました。
だいぶ、雨女は脱出できたように思います^^
マクロはシグマの50mmも持ってますが、このタムロンの90mmはいいです!みなさんが勧めてくださるのがわかりました。
ただ、みなさんのようにはなかなか撮れないけど^^;
私も基本的には何も考えずに撮ってます。
考えながら撮ってると、なんか変。感動してそのままシャッターきるほうが多いですよ。
ただ、一緒に行ったかたのお花の写真がいつも素敵なので、聞きたいことばかりでした。
pole pole さんのお写真、特に逆光のお花は好きです。しべも美しく撮っていらしてて、いつも言うようですが、pole pole さんのお花の一生は大好きなんです。
園芸種も私もほとんどわかりません。
自然のなかで、図鑑と同じお花を見つけたときはめっちゃうれしいですね。
pole pole さんのブログと同じお花をみつけたときも。。お花探しが楽しいです。
いつもありがとうございます。。
追伸。。遅くまで起きてらしたみたいですが、眠くないですか?
私は昨日は22時には寝てました~。
2008/05/11(日) 10:45:15 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
akiさん おはよ~♪
ん?もう時間的には ちゃお~♪だなww
akiさん!!
夕陽にシルエット&後姿写真は200%希望!!
どこか いい場所・・・知ってる^^?
今のバイクを手放す前に そんな写真を撮りたいと思ってるんだぁ。
砂浜にはバイク乗り入れられないんだけど^^;;
シルエット&波打ち際で 海風に髪がなびいてるイメージ!!
やっぱストレートかけようかな(笑
カメラバックは 九州のプチ旅にも同行したよ!
可愛いから写真UPしたいんだけど
いつかakiさんとデートできるなら その時にねw
ふふっ♪
2008/05/11(日) 11:11:27 |
URL |
Umi #1Rntt.Do
[ 編集 ]
Umi ちゃん、ちゃお~。
fc2が調子悪いのかな。
さっき返事書いたのに、おかしくなって全部消えてしまった
夕陽にシルエット希望なんだね。
GWに行った、伯方島の道の駅がよかったよ。
ヤシの木かな、南国の木もあって、浜もあって。
ちょうどバイクとまってたんだけど、置きかたが悪くて撮らなかったんだけど、なんかいい感じだったよ。
あの浜にUmi ちゃんが立つといいかな。
誰もいない浜が私は好きだけど。
そういうとこって車をとめれないしね。
Umi ちゃんの中でどんどんイメージが膨らんでるんだろうな。
夕陽にシルエットはいい感じになると思うな。
カメラバックかわいいんだろうな。
いいな。ポーターもいいんだけどね。。
今度デートしちゃおうねww♪
また来てくれてありがとでした♪
2008/05/11(日) 14:08:35 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
akiちゃん、こんにちは♪
akiちゃんの写真、やっぱりステキ☆
特にキラキラの写真が最高!
6のアングルは全く思いつかなかったよ。
控えめなキラキラがとってもかわいい^^
10はどうやったら、あんなに優しいキラキラの写真が撮れるんだろう???
しばらくうっとりと見とれていました。
同じところで写真を撮ったはずなのになぁ。。。
にっしぃーとakiちゃんの写真を見てから自分の写真を見るとがっくりしちゃう><;
なんて・・・比べなくてもいいんだよね^^;
お花の写真もきれいだな。
お花の中では5が一番好き♪
咲き始めの小ぶりのお花をメインに撮っているところが
akiちゃんの優しさを表しているなぁと思いました。
ぜひぜひまたオフ会しようね♪
今度はどこに行こうね♪♪♪
今日は少し肌寒いから・・・風邪をひかないようにね~!
2008/05/11(日) 14:37:55 |
URL |
ちゃあちゃん #-
[ 編集 ]
( ̄^ ̄)おっ、上にあのお方が…。
ここも風が強くて大変だったね。
おかげで何度もイタリア村まで飛ばされました(x_x) ☆\( ̄  ̄*)バシッ
それは置いといてお花にキラキラ綺麗に撮れてるじゃないですか!
5枚目、しっかりと主題のお花だけにピントが合って、良い感じです。
9枚目のノーファインダーマクロはどうやってしべにピント合わせたのか驚きです…!!
10枚目のキラキラポイントは私も見つけて撮りましたが、
こんなに綺麗にキラキラになりませんでしたよ( ̄▽ ̄;
あと、黄色い藤…どこに咲いてたのぉ~( T∇T)
ボネット何度も行ってるのに一回も見たこと無いんですけど…(||||▽ ̄)アウッ!
そんな訳で、次回の四日市は川越しに水ようかん見学ツアーでいかがでしょうか(笑
2008/05/11(日) 16:56:39 |
URL |
にっしぃー #kuYI4a4w
[ 編集 ]
ちっちゃい物の世界、堪能しました。
お花は2番、5番がお気に入り。
おおいぬの・・さんは、本当に色が良いですねえ。
これぞちっちゃい物クラブのマスコットですね。
4番の産毛も輝いてますね。
2008/05/12(月) 08:15:35 |
URL |
Kazu #-
[ 編集 ]
ちゃあちゃん、こんにちは♪
キラキラはちゃあちゃんも大好きだもんね^^
6番は首を横にして撮ったからかなぁ。
一緒にカメラも傾いたから(笑)
ちゃあちゃんの後姿はここで撮ったんだよ。
一生懸命撮ってるちゃあちゃんがかわいかったぁ。
10番もありがと。
ここのキラキラはホント綺麗で何回も撮り直ししたから、褒めてもらってとっても嬉しいな。ありがとうね。
人と比べなくていいんだよ。
私も最初の頃は人の写真をみては落ち込んでた。
いろんな撮り方があってもいいと思うし、感じ方も違うからね~。
感動したまま、シャッターを押してるちゃあちゃんは
素敵だなって思うよ。
私もこれからも感動したままを写すっていうのはかわらない。
何より大切なのは楽しいとか好きっていうことじゃないかなって、最近心から思うようになったんだ。
写真は上手下手だけじゃないから^^
一人でも何か感じてもらったら、嬉しいよね♪
5番もありがとうね。
ここでにっしぃーさんが撮りかた教えてくれたっけ。
この黄色のお花がとってもかわいくて。
ここは小さな規模かもしれないけど、お友達のお家のお庭を散策してるようで、とっても癒されました♪
また、ここで撮れたらなって思います。
またまたオフ会しようね~。
ちゃあちゃんが見つけたCAFE(梅林のちかくの)にも行ってみたいし。
三重県って山が近いよね。自然の中で撮るのもいいかも~
また、そのときはもっとおしゃべりもしようね。。
また、会える日を楽しみにしてるから^^v
土曜日は実家に帰ったら、家族全員が風邪でばててた><
うつったかなぁ。
ちゃあちゃんも気温が上がったり下がったりだから、
体調を崩さないようにね。
いつもありがとうね。。。
2008/05/12(月) 12:37:44 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
月だ。
お花見して、お月見もしてしまったのですね♪
月がど真ん中でかっこいい!
2008/05/13(火) 00:21:08 |
URL |
ウナム #A8BJpryA
[ 編集 ]
にっしぃーさん、おはようです^^/
お二人でいつもコメントありがとうです。
仲のよろしいことで^^
いないって思ったら、イタリア村まで飛ばされてたのかぁ。。
5枚目のとこはにっしぃーさんがかわいい撮り方とかいって教えてくれたとこだったけど。
こんなんでよろしいでしょうかぁ。
この黄色のお花、めっちゃかわいかったです。
ノーファインダー~まさかマクロでやると思わんかったでしょ?思わぬことをやる生徒なのだぁ。
ピントどうやってあったんだろうね。
D200とタムマクくんに聞いてみてくださいませ(笑)偶然の賜物やね~
10枚目、ありがとうです。
ここのキラキラ綺麗やったね。
何回も撮ってました。
きばな藤、みつけれんかたのぉ?!
にっしぃーさんは下ばっかし向いてるからや~(笑)
たまには上を向いて歩きましょうね。
ちゃあちゃんと一緒にみましたよ。。
来年は見つけてくださいませ~。
小さな川のよこだったように思います。
次回は水羊羹ですかぁ。
いいよね、あのころんとした形、おいしそうやしぃ。
また、こんな私ですが、見捨てないで教えてくださいませ~。
また、一緒に撮影やおしゃべり楽しみにしてるね。
本当に楽しい時間をありがとうでした~。
追伸。。。ちゃあちゃんだけでなく、にっしぃーさんの後姿も撮ってたんやよ~
いつもありがとうです♪
2008/05/13(火) 07:14:32 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
Kazuさん、おはようございます~。
ちっちゃいものくらぶ、楽しめましたでしょうか。。
大きいものも大好きなんで、ちっちゃいものばかりとるわけじゃないですけど。
Kazuさんも一緒に活動しましょうね^^
2,5番とありがとうございます。
ここでは黄色のお花ばっかし撮ってたんで、青のお花は爽やかに感じますね。
こういう青大好きです♪
産毛の蕾もキラキラと輝いてました~。
自然のキラキラはどんなキラキラでも大好きなんですぅ。
キラキラ撮るためには、お天気が一番だけど。
まぁまぁ晴れの日が多いように思います。
これで雨女脱出かな。
いつもありがとうございます~♪
2008/05/13(火) 07:23:22 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
つきが~でた~~よいよい♪
お花見に、お月見に~。
いい一日だったですぅ。
お月様、きれいだったんだよね。
久々にお月様撮ったなぁ。
お月様は離れ離れの彼と外で電話で話してるとき、
お互いの地で一緒に見ます。
離れ離れでも一緒の時間を過ごしてるようで。
お月様や同じ星をみるのは二人をつなげてくれるようで大好きなんだぁ。
ウナムくんも月とか星とか見るんかなぁ。
ありがと♪
2008/05/13(火) 07:31:04 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
こんばんは
ネモフィラの青、色とりどりの花々。
見ていて飽きない野原ですね。
小川のきらめきが和やかなムード満点ですね。
黄色い藤もあるんですね!
初めて見ました~
2008/05/14(水) 00:04:30 |
URL |
きゅう #KPJkoGPs
[ 編集 ]
きゅうさん、こんばんは。
GWも忙しかったみたいだね。
今度はお仕事が忙しいのかな。
ここブルーボネットは規模は小さいけど、お友達の家のお庭を歩いてるようで、ゆったりと見れました。
小さなお花がたくさんあって、とってもかわいいお花畑だった。
お天気もよくて、大好きなキラキラを見ながら、癒されてましたよ。
ここは設計がいいのかな。
見るのに心地よかった場所でした。
きばな藤はけっこう増えてるみたいだよ。
私は話だけは聞いてたので、本物を見れて嬉しかったな♪
そちらでまた桜を楽しませてね♪
お体壊さないように・・・。
忙しいのにありがと♪
2008/05/14(水) 22:49:47 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
始めまして!
足跡から伺いました。
綺麗なお花の写真がいっぱいで、感激です^^。
どれも素的だけれど、青いお花にかんど~!!!
そして、黄色い藤、「きばな藤」っていう名前なんですね。
実は、こちらにもこの花がたくさん咲いていて、こちらでの名前は「金の雨」。
やはり藤の一種なんですね!
勉強になりました。
また素的な写真を見に、寄らせていただきますね^^
2008/05/16(金) 02:59:10 |
URL |
Megi #-
[ 編集 ]
Megi さん、はじめまして~♪
ご訪問&嬉しいコメントありがとうございます。
Megi さんもお花お好きなんでしょうね~。
お花はみんなをHAPPYな気持ちにさせてくれるので、私は大好きです♪
お花畑をみるだけで、満たされますね~。
何もいらないって感じです。
ブルーのお花、ありがとうございます。
爽やかさを感じますね。
ヨーロッパではきばな藤はたくさん見られるとか。
そちらでは『金の雨』っていうんですか?
素敵な名前。ゴージャスですね。
きっとすてきな光景なんだろうな。
通り抜けしてみたいです。
ここを撮ったときははやかったみたいなので、香りとかはあまり感じなかったんですが、
そちらでも藤と同じ香りなんでしょうか?
またお時間のあるときにでも遊びにきてくださいませ♪
ありがとうございました。
2008/05/16(金) 12:37:49 |
URL |
aki #Jh0YPuzg
[ 編集 ]
トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/76-2a3f76a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)