fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

銀塩写真・・・春編

常滑・・・縁結びにゃん


いつまでもいつまでも一緒やよ。ずっと離れないでいようね。



モノクロが続いたのでカラー写真を~。
でも、季節はずれ(苦笑)
フィルムにはまってしまったわりにはあまり撮らなかった春。
お金もかかるしぃ。

みなさんも春の出来事を思い出しながらみてくださいませ~。

常滑・・・美人祈願招き猫


よくみたら私が映ってます。


常滑・・・土管





常滑・・・土管坂





常滑・・・味のあるおじさん


こういう職人さん減ってる気がします。


ブルーボネット・・・花いっぱ~い


楽しかったオフ会を思い出します。また行きたいな、ブルーボネット。


ブルーボネット・・・花の世界へ~




さくら・サクラ・桜


三刀屋の桜。ここはお勧めです。


さくらを楽しむ




さくら・・・影

10
カメラ・・・F80
レンズ・・・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D

これからもフィルムで撮っていきたいなって思います。
今日もこれから雨の中を撮影に行ってきま~す!

スポンサーサイト



テーマ:ニコンphoto - ジャンル:写真

  1. 2008/06/22(日) 09:57:17|
  2. 銀塩写真
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:32
<<ココロもよう | ホーム | モノクローム・・・soap bubbles>>

コメント

こんにちは~。
ややご無沙汰となりました。

1枚目はキャプション通りの雰囲気ありますねぇ♪
2枚目美人祈願招き猫にうつるakiさん、うけましたです。←ゴメンなさいね~
4枚目の土管坂は地面にも土管が。ここ歩いてみたいです。

ブルーボネットもデジタルとは一味違う趣が。
そして桜(笑)、これも画像に深みがあるように感じます。
ラスト、いい感じ♪
  1. 2008/06/22(日) 11:18:06 |
  2. URL |
  3. とっぷん #zRY05/.E
  4. [ 編集]

うわ~、素的な写真ばっかり~!!!
一番目の腕組んだネコちゃん、これ、本当にどこかにこんな可愛い像があるんですかぁ?
2枚目はakiさんにご対面ですね^^。
その下の何枚かは、日本情緒たっぷりで素的^^
お花の写真は・・・妖精が見えるようです~!!!
可愛い~!!!
白い花びらに、青い模様の花。始めて見ました。
素的です~!!!
そして、桜並木の下で私も寝転がりたいです!!!
  1. 2008/06/22(日) 20:01:18 |
  2. URL |
  3. Megi #-
  4. [ 編集]

デジタルとはまた違った雰囲気ですね、
当たり前ですが(^^;)
やはりフイルムは味がありますよね、皆さんが
併用して使ってらっしゃるのも解る様な気がします。

1枚目、ええ雰囲気ですね~、僕もあの頃は・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2枚目、美人祈願、美人が祈願すると
ご利益二倍?(⌒▽⌒)アハハ!
三刀屋の桜並木も良い感じですね、ラストがお気に入りです(^ー^* )フフ♪
  1. 2008/06/22(日) 20:07:55 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

akiさんこんばんは。。


akiさんは今日の雨でもお出かけしたのですか?
私はここ数日撮影どころかカメラすら握っていません。
気合いを入れて撮影に行く程の時間が無いのでデジイチ
ではかさばって・・・コンデジ考えようかな!?

今回は春の回顧って感じですね!
やっぱりフィルムはデジと違って
1枚への気持ちの入れ方変わりますよね。
その分じっくり撮るから出来上がりを見た時
しっかり記憶が戻ってきます。。
akiさんはどうなのでしょうか?

また遊びに来ますね。。

  1. 2008/06/23(月) 00:16:50 |
  2. URL |
  3. じょんび #-
  4. [ 編集]

おはようございます

銀塩とデジタルと撮り比べとどうですか?
味が違うのでしょうね。
私は銀塩ほとんど知らないので興味はあるのですが。。。
実家にある30年前のキャノンのカメラオーバーホールしようかなあ。

モノクロ素敵ですねえ。
写真雑誌見ているようでした。
  1. 2008/06/23(月) 08:17:04 |
  2. URL |
  3. Kazu #-
  4. [ 編集]

とっぷんさんへ。。。☆

とっぷんさん、こんにちは。

1枚目のにゃんこのとこで、ひたすらお願いをした記憶が~なんでもすがりた~い気持ちやったです(笑)
2枚目、映り込みをねらって撮ったんですが、
目が曇ってくせいか、写り悪~い(笑)
4枚目は次回、行った時に歩こうかと思います。
ここは撮っただけですぅ。

フィルムはカメラがいいせいか、いい味を出してくれます。借り物ですが。。。
誰かフィルムカメラプレゼントしてくれないかなぁと待ってます(笑)
ラスト、ありがとうございます。
私もお気に入りなんでうれしいです♪

ありがとうございましたv-22
  1. 2008/06/23(月) 12:37:53 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

Megiさんへ。。。♪

Megiさん、こんにちは。

私、本物のにゃんこも大好きなんだけど、こういう招き猫も大好きなんですよ。猫GOODSはいいにゃん。Megiさんも猫GOODS好きですかぁ。
招き猫通りというのがあって、いろんなにゃんこがいて、ひとつずつ見ていったら、時間が足りなくなりそうでした(笑)
2枚目、もうすこしはっきり写るかなって思ったけど。
ま、このくらいがちょうどいいかも~。

白いお花に青の模様のお花は私も初めてみたんですよ。涼しげでかわいいなって思いました~。
たくさんのお花に囲まれて、妖精いるかもしれませんね。。Megiさん、メルヘンチックですね。かわいい♪
来年はシートを大きめを持っていって、お昼ねするのもいいかもですね。

いつもありがとうございますv-266
  1. 2008/06/23(月) 12:47:52 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんばんは。はじめまして。
先日のモノクロの写真展の運営していましたcolorsといいます。
benさんに教えて頂きやってきました~。
感想ノートにもご記入頂いて重ね重ね感謝です。
その上、ブログにも書いて頂いてありがとうございます!

5枚目の写真、職人さんのひたむきさが出ていてすきな写真です。

また遊びにきますねっ。
  1. 2008/06/23(月) 20:41:41 |
  2. URL |
  3. colors #TQDwghIQ
  4. [ 編集]

こーちゃんへ。。。♪

こーちゃん、こんばんは☆

こーちゃんもフィルムいかがでしょ?
F80も借り物なんで、ちょっと購入を考えております。時代に逆らうような感じもあるかもしれないけど、プリントみたときの感動(自己満足の世界だけど)はたまりません。自分はフィルムのほうがあってるように思うのもあるんだけどね。。
デジイチの操作の多すぎも私には向かないのかなとも思ったり。。
フィルムはええよぉ。
こーちゃんも試してみるといいですよ。

今もこーちゃんのとこはあつあつでしょ?
こーちゃんのとこもあったかい家庭なんやろうなっていつも思ってます。
美人祈願ね~心で勝負ですわ(笑)
ラスト、ありがとです。
三刀屋の桜並木をみると、みんな、幸せな顔になります。ここの空間は幸せでいっぱいでした。

季節はずれの写真見ていただいてありがとうでしたv-269
  1. 2008/06/23(月) 21:14:32 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんばんはです。

銀塩写真ですか!
デジタルには無い色合いがたまらんです。
味のあるおじさんは更にだしが効いて
本日のメインディッシュになるくらいの出来上がりになってますね。
ボネットもデジタルで見る風景とはかなり違う趣で…
特に花いっぱ~いの方が好みです。
ボネットとといえば、例の種どうなりました?
我家のはちょっぴり咲き出しましたよ(ΦωΦ)ふふふふふ
  1. 2008/06/23(月) 21:27:05 |
  2. URL |
  3. にっしぃー #kuYI4a4w
  4. [ 編集]

じょんびさんへ。。。♪

じょんびさん、こんばんは♪

昨日はね、出かけるときは雨だったんだけど、
現地着いたら晴れ(悲)
靄を期待してたら、頂上付近だけ晴れてたし。。
昨日は無性に撮りたくて、雨の写真。
でも、晴れててもフィルム(モノクロ)でも撮りました。めずらしく写欲あったんだ。
いつもカバンにはレンズ3本とカメラ2機だから、重たくて、フィルムカメラはコンパクトなのを探してます。デジイチが嫌になったわけじゃないんだけど。
フィルムで撮ったものを一枚一枚みてると、なんかいいんだよね。
気持ちまで思い出すね。。
仕上がりも好きだな。

昨日はなぜか鴨にはまってフィルムなのにパシャパシャ撮ってた^^;
無我夢中でえさを食べてる鴨を無我夢中で撮ってたな(笑)

ゆっくりできて撮りたいなぁって思うときに撮ったほうがいいよね。
また、じょんびさんの写真楽しみにしてるね。
お仕事忙しいのかな。
梅雨時期だから体調をくずさないようにね。

いつもありがとv-232

  1. 2008/06/23(月) 21:28:16 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんばんは♪
カラーフィルムの世界、楽しませて頂きました。
デジタルと違って、一枚一枚の思い入れが違ってきますよね。
どうしても、フィルムはコスト面や撮影枚数に制限があるので、
被写体と向き合う姿勢みたいな物が、自然と出来てくるのでしょうね♪

今回もそれぞれが素敵な写真だと思います。
特に最後の桜並木のカット・・ゆったりとした時間の流れを感じる事が出来て何とも良いです(^o^)
道路に映っている桜の木の陰が良いアクセントになってますね!

また、フィルムでのアップ、楽しみに待っています!

↓のモノクロシリーズも人の温かさを感じる事が出来てとても良かったです。
モノクロの世界って、ホント惹かれますよね~

したらね~♪
  1. 2008/06/24(火) 02:15:10 |
  2. URL |
  3. 風の少年 #2PRdxZIg
  4. [ 編集]

Kazuさんへ。。。♪

Kazuさん、こんにちは。

いつも時間があるときはフィルムでも撮りますが、
色や雰囲気がデジタルとは違います。
ただ移動のとき、カメラ2機、レンズ数本はかばんが重いから、それが悩みのたねです。
フィルムだけで撮るには自信ないから、D200でも撮ってるんですが。
コンパクトなフィルムカメラが欲しいぃ。

モノクロもみていただいてありがとうございます。
日曜日にフィルムでもモノクロを撮ったので、
仕上がりが楽しみです。
待ってるあのどきどきもフィルムでしか味わえないように思います。

機会があればフィルムでも撮ってみてくださいな。

いつもありがとうございますv-46
  1. 2008/06/24(火) 12:38:36 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

colors 様へ。。。♪

colors さん、はじめまして♪

写真展お疲れ様でした。
たくさんの方々に見て頂いてよかったですね。
準備も大変だったでしょ?
本当にお疲れ様でした。

いろんなかたの写真をいっぺんに見れて、私も楽しかったし、あったかい優しい気持ちでいっぱいになりました。
私、カメラを始めて2年なんですが、2回目はいろんなことも吸収したいなって思いながら拝見しました。
1回目はただただ感動して、写真を撮ることで平和も伝えていけるんだなって。
色を想像する時間もないほど、ストレートに伝わる写真ばかりで、私も人があったかい優しい気持ちになれる写真を撮っていけたらなって思いました。
今回の写真展の企画、とてもいいものなので、またしていただけたらなって思います。

5枚目の写真ありがとうございます。
職人さん減ってきてるように思います。
日本の伝統も後継者が少なくなってるとか。
ずっと後世にも残っていってほしいなって思いながら撮りました。

拙いブログにきてくださってありがとうございました。
またお時間のあるときにでもどうぞ~。

ありがとうございましたv-47


  1. 2008/06/24(火) 12:51:11 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こんにちは!
素敵な写真ですね。
そして初めまして・・・。
akiさんお目目ぱっちりですね!v-411

職人さんの写真素敵ですね。
ホントこういぅ職人さんが減ってきました。
手作りのものってやはり機械で作ったものより味があって好きです。
きっと職人さんたちの思いが一杯こめられているからでしょうね。
そしてお花畑!
お花ってこんなにたくさんの色や形が交じり合っているのにちっとも邪魔じゃない・・・。
それどころかすべてが調和して一つの「美」を作り出している・・・。
こういぅ光景は心が魅了されてしまいます。
人間もこうありたいですね!
皆それぞれ違う個性だけど、その個性がどれだけ集まっても邪魔しあわずに調和する世界!
そういぅ世界を願っています。

桜並木はもうただただため息ですよ!
素晴らしい並木道。
素敵な写真ありがとうございます!

リンクさせていただきました。
不都合があったら仰ってくださいね!
  1. 2008/06/24(火) 13:09:19 |
  2. URL |
  3. yuko #Xlf.8pIU
  4. [ 編集]

なんだかすっごく出遅れちゃった・・・
最近、ブログに裂く時間がめっきり減ってしまって・・

1番上の写真、かわいいわね^^
コメントが、ほほえましいです。

今日はこちらは晴天でめちゃめちゃ暑いです。
最近の気候ってすっごく疲れるから
体、気を付けてくださいね。

↑ここにコメント書いてくれる人達はほんといい人ばかりで、
akiちゃんは幸せですね^^
  1. 2008/06/24(火) 16:49:53 |
  2. URL |
  3. きらり #pVQFStsQ
  4. [ 編集]

にっしぃーさんへ。。。♪

にっしぃーさん、こんばんはです。

銀塩写真、久々のUPです。
本当はもう少し早くの予定が取りにいくのがめっちゃ遅くなってしまって、季節はずれのUPとなりやしたぁ。
デジタルより深みがあるように思います。
フィルムの色合いがたまりません。
それにフィルムカメラの操作の少なさが気に入っております(笑)
おじさんの写真、メインディッシュですかぁ。
お褒めの言葉をありがとうです。
ブルーボネットの写真をみるたびに楽しかった春のオフ会を思い出します。
うちのあの種はまだ芽がいっぱいの段階です(苦笑)蒔くのが遅くなりまして・・・。
元気いっぱいに芽がでてますよ。
地に植えるほうがブルーボネットみたいなお花畑になるような気がして、ぜひ咲いたらUPしてみせてくださいませ~。
ブルーボネットといえば、応募しちゃいました。
それも超ぎりぎりで。
にっしぃーさんもかなぁ。

いつもありがとですv-254
  1. 2008/06/24(火) 22:02:58 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

風の少年さんへ。。。♪

風の少年さん、こんばんは。

フィルムはコストかかりますね~。
UPするにはCD化してもらわないといけないし、
ポジにするともっと高いし。モノクロのCD化はなかなかしてもらえるとこも少ないから。
日曜日はついつい、モノクロフィルムでデジタルみたいにぱしゃぱしゃ撮ってしまいましたよ。
人物を撮ってたんですが、その場で確認が出来ない分不安になって撮ってしまいました。
こういうときはデジタルがええなって思うけど。
仕上がりはやっぱりフィルムが好きかなぁ。

ラストありがとうございます。
お気にの写真なんでそういってもらえると嬉しいです。
桜そのものより影が気になって、影好きなんです。
お小遣いが余ってるときはフィルムにしたいと思います(笑)
モノクロも見ていただいてありがとうございます。
写真展の影響で以前よりモノクロ好きになりました。たまには生でいろんな方の写真を見ることはいいですね。
土曜日も2回目行ってきました。
ハービー山口さんの写真もじっくり見てまいりました。
優しいまなざしが伝わってきて、また違う写真も見てみたいなって思いました。

いつもありがとうございますv-230

したらね~♪
  1. 2008/06/24(火) 22:15:05 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

yuko さんへ。。。♪

yuko さん、こんばんは。

あまりよく映ってないですね(笑)
実際は目は大きくないかな。

職人さん、減ってますね。
こういう光景をみるのも久しぶりで。
本当はいろんな職人さんを撮っていきたいのですが、お仕事の邪魔にもなりそうだし。
作業をみてると楽しいですね。不器用な私にとっては魔法のようにどんどん物が出来上がっていきます。機械で作ったものより丈夫だし手作りのものはあたたかみもありますよね。
そちらでも伝統工芸はあるのでしょうか。

お花畑っていろんな色がある割には全然がしゃがしゃしてないですね。
yuko さんが言われるように調和してひとつの『美』になってます。
写真より実際のお花畑の光景は見事でした。

yuko さんはいつも一つの光景でいろんなことを考え感じられてますね。
純粋な方なんだろうなって思います。
人間の世界でも一人ひとりみな違って当たり前。
みんなの個性を認め合っていけるような世界であってほしいですね。
そうすればもっとみんなが笑顔でいられるはずだから。

桜並木は日本にいらっしゃったときのことでも思い出されましたでしょうか。
三重のほうもきっと素敵な桜並木あっていい思い出がおありなんだろうなぁ。

リンクの件ありがとうございます。
こちらもリンクさせていただきます!
不定期なUPですが、お時間のあるときにでも見にきてくださいませ~。
これからもよろしくお願いします♪
そちらでの生活の記事、楽しみにしてますね^^

ありがとうございましたv-272
  1. 2008/06/24(火) 22:34:44 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

きらりちゃんへ。。。♪

きらりちゃん、こんばんは☆

私もブログの時間は前より減ってしまいました。
仕事もばたばたしたり、まだ歯医者さん行ってるからね、土曜日もあまり見れない。
私の方こそきらりちゃんをはじめ出遅ればっかしだよ(苦笑)
でも楽しくやっていきたいからマイペースでやっていくつもり。

縁結びにゃんに思わずお願いしてしまった(笑)
見てて私もこんな風にぎゅって強くつないでいたいって思ったからかなぁ。
なんでもすがりたいって。。。

こっちも今日は暑かった。
昨日から体がだるくて、今日は胃痛もひどくて、
ストレスだろうな。いろんなことあったから。
でも、今は大丈夫。
きらりちゃんもお散歩のときとか、気をつけてね。
お散歩でも熱中症になるかもしれないから。

みんなここに来てくださるかたは優しいひとたちばかりだね。
疲れてるときは特にコメント読んで元気になるから。
感謝してます。幸せだよね
きらりちゃんにも。。。

いつもありがとうねv-238
  1. 2008/06/24(火) 22:44:46 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiちゃん こんにちは^0^
お久しぶりです~♪
実は夕べコメを入れたら、不具合があったみたいで
消えてしまいましたv-356

気を取り直して、新たにコメント打っています^^

デジタルとフィルムって、よ~く見ると風合いが違うのね!
カメラのことは未だに無知でよく解らないんだけど
今日はなんとなく違いがわかるような気がしたよ♪
今回は1・4・6・10が特にお気に入りです。
ブルーボネットのお花はデジタルとは少し違って柔らかい感じに見えるなぁ♪
(と、それらしいことを言ってみました 笑)

10の桜の下で1のように腕をくんでお散歩できたらいいね^^
akiちゃんの願いが叶いますようにv-22
  1. 2008/06/25(水) 17:04:22 |
  2. URL |
  3. ちゃあちゃん #-
  4. [ 編集]

こんばんは~♪
フィルムの写真、暖かいですね♪
一番のお気に入りは一枚目!
もうめっちゃいいですこれ。なんて優しい雰囲気を持っているのか。
素材もいいのだろうけど、フィルムにしたこと、光の当たり方とかが絶妙なんだろうな~

四番目と十番目もすっごくいい感じ。これからもakiさんのフィルムを楽しみにしてます♪

P.S. なんだか最近雨男に逆戻りしてきました・・・
このままでは非常にまずいです(泣)
  1. 2008/06/26(木) 01:21:49 |
  2. URL |
  3. よ~かん #mQop/nM.
  4. [ 編集]

お久しぶりです。
フィルムもポジで撮った方が断然キレイだと思います。スナップ写真はともかく 大切な物はポジで撮った方がとてもキレイです。とくにプリント化する時など。
でも ブログにアップするために それをカメラ屋さんに持っていってデジタル化したら デジタルとどこが違うのか? 
私にはいつも疑問です~~!
微妙に違うのですが・・・笑

ニャンコさんの目にaki さんが映っているとのことですが 私にはどう目を凝らしてもわかりませんでした~

季節外れ 大いに結構です!
  1. 2008/06/26(木) 17:00:13 |
  2. URL |
  3. pole pole #0/9lwY.w
  4. [ 編集]

ちゃあちゃんへ。。。♪

ちゃあちゃん、こんばんは。

私もコメント入れるとき不具合がでて、入れられないときがありました。気を取り直すこと出来なくて、それでやめちゃったことあるんだ。
ちゃあちゃんはまた、コメント入れてくれたんだね。
ありがと。

お気に入りを4枚もありがとうね。
私も写真のことはわからないんだ^^;
フィルムでもデジタルでも撮ることが好きなことには変わらないよ。
ブルーボネットの写真はこっちのほうが好きなんだ。
また、一緒に行きたいね^^
ちゃあちゃんがプレゼントしてくれた種ね、ちゃあちゃんがちゃんと育ちますようにってお願いしてくれたんだろうね、いっぱい芽が出て毎日会話するのが楽しいよ。

毎日、会えるように祈ってるんだけどな。
まだ、甘いものも辞めてるんだよ。
ちゃあちゃんが祈ってくれてるんだもん、心強いな。
いつもありがとうねv-274
  1. 2008/06/26(木) 20:48:08 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

よ~かん さんへ。。。♪

よ~かん さん、こんばんは。

フィルムいいですね。。
プリント両方するんですが、違いますね。
仕上がりが違うように思います。思い込みかもしれないけど(苦笑)
1枚目、ありがとうです♪
このにゃんこ、なんかめっちゃかわいくて、お天気もよかったから光もいい具合なんでしょうか。
これを作った人があったかい人なんでしょうね。
撮らずにはいられなかった。いろんな意味で~。
フィルムまたいいのがあればUPしたいなって思ってます。季節はずれになりそうだけど(笑)
また雨男さんになってるんですかぁ。
私、うらやましいな。
雨を期待して遠出するたびに晴れてるんです。
ちゃんと天気予報チェックするのに。
この時期でしか撮れない写真撮りたいのになって思いつつ・・・
よ~かんさん、また雨の写真撮ってくださ~い。

ありがとうございましたv-263
  1. 2008/06/26(木) 20:58:07 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

pole pole さんへ。。。♪

pole pole さん、こんばんは。

ポジで撮りたいんですけど、お金かかりそうだし。
スナップ写真に限らず、撮った写真は私にとって全部大切な写真。ポジもいいけど・・・。

そうですね~デジタル化するとなると・・・
やっぱり初心者の私は思い込みなんでしょうかね。
私はデジタル化しても違ってる気がします。
本人は両方で撮って、プリントしてるからわかりますが。

にゃんこの目に映ってるのは映ってるんですが、
やっぱりわかりにくいですよね^^;
今度はわかりやすいのをUPしますね~

ありがとうございましたv-87
  1. 2008/06/26(木) 21:07:25 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiさん、おはよう!!

UPに気付いていませんでした。
フィルムで撮ると上手になるよと言われたことがありますが
私はデジイチでさえ、使いこなせくてフーフー言ってますので、遠い存在です。
写真は本当に何にも知らなくて怖い物知らずなんです。
でも今日の写真を見て、ああ雰囲気が違うぐらいは分かりましたよ。
元日銀の写真展はとうとう行けませんでした。
残念!!
  1. 2008/06/28(土) 06:08:43 |
  2. URL |
  3. ロココたえ #-
  4. [ 編集]

ロココさんへ。。。♪

ロココさん、おはよう♪

私もデジイチでさえ操作がいまだにわからないことがあって・・・。
フィルムカメラなんてとんでもないんだけど。
デジイチと比べたら操作だけは簡単なんです。
パシャパシャとは撮れないですけど。。

写真は感動したものをそのままに撮ればええなっていつも思います。
デジイチ、フィルムに関係なく、楽しいのが一番ですね~。
最近はフィルムもパシャパシャと撮ってしまいます(笑)
写真展はいい刺激でしたよ。。
いろんなこと学んだように思います。
写真展はいい刺激にもなるので、機会があれば見に行ってくださいね。

あともう少しで歯医者終わりですぅ。
CAFE連れていってくださいませ~♪

ありがとうねv-20
  1. 2008/06/28(土) 09:48:48 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

モノクロもいいけど、カラーはカラーのよさが
引き立つ被写体で素敵ですね。

カラー!!!!って感じがします。
  1. 2008/06/29(日) 20:25:55 |
  2. URL |
  3. atom. #-
  4. [ 編集]

atom.さんへ。。。♪

atom.さん、こんにちは。

お返事遅くなってごめんね。

最近はよくモノクロを撮ってました。
その日の気持ちとかで決めたりするんだけど。

ぱっとしない天気が多いからか、必然的にモノクロが多いのかな。

カラーで無性に撮りたくなるときもあります。

またいい風景に出会えたら、カラーでも撮ってみようっと。
心も明るくなるかもしれないね~。

また、atom.さんの自然風景みせてくださいね。

ありがとうv-46
  1. 2008/07/02(水) 12:40:24 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

こん○○わ

銀塩撮影、とてもいいですね。
私も減塩カメラを2台持っていますが、デジイチに移行してからカメラバックに入ったままで、カメラがカビてるんじゃないかと怖くてバックを開けられません(^^;
銀塩カメラだとフィルムですので、失敗しないように、緊張しながらお金の許せる限りシャッターを切るって感じでしたが、デジタルになってから、撮った写真をその場で確認して失敗したら削除。金額を気にせず撮れるので、緊張感がまるでないんですよね。
最近なんか下手になった気がしている状態ですw

たまには銀塩も使わなきゃだめですね!

あっ、それから、私のブログにaki様のブログを張らせていただきました。
では!
  1. 2008/08/23(土) 23:07:28 |
  2. URL |
  3. sigemarion #UD8MxPtk
  4. [ 編集]

sigemarion さんへ。。。♪

sigemarion さん、こんにちは。
sigemarion さんも銀塩カメラをお持ちなんですね。

私はもともとフィルムのほうがすきなんです。
でも、この記事のカメラは友人から借りたもので、
自分のカメラは持ってません。
友人のだと壊したらいけないから、やっぱり自分のデジイチで撮るほうが多いですけど。
出来上がり間でのわくわくとどきどきはたまらないです。
昨日、出しておいたモノクロのプリントを取りにいってきました。
出来はいまいちだったけど、反省してまた撮りたいって思いました。

デジイチは忙しいように思います。
確認しては悪かったら削除したり、のんびりできないように私は感じます。
フィルムはなんか一枚一枚より大切に撮ってるように思います。お金はかかるけど。
ときどきフィルムって忘れてパシャパシャ撮って後悔っていうこともありますね(苦笑)

最近はカメラをほとんど持つこともなくて、更新もちょっとできなくなってます。

リンク貼ってくださったんですね。
ありがとうございます。
まだバテ気味なので、落ち着いてそちらにも遊びにいかせて頂きます。

ありがとうございましたv-212
  1. 2008/08/24(日) 11:41:49 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/84-d0232cf9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する