fc2ブログ

A viewpoint of aki

感動をそのまま伝えられたらいいな。。一枚一枚に想いを込めて。。。

それぞれの夏の思い出♪

う~みはひろいな~おおきぃなぁ


島根県出雲市 道の駅 キララ多伎 2008 Aug.31
レンズ・・・AF-S NIKKOR 18-70mm

今年の夏はいかがでしたか?
 私は今年の夏ほどいろんなことがありすぎてまいってしまった夏はありませんでした。
 父の病気、思いがけない出来事、実家のリフォーム(業者さんに頼んでないから、家族で)・・・etc
 精神的にダメージが大きすぎました。
  でも、きっと意味のあることだし、乗り越えられると思うので、自分なりに前へ進んでます^^v
しんどいこともあるけれど、特にブログのお友達には励まされて、元気になってます。
  ありがとう。
 
  お出かけはほとんどしないで、カメラの代わりに本を~。
  学生時代はほとんど本を読むってなかったんだけど、今は読書も大好きに。
  伊坂幸太郎さんの作品は全部読みました。伊坂さんのは引き込まれていきます。
  人物の書き方がなんか好きだな。
  『西の魔女が死んだ』も2回目を~
  本は1回読んだら、読まないんだけど、2回目を読んだのもけっこうありました。
  『鹿男あをによし』、同じ作者の『鴨川ホルモー』etc・・・
  本を読んでると何気ない言葉でも元気になったりするんですよ。
  今年はいろんなことを本から学びました^^v
そういう意味ではいい夏だったなって思います。。

  8月31日、お出かけもほとんどしてなかったので、たまには遠出を・・・。
  

レンズ、本当はこれを持っていくはずではなかったんです。
思い込みってすごいって思いました~。日頃から私の思い込みのひどさは親しい人には有名でして。
レンズは50mm入れたはずなんだけどなぁ。
1枚目撮って、まだ気付かず^^;
離れたり寄ったりしてました。50mmってこんな画やったかななんて思いながら。。
何枚か撮っていくうちに動いた・・・これZoomやん^^;;;
気付くの遅いねん。
フードも違うからわかってよさそうなもんを・・・(汗)
めったにこっちへ来れないのになぁ。。

そんな思い込みのはげしい夏の思い出をどうぞ~。
似たような写真ばっかしですが。。。


ぺたぺた~あしあと
50mmで撮るはずだった波打ち際。


愛の語らい?
18-200mmで撮ればよかったな
すごい小さい。。


カラン♪カラン♪ 愛の鐘そう書いてあった。。
こういうの見たら鳴らしたくなりませんかぁ?
ここでは鳴らせないようになっててがっかりでした。。カランカランしたかったぁ。


man・・・記念にパシャ~
めずらしくこの日の日本海は穏やかでした。
荒い日本海、好きなのになぁ。


まってぇ~


風車・・・シンクロみたいにそろってまわったらきれいやのにねぇ。
ま~わる~ま~わるよ~
風車って大好きなんです。ぐるぐるとまわってるのみるとなんか元気になるんです^^


tourist・・・自転車で~?根性ある人やぁ
自転車で旅行してはる人が。。。
うちの弟も自転車で福岡から鹿児島行ったり、四国一周などしてました。
交通機関を使えば速いし楽やなって思うけど、いい思い出になるみたいですね。
根性つくしぃ。
でも、私には真似できませ~ん。。

最後までみてくださってありがとうございました。。
これが私の今年の夏の思い出写真です。あ~思い込みなおさんとね・・・
スポンサーサイト



テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真

  1. 2008/09/03(水) 11:30:18|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:20
<<初めての広島オフ会・・・I love 開放. | ホーム | そら>>

コメント

いろんなことがあったようですね。
僕は意外と家で悶々としていることが多かった夏でした。
行ったのは立山だけかな。
海はゆっくりとした時間が流れてますね。
  1. 2008/09/03(水) 11:37:19 |
  2. URL |
  3. ウナム #A8BJpryA
  4. [ 編集]

ウナムくんへ。。。♪

ウナムくん、こんにちは。

ウナムくんは悶々としてましたか・・
私はいろんなことあったけど、去年より強くなったかなぁ。
少しは成長したかも~笑

遠出もしなくて、ウナムくんの立山で行った気にさせてもらったよ。
ウナムくんが行った場所は両親が旅行したとことおんなじとこやったから、こんな景色みてたんやぁって
感動しました。
山も海も大好き。
シーズンオフの海はもっとゆっくりとした時間が流れるよ。

写真展、行けるかどうかはわからないけど。
ブログではなくて生でウナムくんの写真はみてみたいなって思ってます。
どんな写真が飾られるんだろうかなってこっちまでわくわくするね。。
DM送ってもらおうかなぁ。
写真展の成功を祈ってるね♪

ありがと。。

  1. 2008/09/03(水) 18:18:32 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

お~♥

akiさん こんちわ。

いいねーーっ!
キレイな海じゃないですか。
出雲の方って こんなキレイだったやね~。
ワタシはもっぱら江津周辺の行動でしたが
鳴き浜に初めていった時は 感動したんだけどな~。笑

日本海のイメージってやっぱり荒れ荒れだよね~。
でもこんなに穏やかな海に出会えるのも
なんだか嬉しいね。
愛の鐘 なんたるもんがあるんだ!ふふふ。
こんなのあったら 絶対カランカラン♪しちゃいたいねぇ。

真っ黒に日焼けした オトコノコが
夏らしさを引き立てて いい写真だな~。。

色々と大変な夏だったんだね。
でも 大変やった分 今度は安らかな日々がやってくるよ。
akiさんの 風力車の言葉の如く
回る回る、巡り回る。 だよ。(*´∀`*)


  1. 2008/09/03(水) 19:04:31 |
  2. URL |
  3. jalan&SEA #JyN/eAqk
  4. [ 編集]

akiちゃん こんばんわ^^
私も風力発電のやつ 好きだよ~!
お盆に阿蘇通過して 山の上にあったんだけど
遠くてレンズもマクロだったから撮れなくて~。
浜田の海浜公園から見える風車のとこ
いつか辿り着ける日が来るかしら?笑。
山口の大島より向こうにもあるの 知ってるかな?
風車背景にバイク写真撮るのが、私の目標ww

海っていいよね~♪
空と同じで 広くて落ち着く場所。
私もカランカランしたいぞ~!!

  1. 2008/09/03(水) 20:21:37 |
  2. URL |
  3. yumi #1Rntt.Do
  4. [ 編集]

あ、結構お近くにいたんですね(^^;
僕はその日大社にいたんですよ、キララ多伎で夕日でも見て帰ろうかと思ってたんですが、なんだか雲が多かったので諦めて帰りました(-_-;)
確かに波は穏やかでしたね~、でもそんな日本海も良いものですよ。
波打ち際で遊ぶ親子、あったかいね(^ー^* )フフ♪
  1. 2008/09/03(水) 20:39:33 |
  2. URL |
  3. こーちゃん #-
  4. [ 編集]

こんばんは

ちょっと遊びにきました。

綺麗に撮れてますね~
なんか、海の写真って、いいですよね~!
私にとっては、海は憧れの存在です。

海の写真って、太陽のあたり加減で海の色がぜんぜん変わっちゃいますから、難しくないですか?
今度、sigeも海の写真、チャレンジしてみよっと。
  1. 2008/09/03(水) 20:53:31 |
  2. URL |
  3. sige #UD8MxPtk
  4. [ 編集]

じゃらんさんへ。。。♪

じゃらんさん、こんばんは~♪

エメラルドグリーンでけっこう綺麗な海やね~。
日本海でこういう色をみるのは初めてかも~。
いつも荒れ狂ってる波しか見いひんからかな。
江津に行ってたんやね。
江津のほうも行ったりするんやけど、写真はあまり・・・。

愛の鐘、やっぱり鳴らしたいよね~
でも、けっこううるさいんやよ、こういうのって。。
ほかでもあるとこ知ってるんやけど、ま~注目されるね~
一人でカランカランするのははずかしいわw

ラストありがと。
日焼けしてる人ってなんか強そうで、憧れるんだ。
私の周りの人って色白の人多いから。
こう日焼けしてると健康的やね。
私も真っ黒(笑)

今年は大変でどん底やけど、あとは上るばっかしやもん。ええことしか起きんって思ってるよ。
時々はくじけるけど。
いろんなことおきてるほうが人生を振り返ったときに
おもしろいって思うから。

まわる~まわるって書きながら、頭は中島みゆきの
『時代』がぐるぐるやった(爆)

じゃらんさん、ありがとうね♪
  1. 2008/09/03(水) 21:45:56 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

yumi ちゃんへ。。。♪

yumi ちゃん、おはよう^^/

yumi ちゃんも風車好きなんだぁ。
浜田の風車って9機あるとこのやつかな。
近くでたくさん風車があるとこってないよね。
大島の先の風車は行ったことあるよ。
海の風景が綺麗やから、行ったときには風車みてる。どんだけ~好きやねんね~笑

yumi ちゃんとの約束まだはたしてなかったね><
海をバックにyumi ちゃんを撮るの・・・。
バイクのシルエットもいれるとかっこいいけどね。
イメージだけはわくけど、腕がついていかな~い(笑

愛の鐘はしまなみ海道にもあるんやよ。
そこでカランカランしておいで、注目されるから。。
私も空、海も好き。
自然の中だと素直に自分と向き合えるかなぁ。
落ち着くよね。。。素直になれるし。。。

yumi ちゃん、お勉強がんばってね。
いつもありがと♪
  1. 2008/09/04(木) 07:24:54 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

おはようございます。
この夏の思い出 楽しく拝見させていただきました。
日本海にもこんなに穏やかなところがあるのですね。
サファイアブルーの海が日本海だと思っていましたので 驚き!

人生にはいっぺんにいろんなことを体験してしまう時期があるようです。
いいこともあれば悪いことも。
ひとつひとつの山を乗り越えれば それだけ強くなれます。
人の言葉 本の言葉って その時 その時が自分にとってすごく励みになることってありますよね。
嬉しいですよね。
  1. 2008/09/04(木) 10:21:47 |
  2. URL |
  3. pole pole #0/9lwY.w
  4. [ 編集]

akiちゃん、ご無沙汰してしまいました。
ちょっと見ないうちに、いっぱい更新してあってゆっくり見させていただきます。

夏ってホント、色々あるのね。
でも、色々あって、心に残る、いい夏でした。

写真、すごくいいね。
なんだか疲れが取れる感じがする・・・
  1. 2008/09/04(木) 12:19:45 |
  2. URL |
  3. きらり #pVQFStsQ
  4. [ 編集]

追記を開けたら、素敵な写真がいっぱい^^
やっぱり、夏は海の写真がいいですねぇ~!
陽の光にキラキラと水が輝いている感じがたまりません(笑)!

今年の夏は色々あったのですね。
でも、全ては意味のあることって、私も思っています。
大変だったと思いますが、最近のakiさんは、なんだか、一回りも二回りも大きく、強くなったような気がしています!
素敵な夏の思い出を持って、優しい秋を迎えましょうね~^^
  1. 2008/09/04(木) 18:11:52 |
  2. URL |
  3. Megi #-
  4. [ 編集]

こーちゃん へ。。。♪

こーちゃん、こんばんは!

え~大社にいらしてたんですかぁ。
この海のあと大社方面へ行ったんですよ。
ぐるぐるとドライブだけでしたが。
どこかですれ違ってるかな。
海の近くにいると、めっちゃ暑くて、出雲大社、日御碕へいく気力もなくなってしまって帰りました。
この日、暑かったでしょ?
親子の写真ありがとうです。
波打ち際まで行けばよかったと後悔です。
いつも荒々しい日本海ばかりみてるので、穏やかなのはびっくりでした。
多伎は夕陽きれいそうですね~

大社で写されたんでしょうか?
UP楽しみにしてますね。

ありがとうね♪

  1. 2008/09/04(木) 21:26:01 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

sigeさんへ。。。♪

sigeさん、こんばんは~

私、空もですが海大好きなんです♪
人がいなかったら、波打ち際でずっと撮ってるくらい。この日は暑かったので近くまで行かなかったし、レンズが違うっていうのでテンションちょっと下がってたんで^^;
建造物や滝は苦手意識あって、なかなか撮るっていう気にはなれないけど、海はめっちゃ好きやから、その勢いだけで、難しいことは考えずに撮ってます。あんまり考えて撮るとシャッター押せないから。
sigeさんも海に行ってきてください。
波音聴くだけでも癒されるし。
海だけでなく、私はあんまり考えずに撮ってます。
わーきれいとかだ~いすきっていう気持ちだけで(笑)
ありがとうございました♪
  1. 2008/09/04(木) 21:33:43 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

pole pole さんへ。。。♪

pole pole さん、こんばんは♪

どじ話を最後まで読んでくださってありがとうございました。。
ここはいつも見る日本海の色とは違ってて、
ほんと綺麗でした。

いっぺんに起きることってありますよね。
でも私はそのほうがいいな。
時期をずらして、忘れた頃にひとつひとつ起きるよりかは。
元気なときは同じ本を読んでも感じなかったことが、
落ち込んでるときのほうが、すーって入っていきますね。
友人の言葉や本、ドラマでも、ちょっとしたことなのに、とっても元気になるし心を軽くしてもらいました。
人の優しさも有り難かったし嬉しかったです。
pole pole さんもいろんな本を読まれるんだろうな。
言葉って大切ですね~
言霊を信じてる私です。。。

ありがとうございました♪
  1. 2008/09/04(木) 21:42:37 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

きらりちゃんへ。。。♪

きらりちゃん、こんばんは~^^

こちらこそご無沙汰ばかりでごめんね。
写真撮りたいなって思ったからね~
今回はあまり間を空けずにUPしたんだ。

3年連続で夏にいろんなことが起きた。。。
一年一年強くなってる気がしてるよ。
泣く回数も減ったし(笑)
きらりちゃんもいろんなことがあったんだね。
いい夏って思えるんならよかったじゃん。

いろんなことあって、きらりちゃんもお疲れ気味かな。波音聴いたら、もっと癒されるよ♪
私もまた海に行きたいなぁ。

明日もいいことあるといいね☆
ありがと。。。

めっちゃ眠いからいまからねま~す。
おやすみなさい、きらりちゃん。。。


  1. 2008/09/04(木) 21:55:35 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

Megi さんへ。。。♪

Megi さん、おはようございます。。

暑いのが苦手だから、海へいくことはないのですが。
夏の海も久しぶりに見たら、きらきらと輝いて綺麗でした~。きらきら☆は大好きです。

いろんなことがあるけれど、逃げたしたりせずにちゃんと向き合ったら、解決するんですよね。
特にしんどい夏だったけれど、また、これで何かを得たってあとでわかると思います。
意味のないことなんてないですもんね~。

トマト買いすぎて、また昨晩はトマトクリームパスタでした(笑)2回目のほうがうまくできましたよ^^v
ありがとうございました。。
  1. 2008/09/05(金) 06:53:10 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

akiちゃんおはよー

3年連続で夏に色んな事が起きて・・・
その3年の心の変化をいっしょにいられた事、
すごくうれし~~^^

1年ごとに乗り越えて強くなっていったのね^^

来年の夏がたのしみです・・・
  1. 2008/09/06(土) 11:13:51 |
  2. URL |
  3. きらり #pVQFStsQ
  4. [ 編集]

きらりちゃんへ。。。♪

きらりちゃん、こんばんは。

今年の夏までいつも見守ってくれて、怒ってくれて。
会ったことがないのに、もう昔からお友達みたいで。
いつもきらりちゃんのやさしい言葉で乗り越えていってた。。
本当にありがとうね。

いつか海みながらいっぱい話そうね♪

一年一年、強くなって、自分磨きもしていくんだ~
いつも見守ってくれてありがとう。
きらりちゃんもいろんなことあるけれど、
私もずっときらりちゃんのことを見守ってるから~。

これからもよろしくね♪
  1. 2008/09/06(土) 18:17:19 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

はじめまして

拍手コメントありがとうございました。

キララ多岐へいらっしゃったんですね。
ようこそ山陰へ!^^

カメラを始めるまでは雨の少ない山陽が羨ましく思えたんですが、
雨もうまく付き合えば・・・物は考えようですね^^

また機会があったら是非山陰へ・・・そして、雨、荒れた海を捉えてくださいね。
また遊びに来させていただきます!
  1. 2008/09/08(月) 23:01:21 |
  2. URL |
  3. マシンガン #mQop/nM.
  4. [ 編集]

マシンガンさんへ。。。♪

マシンガンさん、はじめまして!

コメントまでありがとうございます。
私、山陰でも島根が大好きなんです。
ドライブは島根は多いですね。
島根をドライブしてると落ち着くんです。

私、もともと雨女でして(笑)
嫌だなって、人にも迷惑かかるし・・・って思ってたんですけど、佐藤秀明さんの『雨のくに』の写真集に出会ってからは雨が好きになったんです。
雨撮りたいって思うようになると、今度は晴れ女になりまして(爆)
マシンガンさんの雨の表現もいいなって思いました。人それぞれの撮りかたがあって勉強にもなりましたよ。

広島にも遊びにきてくださいね。

ありがとうございました。
  1. 2008/09/09(火) 15:23:58 |
  2. URL |
  3. aki #Jh0YPuzg
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aki0108k.blog115.fc2.com/tb.php/92-2e430695
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

aki

Author:aki
広島在住

Camera:D200 ・KLASSE W・F3HP
Canon IXY DIGITAL 600

Lens:
・Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
・AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
・SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
・SIGMA 70-300mm F4-5.6DG MACRO
・TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 1:1
・TAMRON SP AF 17-50mm F2.8XR
・Ai-S Nikkor50mmF1.2
カメラだけでなく自転車にもはまってしまいました。新しい相棒・・・Bianchi Fretta

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する